2023年1月
2022-01-01初日の出は流れ橋から・・・・・・7時過ぎ今か今かと・・・・・・橋の上も下も多くの観客・・・・橋の下から狙うのは・・・・・・やはり橋とセットのこの1枚!何度かこの位置からのご来光は拝んではいますが、普段の日出はだあれもいません(笑)初日の出と言うことでこの人出にはびっくり!普段の日出はこの1枚!作年末のお気に入りの1枚。さて、初日の出を愛でた後は嵐山向けてウォーキングスタートです。嵐山まで25.5㎞の京奈和自転車道をひたすら歩きます。果たして何時間かかるのでしょうか?私の歩くペースは4.9㎞/hこれをどこまで維持できるかが鍵!目標は6時間くらいかと・・・・・・京阪電車の下をくぐれば・・・・八幡市の御幸橋ここまで木津川の堤防左岸を歩いてきましたが、ここで木津川を渡り桜の名所「背割り提」真冬...あるいてあるいて歩いて嵐山
2023年1月
「ブログリーダー」を活用して、兼平さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。