米CDCはCovidデータの大部分を公表していない スコットランドも停止
接種効果がないと誤解されるから...とアメリカCDCが接種状況別の入院死亡データ等を公表してこなかったとニューヨークタイムズ紙。日本も似たようなもの。同じ理由でデータ公表を取りやめたスコットランドの最後のデータを検証してみると...公表を取りやめたくなる気持ちがよくわかった。。
接種で誘導された免疫が心臓の筋肉を攻撃...繰り返し接種で免疫低下?
接種で誘導された免疫が心臓の筋肉を攻撃?...ワクチン推し筆頭格の人物が今さら心筋炎に言及。回数を増すごとに副反応が強くでる。接種により引き起こされたアレルギーは半永久的に残る可能性。以降、打てなくなる。。小児の接種を前に峰氏の『わたし言いましたよ』的な場所になるのかな...国民が接種する前に言うべ
2回接種済み感染死亡90人・重症59人(1/3~1/23) 接種不明3~5割の謎
1月2回接種済み感染死亡90人・重症59人。3~5割を占める接種不明が接種済み者であれば...死亡202人に。接種不明の無いデータを浜松市が提供。2回接種済み感染78%・未接種感染22%...接種の有無による症状の違いはあまりない。若い人ほど(特に10歳未満)無症状率が高い。本来国が提供すべきデータ
「ブログリーダー」を活用して、想さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。