2022年2月
メバル煮付け スーパーで買ってきたメバルです。 調味料です。 酒を150cc みりんを50cc 醤油を15cc 砂糖を小さじ5杯 水(昆布出し)を400cc 調味料を全てフライパンに入れて 中火で軽く煮立てます。 煮立てた調味料の中に あらかじめ砂糖を付けて揉み15分寝かせておいたメバルを入れます。 中火のままフライパンに蓋をします。 火力はこれくらいです。 煮てる間に生姜、ゆず、ネギを刻んでおきます。 刻んだ生姜を入れてから キッチンペーパー(落し蓋)をして 続けて煮ます。 弱火にしてフライパンの蓋を閉めます。 加熱を始めてここまで4〜5分です。 それから2〜3分煮てから蓋を開けて 魚をひっ…
以前、美味しい魚料理を家族に振る舞い妻の胃袋をGETしたと言うお話をしましたが、今回は 魚料理第一弾 メバルの煮付け!編 でございます。まずは出来上がりの写真です。ご覧ください。↓
https://youtu.be/5ELouK8fHnk ↑クリックするとYou Tubeの現在の海の様子を見られます。 出展:袋井湊地区海岸監視カメラ: 本日の海の様子です。 ↓ 釣り場は波が被り危険な様子でした。 天気は雨、微風と高波(2.5m)程です。 時々更に大きな波が打ち上がります。 潮時表では ・大潮 ・北東の風 ・波高(現地目測2.5m程度でした) :出展:タイドグラフアプリ 釣りは次回持ち越しです。
コロナ禍と子育てで釣りから足が遠のいていた今日この頃🎣 そうなんです、 私は自称育メンパパなんですが独身時代は週末となれば暇があれば釣り三昧の日々でした。今となれば、子どもの事が可愛いので気がつけば、釣りよりも子どものお世話が楽しいんです!過去 釣りオンリー 現在 子ども>釣り という優先順位です。「だけどもだっけーど、sayおっぱっぴー↑」それでも月に一度は釣りに行きたい!!ご覧頂いている 同じ境遇の方 釣りに月に一度ぐらいは行けていますか?釣りに行けていないとしたら 奥さんを🎣釣り🎣好きにして お誘いしたらいかがでしょう?口で言うのは簡単ですが、 例えば、 「釣りに行ければこんな美味しい魚…
2022年2月
「ブログリーダー」を活用して、さかなくんさんをフォローしませんか?