新生活の騒音対策はDIYで!上階の足音・隣室の声・外の車音を「防音ファストラボ」で手軽に解消。賃貸OK・工事不要・低コストの防音グッズを徹底解説!
時系列関係なしに思いついたことを書いてます。 主にラーメン、注文住宅、ももクロ、犬、仕事、車なんかについて適当に書いています、よろしくお願いします。
今日 | 05/09 | 05/08 | 05/07 | 05/06 | 05/05 | 05/04 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,040,256サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 10 | 10 | 20 | 0 | 40/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
車ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 9,803サイト |
三菱 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 96サイト |
グルメブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 31,993サイト |
埼玉食べ歩き | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 168サイト |
住まいブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 25,131サイト |
ハウスメーカー | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 91サイト |
今日 | 05/09 | 05/08 | 05/07 | 05/06 | 05/05 | 05/04 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 29,041位 | 28,010位 | 27,818位 | 27,017位 | 26,238位 | 26,286位 | 33,265位 | 1,040,256サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 10 | 10 | 20 | 0 | 40/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
車ブログ | 520位 | 499位 | 496位 | 491位 | 470位 | 481位 | 593位 | 9,803サイト |
三菱 | 5位 | 7位 | 7位 | 6位 | 6位 | 7位 | 7位 | 96サイト |
グルメブログ | 1,467位 | 1,444位 | 1,419位 | 1,392位 | 1,372位 | 1,380位 | 1,626位 | 31,993サイト |
埼玉食べ歩き | 23位 | 23位 | 23位 | 23位 | 23位 | 22位 | 24位 | 168サイト |
住まいブログ | 670位 | 655位 | 642位 | 625位 | 598位 | 608位 | 810位 | 25,131サイト |
ハウスメーカー | 2位 | 3位 | 3位 | 3位 | 3位 | 2位 | 3位 | 91サイト |
今日 | 05/09 | 05/08 | 05/07 | 05/06 | 05/05 | 05/04 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,040,256サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 10 | 10 | 20 | 0 | 40/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
車ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 9,803サイト |
三菱 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 96サイト |
グルメブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 31,993サイト |
埼玉食べ歩き | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 168サイト |
住まいブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 25,131サイト |
ハウスメーカー | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 91サイト |
【新生活の騒音問題】マンション・アパートの壁薄すぎ問題を解決!初心者でも今日から始められるDIY防音術【防音ファストラボ】
新生活の騒音対策はDIYで!上階の足音・隣室の声・外の車音を「防音ファストラボ」で手軽に解消。賃貸OK・工事不要・低コストの防音グッズを徹底解説!
少導師任命 去年の6月ぐらいに子供のころにやっていた少林寺拳法を30年ぶりに再会いたしました、仕事しながらなので練習にはすべて参加できませんが、行けるときはできるだけ参加しています。 やっていたのは子供のころなので、思い出すのに今でも苦労していますし、覚えることも多く歳を取ったことを痛感させられていますが、練習に行くのはとても楽しく充実しています。 そんな中、少導師に補任されました! 少林寺拳法の資格 少林寺拳法には他の格闘技とは違い階級制度が3つあり武階、法階、僧階があります。 今回、僧階の最初の段階である少導師を認可されました、少導師は准拳士以上になれば申請することができます、自分は少拳士…
タクドラの戯れ言⑩ カスハラクソ客(客じゃないか犯罪者)のせいで最近入社した人が辞めちゃいました!
マジで頭おかしいカスハラクソ客絶滅してくれんかな? 確か年末くらいに入社した人がひどいカスハラの被害に遭い、心に傷を負って辞めてしまいました。 駅で乗せたクソ客、行き先は一本道で間違えようもないのになんだかんだ難癖付けてクレームを言ってきたらしい。 詳しくは知らんけど、なんか土下座させられたらしくこれがショックでもう乗務できないとのことで辞めてしまいました。 駅で会ったり、洗車してるときに会った時は気さくに話せるとても感じのいい人でした、そんな人が何でそんな目に遭わなきゃならないのか? 悔しいです! 土下座強要は強要罪で被害届を出すことができますが、それすらしたくない(関わりたくない)ほどの精…
赤いきつねのCMが炎上⁈ なんでもCMの内容に対して「性的だ」「キモい」と批判する声が上がっていとか、赤いきつねを食べる女性が、暗い部屋でドラマを見たあとにカップ麺をすする内容で、女性の口元や、頬が赤くなる演出が気に入らないんだとか。 炎上の背景と批判内容 批判の内容一部のユーザーは、以下の点を「性的」として問題視しました。 頬を赤らめる描写 口元のアップや食べる仕草 髪を耳にかける動作 これに対し、「過剰反応」「気にしすぎ」といった反論も多く、議論が二分しています。 「非在型ネット上」の指摘専門家によると、このは「実在ネット炎上」と呼ばれる現象該当。これはく少数の批判的な意見がメディアで取り…
タクドラの戯れ言⑨ 歩行者や自転車あと一般車のマナーが悪すぎる!
Yahoo!ニュースで記事になってたこれに激しく同意します! news.yahoo.co.jp タクシードライバーにな公道公道で仕事させてもらっていますが、それにしても歩行者や自転車、一般車のマナーが悪すぎる! 世間一般から見たら「タクシーも悪いだろ!」と思うとおもいます(自分も思ってました)が、この仕事していて歩行者などのマナーの悪さが目に付くようになりました。 歩行者 歩行者信号が赤になっても普通に歩いて渡る奴多い、右左折する車がいてもお構いなし、青なら仕方ないですが点滅したら少しは急いでくれ。 赤になったら渡るな! スマホ見ながら悠々と渡ってるから車が右左折できなくて渋滞ができる、通勤帰…
こんにちは移動するだけでポイントがたまって様々なポイントサイトや現金などと交換できるポイントサイト「トリマ」をやり始めて2ヶ月が経過しました。 タクシードライバーとして仕事の時はかなり移動するので、せっかくなら移動することでポイントがたまる「トリマ」をやってみようと思い登録しました。 今回は2ヶ月使って見ての感想と今後どうしようか?について書いてみます。 トリマとは? 移動や歩数に応じてポイント(マイル)が貯まるポイントサイトです、かなりの人が利用しており口コミも悪くありません。 特徴 移動でポイントを獲得 徒歩、自転車、車、電車、飛行機など、移動手段を問わずポイントが貯まります。 アプリは移…
マジでむかつく!あ~むかつく! クリスマスイブ、世間は浮かれモード、ケーキを抱え帰路につく人、カップルでイチャイチャしながらニコニコ歩いている人、スナックのクリスマスイベントかなんかでサンタコスのキャストと飲んでる人。 様々な人が浮かれモードの中出番でした。 この日はクリスマスイブだから夜に多少動きがあると思い、期待していましたがアプリ配車に振り回される最悪な日でした。 昼間は普段の平日よりかちょっと良かったので、夜に期待しましたが全然ダメ! スナックに配車され迎えに行く、出てきたからドア開けて待ってたら電話し始めやがる、サンタコスのキャストが見送りに外にいて寒そうなのもお構いなし、こっちも開…
出典:BARKS 「ドクターX」を観ていると、どうしても気になってしまうキャラクター、それが神原晶(通称あきらさん)です。 名医たちを陰で支える神原名医紹介所の所長であり、大門未知子を支える姿が印象的ですよね。 でも実は、あきらさんには隠された過去や驚きのエピソードがたくさん! 特に、彼が請求するお金の使い道や理由には、ドラマの深いテーマが隠されています。 この記事では、あきらさんの正体やお金の行方について、掘り下げて紹介していきます! 神原晶(あきらさん)ってどんな人? 出典:スポニチ あきらさんは、かつて医療界で名を馳せた元外科医。 ところが、ある事件がきっかけで医師免許を剥奪され、今では…
本当にストレス!代理呼び出しと待ち時間問題 飲み屋街でのタクシー配車中、会計待ちや代理呼び出しによるトラブルが絶えません。特に稼ぎ時の深夜帯では、無駄な待ち時間やアプリ手数料の説明が負担になり、現場ではストレスが溜まる一方です。 なんでタクシーは待たせてもいいと思うんだ💢 夜の稼ぎ時22時から運賃が2割増しになる時間帯によく飲み屋に呼ばれます、必ずと言っていいほど待たされます。 店の人がアプリで呼ぶんですが、店の人が出てきて「会計してるからちょっと待ってて」とか抜かしやがる。 この時間帯は少しでも稼働して稼ぎたいのにふざけるんじゃねぇ💢 大体何で会計終わる前に呼ぶんだ⁈ 会計終わって帰る準備が…
美容と臭い対策に!話題の「ミラブルZero」をお得に購入できるチャンス【期間限定】
ブラックフライデーで「ミラブルZero」をお得に手に入れるチャンス! シャワーなのに、ただのシャワーじゃない。それが話題の新商品「ミラブルZero」です。 美容と清潔さを求める方にとって見逃せないこのシャワーヘッドが、今だけブラックフライデーセールで特別価格に! 期間限定のこのチャンスを逃さず、ミラブルZeroの驚きの効果を体験してください。 「ミラブルZero」って何がすごいの? 「ミラブルZero」は、特許技術による「ウルトラファインバブル」を大量に生成することで、毛穴の奥の汚れまで徹底的に洗浄します。このシャワーヘッドを使うだけで、まるでエステを受けたかのような清潔感と肌の美しさを手に入…
www.nobusan1975.com SNSで動画がアップされた直後から一気に拡散され、賛否両論が巻き起こっていますが、後頭部に蹴りって・・・ しかも試合を止めたあとにセコンドから「行け!」との声があったとか、恐ろしい。 この動画を見たときは驚きましたね、これは格闘技や武道ではなくてただの暴行です、ただ子供に罪は無いと思います。 周りの指導者や審判に運営がもっとしっかりしないといけないと思います、特に倒れた子供に対する対応の遅さと言ったら呆れますね。 しかもなぜか最初は被害者側の少年が3年間出場停止処分になったとか、今はその処分は取り消されたんで良かったですが。 ただ、今回のことで一番危惧さ…
タクドラの戯れ言⑥ 愚痴ばっかりだったけど悪いことばかりじゃ無い
いつも不平不満ばかり書き殴ってますが、悪いことばかりじゃ無いんです。 休みが取りやすい 今まで製造業しか経験してこなかったんですが、製造業は1人1人持ち場やその日の仕事に納期などがあり、休むと誰かが代わりにやらないといけなかったり、休んだあとに大量の仕事が残ってるなんて事がありました。 タクドラは誰かが休んだから代わりにやらないといけないなんてこともないし、休み明けに大量に仕事が残ってるなんてこともない。 今までは休むと誰かに迷惑をかけることになったり、休み明けが地獄だったりと大変でした。 タクシーはその日で完結するので、その辺は気楽ですね。 平日に休める これはかなり大きいです、今日は休みで…
日に日にこの仕事に就いたことを嘆んでいる自分です。 日に日にストレスたまる一方で会社にも不満が出てきました、クソ客に何でやられっぱなしにならなきゃらんのだ? クレーマーに絡まれた会社の人がいましたが、その人に返金するとかしないとか? おかしくない? 何でクレーマーの言いなり? そいつの目的は返金させてタクシー代浮かせようって魂胆じゃないか? そこで毅然とした態度取らないと、そいつはまた同じ事するだろうし、次にまた被害者が出るかもしれない。 いつもより高いとか抜かす奴もいるし、そりゃ交通状況で運賃が変わるのがタクシー、渋滞で運賃上がるの知らん奴は乗るなバカ! いつもより高いって返金求めるバカにも…
こんにちは、転職して数ヶ月が経ちました、去年の今頃から会社説明会などを受けタクシー業界に入ることにしたんですが、去年の自分をぶん殴ってでも止めたいくらいに後悔しています。 人間関係が嫌で長年やっていた工場勤務に終止符を打ちました、タクシー業界なら人間関係に悩むことは無いだろうと。 確かに人間関係に悩むことは少なくなりましたが、はっきり言って完全に亡くなったわけでは無いです。 都内はほぼ流しで、駅付けはあんまりやらないと思いますが、地方は流しはあんまりやらないで駅に付けて営業するのが基本です。 駅にいると会社の人と会話することがあるんですが、最初のころはみんな良い人で楽しかったんですが、やっぱり…
めちゃくちゃむかつくクソババアに遭遇したときの話 この仕事やってると、いろんな人に出会います。 ほとんどが普通の人なんですが、たまにいるクレーマーのせいで本当にこの仕事辞めたくなるくらいイライラします。 今回は、そんなクレーマークソババアの話 自分が行き先言い間違えたくせに他人のせいにするクレーマー 駅で乗せた家族、ババアとお父さんと園児くらいの子供なんですが、乗せて行き先を聞いて「○○(地名)の○○薬局」とのこと。 きちんと「○○(地名)の○○薬局ですね」って確認しました。 その付近にはもう1つ似た名前の薬局があって、よくごっちゃになっていたので、間違えないように意識をしていました。 あと、…
自宅の安全を守る!激安防犯カメラ即日出荷対応の専門通販店【防犯プレミアム】で安心な暮らしを実現しよう
近年の強盗事件が増加する中、閑静な住宅街に住む方々のために、防犯カメラの設置は欠かせません。激安防犯カメラ即日出荷対応の専門通販店【防犯プレミアム】では、低価格で高品質な防犯カメラを豊富に取り揃えています。安心して暮らすための防犯対策を今すぐチェックしましょう!
タクシードライバーになって、半年が経過しました。 だんだん仕事にも慣れてきましたが、それに伴い苦手なことも増えてきました、増えてきたというか、いろいろわかってきた感じですかね。 最初のころは、区域内のいろんな場所に行ってもそんなに苦じゃなかったんですが、最近は行きたくない場所が増えてきました。 昼間の繁華街 普段拠点としている場所は、比較的栄えていますが渋滞も少なく、とても走りやすくていいのですが、単価が低く生活するのにはちょっと厳しい場所です。 なので、最初のころは積極的に繁華街などに行って営業していましたが、渋滞のひどさにだんだん嫌になっていきます。 拠点の駅以外での付け待ちはできないので…
『人ってなんのために働くの?』たまに考えるんですよね、働くのが嫌になったときなんか特に。 例えば工場で物を作ります、そのほとんどは人の役に立つ物を作ってる、それ以外でも人の生活や、趣味とか何かしら人の娯楽や生きていくための物。 今まで建設機械や輸送機の部品を作っていましたが、建設機械や輸送機も人の生活のための物。 それを使って物を作ったり運んだりするのも、人の生活や娯楽なんかのため。 いろんなお店があるのも人が生きていくためや娯楽なんかのため。 他にもいろいろあるけど、最終的には人の生活に直結していたり、趣味や娯楽、他にも間接的ではあるけれども人のための職業がほとんどだと思う。 結局、みんな何…
6月くらいから少林寺拳法を再開しました。 子供のころジャッキーチェンに憧れていたのと、カンフーキッドって田舎に暮らしている3人兄弟がカンフーの達人のおじいちゃんに育てられ、都会に出て悪者と戦う面白い映画があったんですが、それを見てカンフーの達人になりたいと思い「何か無いかな?」って探していたら、近所の市民センターみたいな場所で少林寺拳法をやってるのを知り、そこに見学に行って始めることに。 それが小学4年生のころだったんですが、毎週水金の18時から20時まで練習でした、やっぱり最初のころは楽しいんですが、だんだん行くのが嫌になってきてサボろうと思いましたが、親に「行け!」って言われて嫌々通ってる…
タクシーに乗り始めて5ヶ月が経とうとしています、その間いろいろなお客さんに出会いました。ほとんどと言っていいくらいみんな良いか普通のお客さんです、ですがほんの一部にクソ嫌なお客さんもいます。 その一部をご紹介 マンションの中まで入って行かなかったら子供みたいに怒るクソ客 アプリで呼ばれマンションの前まで迎えに行きました、マンションの入口もよくわからず入れるのかもわからないし、そのマンションが目的地が反対車線なのでマンション前で待っていました。そしたら顔真っ赤にしながら「なんで中まで入ってこないんですか!」とご立腹、『知らんがな、そんくらい歩けよバカ』と思いつつ、スーツケースもってたんでトランク…
「ブログリーダー」を活用して、nobusanさんをフォローしませんか?
新生活の騒音対策はDIYで!上階の足音・隣室の声・外の車音を「防音ファストラボ」で手軽に解消。賃貸OK・工事不要・低コストの防音グッズを徹底解説!
少導師任命 去年の6月ぐらいに子供のころにやっていた少林寺拳法を30年ぶりに再会いたしました、仕事しながらなので練習にはすべて参加できませんが、行けるときはできるだけ参加しています。 やっていたのは子供のころなので、思い出すのに今でも苦労していますし、覚えることも多く歳を取ったことを痛感させられていますが、練習に行くのはとても楽しく充実しています。 そんな中、少導師に補任されました! 少林寺拳法の資格 少林寺拳法には他の格闘技とは違い階級制度が3つあり武階、法階、僧階があります。 今回、僧階の最初の段階である少導師を認可されました、少導師は准拳士以上になれば申請することができます、自分は少拳士…
マジで頭おかしいカスハラクソ客絶滅してくれんかな? 確か年末くらいに入社した人がひどいカスハラの被害に遭い、心に傷を負って辞めてしまいました。 駅で乗せたクソ客、行き先は一本道で間違えようもないのになんだかんだ難癖付けてクレームを言ってきたらしい。 詳しくは知らんけど、なんか土下座させられたらしくこれがショックでもう乗務できないとのことで辞めてしまいました。 駅で会ったり、洗車してるときに会った時は気さくに話せるとても感じのいい人でした、そんな人が何でそんな目に遭わなきゃならないのか? 悔しいです! 土下座強要は強要罪で被害届を出すことができますが、それすらしたくない(関わりたくない)ほどの精…
赤いきつねのCMが炎上⁈ なんでもCMの内容に対して「性的だ」「キモい」と批判する声が上がっていとか、赤いきつねを食べる女性が、暗い部屋でドラマを見たあとにカップ麺をすする内容で、女性の口元や、頬が赤くなる演出が気に入らないんだとか。 炎上の背景と批判内容 批判の内容一部のユーザーは、以下の点を「性的」として問題視しました。 頬を赤らめる描写 口元のアップや食べる仕草 髪を耳にかける動作 これに対し、「過剰反応」「気にしすぎ」といった反論も多く、議論が二分しています。 「非在型ネット上」の指摘専門家によると、このは「実在ネット炎上」と呼ばれる現象該当。これはく少数の批判的な意見がメディアで取り…
Yahoo!ニュースで記事になってたこれに激しく同意します! news.yahoo.co.jp タクシードライバーにな公道公道で仕事させてもらっていますが、それにしても歩行者や自転車、一般車のマナーが悪すぎる! 世間一般から見たら「タクシーも悪いだろ!」と思うとおもいます(自分も思ってました)が、この仕事していて歩行者などのマナーの悪さが目に付くようになりました。 歩行者 歩行者信号が赤になっても普通に歩いて渡る奴多い、右左折する車がいてもお構いなし、青なら仕方ないですが点滅したら少しは急いでくれ。 赤になったら渡るな! スマホ見ながら悠々と渡ってるから車が右左折できなくて渋滞ができる、通勤帰…
こんにちは移動するだけでポイントがたまって様々なポイントサイトや現金などと交換できるポイントサイト「トリマ」をやり始めて2ヶ月が経過しました。 タクシードライバーとして仕事の時はかなり移動するので、せっかくなら移動することでポイントがたまる「トリマ」をやってみようと思い登録しました。 今回は2ヶ月使って見ての感想と今後どうしようか?について書いてみます。 トリマとは? 移動や歩数に応じてポイント(マイル)が貯まるポイントサイトです、かなりの人が利用しており口コミも悪くありません。 特徴 移動でポイントを獲得 徒歩、自転車、車、電車、飛行機など、移動手段を問わずポイントが貯まります。 アプリは移…
マジでむかつく!あ~むかつく! クリスマスイブ、世間は浮かれモード、ケーキを抱え帰路につく人、カップルでイチャイチャしながらニコニコ歩いている人、スナックのクリスマスイベントかなんかでサンタコスのキャストと飲んでる人。 様々な人が浮かれモードの中出番でした。 この日はクリスマスイブだから夜に多少動きがあると思い、期待していましたがアプリ配車に振り回される最悪な日でした。 昼間は普段の平日よりかちょっと良かったので、夜に期待しましたが全然ダメ! スナックに配車され迎えに行く、出てきたからドア開けて待ってたら電話し始めやがる、サンタコスのキャストが見送りに外にいて寒そうなのもお構いなし、こっちも開…
出典:BARKS 「ドクターX」を観ていると、どうしても気になってしまうキャラクター、それが神原晶(通称あきらさん)です。 名医たちを陰で支える神原名医紹介所の所長であり、大門未知子を支える姿が印象的ですよね。 でも実は、あきらさんには隠された過去や驚きのエピソードがたくさん! 特に、彼が請求するお金の使い道や理由には、ドラマの深いテーマが隠されています。 この記事では、あきらさんの正体やお金の行方について、掘り下げて紹介していきます! 神原晶(あきらさん)ってどんな人? 出典:スポニチ あきらさんは、かつて医療界で名を馳せた元外科医。 ところが、ある事件がきっかけで医師免許を剥奪され、今では…
本当にストレス!代理呼び出しと待ち時間問題 飲み屋街でのタクシー配車中、会計待ちや代理呼び出しによるトラブルが絶えません。特に稼ぎ時の深夜帯では、無駄な待ち時間やアプリ手数料の説明が負担になり、現場ではストレスが溜まる一方です。 なんでタクシーは待たせてもいいと思うんだ💢 夜の稼ぎ時22時から運賃が2割増しになる時間帯によく飲み屋に呼ばれます、必ずと言っていいほど待たされます。 店の人がアプリで呼ぶんですが、店の人が出てきて「会計してるからちょっと待ってて」とか抜かしやがる。 この時間帯は少しでも稼働して稼ぎたいのにふざけるんじゃねぇ💢 大体何で会計終わる前に呼ぶんだ⁈ 会計終わって帰る準備が…
ブラックフライデーで「ミラブルZero」をお得に手に入れるチャンス! シャワーなのに、ただのシャワーじゃない。それが話題の新商品「ミラブルZero」です。 美容と清潔さを求める方にとって見逃せないこのシャワーヘッドが、今だけブラックフライデーセールで特別価格に! 期間限定のこのチャンスを逃さず、ミラブルZeroの驚きの効果を体験してください。 「ミラブルZero」って何がすごいの? 「ミラブルZero」は、特許技術による「ウルトラファインバブル」を大量に生成することで、毛穴の奥の汚れまで徹底的に洗浄します。このシャワーヘッドを使うだけで、まるでエステを受けたかのような清潔感と肌の美しさを手に入…
www.nobusan1975.com SNSで動画がアップされた直後から一気に拡散され、賛否両論が巻き起こっていますが、後頭部に蹴りって・・・ しかも試合を止めたあとにセコンドから「行け!」との声があったとか、恐ろしい。 この動画を見たときは驚きましたね、これは格闘技や武道ではなくてただの暴行です、ただ子供に罪は無いと思います。 周りの指導者や審判に運営がもっとしっかりしないといけないと思います、特に倒れた子供に対する対応の遅さと言ったら呆れますね。 しかもなぜか最初は被害者側の少年が3年間出場停止処分になったとか、今はその処分は取り消されたんで良かったですが。 ただ、今回のことで一番危惧さ…
いつも不平不満ばかり書き殴ってますが、悪いことばかりじゃ無いんです。 休みが取りやすい 今まで製造業しか経験してこなかったんですが、製造業は1人1人持ち場やその日の仕事に納期などがあり、休むと誰かが代わりにやらないといけなかったり、休んだあとに大量の仕事が残ってるなんて事がありました。 タクドラは誰かが休んだから代わりにやらないといけないなんてこともないし、休み明けに大量に仕事が残ってるなんてこともない。 今までは休むと誰かに迷惑をかけることになったり、休み明けが地獄だったりと大変でした。 タクシーはその日で完結するので、その辺は気楽ですね。 平日に休める これはかなり大きいです、今日は休みで…
日に日にこの仕事に就いたことを嘆んでいる自分です。 日に日にストレスたまる一方で会社にも不満が出てきました、クソ客に何でやられっぱなしにならなきゃらんのだ? クレーマーに絡まれた会社の人がいましたが、その人に返金するとかしないとか? おかしくない? 何でクレーマーの言いなり? そいつの目的は返金させてタクシー代浮かせようって魂胆じゃないか? そこで毅然とした態度取らないと、そいつはまた同じ事するだろうし、次にまた被害者が出るかもしれない。 いつもより高いとか抜かす奴もいるし、そりゃ交通状況で運賃が変わるのがタクシー、渋滞で運賃上がるの知らん奴は乗るなバカ! いつもより高いって返金求めるバカにも…
こんにちは、転職して数ヶ月が経ちました、去年の今頃から会社説明会などを受けタクシー業界に入ることにしたんですが、去年の自分をぶん殴ってでも止めたいくらいに後悔しています。 人間関係が嫌で長年やっていた工場勤務に終止符を打ちました、タクシー業界なら人間関係に悩むことは無いだろうと。 確かに人間関係に悩むことは少なくなりましたが、はっきり言って完全に亡くなったわけでは無いです。 都内はほぼ流しで、駅付けはあんまりやらないと思いますが、地方は流しはあんまりやらないで駅に付けて営業するのが基本です。 駅にいると会社の人と会話することがあるんですが、最初のころはみんな良い人で楽しかったんですが、やっぱり…
めちゃくちゃむかつくクソババアに遭遇したときの話 この仕事やってると、いろんな人に出会います。 ほとんどが普通の人なんですが、たまにいるクレーマーのせいで本当にこの仕事辞めたくなるくらいイライラします。 今回は、そんなクレーマークソババアの話 自分が行き先言い間違えたくせに他人のせいにするクレーマー 駅で乗せた家族、ババアとお父さんと園児くらいの子供なんですが、乗せて行き先を聞いて「○○(地名)の○○薬局」とのこと。 きちんと「○○(地名)の○○薬局ですね」って確認しました。 その付近にはもう1つ似た名前の薬局があって、よくごっちゃになっていたので、間違えないように意識をしていました。 あと、…
近年の強盗事件が増加する中、閑静な住宅街に住む方々のために、防犯カメラの設置は欠かせません。激安防犯カメラ即日出荷対応の専門通販店【防犯プレミアム】では、低価格で高品質な防犯カメラを豊富に取り揃えています。安心して暮らすための防犯対策を今すぐチェックしましょう!
タクシードライバーになって、半年が経過しました。 だんだん仕事にも慣れてきましたが、それに伴い苦手なことも増えてきました、増えてきたというか、いろいろわかってきた感じですかね。 最初のころは、区域内のいろんな場所に行ってもそんなに苦じゃなかったんですが、最近は行きたくない場所が増えてきました。 昼間の繁華街 普段拠点としている場所は、比較的栄えていますが渋滞も少なく、とても走りやすくていいのですが、単価が低く生活するのにはちょっと厳しい場所です。 なので、最初のころは積極的に繁華街などに行って営業していましたが、渋滞のひどさにだんだん嫌になっていきます。 拠点の駅以外での付け待ちはできないので…
『人ってなんのために働くの?』たまに考えるんですよね、働くのが嫌になったときなんか特に。 例えば工場で物を作ります、そのほとんどは人の役に立つ物を作ってる、それ以外でも人の生活や、趣味とか何かしら人の娯楽や生きていくための物。 今まで建設機械や輸送機の部品を作っていましたが、建設機械や輸送機も人の生活のための物。 それを使って物を作ったり運んだりするのも、人の生活や娯楽なんかのため。 いろんなお店があるのも人が生きていくためや娯楽なんかのため。 他にもいろいろあるけど、最終的には人の生活に直結していたり、趣味や娯楽、他にも間接的ではあるけれども人のための職業がほとんどだと思う。 結局、みんな何…
6月くらいから少林寺拳法を再開しました。 子供のころジャッキーチェンに憧れていたのと、カンフーキッドって田舎に暮らしている3人兄弟がカンフーの達人のおじいちゃんに育てられ、都会に出て悪者と戦う面白い映画があったんですが、それを見てカンフーの達人になりたいと思い「何か無いかな?」って探していたら、近所の市民センターみたいな場所で少林寺拳法をやってるのを知り、そこに見学に行って始めることに。 それが小学4年生のころだったんですが、毎週水金の18時から20時まで練習でした、やっぱり最初のころは楽しいんですが、だんだん行くのが嫌になってきてサボろうと思いましたが、親に「行け!」って言われて嫌々通ってる…
タクシーに乗り始めて5ヶ月が経とうとしています、その間いろいろなお客さんに出会いました。ほとんどと言っていいくらいみんな良いか普通のお客さんです、ですがほんの一部にクソ嫌なお客さんもいます。 その一部をご紹介 マンションの中まで入って行かなかったら子供みたいに怒るクソ客 アプリで呼ばれマンションの前まで迎えに行きました、マンションの入口もよくわからず入れるのかもわからないし、そのマンションが目的地が反対車線なのでマンション前で待っていました。そしたら顔真っ赤にしながら「なんで中まで入ってこないんですか!」とご立腹、『知らんがな、そんくらい歩けよバカ』と思いつつ、スーツケースもってたんでトランク…
Arts & Culture Schoolは、革新的なオンライン音楽スクールで、忙しい現代社会でも音楽と英語の学習を可能にします。ピアノやボーカルなど幅広いレッスンを提供し、場所や時間の制約を気にせずに学ぶことができます。無料体験レッスンでその魅力を体感し、あなたの音楽の夢を実現しましょう。
箭内夢菜は、日本の若手女優であり、ファッションモデル、タレント、YouTuberとしても活躍。明るくポジティブな人柄と多彩な才能で知られ、福島県郡山市出身。2017年に「ミスセブンティーン2017」でグランプリを獲得し、ドラマや映画に多数出演。特に「ゆるキャン△」シリーズで高い評価を受ける。食べることが大好きで、YouTubeチャンネルでもその魅力を披露。福島県の魅力を発信する活動も行い、バラエティ番組でも注目を集める。
毎日事件?が起きるわけじゃないのでそんなに書くこともないんですが、、今回は初めて日曜に出勤したときの話 今までは平日や金曜などに出勤していました、平日の午前中は通勤のお客さんなどが乗車してくれてそっれなりに動き、昼間は病院帰りのお客さん、午後は帰宅する方などがそれなりに乗車してくれるので、動きがありました。 夜も、ちらほら残業して遅くなった方や、ちょっと飲んで帰宅する方などもいます。 ところが日曜日はびっくりするくらい動きがないですね。 出勤する人もほとんどいないし、病院もやってないので病院帰りの人もいない、午後も駅を利用する人はそれな入りにいるのですが、休日なので家族の方が迎えに来るのでタク…
新車定額サブスク(カーリース)」は、クルマの所有や運用を革新的に提供するサービスです。高額な初期費用や将来のメンテナンス費用の負担が軽減され、幅広い車種やカスタマイズ可能な契約期間で利用可能です。車検期限が近い方や免許取得を検討している方、さらに法人・個人事業主の方にも適したサービスです。将来のクルマライフを安心して計画するために、ぜひ検討してみてください。
いろいろあった3日目 こんにちは、タクシードライバーとして3回目の出勤です。 ちょっとだけ慣れてきましたが、やっぱりお客さんが乗り込んで行き先を告げられるまでドキドキです。 初めてのタクシーチケット 駅に付けていて、2番目に並んでいたら前の車で断られたらしくてこちらへ、先頭の会社さんはタクシーチケット使えないらしくこちらへ。 タクシーチケットも使えなかったりするものがあるので、見てみたら使えるやつだったのでこちらに乗ってもらいました。 ただ、タクシーチケット使ったことがないので、社内研修で使えるやつかどうかの説明内容を思い出しながら、目的知へ。 書き方間違えるとただの紙切れになると脅されていた…
タクシードライバーとしてデビューしました こんにちは、タクドラを目指してきましたがとうとうデビューの日がやってきました。 自分は隔日勤務で朝出庫して夜中帰って来て、その日は休みと言った勤務形態になります(2日分を1日で働くスタイルです) 1日目 緊張の初日です、初めて自分一人で運転して接客します。 出勤してこの日使用する車両の鍵を受け取り、準備しますが初めてなので勝手がわからないので早めに出勤しました。 新人のうちは車両が固定されていないので、仕事に使う私物などは毎回取り外したりしないといけません。 ナビ代わりに使うスマホホルダーや充電器に、釣り銭入れのセットや軽く拭き掃除したり始業点検など、…
デビュー前最後の研修 とうとうデビューまであと少しになってしまいました。 同乗指導最終日 全部で5回の同乗指導があるのですが、とうとう最後の同乗指導になってしまいました。 この日は営業所を出るところから運転していきます、駅に到着したら一通りいつものように挨拶をします。 天気も悪かったので、駅から乗る人がとても多かったです。 最初に乗せて送ったらって駅に戻ってる途中に手を上げてる人が、ただ逆車線で交通量も多いので、どうしようか迷っていましたが、ガッツリ目が合ってしまったので乗せることに。 交通量が多くて片側一車線の道ですが、なんとか他の車に止まってもらいUターン。 先日におたくはの会社は全然止ま…
タクシードライバーとしてデビューする前の研修2~4日目 同乗指導2日目 この日は前日に付けた駅の反対口での指導です。 この日は駅に向かうまで無線もアプリも鳴らなかったので、直接駅に行けました。 駅に着いたら同じ会社の車だけじゃなく、他の会社の車も停まっていました、前日指導してくれた人は車からあまり降りない人でしたが、今回の人は駅の人とも仲良くしてました。 自分も同じ会社の人だけじゃなく、他の会社の人すべてに「新人です、よろしくお願いします」って挨拶して回りました。 最初は顔と名前を覚えようと思いましたが、無理ですね、人が多くて覚えられません。 駅から出て戻ってきたら、また違う人がいるので挨拶に…
タクドラデビュー前の座学と初の同乗指導 しばらく更新していない間に同乗指導が始まりました、その様子なんかを。 自分が初心を忘れないためにも記録しておきます。 座学2回目 この日は午後から3時間、タクシーのメーターやGOアプリの説明を受けました。 障害者割引とかタクシーチケットなど全くわからないことだらけでした、メーターを実車にするタイミングや接客、クレームになる状況なども教えてもらいました。 はっきり言ってタクシー運転手って大変ですね、完全にこっちが悪くなくてもクレームになるし、こっちが悪くなくても反論してはいけない、理不尽ですが仕方ないですね。 まあ、降ろしてしまえば二度と会わないんでぐっと…
【銀座血液検査ラボ/ketsuken】は、病気の早期発見や健康管理に不安を感じる方々に手軽で高精度な血液検査サービスを提供しています。予約不要で当日対応可能なサービスで、短時間で結果が得られます。健康な方も定期的な検査を受け、病気の早期発見を促進しましょう。
NASVA自動車事故対策機構に行って適性診断を受けてきました。 事故対策機構は緑ナンバーの車を運転する人が受けないといけない適性診断になっています。 これの結果がダメだから運転できないとかじゃなく、自分の性格などを知ることにより運転の癖や、性格による運転パターンなどを客観的に見ることができ、それを自分で意識することにより、運転するときに意識して事故防止につなげることと、事業所にも運転手の特性を知ってもらい、指導するポイントにもなるための診断です。 診断 パソコンでいろいろ質問されます、なんか性格診断みたいな感じです。 ただ、今の会社での人間関係や仕事のことを質問されましたが、まだ研修だけしかし…
免許センターでの学科試験 教習所を無事卒業しましたが、免許センターでの学科試験に合格しないと免許取得できません。 これが一番の難関ですね、合格率30%とも言われています(実際のところはわかりませんが)しかもうちの会社で最近入社した人はみんな1回で合格してると聞いていたのでかなりのプレッシャーでした。 前日までタクシー協会での講習を受けていてそっちの勉強していたので、それが終わったら学科試験モードに切り替えます。 タクシー協会での試験には無事合格したので、帰宅後にひたすら学科試験の模擬テストをやりまくりました。 たぶん10回以上はやったと思います、そのときはすべて90点以上で合格でしたが、まだ不…
埼玉県乗用自動車協会(タクシー協会)での講習 これを受けないとタクシーの乗務員証をもらえないので絶対に受ける必要があります。 タクシードライバーになるにはやることが多いですね、タクシー協会の日程が3月11日からの3日間なので、教習所を卒業しましたが学科試験の前にタクシー協会での講習を受けることになりました。 埼玉県はA地域とB地域に分かれます、自分の営業区域はA地域になります。 A地域はさいたま市を含むので、講習が他の地域より半日長くなります、実質3日なんですが、2日目と3日目が半日なので2日で終わらせて欲しかったんですが。 1日目 法令と接遇についての講習です。 法令はタクシードライバーとし…
卒検終了しました! 前回まで1日ずつ書いていましたが、非常に疲れてしまって3日分たまってしまいました。 4日目 この日はシミュレーターが2時間、路上教習が1時間、学科が4時間でした。 シミュレーターは危険な場面の体験などをやったんですが、あれ本当に気持ち悪くなりますね。 指導員の人もそれをわかってるので、長い時間やらないで要点だけで終わらせてくれました、路上は道路上での停車、転回などタクシーとしてよくやることをやりました。 学科は2段階目なので、二種で必要なことを重点的にやり始めます。 5日目 学科1時間と効果測定(学科試験)路上教習1時間とシミュレーター2時間やったあとに応急救護処置が2時間…
二種免許取得取得への道③ 今回は学科2時間、実技3時間(内1時間はシミュレーター) 1時間目シミュレーターでの状況に応じた急ブレーキの練習でした。 最初は速度による停止距離の違い、次にいろいろな路面状況で曲がりながらの急ブレーキ、最後は市街地での、状況判断をしながらの急ブレーキ。 この授業は空走距離と制動距離が停止後に画面に出ます、ちなみにABSがない設定です。 最初は直線で目の前の信号が赤になったらフルブレーキでどれだけ止まるかの経験とブレーキを何パーセントで踏んでるかなどの、確認です。 ブレーキはサーキットで減速の時にフルブレーキで速度落としますが、路上ではほとんど使わないですからね。 実…
二種免許取得への道② 2日目は学科4時間と技能3時間でした。 学科4時間 学科は一種免許のおさらいと、新たに二種免許としての内容をやりました。 相変わらず学科は難しいですね、安全地帯や路面電車についてなど、普段意識していないことは全然覚えてなかったです。 こればかりは、練習問題をたくさんやって間違えたところを再度復習してってのを繰り返して頭にたたき込むしかありません、この年になると学習してもすぐ忘れちゃいます。 技能3時間 技能は3時間やりました、今回は縦列駐車と方向転換と転回です。 縦列駐車は普段家の駐車場でやってるので余裕かと思いましたが、一応基本を教えてもらいやってみると、やりやすい! …
二種免許取得への道① タクシーの運転手になるには自動車の免許(普通一種免許)の他に、旅客を輸送するために必要な免許(二種免許)が必要になります。 タクシー会社に入社しましたが二種免許を持っていないので、教習所に二種免許取得のために通うことになりました。 二種免許取得のため教習所へ 一種免許を取得したのが18歳のころなので30年ほど前になります、普通二輪の取得のためにも教習所に通いました、それが17~18年くらい前だったと思います。 それ以来の教習になるのですが、二輪の時は教習所で技能試験に合格すれば学科は免除されるので、特に問題はなかったのですが、今回は学科試験もあります。 二種免許は職業ドラ…
新生活を快適に過ごすためのインターネット回線選びに迷っている方へ。BIGLOBE光の高速・安心・格安の3つの魅力と、最大40,000円の特典が受けられるWEB限定キャンペーンについて詳しく解説します。
憧れていたタクシードライバーへの一歩を踏み出しました 2024/02/29に初出社してきました、出社したと言っても、まだ二種免許も持っていないので乗務するのはまだまだ先ですが。 今まで高校卒業してから製造業しかしてこなかったので、全く未経験の異業種への転職は初めてで緊張しました。 初出社 前日から緊張していました、今まで転職は何度もしてきましたが、製造業なので会社は違っても基本的なことは同じなので、すぐに慣れるだろうと緊張すことはなかったんですが、さすがに全くの異業種なので期待と不安でいっぱいでした。 あと今までずっと作業着で仕事していてスーツに慣れていないので、なんか変な感じです。 出社日 …
自宅でプロのボイストレーニングを体験しよう!ボイストレーニングガイドライン動画講習は、自宅で学べる動画教材で、高コストパフォーマンスで知識を身に着け、実践することが可能です。あなたの声を最高のパフォーマンスへと導くための最高のパートナーです。