ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
総合ランキング(IN)
INポイント
OUTポイント
PVポイント
車ブログ
三菱
グルメブログ
埼玉食べ歩き
住まいブログ
ハウスメーカー
総合ランキング(OUT)
総合ランキング(PV)
【新生活の騒音問題】マンション・アパートの壁薄すぎ問題を解決!初心者でも今日から始められるDIY防音術【防音ファストラボ】
新生活の騒音対策はDIYで!上階の足音・隣室の声・外の車音を「防音ファストラボ」で手軽に解消。賃貸OK・工事不要・低コストの防音グッズを徹底解説!
2025/04/10 17:27
金剛禅総本山少林寺の少導師に補任されました!
少導師任命 去年の6月ぐらいに子供のころにやっていた少林寺拳法を30年ぶりに再会いたしました、仕事しながらなので練習にはすべて参加できませんが、行けるときはできるだけ参加しています。 やっていたのは子供のころなので、思い出すのに今でも苦労していますし、覚えることも多く歳を取ったことを痛感させられていますが、練習に行くのはとても楽しく充実しています。 そんな中、少導師に補任されました! 少林寺拳法の資格 少林寺拳法には他の格闘技とは違い階級制度が3つあり武階、法階、僧階があります。 今回、僧階の最初の段階である少導師を認可されました、少導師は准拳士以上になれば申請することができます、自分は少拳士…
2025/04/06 14:49
タクドラの戯れ言⑩ カスハラクソ客(客じゃないか犯罪者)のせいで最近入社した人が辞めちゃいました!
マジで頭おかしいカスハラクソ客絶滅してくれんかな? 確か年末くらいに入社した人がひどいカスハラの被害に遭い、心に傷を負って辞めてしまいました。 駅で乗せたクソ客、行き先は一本道で間違えようもないのになんだかんだ難癖付けてクレームを言ってきたらしい。 詳しくは知らんけど、なんか土下座させられたらしくこれがショックでもう乗務できないとのことで辞めてしまいました。 駅で会ったり、洗車してるときに会った時は気さくに話せるとても感じのいい人でした、そんな人が何でそんな目に遭わなきゃならないのか? 悔しいです! 土下座強要は強要罪で被害届を出すことができますが、それすらしたくない(関わりたくない)ほどの精…
2025/02/25 10:34
赤いきつねのCMが炎上?あれのどこが性的なの⁈
赤いきつねのCMが炎上⁈ なんでもCMの内容に対して「性的だ」「キモい」と批判する声が上がっていとか、赤いきつねを食べる女性が、暗い部屋でドラマを見たあとにカップ麺をすする内容で、女性の口元や、頬が赤くなる演出が気に入らないんだとか。 炎上の背景と批判内容 批判の内容一部のユーザーは、以下の点を「性的」として問題視しました。 頬を赤らめる描写 口元のアップや食べる仕草 髪を耳にかける動作 これに対し、「過剰反応」「気にしすぎ」といった反論も多く、議論が二分しています。 「非在型ネット上」の指摘専門家によると、このは「実在ネット炎上」と呼ばれる現象該当。これはく少数の批判的な意見がメディアで取り…
2025/02/19 11:43
タクドラの戯れ言⑨ 歩行者や自転車あと一般車のマナーが悪すぎる!
Yahoo!ニュースで記事になってたこれに激しく同意します! news.yahoo.co.jp タクシードライバーにな公道公道で仕事させてもらっていますが、それにしても歩行者や自転車、一般車のマナーが悪すぎる! 世間一般から見たら「タクシーも悪いだろ!」と思うとおもいます(自分も思ってました)が、この仕事していて歩行者などのマナーの悪さが目に付くようになりました。 歩行者 歩行者信号が赤になっても普通に歩いて渡る奴多い、右左折する車がいてもお構いなし、青なら仕方ないですが点滅したら少しは急いでくれ。 赤になったら渡るな! スマホ見ながら悠々と渡ってるから車が右左折できなくて渋滞ができる、通勤帰…
2025/02/07 17:40
ポイ活アプリ『トリマ』を辞めようか考えている
こんにちは移動するだけでポイントがたまって様々なポイントサイトや現金などと交換できるポイントサイト「トリマ」をやり始めて2ヶ月が経過しました。 タクシードライバーとして仕事の時はかなり移動するので、せっかくなら移動することでポイントがたまる「トリマ」をやってみようと思い登録しました。 今回は2ヶ月使って見ての感想と今後どうしようか?について書いてみます。 トリマとは? 移動や歩数に応じてポイント(マイル)が貯まるポイントサイトです、かなりの人が利用しており口コミも悪くありません。 特徴 移動でポイントを獲得 徒歩、自転車、車、電車、飛行機など、移動手段を問わずポイントが貯まります。 アプリは移…
2025/01/25 16:54
タクドラの戯れ言⑧ アプリ配車に振り回される
マジでむかつく!あ~むかつく! クリスマスイブ、世間は浮かれモード、ケーキを抱え帰路につく人、カップルでイチャイチャしながらニコニコ歩いている人、スナックのクリスマスイベントかなんかでサンタコスのキャストと飲んでる人。 様々な人が浮かれモードの中出番でした。 この日はクリスマスイブだから夜に多少動きがあると思い、期待していましたがアプリ配車に振り回される最悪な日でした。 昼間は普段の平日よりかちょっと良かったので、夜に期待しましたが全然ダメ! スナックに配車され迎えに行く、出てきたからドア開けて待ってたら電話し始めやがる、サンタコスのキャストが見送りに外にいて寒そうなのもお構いなし、こっちも開…
2024/12/25 17:06
ドクターX神原名医紹介所の晶さんとは?人物像にせまる!
出典:BARKS 「ドクターX」を観ていると、どうしても気になってしまうキャラクター、それが神原晶(通称あきらさん)です。 名医たちを陰で支える神原名医紹介所の所長であり、大門未知子を支える姿が印象的ですよね。 でも実は、あきらさんには隠された過去や驚きのエピソードがたくさん! 特に、彼が請求するお金の使い道や理由には、ドラマの深いテーマが隠されています。 この記事では、あきらさんの正体やお金の行方について、掘り下げて紹介していきます! 神原晶(あきらさん)ってどんな人? 出典:スポニチ あきらさんは、かつて医療界で名を馳せた元外科医。 ところが、ある事件がきっかけで医師免許を剥奪され、今では…
2024/12/06 10:04
タクドラの戯れ言⑦ イライラする
本当にストレス!代理呼び出しと待ち時間問題 飲み屋街でのタクシー配車中、会計待ちや代理呼び出しによるトラブルが絶えません。特に稼ぎ時の深夜帯では、無駄な待ち時間やアプリ手数料の説明が負担になり、現場ではストレスが溜まる一方です。 なんでタクシーは待たせてもいいと思うんだ💢 夜の稼ぎ時22時から運賃が2割増しになる時間帯によく飲み屋に呼ばれます、必ずと言っていいほど待たされます。 店の人がアプリで呼ぶんですが、店の人が出てきて「会計してるからちょっと待ってて」とか抜かしやがる。 この時間帯は少しでも稼働して稼ぎたいのにふざけるんじゃねぇ💢 大体何で会計終わる前に呼ぶんだ⁈ 会計終わって帰る準備が…
2024/11/30 16:27
美容と臭い対策に!話題の「ミラブルZero」をお得に購入できるチャンス【期間限定】
ブラックフライデーで「ミラブルZero」をお得に手に入れるチャンス! シャワーなのに、ただのシャワーじゃない。それが話題の新商品「ミラブルZero」です。 美容と清潔さを求める方にとって見逃せないこのシャワーヘッドが、今だけブラックフライデーセールで特別価格に! 期間限定のこのチャンスを逃さず、ミラブルZeroの驚きの効果を体験してください。 「ミラブルZero」って何がすごいの? 「ミラブルZero」は、特許技術による「ウルトラファインバブル」を大量に生成することで、毛穴の奥の汚れまで徹底的に洗浄します。このシャワーヘッドを使うだけで、まるでエステを受けたかのような清潔感と肌の美しさを手に入…
2024/11/27 00:00
小学生の空手の試合で衝撃の事態が!
www.nobusan1975.com SNSで動画がアップされた直後から一気に拡散され、賛否両論が巻き起こっていますが、後頭部に蹴りって・・・ しかも試合を止めたあとにセコンドから「行け!」との声があったとか、恐ろしい。 この動画を見たときは驚きましたね、これは格闘技や武道ではなくてただの暴行です、ただ子供に罪は無いと思います。 周りの指導者や審判に運営がもっとしっかりしないといけないと思います、特に倒れた子供に対する対応の遅さと言ったら呆れますね。 しかもなぜか最初は被害者側の少年が3年間出場停止処分になったとか、今はその処分は取り消されたんで良かったですが。 ただ、今回のことで一番危惧さ…
2024/11/10 17:11
タクドラの戯れ言⑥ 愚痴ばっかりだったけど悪いことばかりじゃ無い
いつも不平不満ばかり書き殴ってますが、悪いことばかりじゃ無いんです。 休みが取りやすい 今まで製造業しか経験してこなかったんですが、製造業は1人1人持ち場やその日の仕事に納期などがあり、休むと誰かが代わりにやらないといけなかったり、休んだあとに大量の仕事が残ってるなんて事がありました。 タクドラは誰かが休んだから代わりにやらないといけないなんてこともないし、休み明けに大量に仕事が残ってるなんてこともない。 今までは休むと誰かに迷惑をかけることになったり、休み明けが地獄だったりと大変でした。 タクシーはその日で完結するので、その辺は気楽ですね。 平日に休める これはかなり大きいです、今日は休みで…
2024/11/05 17:56
タクドラの戯れ言⑤ 日々後悔
日に日にこの仕事に就いたことを嘆んでいる自分です。 日に日にストレスたまる一方で会社にも不満が出てきました、クソ客に何でやられっぱなしにならなきゃらんのだ? クレーマーに絡まれた会社の人がいましたが、その人に返金するとかしないとか? おかしくない? 何でクレーマーの言いなり? そいつの目的は返金させてタクシー代浮かせようって魂胆じゃないか? そこで毅然とした態度取らないと、そいつはまた同じ事するだろうし、次にまた被害者が出るかもしれない。 いつもより高いとか抜かす奴もいるし、そりゃ交通状況で運賃が変わるのがタクシー、渋滞で運賃上がるの知らん奴は乗るなバカ! いつもより高いって返金求めるバカにも…
2024/11/02 14:03
タクドラの戯れ言④後悔先に立たず
こんにちは、転職して数ヶ月が経ちました、去年の今頃から会社説明会などを受けタクシー業界に入ることにしたんですが、去年の自分をぶん殴ってでも止めたいくらいに後悔しています。 人間関係が嫌で長年やっていた工場勤務に終止符を打ちました、タクシー業界なら人間関係に悩むことは無いだろうと。 確かに人間関係に悩むことは少なくなりましたが、はっきり言って完全に亡くなったわけでは無いです。 都内はほぼ流しで、駅付けはあんまりやらないと思いますが、地方は流しはあんまりやらないで駅に付けて営業するのが基本です。 駅にいると会社の人と会話することがあるんですが、最初のころはみんな良い人で楽しかったんですが、やっぱり…
2024/10/26 15:42
タクドラの戯れ言③ クレーマークソババア
めちゃくちゃむかつくクソババアに遭遇したときの話 この仕事やってると、いろんな人に出会います。 ほとんどが普通の人なんですが、たまにいるクレーマーのせいで本当にこの仕事辞めたくなるくらいイライラします。 今回は、そんなクレーマークソババアの話 自分が行き先言い間違えたくせに他人のせいにするクレーマー 駅で乗せた家族、ババアとお父さんと園児くらいの子供なんですが、乗せて行き先を聞いて「○○(地名)の○○薬局」とのこと。 きちんと「○○(地名)の○○薬局ですね」って確認しました。 その付近にはもう1つ似た名前の薬局があって、よくごっちゃになっていたので、間違えないように意識をしていました。 あと、…
2024/10/20 15:50
自宅の安全を守る!激安防犯カメラ即日出荷対応の専門通販店【防犯プレミアム】で安心な暮らしを実現しよう
近年の強盗事件が増加する中、閑静な住宅街に住む方々のために、防犯カメラの設置は欠かせません。激安防犯カメラ即日出荷対応の専門通販店【防犯プレミアム】では、低価格で高品質な防犯カメラを豊富に取り揃えています。安心して暮らすための防犯対策を今すぐチェックしましょう!
2024/10/18 14:50
タクドラの戯れ言②
タクシードライバーになって、半年が経過しました。 だんだん仕事にも慣れてきましたが、それに伴い苦手なことも増えてきました、増えてきたというか、いろいろわかってきた感じですかね。 最初のころは、区域内のいろんな場所に行ってもそんなに苦じゃなかったんですが、最近は行きたくない場所が増えてきました。 昼間の繁華街 普段拠点としている場所は、比較的栄えていますが渋滞も少なく、とても走りやすくていいのですが、単価が低く生活するのにはちょっと厳しい場所です。 なので、最初のころは積極的に繁華街などに行って営業していましたが、渋滞のひどさにだんだん嫌になっていきます。 拠点の駅以外での付け待ちはできないので…
2024/10/16 12:11
人ってなんのために働くの?
『人ってなんのために働くの?』たまに考えるんですよね、働くのが嫌になったときなんか特に。 例えば工場で物を作ります、そのほとんどは人の役に立つ物を作ってる、それ以外でも人の生活や、趣味とか何かしら人の娯楽や生きていくための物。 今まで建設機械や輸送機の部品を作っていましたが、建設機械や輸送機も人の生活のための物。 それを使って物を作ったり運んだりするのも、人の生活や娯楽なんかのため。 いろんなお店があるのも人が生きていくためや娯楽なんかのため。 他にもいろいろあるけど、最終的には人の生活に直結していたり、趣味や娯楽、他にも間接的ではあるけれども人のための職業がほとんどだと思う。 結局、みんな何…
2024/10/09 16:34
子供のころやっていた少林寺拳法を再開しました!
6月くらいから少林寺拳法を再開しました。 子供のころジャッキーチェンに憧れていたのと、カンフーキッドって田舎に暮らしている3人兄弟がカンフーの達人のおじいちゃんに育てられ、都会に出て悪者と戦う面白い映画があったんですが、それを見てカンフーの達人になりたいと思い「何か無いかな?」って探していたら、近所の市民センターみたいな場所で少林寺拳法をやってるのを知り、そこに見学に行って始めることに。 それが小学4年生のころだったんですが、毎週水金の18時から20時まで練習でした、やっぱり最初のころは楽しいんですが、だんだん行くのが嫌になってきてサボろうと思いましたが、親に「行け!」って言われて嫌々通ってる…
2024/09/29 16:27
タクドラの戯れ言
タクシーに乗り始めて5ヶ月が経とうとしています、その間いろいろなお客さんに出会いました。ほとんどと言っていいくらいみんな良いか普通のお客さんです、ですがほんの一部にクソ嫌なお客さんもいます。 その一部をご紹介 マンションの中まで入って行かなかったら子供みたいに怒るクソ客 アプリで呼ばれマンションの前まで迎えに行きました、マンションの入口もよくわからず入れるのかもわからないし、そのマンションが目的地が反対車線なのでマンション前で待っていました。そしたら顔真っ赤にしながら「なんで中まで入ってこないんですか!」とご立腹、『知らんがな、そんくらい歩けよバカ』と思いつつ、スーツケースもってたんでトランク…
2024/08/28 12:06
「ブログリーダー」を活用して、nobusanさんをフォローしませんか?