2日目は移動は無し角島で1日過ごすことにしました~なのでSumikkoさんに連泊ですSumikkoさんのある島戸漁港から角島行きのバス停へ朝ご飯を食べずに歩いて行きます島戸漁港から西に行くと角島大橋に行けるバス停は角島大橋を右手に見ながら少し歩いた先にある(ホテル西長門リゾート入口バス停)朝は静かな漁港も未明頃にはイカ釣り漁船が帰って来て少し騒がしくなる途中で寄り道したのは角島大橋の写真を撮るため撮影スポットは橋手前の脇道に入って坂を登った先(橋を見下ろすアングルで撮れます)この高台から青い海の中に伸びる角島大橋が撮れましたー海士ヶ瀬公園や角島展望台からは橋の左右の根元から撮れますよ海士ヶ瀬公園から撮影した角島大橋(写真右)、脇道の高台から撮影した角島大橋(写真右)初めて角島大橋を見て思ったのが沖縄みたい...角島の絶景を眺めながらチェアリング!JR秋の乗り放題パスで行く山陰本線と呉線の旅2日目