chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
とある小児科医の、子育てに役立つ脳と心についてのブログ https://tanaka-hajime.hatenablog.com

大学で子どもの脳について研究している、小児科医です。2児の父でもあります。日々子どもから学んだこと、研究から学んだことを多くの方に知っていただき、より良い子育てにつながればこれ以上の幸せはありません。

田中 一
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/05/30

arrow_drop_down
  • 赤ちゃんの味覚は、どのように発達するの?

    ポイント 赤ちゃんはお腹にいるときから味を感じる 新生児でもすでに甘い味を好み、苦い味を嫌う 味覚は生後3〜5か月で一旦鈍くなる 激辛ブームが我が家にも もうすぐ4歳になる次女のサクラは、なんにでも興味津々。お父さんやお母さんであるわたしたちが、ここ最近の激辛ブームにのっかって、自宅で激辛ラーメンを「これは辛い!」「これは辛くない!」「これは辛旨い!」などと騒いでいると、彼女は敏感にその楽しそうな雰囲気を察知する。夕食後にお姉ちゃんと遊んでいたことも一旦やめて、食卓に近寄ってくる。「わたしもたべたい!」とサクラ。とんでもなく辛いラーメンは可愛そうなので、少し辛い日清の旨辛ラーメンの麺をほんの数…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、田中 一さんをフォローしませんか?

ハンドル名
田中 一さん
ブログタイトル
とある小児科医の、子育てに役立つ脳と心についてのブログ
フォロー
とある小児科医の、子育てに役立つ脳と心についてのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用