最近、すぐに胃がもたれます。もともとよくもたれてしまう方なのですがなんか更にもたれやすくなっているような気が…。胃が弱ってる(^o^;)?さて。少し前に撮った写真を載せてみます。このくらいの時期の光の入り具合が好きです。玄関あけたら目に入るのがここ。(リビングの
最近、ドライヤーを買い替えました。手前が先代。奥が新人。先代は折り曲げる部分?が壊れてしまって開いても固定されなくなってたんです。使う度にぐにゃぐにゃするので、風の出る本体部分を掴んで使ってました(;^_^Aそのままなんとか使っていたのですがさすがに買い替える
昨日、家族が誰もいないひとり時間に靴磨きをしました。その時に撮った写真が思いの外気に入ったのでこちらに。静かなひとこまな感じがしませんか?お日様の光の中で撮る写真が好きです^^上のは磨く前。そして。こちらは、磨いた後。少し前まで私の靴は4足でした。4足のうち
年末年始のお仕事日のご相談をさせていただきながら「もう今年もあと2ヶ月もない…」としみじみしました。今年もやっぱりあっという間に暮れそうです。しみじみしたら、思い出したので今年はいつもよりも早く出すことにしました。我が家のこぢんまりしたクリスマス飾りを。去
今日はお仕事がないお休みの日。だらけにだらけてしまって反省です(;^_^A時間の使い方へたすぎ…。さて。四畳半の収納見直し記事3回目。今回で最後です。家庭学習コーナーを広げて。私のものをこじんまりさせて。最後は、ここの見直しです。見づらいですが、○で囲った部分
今週もあっという間に金曜日。「今週もがんばった!」と自分を褒めて今日これからはのんびり過ごします。…ご飯とかは作んなきゃですが(;^_^Aさて。前回に引き続き、四畳半の押入れ収納のお話。今回は私のものの行き場についてお話しさせてください。元々は写真右の棚一列に
気づいたら11月になっていました。blog放置しすぎです( ;´・ω・`)この数ヵ月でお仕事がちょっと暇になったのですがまたそこそこ忙しくなりました。ちょうどいいペースかな。さて。先日、四畳半の収納の見直しをしました。旦那の教育パパ化が進んでるのと長男の習い事の関係で
「ブログリーダー」を活用して、あひるさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。