70歳になったれとちゃんが、ブログを始めました。 70歳のリアルな生活を、お伝えします。
組織の中での美容の仕事を卒業して、気がついた。 大人世代が、お洒落や美容に対して望むことは、「今より少し綺麗になりたい!」だった。 しかも「それほど頑張らなくていい方法が知りたい!」ということ。 ならば、“老けないためのコツ〟”素敵なシニアになるポイント〟をお伝えしようと思います。
デパコスとプチプラコスメの違いは?永年、化粧品と言えばデパコス(デパートコスメ)に、慣れ親しんできた私たち世代ですが、今、駅中のコスメショップやドラックストアでも、魅力あるコスメ、メイク商品がいっぱい陳列されて売っています。たまに駅中のコス
眉が描けな〜い!というシニア、プチプラで十分描けます!友人との語らいで、とても多いのが、「眉がどうしても描けない、描き方が分からな〜い!」昨日の美容講習会でも、“眉の描き方を教えて~〟という参加者の声でメイクのデモで描き方をアドバイスさせて
大人女史の「香り」年輪・生活環境により好みが変わる、活力の源!
大人女史にとって香りが大切!人の印象にいつまでも残る香りお洒落の最後につける香りのお話ですが・・・香りってその人を印象付けるものです。大人の女性にとって、香りは大切!昔のことですが、会社にいる頃、中途で入ってきた女性が、”う〜、なんだ〜この
60歳肌全ては血行改善から、ホットタオル美容はシミ予防に最適!
全ては血行がモノをいう 私のホットタオル美容歳を重ねると、体中の血行が悪くなりがちです。そのため顔は、くすみが出て、シミも定着します。1日1回身体を温めることをお奨め!1日1回は、顔や身体の血液循環を高めることをしませんか?例は、こんなこと
70歳のヘアースタイル、シニアが分かる美容師さんに出会いたい!
シニア、流行の「抜け感」=「疲れ感」にしか見えない!今流行が、カジュアルで”抜け感〟とか空気感とか・・・髪の毛をラフに、カジュアルにしたがる美容師さんが多い。それは、若者のツヤのある髪の毛ならいいでしょう。しかし、私たちのような白髪交じりの
体型カバーできて、動きやすいものを探すスポーツジムやフィットネスクラブでは、ウエア―をよく販売しています。今回、私が購入したものはこのウエア―スポーツウエアらしくないですよねー色も濃紺だし、普段でも着られます。袖と裾のデザインがメッシュにな
きな粉の栄養が、堂々と口に運ぶ♬おはぎや大福が大好きな私は、罪の意識を感じながらいつも食べています。おやつについ甘いものを食べたくなるのです。唯一、きな粉餅だけは、堂々と食べています。栄養がこれだけは特に優れていると思っているためです。きな
ステンレスフィルター派って多いの?来客時に、ドリップで数人分を入れるより、コーヒーメーカーで入れる方が素早く簡単に入れられていいかな〜・・・と思いコーヒーメーカーを探しました。探して困ったことは、これ、いいかな〜?と思うものは、ほとんどがス
魚卵専門、シーフードビストロ・エニ 味大満足!濃厚で美味しい!
本気のミルフィーユに興味今週は、姪っ子や友人との食事の機会が多い。昨日は、久しぶりの友人との再会で行った飯田橋駅から5分程の、シーフードビストロ。友人が、”一度行きたい〟と気になっていたお店らしい。魚卵の創作料理、サーモンや海老、カニを使っ
40代、今幸せいっぱい!でも将来の年金不安が!とっても久しぶりの友人と会う時って、なぜかドキドキ、ワクワクします。独身の時と今、結婚して家庭をつくり、子どももいて、妻と親という2つの役割も持っている彼女は、どうなっているのかなー?想像がつか
姪っ子とイタリアンランチ、イルピノーロ銀座でロッシーニに舌鼓
洗練の空間で大人女子のランチ、価格・味・雰囲気満足久しぶりに、姪っ子2人とランチをすることになりました。「どこにしようかー?」雰囲気のあるお店で、行きやすい場所と価格帯を目安に候補をあげました。価格と言っても、叔母である私がスポンサーですが
キュートでカジュアルな洋服は、幸せな気分に!白髪が増えてきたら、明るい色が着たくなりました。地味な色より、少し華やかな可愛い色めのものが、似合うようになった気がします。白髪周りの顔映りが、キレイに元気に見えるので気持ちよく着られます。この色
バナナを使った私の朝食ヨーグルトバナナで朝食バナナの抗酸化作用で老化防止に、運動前に食べることで筋肉疲労に役立つ!ということから、最近バナナをなるべく食べるようにしています。朝食にバナナを食べています。パンだったり、ヨーグルトだったりしてい
3歳差の妹との会話から昨日、妹とお茶を飲んでいたら、妹「髪の毛のばしてみたんだけど、老けて見えるかしら? どう?」妹は私とと3歳違いですが、妹は染めています。私「若く見られたいの〜?」妹「うん、若く見られた〜い」私「いつまで染め続けるの〜?
シニア ”変わりスクワットで肩こり・腰痛・脚ダルが楽になった体験
変わりスクワットで肩こり、腰痛が軽くなった体験!自宅でスキマ時間を利用し、私なりのスクワットをしています。私のスクワットの基本は、段差を利用したものです。これだと膝に負担がなく、足首も深く曲げることができるのです。段差スクワット自宅廊下の段
自分の体脂肪率・筋肉量を速めに知る!アルペンフイットネスへ通っていますと60代からの体力低下に始めたフィットネスクラブ、私の場合月1度、体組成測定をやって成果を確認しています。運動成果などを知ると同時に、自分の生活習慣に於ける現在値を数字で
透明感と上品さの、グレィッシュトーン透明感いっぱいの、グレィッシュな色調のネイルです。乳白色のニュアンスカラーなので、悪目立ちせず、手に馴染みます。なじみ過ぎて、少しつまらないかな〜と思えるくらいですが・・・。目立ち過ぎないので、オフィスネ
一日の活力は朝食から!栄養と好物でスタート!朝、起きて食べる朝食が楽しい♪ 健康な証拠だー♪美味しく食べられなくなったら、その時は“危険〟だと思っている。今日は、私の朝食について、ご紹介します。😋塩パンに、ピーナッツバターを
60代、運動必要だけど…なんて言っていられなくなるから、身体が!
身体は正直です。運動していないからだ!60代からの体力低下は、誰でも感じるところだと思いますが、それが70代に入ると、さらに・・・運動が必要!そんなことは分かっているけど・・・な〜んて言っていられなくなるのですよー身体はハッキリと違ってくる
60代から始めたフィットネスクラブ60代の頃から、ジムへ行ったりして運動を心がけているのですが、なかなか続かなくて・・・今、行っているアルペンフイットネスは、約3年通っています。自宅から10分位の距離にある、スポーツクラブです。軽めの運動で
テレビで見た「長生きみそ汁」を早速実践!みそ汁で、簡単に疲れ知らずの身体になれる〜?テレビでお馴染みの、順天堂大学の小林弘幸医師のお話を伺い、本も買って、「長生きみそ汁」を作ってみました。その感想をお伝えします。テレビ・本でご指南を受ける6
60歳「歳を感じさせる手」瞬間ケアの蓄積が同年代に差をつける!
歳を感じさせるパーツ「手」人から見たら手は、最も歳を感じてしまうところですが・・・「あ、結構、歳とってるかも〜」と!あなたの手、今荒れていませんか?しっとりしていますか?常に物をつかんだり、水仕事をしてはたらく手は、乾きやすく、荒れやすいも
顔型から見た似合うヘアースタイルヘアースタイルを決めるとき、形・質感・色、この3つの要素があります。この中の質感は、シニアの髪では一番むつかしいな〜と思っているのですが。私は、とても短いショートスタイルなので、形は重要です。形にこだわってい
白髪シニア女性、顔の額縁であるヘアースタイルで上質な印象に!
「ヘアースタイルを決める」のはシャンプーの後処理“ヘアースタイルが決まる!かどうかは、シャンプー後の乾かし方にあること、ご存知でしたか?ヘアースタイルは顔の額縁です。顔がきれいに見えるためには、メイクは勿論大切なのですが、顔のまわりにある髪
70代の節目で“素敵なグレイヘアに向かう!と決めた!70代の節目で、私はグレイヘアに移行することに決めました。髪によくないことは、しない!自然のままの美しさを生かす事を頑張る!はじめての美容室でスタイルが気に入ったがグレイヘアを決めて、たま
回転寿司・高齢者の必要な栄養、女性同士のランチにフルコースで!
街のお寿司屋さんが回転寿司に!女性同士のランチに、どこへ行こうかと悩んだりしませんか?最近、回転寿司がいいな〜と私は思いました。年代的にお寿司大好き!私たちの年代ってお寿司が大好きな方、多いと思いますが、私は、毎日続いても大丈夫なくらい、好
地域ごとの月・時間帯、紫外線量紫外線の強さって、年間或いは、月毎に一体どれくらいの違いがあるのかしら?と思って気象庁のデータで調べてみました。 紫外線ピーク時:気象庁データ参考但し、A波は冬でも夏の半分は降り注ぎますので、一年を通して対策が
日焼け後のケア、うっかり日焼けしたらシミを残さないためのケア!
日焼けの後が大事!簡単で重要なケア!気をつけていても、予定外に長い時間、うっかり日焼けしてしまうことが、誰でもあると思います。日焼けでシミを残さないためには、日焼けした後のケアが重要です。2種類の日焼けのパターンについて、以前書きましたが☟
「ブログリーダー」を活用して、れとちゃんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。