chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
たんぽぽ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/05/06

arrow_drop_down
  • トモエガモ・オシドリ・カルガモ・ホシハジロなど

    千里中央公園 今年も昨年に続きトモエガモが来ていました。 去年は12月4日に来たのですが、 今年は10日近くも 早く入ったようです。 オシドリもなかなか姿を見せてくれませんでしたが、 1羽が姿を見せるとつられて出てきます。 カルガモのパタパタ 大きなドングリを飲み込むホシハジロ ドングリが大きすぎてなかなか飲み込めずにいました。 www.buraripurari.com www.buraripurari.com www.buraripurari.com

  • ベニマシコ

    ヨシのジャングルから出ず 11月27日(月) 今日は、雨の可能性もあって あってない予定?を変更し、 近場を散歩しました。行ってすぐ水路向こうに ベニマシコを見つけましたが、 ヨシのジャングルの中にいて 表に出てくれませんでした。 オス1羽とメス3羽を見ましたが、 雨が降りそうなので、すぐに撤収しました。 釣り人が一人おられました。 ナンキンハゼが紅葉し白い実もいっぱいつけとても綺麗でした。

  • トモエガモなど

    淀川河川敷 11月25日(土) ベニマシコを見に行くと、トモエガモの群れが 池に入ったと教えていただき、さっそく見に行きました。 はじめ ほとんど寝ている状態でしたが、 オカヨシガモがバタつくと起きて 一緒に飛び立ち淀川の本流と池を行き来していました。 トモエガモのメスのほっぺの白が可愛いです。 20から30羽はいました。 今年もトモエガモがあちこちで よく見られそうです。 オカヨシガモよりひと周り 小さいようです。 オカヨシガモ 淀川本流のカンムリカイツブリ ベニマシコ ハイタカ ツグミ www.buraripurari.com

  • まるこのトリミング

    時間を間違えていました! 11月24日(金) トリミングが11時からと思っていたので、 その時間に まるこを連れて行くと 昼の1時からとトリマーさん、 「えーつ時間を間違ってたーーー連れて帰えらんと・・・、 えーつ 嘘やん・・・・。」と思うも、 そのまま預かってくれました。 うっかり予約を確認せずにいつもの時間と思い込んでいた自分が恥ずかしい。 以後、気をつけねば・・・。 それで、まるこは11時からPM3時過ぎまでお世話になりました。 今日のまるこのトリミング <ビフォー> それで3時過ぎに、 お迎えに行くと元気な様子をビデオで見せていただきました。 <アフター> 家に帰ってからは、いつものよ…

  • 阪神タイガースの御堂筋パレード

    11月23日(木) 今日は待ちに待った御堂筋パレードへ行って来ました。 虎ファンにとっては、38年ぶりの日本一のパレードです。 銀杏並木の下 すごい熱気でした。それも当然、優勝パレードです。 スタート地点か 真ん中か それともゴールの心斎橋か どこで見るか迷いましたが、 スタートが肝心と淀屋橋駅近で見ることにしました。 進路の左側 東側、北浜側です。待つこと2時間、 それがバッチリあたり、1号車から3号車まで、 東側に見たい選手がずらり並び、沿道のファンに手を振ってくれました。 選手の名前を叫び写真もいっぱい撮りました。選手が輝いていました。 ただ岡田監督やコーチ陣は反対側に立っておられたよう…

  • マヒワとルリビタキ

    六甲 11月21日(火) ヤシャブの実をついばむマヒワのオスです。 こちらはマヒワのメス 今日は、ミヤマホオジロを見に行きましたが、いませんでした。 それで、違う場所でマヒワを撮ることができました。 ウソは、鳴き声は聞こえるのですが、まだ上のは上がって来ませんでした。 早く姿を見せて欲しいですが、 もう少し寒くなるまでの楽しみにおいておきます。 www.buraripurari.com

  • ホシムクドリ

    淀川左岸河川敷 11月20日(月) 昨日の日曜日空振りに終わったホシムクドリを 今日は撮ろうと、再度挑戦です。12時過ぎにやっと見ることができました。 しかし、今日は自分時間では、一羽だけのところしか見れませんでした。 12時過ぎと3時過ぎの2回見ましたが、どちらも一羽でした。 初めて見たときは(12時過ぎ)、あれはムクドリにしては点々があるし、 ホシムクドリと言うか遠くで小さかったので確信が持てませんでした。 隣の方に聞くと「どれどれ、どこ?・・・、うーん、ホシムクや!」ということで シャッターを押し出したので、 そのうち、カメラマンさんが集まり、半円の囲みができました。 3羽になるところを…

  • ミヤマホオジロ・カヤクグリほか

    六甲 11月19日(日) カヤクグリでも と六甲へ行くと、 ミヤマホオジロが姿を見せてくれました。 ミヤマホオジロ♂今季初です。 ミヤマホオジロ♀ メスの方が警戒心が強いのか?なかなか出て来ませんでした。 下がミヤマホオジロのメスで、上がホオジロです。 カヤクグリも今季初です。 ホオジロ アオジ ルリビタキのメス

  • アカハジロとタゲリ

    高槻市 11月16日(木) 古墳のある公園の内堀でアカハジロが居ると思っていましたが、 探してもいませんでした。 それでバードウォッチングをされている女性の方に聞き、 近くの池に今日はいますとのことで、 場所を親切に教えていただき、アカハジロに出会うことができました。 感謝です。 潜って、菱の実を食べていました。 顔が泥だらけ?でしたが、何回も潜っては、菱の実を取っていました。 この池には、アカハジロとホシハジロだけしかいませんでした。 見ていると愛嬌のあるドナルドダックを連想します。 続いて今季2回目のタゲリです。 こちらは、いつもの場所で見ることができました。 www.buraripura…

  • オシドリたち

    北摂 オシドリの池 11月15日(水) 1時間半から2時間おきぐらいに、池に姿を見せてくれました。 今日は天気が良く、元気に羽ばたき、追いかけあい、 潜ってドングリを取っていました。 オス(13から14羽)がメスの倍以上いたように思います。 数は例年どおりだとすると これからもっと増えていくように思います。 この日は公園掃除が行われ、落ち葉集めに大きな音のする送風機など 使われていましたが、気にせずに出て来てくれました。

  • ベニマシコほか、

    淀川毛馬 11月14日(火) 今日は昨日に比べ、天気も良く暖かくバードウォッチング日和でした。 ベニマシコ、少し出が少ないようです。 水飲みにやって来ていました。 いつものカワセミの♀です。 チョウゲンボウ 今季初見のツグミ モズ バンの幼鳥 スズメ www.buraripurari.com www.buraripurari.com

  • タゲリがまったりとしていました。

    高槻桂本 11月12日(日) 午後からお天気が悪くなるとの予報で、 午前中 羽を休めてゆっくりしている タゲリのプチバードウォチングです。 羽を伸ばしたり、羽繕いをしたり、掘り起こされた 田んぼの中でじっとしていました。 今日は曇りで、羽のグリーンが少ししか見えま線でしたが、 やはり晴れの日の羽の光沢を見たいものです。 冠羽が斜めに伸び可愛いです。 羽を動かし羽ばたくと大きく見えるタゲリですが、 丸くなっているタゲリは本当に小さく見えました。 それと、じっとしたら、いつまでも動かないタゲリです。 www.buraripurari.com www.buraripurari.com www.bur…

  • 今季初のルリビタキ♀

    11月9日(木) 渡って来て2日目だそうですが、 疲れもなく水を飲んだり、枝に飛び上がったり、 落ち葉の中に入ったりと 仕草がかわいいルリビタキです。 今季も顔を見れて嬉しくなりました。 www.buraripurari.com www.buraripurari.com www.buraripurari.com

  • ハイタカ・ミサゴなど

    11月7日撮影 11月8日 淀川中流域で クロツラヘラサギが寝ている間に、他の鳥をバードウォッチング。 頭上をハイタカが旋回 ミサゴの狩 可愛いカワセミの魚をゲット 遠く鉄塔にハヤブサ ミサゴの狩を見ていたカワウ 野のタヒバリ あとタゲリ、イソシギを見るも写せずでした。 www.buraripurari.com

  • クロツラヘラサギを再度 見に行く!

    淀川の中州 11月7日(火) 昨日から? 11羽の群れが2つのグループにわかれたらしく、 今日見たのは 5羽のグループでした。 前回と同じく中州で休んでいるところでした。 夕方(16時30分)になっても動きはなく、中州でじっとしていました。 www.buraripurari.com www.buraripurari.com www.buraripurari.com www.buraripurari.com

  • もう少し止まっている姿を見たかった、

    午後からのベニマシコ 11月5日(日) 今日は水路をはさんで河川敷を行ったり来たりの 飛んでいるベニマシコの姿はよく見れましたが、 カヤの穂に止まっている逆光の姿を2回ほど 一瞬撮れただけでした。 < 水路向こうのベニマシコのオス > < 同じく水路向こうのベニマシコのメス > < 水路向こうとこちらを往復するベニマシコ > 以下の写真は、カワセミが咥えた魚を枝にぶつけ 魚を昇天させている所です。 魚は、外来種のブルーギルかブラックバスの幼魚?でしょうか。 最後はゴクンっと・・・・。 メスのカワセミでしたが、オスのカワセミもいたので、 これからつがいになっていって欲しいです。 www.bura…

  • クロツラへラサギ ⑵

    池での採食 11月2日撮影 11月3日(金) 淀川の中州から枚方側の前日も降り立ったという 小さな池に舞い降りるや 魚を採食していました。 お腹が空いているのか、すごい勢いで 首を振り嘴を振り、池の魚を 捕食していました。 クロツラヘラサギは、ペリカン目トキ科・・・・に属しているせいか、 魚を丸呑みしていました。 クロツラヘラサギは、国内希少野生動物種です。 携帯で撮りましたが、大阪のこんな小さな池に来るのが不思議なくらいです。 食べ終わったものから、動かなくなりました。 池の外を向いて、まだ捕食している仲間が食べ終わるのを待っているようでした。 今夜はここに滞在するのでしょうか? 池の魚は食…

  • クロツラヘラサギ ⑴

    昼寝から飛翔 淀川 11月2日(木) 18年ぶりのクロツラヘラサギです。 以前は福岡県の多々良川河口まで見に行きましたが、 それが、なんと淀川に12羽も来ているとのブログを見て驚きました。 これは行かないと・・・・。 12時ごろは、 11羽のクロツラヘラサギが高槻よりの中洲で昼寝していました。 みなさん片足立ちで、くるまって寝ていました。 左岸からでは距離があって肉眼では豆粒ぐらいにしか見れません。 左岸の枚方の方に来て欲しいと思っていました。 思いが叶い2時過ぎ、寝ていたクロツラヘラサギでしたが、 起きだし その1羽が飛び立ちました。 続いて2羽、3羽と飛び、11羽全てが飛び立ち、上空で3回…

  • メジロガモ

    門真市の池 11月1日(水) この池では、昨季もアカハシハジロやアカハジロの交雑種が飛来し しばらく滞在していましたが、今年も 準絶滅危惧種のメジロガモが入って来ていました。 その名のとおり眼が白いカモです。 ホシハジロの群れの中に一羽です。ホシハジロとは種が違っていることを 理解しているのか、少し距離を撮っているように思われます。 ホシハジロのメスには寄り添っていました。 噴水のシャワーをギリギリ避けて泳いでいました。 ホシハジロの群れに混じって入って来たのでしょうか? この群れの中でも元気に過ごして欲しいです。 www.buraripurari.com

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、たんぽぽさんをフォローしませんか?

ハンドル名
たんぽぽさん
ブログタイトル
ぶらりぷらり
フォロー
ぶらりぷらり

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用