chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Tadasi1010
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/05/05

arrow_drop_down
  • 悩みは、相談してみよう!

    おはようございます😀今日は、31日の大晦日ですね。妻が昨日、「今日のブログは、かなり暗かったね」と読み終わった感想を話してくれました。「気分が落ち込んでたのかも」と、話した記憶があります。自分は、悩みを人に話します。あまり隠し事をしない人間だと思います。何にしても隠す事から、人間関係がおかしくなったり誤解が生まれたりする気がします。特に、人生が上手くいかない若い頃は、人に悩みを打ち明けなかった傾向にありました。その為に、23歳〜33歳まで苦しみ抜きました。自分の力で悩みを解決しようと、無駄な努力をしてました。何かの本で、(7人の人に自分の悩みを相談すると解決の糸口が見つかる)と書いてあり、実行してみました。すると、「あの鍼医者に行ってみたら」と言われ、即行きました。そうすると、鍼治療を受けて服を...悩みは、相談してみよう!

  • 33歳までの人生は、黒歴史?

    おはようございます😀昨日は、全く人のブログを読む時間がなく残念でした。あまりページ数も伸びず、反響がなかった気がします。思うのですが、人の幸せな記事ってそんなに読みたくないのではって思います。よく旅行に行き幸せ一杯な記事を書いているブロガーさんいますが、読者って意外と冷めている気がします。人の喜びを自分の喜びと感じれる人ってそんなにいない気がします。少し皮肉的に「良かったですね」って感じる生き物なのでないかと思います。やはり、悩み苦しみながら何か気づきや発見があったという内容の方が共感を得られる気がします。自分は、お金に困らず旅行に行き美味しい料理を食べているブログを読むと、いつか自分もその立場に立ちたいと励みになります。でも、人生の折り返し地点を過ぎ後半戦に向かっている、という状況から考えると...33歳までの人生は、黒歴史?

  • 結婚から逃げ回っていた理由。

    おはようございます😀昨日は、普通通りの一日で人のブログもゆっくり見れて楽しく過ごせました。コメントで結婚から逃げ回っていたことについての理由を書いて欲しいとあり、書いてみます。前にもブログに書いたと思いますが、自分の両親はいつもケンカ状態か仲が悪い時が多かった。母親が、「結婚するとすぐに子供ができ、父親と別れることができなかった」と、何かある度に言います。結婚すると、即父親の態度が変わったみたいです。この様な家で過ごすと、結婚に対して良いイメージがありません。3か月か半年も女性と付き合うと、よく結婚して欲しいと言われますが、あまり良い返事を返せませんでした。もちろん、生活費の問題もありますが、それ以上に結婚生活は好きな人が嫌いになるイメージでした。その為に、結婚から逃げ回っていました。妻と知り合...結婚から逃げ回っていた理由。

  • ブログを書くようになり気づいたこと。

    おはようございます😀昨日は記録的な寒さなのに朝から忙しく動いてました。妻の実家に用事があり行くと、妻の母親が元気そうに挨拶をしてくれました。自分は、お金に裕福でもなく妻に楽な生活をさせてあげてる訳でもないのに、お母さんはいつも優しく迎えてくれます。妻の家族に嫌われてないのが一番の救いかも‥。自分の実家は、全く親戚付き合いをしません。何か行事があっても誰も家に遊びに来る親戚はいませんでした。両親が親戚付き合いを得意としなかったのか、仲が悪いのかよく分かりませんが常に変わり映えしない毎日でした。妻と結婚したら、年に2回実家に遊びに行かせてもらったり、妻の姉夫婦の家に食事に誘われたり付き合いがありビックリしました。こんなに親戚付き合いがあるのかと‥。実家とは、大違いだなと感じました。さすがに、コロナに...ブログを書くようになり気づいたこと。

  • 来世は歌手になりたい Part2。

    おはようございます😀昨日は、記録的な寒さで2回も湯船でゆっくり温まりました。話題が上手くいけば昨日の「来世は歌手になりたい」の続きを書ければと思います。昨日もブログに書きましたが、自分は生まれ変わり(輪廻転生)を信じます。なので、この世で花が咲かなくても来世に期待します。この世で少しでも新しい事に頑張っていれば、来世ではより簡単に習得できると信じます。趣味を続けていくと必ず壁にぶつかります。その時は、嫌いにならないように少し休んだり寝かせます。2週間くらいすると、歌えなかった場所が歌える様になったり、何か変化があり再び興味が湧きます。もうこの繰り返しです。自分のクロールの速さは、あまり速くなくゆっくりです。でも、友達と泳ぎに行くとその速さで遠距離泳ぐのとビックリされます。プールに通ってていつも延...来世は歌手になりたいPart2。

  • 来世は歌手になりたい。

    おはようございます😀昨日の晩は、風が強く寒かったです。突然ですが、自分は生まれ変わり(輪廻転生)を信じる人です。今の自分には、恵まれない才能も来世には役に立つと思いながら生きてます。よく、プロの選手になる人は、練習をすればすぐに才能を発揮しどんどん上手くなり、大会で優勝という結果を出します。そういう人は、何回もそのような選手になる人生を生きてきたのだと‥。だから、今までの人生の積み重ねだから一気に上手くなるのではと思います。この人生だけでないと思うので、来世に期待していろんな事に挑戦してます。特に自分は、歌う事が好きなので来世は歌手になりたいと思い、よく家でカラオケの練習してます。学生時代に音感があると褒められ、その自分の特徴をのばしたいと思い練習の日々です。プレステ4のDAMカラオケゲームがか...来世は歌手になりたい。

  • 日々のメンテナンスが一番大事?

    おはようございます😀昨日は、週に一回の歯医者でした。今回の治療は、約3か月かかり時間をかなり拘束されました。今年は、これで2回目の歯医者通いなので約6か月も歯医者に通ってる事になリます。今年は、歯医者の年でした。これからは、歯医者の定期検診を受けようと思い担当の人にお願いしました。3か月後に行く予定です。話しは変わりますが、昨日はクリスマス・イブでした。世の中は、クリスマス・イブという行事に夢中ですが、自分達は普通の一日でした。と言うか、自分は歯医者に14000円も必要で出費が多い一日でした。また、歯医者の話しに戻りましたね(汗)。前回の治療には、約5万円必要で歯医者は高いなと実感しました。時間は、拘束されるし出費もかさむのはかなり痛いです。妻は、全部自分の歯らしい。確かに丁寧に磨いてます。どん...日々のメンテナンスが一番大事?

  • 人の悩みは、千差万別。

    おはようございます😀昨日は、薬局に薬を受け取りに行くとか雑用でした。ブログを書き暫くすると妻が起きて、しっかり覚醒状態だったので髪を切ってもらいました。妻は、美容師の学校で勉強してたので、髪を切るのは得意です。いろんな美容院・理容室に行きましたが、なかなか似合うような髪型にならず諦めてました。妻に髪を切ってもらうようになり、髪を切ってもらう事に不安が無くなってきました。予約はしなくていいし、いつでも切ってくれる。妻は、専属の美容師です。切ると言う行為が得意みたいです。野菜を切るのも‥。普通、人が面倒くさくて嫌がる事を苦もなくしてくれます。それでも、自信がない‥自分がどんなに褒めても自信がもてない。料理も上手く容姿にも恵まれてるのに、自信がもてない。妻の両親が美男美女なので、文句のつけようがない。...人の悩みは、千差万別。

  • プレステ4のVRは、迫力満点!

    おはようございます😀昨日は、忙しく帰るとすぐ布団に入り眠ってました。時間がある時には、ゆっくり人のブログが読めるのですが‥。隙間時間にブログの確認くらいしかできなかったです。自由な時間には、プレステ4のVR(頭に被り大画面で見る機械)を使いyoutubeやdTVでアーティストのライブとか見ます。そのVRが接触が悪くなり買い替え時になってきました。VRのヘッドセットだけが使えないのに、全部買い換えると3万円くらいかかります。メルカリにヘッドセットだけが売ってないかと調べると1万円で売ってたので購入しました。メルカリって何でも売っている気がします。昨日は、メンタル的にものすごく落ちてました。自分は、傾向的に物を買うとメンタルが落ちていきます。その物が自分にとってとても役に立つものであればなおさら、一...プレステ4のVRは、迫力満点!

  • 人のブログは、人生の勉強になる。

    おはようございます😀昨日は、比較的自由な時間が多くいろんな人のブログを読み楽しく過ごせました。自分は、雑誌や新聞も好きでよく読んでました。新聞では、広場みたいな読書のコーナが好きです。いろんな人の悩みや人生についての投稿コーナが好きでした。実家の母親もそのコーナーが好きで新聞を契約してるみたいな感じです。それが、ブログでは新聞の投稿数の何十倍と言う数の人間模様が読めます。自分の悩みや人生経験なんて、ちっぽけだなと実感させられます。旅行に行き人生を謳歌してる人・生きるという事に悩み苦しんでる人、人生良いときがあれば苦しい時があるのは認識してますがこれ程違うとは‥。そのいろんな人のドラマを垣間見れるのが、とても興味深く読めます。今年の夏から秋に向けて読書ブームがあり一日に一冊は読みふけり、暇な時間は...人のブログは、人生の勉強になる。

  • 健康は節約のきっかけ?

    おはようございます😀昨日は、あまり自由な時間がなく慌ただしかったです。いつも通っている病院で血液検査をしてきました。自分は、ビールとかコーラみたいな炭酸飲料水が大好きでした。それが、約3か月前に血液検査をしたらひどい糖尿病と検査結果がでた為に、ビールもコーラもやめました。それ程、体型が太ってなかったのであまり生活習慣病は気にしてなかったです。食事になるとまずビールを飲んでました。それが、ストレス発散で自分にとってはとても貴重な時間でした。ビールをやめられるかなと、かなり悩みましたが、妻がこまめにお茶(玄米茶)を作ってくれお茶の美味しさに目覚めビールから脱出できました。急須もそんなに大きくなく、毎回お湯を注ぎ玄米茶を作ってくれます。「よくそんな面倒くさいことできるね」と、感心しながら助かるなと思っ...健康は節約のきっかけ?

  • 手間という作業は、お金にバケますね。

    おはようございます😀もう本格的な冬将軍到来?スーパーでまとめ買いをした日に、パイナップルがそのままの形で売ってました。二人共、フルーツ好きなのでよくカットしてあるのを買うのですが、そのままのパイナップルを見つけ家でカットしようという話しになり買って帰りました。実家の父親がケーキ屋をしていたので、パイナップルのカット方法も知ってました。もう何回か、そのままのパイナップルを買って自分がカットした経験有り。それを傍で見ていた妻が、カットしてみると言うので任せる様になりました。自分の性格からか、自分がカットすると大雑把に切るので、かなりもったいないと妻に言われます。確かに、妻がカットすると自分より食べられる量が違います。妻の口癖は、「もったいない」と「ありがとう」です。自分の切り方では、もったいないとい...手間という作業は、お金にバケますね。

  • いろいろな家族模様。

    おはようございます😀昨日も、本格的な寒さでした。昨日のブログは、やはり失敗だったかもと‥。この手の話題は、禁句なのかもと思ってます。土曜日は、スーパーに食材をまとめ買いに言った後に、妻と昼ごはんをゆっくり食べます。食材も豊富なので、パーティーです。好きなアルコールもコーラも健康の為にやめました。ビールは、大好きだったので浴びるようにな呑んでました。自分は、酔ってもあまり変わりません。少し陽気になるくらい。酔ってくると話題が豊富になり盛り上がリます。妻は、基本あまり話すタイプの人でなく聞き役です。こうして、結婚して妻と過ごしてると、結婚相手は自分と真逆な事が多いいと、本に書いてありますが本当にそうだなって思います。自分は、アウトドアで妻はインドア。自分は、友達が多い妻はあまり友達付き合いしない。自...いろいろな家族模様。

  • 人の快・不快には限度がある?

    おはようございます😀昨日は、風が強く寒い一日でした。週に一度の歯医者に行き治療をしてもらい帰りました。後一回通うと治療が終わりみたいです。やる事が終わり、ネットしたり読書してたら偶然、官能小説に当たり読んでました。よくこんな文章書けるなと感心しながら読んでると、自分がこの歳まで求めてたシチュエーションがあり変な気になり生理現象開始です。事が終わり、何十年ぶりにこんなに感じたなと思いいつもの賢者タイム突入。その後、自分はたいていポジティブなんですが、その行為の後からずっとネガティブの自分に気づきました。体の不調があれば、どうなるのか気になったりしんどかったり‥。今日は、金曜日の晩なのでいろいろ楽しみにしてましたが、全く楽しくありません。もう、寝るしかないと思い横になりました。起きた後、スッキリして...人の快・不快には限度がある?

  • ブログ10年選手をめざして‥。

    おはようございます😀昨日は、よく雨が降り寒い一日でした。皆さんのブログをよく見てると、10年続けてブログを発信している人が多いのにビックリしました。もう生活の一部ですよね。自分が初めてブログを書いていた頃は、パソコンで文章を打ってました。やはり、今みたいに朝早くの時間に起きてパソコンと向き合いキーボードをひたすら打ってました。その頃は、毎回テーブルを出しパソコンを用意してと、ブログを書くまでに準備が必要でした。約2年続けてブログを発信しましたが、途中で心が折れたのか1日発信しないのが2日になり3日になりと、最後には止めてしまいました。生活のリズムの変化もありました。次は、タブレットが世に出てきた頃電話会社からタブレットの紹介を受け、もうすぐに欲しくなり即契約しました。こんな便利な機械があるのかと...ブログ10年選手をめざして‥。

  • 大谷翔平さんみたいな人間でいたい。

    おはようございます😀昨日は、全くブログを見る時間が取れず残念でした。あまり野球も詳しくないのですが、大谷翔平さんは凄いですね。日本人の宝です。小さな頃から目標を達成する為には、いろんな努力が必要なのを知っていて紙に多方面の目標を書いて日々努力。どうしてそんなにストイックになれるのか不思議です。結婚生活をしていると、人は本当に楽な方に流れていくなと実感します。一人暮らしをしていると、何もかも自分でしなければいけないです。家事もしながら、仕事に行く。仕事仲間は、実家暮らしが多く仕事から帰るとすぐに自分の時間です。自分は、帰っても家事が待ってます。自分の時間なんてなかなか取れません。それが、結婚すると妻がほとんどの家事をしてくれます。結婚した当時は、妻も家事できること少なかったのですが、すぐにいろんな...大谷翔平さんみたいな人間でいたい。

  • スマホの画面をテレビに映して見る。

    おはようございます😀昨日は、寒くてとうとう家で靴下を履きました。人のブログを読んでると映画の紹介を中心に載せているブログがありました。紹介を読んでると、見てみたい映画がありネットのアプリで見れるか確認したらありました。晩の6時以降から朝の2時まで、Wi-Fiが使えないのでダウンロードして見ようと思い実行しました。スマホでダウンロードしたのですが、画面が小さいのでテレビに映して見たいと思い、ネットで調べました。スマホの前は、ガラケーだったので端子がミニUSBでした。スマホの端子が変わったので、端子の名前を調べてUSBtypeCという事が分かりました。USBtypeCをテレビのHDMI端子に変える変換ケーブルが必要と知りました。無線でfireTVにとばしテレビに映すのも考えましたが、電波を飛ばすので...スマホの画面をテレビに映して見る。

  • スイミングクラブ時代。

    おはようございます😀ゆっくりですが、ブログの読者が増えてきているのが嬉しいです。小学生の4年から3年間、自衛隊のスイミングクラブに通ってました。体が弱く、両親が少しでも強くさせようとする思いからでした。スイミングクラブと聞き、小さな頃なので睡眠(スイミング)できるの?と思ってました。それが、泳ぐクラブとはビックリしたのを覚えてます。自衛隊の門をくぐり、門番に挨拶し中に入ります。みんなが集まり、国旗掲揚がありプールの前に移動します。練習プールは、屋外にあり冬は考えられない程の寒さでした。泳ぐ前には、何キロか走り腹筋背筋とキツイ準備運動です。泳ぐ練習になると、泳ぎの苦手なのをいい事に仲間から、泳ぐ時に足を引っ張り溺れさせられたりとかの洗礼の日々でした。学校の友達が、授業が終わり帰宅し友達と遊んでる時...スイミングクラブ時代。

  • お金は、人を喜ばせると来てくれる?

    こんにちは😀今日は、この時間に自由ができたのでブログを書いてます。以前、約2年毎日ブログを更新してました。全く、ブログの世界が分からなくとにかく記事を書いてました。と言うか、読者に伝えたい事がたくさんあり、記事を書く事が楽しかったという記憶があります。独身時代に読書ばかりしてたので、本を読んでの感想や感動した内容をブログに書いてました。アフリエイトという言葉ばかり聞こえてくる時代でした。巷の例に漏れず,お金とは全く縁の無いブログでした。ブログにカウンターを取り付け、今日は何人の訪問があった、という事を励みにブログ更新してました。コメントがあるともう喜びを隠しくきれなかったです。自分のブログを待って下さる人や、度々コメントを下さる読者もいました。お金にはならないけど楽しくブログ更新してました。そん...お金は、人を喜ばせると来てくれる?

  • 2021/12/13

    おはようございます😀確認の為に発信してます。2021/12/13

  • クリスマスはどう過ごしますか?

    こんばんは😀もう少しでクリスマスですね。両親の店は、ケーキ屋でした。いつも、クリスマスとなると店の手伝いをしてました。というか、クリスマスとかバレンタインデーとか行事があると手伝いをさせられてました。イチゴを切ったり材料をはかったり、クリスマスは半端な数でないので大変でした。大きなイチゴは、スポンジにはさんでサンドに、形のいいイチゴは飾り様に区別していきます。もうクリスマスの日は、戦争状態なのでクリスマスケーキ以外は作れません。他のケーキは、前もって作りクリスマスに備えます。手伝いを繰り返し、何でも準備と言うか段取りが大切なのが分かりました。忙しいその日は、ただ段取りに沿って繰り返し大量生産。アルバイトにくる人には、イチゴの切り方やケーキの飾りを教えたりしてました。両親の店を手伝うので、アルバイ...クリスマスはどう過ごしますか?

  • 今、話題の給付金について。

    おはようございます😀昨日は、近くのスーパーに食材のまとめ買いに行きました。あまりテレビは見ないのですが、今ニュースや情報番組で話題の、給付金についてブログに書いてみようかな‥。どうして岸田総理は、クーポンで給付金を渡したいのかと‥。現金を一番国民が喜ぶのぐらいは、分かりきった事だと思います。現金を渡すだけでは,貯蓄に回ってしまいあまり社会の経済に影響しないからだと‥。これも分かりきった事です。要するに、それでは無駄がないからなのではないからだと思います。社会の経済は、無駄使いで回ってると思います。人間の体の仕組みでもそうなんですけど、必要なエネルギーが5だとすると体は10のエネルギーを作ります。そのいらない5のエネルギーは、無駄なんですけど、突然必要になる時に備えて作ってます。どうして、人は火事...今、話題の給付金について。

  • 運命の人って本当にいるんですね。

    おはようございます😀ブログは,書ける時に書こうと思います。ある人がブログを書くのは、ある意味ストレス発散になると話してましたが確かにそうかもと思うようになりました。自分の思いをブログに書き人に少しでも理解してもらうと気持ちが軽くなりますよね。この時間にブログを発信してもあまり反応ないと思いながらも書いてしまうのは,自分の気持ちを文章にして整理してるんだと思います。皆さんのブログを読むと個性やらいろんな経験、売りがたくさんあり生き生きしてるなと思いながら読んでます。一体、自分の売りは何だろうと考えますが、特に見つかりません。機械が好きですが、自分の趣味の範囲を超えないと思うし‥。趣味は、幅広く持ってますが特技までいかない。よくできる兄と比較されて育ち、自分の駄目さかげんに嫌になりながら育ちました。...運命の人って本当にいるんですね。

  • 継続は力なり。

    こんにちは😀今日は、比較的に暖かい日ですね。ブログ書いてると自分は、文章を書くのが好きなのが分かりました。文章を書いて上手く表現できた時には、大満足です。なかなかそんなに満足できる時は、ないのですが‥。皆さんのブログを読んでると,こんな表現の方法があるのかと勉強になります。長い文章でなく、短くリズム感のある文章で、どんどんそのブログの世界に引き込まれていくブログもありました。自分には、そんな文章を書けないなと思いながら読んでました。今は、自分の思いのままのブログを書いてますが、記事を書く為の方法を勉強して人が読みたいブログを書ける様になりたいです。キーワード検索で引っかかる単語を使い記事を読み、それを自分なりに解釈してブログに書いたりしていきたいです。皆さんが少しでも自分のブログを読んで良い内容...継続は力なり。

  • ありがとうの威力について。

    こんばんは☺時間があまりなくスマホでブログが見れなかったのが残念でした。ブログを書きはじめると昔の事をよく思い浮かべます。どうしてあんなに苦しい人生を歩まなければいけなかったのかとか‥。簡単に言うと、人に対して感謝が足りなかった事や謝る事をしなかったのが大きい要因だと感じます。よく言われる、ありがとうと言う言葉をかけると生物が長持ちし、バカとか嫌いにと言う言葉をかけるとすぐにいたむみたいに‥。感謝の言葉については、いろんな本に詳しく書いてありますよね。ありがとうって、もともと人に対して言う言葉ではなくて神様に対して言う言葉だったとか‥。有り難い存在。有ることが難い。それが、ありがとう(有り難う)。自分は、仕事ってお金の為にするとも思いますが、意外と人に感謝や謝りの言葉を発する事が自然と増えるので心地いいのかもと...ありがとうの威力について。

  • 読書は母親の影響です。

    おはようございます☺昨日は、特に変化のない一日でした。小学生の頃に母親が近くの図書館に行き本をたくさん借りて読んでたのを見て、真似をして図書館に行ってました。昔は借りるのが手作業なので,借りる本のタイトルを貸出カードに書いてました。知らない漢字ばかりなのでものすごく難しかったのを覚えてます。中学生くらいから古本屋を知り、よく足を運んでは買ってました。赤川次郎さんの小説にハマり小説の世界にどっぷりとつかる様になりました。読みやすく面白い、まさにエンターテイメントです。栗本薫さんのグイン・サーガシリーズは、高校時代に読み漁ってました。菊地秀行さんの小説とか‥。知らない漢字は、漢字辞書をひきながら読んでました。勉強はあまり興味がなく読書ばかりしてました。中学の頃にパソコンを知りBASIC言語に夢中になり説明書とにらめ...読書は母親の影響です。

  • 国民性の違いを感じます。

    おはようございます☺こちらは穏やかな天気で過ごしやすかったです。今日は、実家の両親が持っている携帯をスマホや契約変更にソフトバンクまで行きました。母親は、今のスマホが使いにくいので使いやすいスマホが欲しいとのこと。父親は、ガラケーからスマホに変えたいらしい。両親が手続きに自信がないので自分がついて行く事になりました。両親の家に着くとまず、両親の携帯番号とメールアドレスを紙にメモしました。ソフトバンクに着くとお客さんでいっぱいでした。店員さんに説明して父親のガラケーを持って来てくれました。父親は、かなり気に入ったみたいで即決でした。店員の契約の説明が難しいらしく自分が代わりに聞いてました。母親は、携帯代が高いので契約を変えたいと話してました。どうしてこんなに携帯代が高いの?と店員に話すと、電話での通話料が高いです...国民性の違いを感じます。

  • wrote what I thought after reading "Family of the Perpetrator".

    Goodevening☺.IfeellikeIgotsomerestandrelaxationtoday😝.Tomorrow,I'mgoingtoattendmyparents'cellphoneprocedure😃.Ireadabookcalled"FamilyofthePerpetrator".Ireadabookcalled"TheFamilyofthePerpetrator"aboutthefamilyoftheperpetratorofacrime.Theperpetratorofthecrimeistriedandgoestoprison.Inthatprison,theyareprotectedbythesociety.Infact,itseemsthatthefa...wrotewhatIthoughtafterreading"FamilyofthePerpetrator".

  • 「加害者家族」を読んで思ったことを書きました。

    こんばんは☺今日は、のんびり休めた気がします😝明日は、両親の携帯の手続きに付き合う予定です😃加害者家族という本を読みました。事件を起こした加害者の家族についての本でした。事件を起こした犯人は、裁判にかけられ刑務所に行きます。その刑務所では、その社会で守られてます。実は、刑務所より残された家族の方が地獄の苦しみにあうみたいですね。犯罪者の家族という理由で職場や住まいを取り上げられ、批判の的になります。ニュースで報道されるかされないかの差は考えられない程の差みたいです。顔が出るとか実名報道されると一気に情報が拡散されマスコミのターゲットです。たった何秒間テレビで報道されても、映像はあらゆる方法で世の中に出回ります。それによって残された家族は、地獄の苦しみにあいます。東野圭吾さんの「手...「加害者家族」を読んで思ったことを書きました。

  • コメントについて書いてみました。

    こんにちは☺こちらは穏やかな気候で気持ちいいです。何年か前に、約2年毎日ブログを書いていた頃、ブログにコメントを入れてくれる人がいました。そのコメントに励まされながら、ブログを更新していました。でも、自分から人のブログへはコメントする勇気がなくあまりブログ書いても広がりはありませんでした。文章を書くのが好きなのか、伝えたい事がたくさんあったのかブログの更新は苦でなかった気がします。ブログを再びはじめてみて気づいたのは、自分が人のブログにコメントをいれるようになった事です。それに皆さんコメントをいれると喜んでくれるのにビックリします。どこかで自分なんて相手にされないとか卑屈になる傾向があり一歩前に踏み込む事ができずにいました。でも、いつのまにか人のブログを読むと応援したいとか、自分の気持ちを伝えたいという気持ちが...コメントについて書いてみました。

  • 買い物って好きですか?

    おはようございます☺昨日は、約一週間分の食料を買いに近くのスーパーに行きました。自分は、あまり買い物が得意でなく乗り気がしません。妻が一緒に来てくれるようになり以前より気楽に買い物できるようになりましたが、それでも苦手意識はあります。読書が好きなんですが、レジに並ぶのかと思うと、まあいいやと思い買わずに帰る事もあります。今では、本は電子図書に頼ってます。20代は、持病で苦しみその苦しみから解放されたいが為に買い物依存症になり借金してまで買い物してました。自分のなかの黒歴史です。その時の反動からか、自分の体が楽になるとぱったりと買い物しなくなりました。買い物ってストレス発散になるんですね。だから、外出してたくさん買い物してる人達を見ると心の中で、この人達も苦しんでるのかなと思いながら眺めてます。機械関係が好きなの...買い物って好きですか?

  • 結婚は価値観の発見にもなる。

    こんばんは☺こちらは、昼頃に小雨が降りました。結婚する前は、雨が降りはじめ傘が無いとコンビニとかで安い傘を購入してました。その行為がお金の無駄使いとは、感じませんでした。結婚してすぐに妻が、傘の買いすぎと話してました。あまり納得してなかったのですが、なるべく天気予報を見て出かける癖をつけ傘を持ち行動するようになりました。そうすると、コンビニでの傘の購入の機会が無くなってきました。家の安い傘を全部整理したら、傘立てがいつもスッキリした状態になり変わるものだなとビックリしました。結婚すると、自分の価値観が変わってきます。妻は、自分に気づきを与えてくれる有り難い存在です。自分の両親は絶えず喧嘩をしてました。それを見て育ったので結婚に対して憧れは全くと言っていいほどありませんでした。妻に結婚して欲しいと言われても、結婚...結婚は価値観の発見にもなる。

  • 自己紹介

    おはようございます。風が強く寒い日が続きますね。自分は、学生時代に先生から褒められた事を中心に今でも続けてます。水泳は、スイミングクラブに小学生時代に3年間通ってたので好きになりました。バトミントンは、30歳を過ぎて始めラリーが続くので楽しくなり続けてます。文章を書くのは、読書を続けていくうちに作家の影響で好きになった気がします。カラオケは、音楽の時間に先生から音感があるち褒められ調子に乗った感じです。歌は、家でプレステ4のソフトで練習してます。これからも好きな趣味を嫌いにならない程度に続けようと思います。ブログを読んで頂きありがとうございます。自己紹介

  • 2021/12/02

    こんばんは。一気に寒くなりましたね。以前は、よくブログを書いていましたが最近書かなくなりました。スマホを再び使うようになりブログを書くためのハードルが低くなりました。パソコンやタブレットの場合、ブログを書くぞと構えていましたが、スマホだと何気なく書けます。出かけて、時間が空いた時に書けるのが便利です。facebookもあまり詳しくないので、迷惑かけることもあると思います。これからもよろしくおねがいします。2021/12/02

  • 読書、夢中になってます。

    こんにちは。寒くなりましたね。また読書はまってます。村上春樹さんがメインの作家でしたが、喜多川泰さんの本に夢中になってます。人生を変えてくれそうな作家です。アマゾンの読み放題に契約しました。こんなに読みたい本が読み放題とは思いませんでした。前にスマホを使ってましたが契約料金が高くガラケーに変えてましたが、スマホ料金が安くなったのでまたスマホに変えました。タブレットはずっと使っていますが、スマホほど持ち運びに便利でなくあまり使ってませんでした。youtubeなどの動画もテレビで見てますし、タブレットは以前ほど活躍しなくなりました。眠っていたパソコンが再び活躍してます。またちょくちょくブログを書こうと思います。読んで頂けると嬉しい限りです。感謝します。読書、夢中になってます。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Tadasi1010さんをフォローしませんか?

ハンドル名
Tadasi1010さん
ブログタイトル
自分らしく生きたい…。
フォロー
自分らしく生きたい…。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用