chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
季節の庭をお皿の上に http://hakonenoumizoi.blog.jp

箱根の海沿いにある小さなお宿 ひるさいどはうすのブログです。手作りの野菜やハーブを使ったお料理を提供しています。

ひるさいどはうす
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/05/01

arrow_drop_down
  • 春の土用入り✿タラゴンの株分けなど…

    コロナ禍の拡大で、来月も引き続き営業が出来ない状況になりそうです (T_T)でも自然の歩みは着実に進んでいて、昨日からは春の土用、つまり春が終わり、夏を迎える期間にはいりました。 気持ちが塞いで、なかなか元気にはなれないのですが、一方で手を拱いてもいられません

  • フェンネル、パセリの終了と自家製ベーコン

    冬から長らく食べてきたフェンネルを片付けました。株元が玉ねぎのように丸く膨らみ野菜として食べるフェンネルの品種。11月に若菜を利用し始めてから約5ヶ月間。お世話になりました。 いろいろな料理ができる野菜です。そして、パセリもトウが立ってきたので同じく掘り上げ

  • 洗えるマスクより…自分で出来る感染対策…その3 タイム

    いつ届くか分からない、一家に2枚の洗えるガーゼより、自分で感染対策です!外から帰って喉がいがらっぽい時、タイムのお茶を作っておいてうがいをすると、スッキリとして、その後喉の違和感は消えていきます。(うがいは、喉の奥でガラガラ…とするのではなく、口全体に行

  • 洗えるマスクより、自分で出来る感染対策…その2 カモミール

    待ちに待っていたカモミールの花が咲き始めました。言わずと知れる、風邪の初期症状の特効薬、薬用ハーブティーの女王です。ドイツでは風邪や胃腸炎の際には、抗生物質や化学薬ではなく、カモミールを処方するそうです。私は日頃、麦茶をたくさん作って、いつでも飲めるよう

  • 新型コロナ自衛策

    新型コロナウイルスの感染拡大が、日本でもここに来て一気に拡大する様相になって来ました。もう、遠くの国や一部地域の話ではなくなりつつあります。日本ではある程度症状が出てから出ないと、検査をしてもらえません。でも、症状が出てからでは遅い。治療薬もないし、肺炎

  • 種まきトマトの植替え

    (約一ヶ月丸々お休みしてしまいました m(_ _)m)こんにちはまもなくお昼を迎えるところです。天気予報では曇時々雨…、となっていましたが、少雨ながらも朝から雨がふり続いています。 みなさまの地方はいかがでしょうか?種まきトマトの植替え(第一回鉢上げ)をしました

  • 今年もひな人形をダイニングに飾りました

    今日はひな祭りを飾りました。子どもたちもはや20代後半で、家を遠く離れて生活しています。わざわざ帰ってくることもありませんが…、この時期、そのまま仕舞っておくわけにもいきませんね。人形の所有者の長女は、小さい頃から女の子の遊びには関心を持たなかったので、人

  • ハーブ料理教室お試し版

    ハーブを使ったお料理教室をやって欲しい…という、ご要望をたくさんいただく様になっています。ただ、具体的にどう実施したらよいか…、五里霧中。頭の中で考えるのと、実際にやってみるいのとでは大きな違いがあります。そこで、リニューアル中のいまの機会を使って、お試

  • 春と冬とのせめぎあい…

    おはようございます。今朝の箱根の海沿い、気温は1.1℃と、かろうじて氷点下は免れましたが、今季一番の寒さになりました。 みなさまの地方はいかがですか?すでに春のスイッチが入っていた植物たちも、突然急ブレーキをかけられたように身体を縮めてうなだれていました。南

  • 立春サラダ

    立春サラダ…フェンネル、ロメインレタス、ハッサクミカン、そしてナスタチュームやパンジー、キャベツの花などを使って。トマトと玉ねぎ以外は畑から取ってきたもの。※花を使ったサラダの作り方は、こちらを御覧ください。今年もGarten Küche ガーテン・キュッへ(庭の野

  • むくみ解消シナモン効果とカリーチーズクッキーのレシピ

    NHKテレビ、BSプレミアム 火曜夜10時〜からやっている番組 『美と若さの新常識 カラダのヒミツ』という番組を見る機会がありました。先週21日の回は、「肥満むくみに! 新リンパの極意」と題して、身体の中のリンパ液の流れを良くすると、むくみが解消され、結果として肥満

  • ハーブと白菜のサラダ ハッサクミカン添え (レシピ付)

    今日は冷たい雨に時折みぞれが混じる、寒い一日でした。箱根の山間部では雪になっているそうです。皆様の地方は、いかがでしたか?今日は白菜をヨーグルトをベースにしたドレッシングでいただく、ドイツのレシピサイトで人気のサラダを作ってみました。日本ではキャベツや白

  • ザウアークラウトの作り方

    今年もキャベツの漬物、ザワークラウトを仕込みました。今年は秋が暖かだったせいもありキャベツの生育が少し早いので、その分早めに第一回分を作り始めました。ザワークラウトの説明は、昨年作った時の記事に詳しく書いたので、興味のある方はこちらをご覧ください。日本の

  • 漬物作り…初キッチン

    今年最初の台所仕事は、漬物作り。まずは畑から収穫した大根、白菜、ブルーメンコール(カリフラワー)を漬け込みました。今年はいつものキャラウェイ、ディルなど欧州系ハーブシードの他、昨年印度カリー子さんで目覚めた、クミンやターメリックなどカリー系スパイスも使

  • イタリア菜の花

    年明け最初の草むしりで畑に出ると…、この冬初めてのイタリア菜の花の蕾を見つけました。friarielli(フリアリエッリ)とか cima di rapa (チーマ・ディ・ラーパ)、broccoletti(ブロッコレッティ)と呼ばれるイタリアが発祥とされる野菜です(地域ごとに呼び名が色々ある

  • 新年 天使の階段

    2020年1月1日朝海の上にたくさんの天使の階段が降り注いでいました。みなさまにたくさんの幸せが訪れますように! 今年もよろしくお願いします。I wish you a happy new year!The bundle of rays (or god ray) over sea at Hakoneberg in Japan, Jan 1, 2020

  • ヴィーガン 最近のお料理から… 付 ジャガイモとルコラのスパイスカリー炒めレシピ

    ぼやぼやしていたら、今年もあと3日!!みなさまは、お正月を迎える準備はもう整いましたでしょうか?私は毎年、東アジアの本当のお正月は旧暦だから(今年はグレゴリオ暦1月25日)といって、適当にやり過ごしています。大掃除なんかも、春先の方が理にかなっていて、真冬の

  • 冬の季節風とレタスの防寒

    今日は午後から地元で「貧乏風」などとと呼ばれる、西寄りの風が強くなりました。 日本海側に雪をもたらす冬の季節風が、日本列島の中でも標高の低くなる琵琶湖から濃尾平野を抜けて、太平洋側へ出てきた風で、東海地方沿岸で西寄りに向きを変え、伊豆半島を越えて吹き下ろ

  • カルドンと牛肉のカレー風味の炒め煮

    カルドンという野菜が食べごろになっています。アーティチョークの一品種で、アーティチョークが蕾を食用にするのに対し、こちらは葉を食用にします。ちょうどフキと同じ感じで、大きな葉の葉柄を利用します。非常にアクが強いので、茹でたりしてしっかりアク抜きする必要が

  • キャベツたっぷり スパイススープ

    今日は日中暖かく、よく晴れたのですが、外は風が強くて難儀しました。みなさまの地方は、いかがでしたか?さて、畑ではキャベツが美味しい季節を迎えています。キャベツというと春キャベツが知られますが、暖かい平地で作る場合、初冬の今頃から、花芽が出来始める2月上旬

  • 牛肉とフェンネル、ブロッコーのタイビーフン

    こちらは牛肉とフェンネル、ブロッコーのセンヤク(=タイの幅広ビーフン、お米の麺です)。滅多に食べないお肉を冷蔵庫でそのままにしたら、ちょっと臭ってきたのでカリー風味にしました。肉の臭みを取るというのはスパイスの最も基本的な使い方です。冬に青い草がなくなる

  • 青菜のグラタン…豆乳とお味噌、そしてカリー風味

    本格的な寒さがやって来て、青菜が美味しくなってきました。間引きしたほうれん草と蕪を使って、ラクトベジ・スタイルの野菜グラタンを作りました。ソースは豆乳をベースに、野菜出汁とお味噌、そして 最近のマイブームの #印度カリー子 さんのカリースパイスで風味をつけま

  • 蜜柑コンポートの作り方

    写真は蜜柑のコンポートと自家製フレッシュチーズ のデザートです。当地は蜜柑産地なので、隣町の 湯河原 には専門の蜜柑問屋さんがあります。その時々の美味しい品種の蜜柑や柑橘類が並んでいて、試食しながら購入ができます。ここではまた、普通お店には並ばない様な一口

  • ビーガンメニュー 燻製厚揚げ豆腐のタンドリー風味のマリネーなど

    ひるさいどはうすは、ちょっとお休みをいただき、来年の立春を再スタートの目途にして、事業及び建物関係のリニューアルをはじめています。新しいレシピの開拓もテーマのひとつで、いろいろな料理に挑戦、試作しています。このところは、#印度カリー子 さんの影響を受けて、

  • スパイス & ハーブ検定 合格しました!

    9月に受験した(財団) 山崎香辛料振興財団主催にの「スパイス、ハーブ検定」→ スパイス、ハーブ検定 受験手始めの3級、2級が、無事合格しました !落ちたら恥ずかしいなぁ〜と、思っていたので、ほっと胸をなでおろしました。

  • サツマイモとマンゴーのココナツカリー

    宿の方は、いまお休みをいただいています m(__)m。年明けから立春頃までには再開できるように…と、宿の大掃除やペンキ塗りの合間に料理研究に勤しんでいます。今回は、ベルリン発サツマイモ(süßkartoffel=ジュースカートッフェル=甘いジャガイモと言います)とマンゴーの

  • 寒椿

    今日は予報よりはお天気が回復せず、ほぼ曇り空の1日でした。でも、気温は1ヶ月前に戻った様に明け方の17℃台から日中は20℃を超える温かい一日でした。みなさまの地方はいかがでしたか?玄関先にある早咲きの寒椿に、今年最初の花が咲いていました。花弁の下にある黒いシ

  • 寒椿の花

    今日は予報よりはお天気が回復せず、ほぼ曇り空の1日でした。でも、気温は1ヶ月前に戻った様に明け方の17℃台から日中は20℃を超える温かい一日でした。みなさまの地方はいかがでしたか?玄関先にある早咲きの寒椿に、今年最初の花が咲いていました。花弁の下にある黒いシ

  • マリアアザミ

    しばらく外仕事ができないでいたら、秋に芽生えたマリアアザミが ずいぶんと大きく育っていてびっくりしました。写真は何株かが寄せ集まったものですが、全体で縦1.6mX幅08mくらいありました。冬はロゼッタで(タンポポの様に地表にへばりついて)過ごすので、それほど気には

  • じゃがいものお焼き

    今日は Kartoffelpuffer カートッフェル・プッファー=ジャガイモのお焼きを作りました。ドイツの基本的な家庭料理のひとつで、時々無性に食べたくなります。いろいろな作り方がありますが、基本は形が残るくらいに粗くおろしたジャガイモに(スライサーで千切りにすると簡単

  • カリー料理 続き…

    11月下旬頃から1ヶ月近くも風邪をこじらせてしまいました。普段ならカモミールティーで治っていたのですが…今回ばかりは医者の薬に頼ることになりました。それでもすっきりとはせず(風邪はウイルスですから実は医者が処方する抗生物質などは効果がないのですけどね)、咳や

  • 目からウロコの印度カレー子さん

    平日のお昼0時半から4時前まで、NHKラジオ第一で「武内陶子のごごラジ」という番組をやっています。 先週木曜日にゲストとしてお話をされたのが、スパイスカレーにハマってその若き伝道師として活躍されている印度カリー子さんでした。 カリー子さんは東大の大学院で食品

  • イタズラ イノシシと冬野菜

    明け方、雨の音で目が冷めたのですが、夜明け頃までには止んで、薄曇りから陽の光がのぞく朝を迎えています。みなさまの地方はいかがですか?冬野菜が大きく育って、収穫が始まっています。先頭をきってまずはカリフラワー (Blumenkohl=ブルメンコール=花キャベツ)! さっ

  • 紀州蜜柑

    庭の柑橘類が色付いてきました。まずは紀州蜜柑 キシュウミカン。直径3センチほどの小さな蜜柑で、中には種があるので食べにくい。でも、普通の蜜柑(温州蜜柑)とは違った爽やかで甘い香りがあって、果汁をデザート用のソースに使うと美味しいです。栽培も容易で農薬を使わ

  • 栗の渋皮煮

    頂いた栗で、栗の渋皮煮を作りました。日本の栗は、渋皮が簡単に剥けるヨーロッパや中国の栗と違って 中の実に密着していてなかなか取れません。そこで出来たのが渋皮も一緒に煮てしまう渋川煮です。栗の渋皮には多量のタンニンなどが含まれていてとても苦いです。そこで何度

  • タンポポとルコラの焼きビーフン

    今年の秋は、9月の高温残暑に10月の風水害と日照不足で、秋冬野菜の生育が著しく遅れています。そんな中で、雑草、いや野草に近いルッコラや食用タンポポは元気で、お料理に使えるようになりました。日照不足が幸いして、柔らかい若葉のまま利用できます。こちらは朝食の焼

  • リンゴの覆い焼きケーキ

    厳しい残暑のあとに、消費税増税、相次ぐ台風の襲来による甚大な被害…、そして気がつけばもう10月も下旬。心穏やかには過ごせなかった今年の秋ですが…。でも、今年もリンゴの美味しい季節がやってきています。一日一個の林檎は医者知らず "An apple a day keeps the docto

  • 冬が足早に…

    朝のテレビの天気予報では、全国的には良く晴れる…と話していた様に記憶しているのですが…、こちら箱根の海沿いでは一日厚い曇り空で、時折弱い雨が降っていました。北東よりの冷たい風が吹き、気温も15℃〜17℃と肌寒く、まだ夏服のままでいる身には堪えました。土曜日ま

  • ハラペーニョの収穫

    今日は朝から厚い雲に覆われ、時折り、雨が降ったり止んだりの一日でした。気温は明け方の16℃から19℃の間で、少々肌寒く感じました。もしかしたら一日20℃以下、というのは初夏以降はじめてのことかもしれません。みなさまの地方はいかがですか?写真はハラペーニョ。唐辛

  • ハーブと玉子のスプレッドの作り方

    この週末は、台風が接近、通過するというので、火を使わずに簡単に食事が出来るようにと、ハーブがたっぷり入った玉子サラダ風のスプレッドを作りました。緑のガーデンクレス(コショウソウ)を敷き、エディブルフラワー(食用花)用に作っているミニパンジーのお花を飾って

  • 秋まきハーブの苗たち

    朝、玄関の戸を開けるとひんやりとした空気が室内に流れ込んきました。31℃まであがった台風一過の昨日とは打って変わった陽気に戸惑います。娘がいるオホーツクでは今朝の最低気温は1℃とのことでした。穏やかな秋の日和を楽しむ前に、冬がひたひたと近づいている様です。お

  • みなさまご無事で過ごせたでしょうか?

    おはようございます。みなさまご無事で過ごせたでしょうか?こちらは夜8時半頃から夜中の1時半頃まで停電が続いたほかは、特に被害はなく済んだようです。まだ詳しくは見てはいないのですが、ブロッコリーなど畑の野菜たちも目立った被害はなく安心しているところです。台

  • みなさまに被害が及ばないように…

    ただいま午後3時過ぎ。雨は昨夜半から降り続いて、時折、バケツをひっくり返したような激しい雨が通り過ぎていきます。宿の側溝はすぐにいっぱいになってしまうので、時々ポンプを動かして排水しています。風はお昼を過ぎた頃から南東寄りの風に変わって、次第に強まってい

  • ヴィーガンメニュー✿カボチャとパプリカとお豆腐のスパゲティー

    9月からパステル画の絵画教室に通いはじめています。絵を描くのは小さい頃から好きでした。小学生の頃に、絵画教室に通えたら…と願ったことがありますが、田舎町で、しかも余裕のない家庭では、とても親に言い出せませんでした。60歳をちょっと過ぎたおじいちゃんになって

  • 台風にご注意下さい!

    台風が近づいています。進路に当たるみなさんは、それぞれに対策をとっておられると思いますが、いかがでしょうか。これは昨日の夜の海上の風景。海はすでにうねり始めています。月齢10日の月が出ていました。この後台風の接近時には月齢13〜14となり、海は大潮になります。

  • 秋、冬野菜 植え付け完了!

    今朝は久しぶりに20℃を下回り、まだタオルケットで寝ているのですが、それに包(くる)まっても寒さを感じました。日中は太陽が顔を出しても25℃を下回るようで、ようやく秋らしい日を送れそうです。みなさまの地方はいかがでしょうか?今年は夏が2回来たみたいに、なかな

  • 最近のお料理から…

    最近のお料理から…魚介類たぷりのブイヤベーススープ・スパゲティーこのところ、20cmほどの地元産の小鯛がお魚屋さんに並ぶので、これをメインにしたスープスパゲティ。鯛は食べやすいように3枚におろして、切り身をハーブでマリネします。アラ(残った頭や骨)は出汁に

  • クルクマ・テー(ウコンのお茶)

    ウコン(ターメリック)の花をinstagramに投稿したら、ドイツのinsta友さんたちから、思いの外たくさんの反響がありました。その中でドイツ北部のキール(ユトランド半島の付け根にある港町)にお住まいの方から、ウコンの根を使ったお茶 Kurkumatee(クルクマテェー)を

  • 鬱金の花

    空は少しモヤっていますが、まずまずのお天気。明日から10月というのにお昼前の外の気温は軒下で27℃、日向では30℃を越えているかもしれません。今日も朝から畑の草取りと野菜の植え付け作業をしていましたが、ちょっとクラクラして軽い熱中症気味となり、逃げ帰ってきまし

  • スパイス、ハーブ検定 受験

    今日は明大中野キャンパスへ出かけてスパイス、ハーブ検定というものを受けて来ました。ハーブをお仕事にして20数年、ずっと自己流でやって来ましたが、ここでちょっと、客観的な尺度になるものがあっても良いなと思い受験しました。まず手始めに初級、中級に当たる3級と2級

  • 青空にワイルドトマト…

    こちらはワイルドトマト。以前に種まきしていたものから、最近ではこぼれ種で勝手に芽が出て来ます。それを集めて来てこんな風にブドウ棚の様に仕立てました。秋空に可愛い赤い実が映えてきれいです。大きさは小指の先ほどですが、適度な甘さと酸味があって美味しいトマトで

  • キャベツ類の植え付け

    南の海からの湿った空気や台風に代わって、大陸から大きな秋の高気圧がやってきました。この数日は良いお天気に恵まれそうです。お天気も安定して来て、秋冬野菜の苗の植え付けを急ピッチで行っています。まずは、メインのキャベツ類。結球キャベツ(白と赤の2種)、非結球

  • 猫の絵

    久しぶりに鉛筆とパステルを手にして絵を描いてみました。モデルは野良猫のノンさんです。絵を描いていてつくづく感じましたが、猫は目と耳で表情の大半が決まる様な気がします。…と思って、その部分を何度も描き直して見るのですがなかなかうまく行きません。スケッチの教

  • ハーブ類 秋のお手入れ

    おはようございます。台風17号が日本海を北上中です。いま(AM8:30現在)はちょうど風向きが切り替わる時刻で、雨風とも静かなのですが、この後台風の北上とともに風は南西寄りとなり、風雨とも強くなる予想です。みなさまの地方はいかがでしょうか。前回、千葉県を中心に甚

  • 最近のお料理から…魚のスープ煮など

    最近のお料理から…湯河原にセカンドハウスがあって、季節ごとにお食事に来て頂くKさんご夫妻(ご主人は日本語がとても上手なアメリカ人の方)。この日は、リクエストでお魚のスープ煮などを作って召し上がっていただきました。◯予約制ディナー 標準コース 4,800円/お一人

  • クルミ入り、ヴィーガン人参ケーキのレシピ

    ◯クルミ入り、ヴィーガン人参ケーキのレシピです。玉子もバターも使わないのに、しっとり柔らかく美味しい人参ケーキ。野菜の甘味を生かして、砂糖も控えめです。お手本は、フランスのヴィーガン料理研究家 Marie Laforêt さんのレシピ◯レシピまえがき…「この、英国人の

  • 最近のお料理から…花山椒(ホワジャオ)を使って

    最近のお料理から…花椒(ホアジョン)を使って…先週末のお客さまは中国から来ている若い人たちでした。20代半ばから後半、ちょうど私たちの子どもたちと同世代です。予約をしてくれた男の子は来日して4年目とのこと、日本語は大丈夫なので助かりました。上海出身で、日本

  • ジンジャーリリー マイペースな美人さん

    ハナシュクシャ(学名;Hedychium coronarium, 英名;white ginger ,通称;ジンジャーリリー)」が今年も咲き始めました。香水の原料にもなる花で、百合やクチナシに似た、うっとりするような甘い香りが特徴です。一房を活けただけで家中に漂うほど強い香りを放ちますが、ショウ

  • 人参ケーキとアニスシード

    今日は明るい曇り空で、日差しがない分刺すような猛暑は免れましたが、気温はそれでも29℃台、湿度も高くて(午後1時過ぎ)、相変わらず残暑の厳しい一日です。みなさまの地方はいかがでしょうか?お変わりはありませんか。朝晩はもう、10℃台の前半くらいになっているオ

  • 秋冬、春野菜、ハーブの種まき

    台風15号が近づいています。当地では海岸線は大波が寄せていて、午前中早々から海沿いの道路は通行止め。行楽地からの帰りの車は山沿いを走る狭い県道に押し込められ、一時は大渋滞になりました。午後からは台風の外側の雨雲がかかりはじめ、断続的に強い雨が降るようになり

  • トマト仕事(青トマト編 付きアーミッシュ風レリッシュのレシピ)

    朝、植物の水やりに外へ出ると、背中に当たる日差しが刺すようでした。旧暦ではもう8月に入って、季節は中秋(秋の真ん中)になるのですが、いつまでこの暑さが続くのでしょうね…。台風も近づいている様です。みなさま、お気をつけ下さい。さて、トマトを最後にする時にたく

  • トマト仕事

    みなさま、こんにちは。いま、ちょうどお昼になったところですが、軒下の気温が28.8℃。今日も「夏空」が広がる箱根の海沿いです。みなさまの地方はいかがですか?お変わりはありませんか?暑さと湿気の毎日が続き、夏の疲れも一向にとれずにヘタっていたいところですが、園

  • 30秒で作れるハーブの虫除けスプレー

    秋霖(しゅうりん=秋の長雨)の季節に入って、ひと頃の高温と乾燥は一段落して朝晩はだいぶ過ごしやすくなってきましたね。秋霖前線。今日はいったん南の海上へ南下したそうです。朝5時半、まさにその前線(たくさんの積乱雲の列)が朝日に輝いて見えました。海の上に一

  • ハーブとは?

    今日はお泊まりのお客様を迎えて、初めてのハーブ料理教室を開きます。どうなることやら…?「ハーブとは? 使い方のポイント」というテーマで簡単なテキストを作ってみました。画像をクリックするとテキストが閲覧できます。

  • ミョウガのインド風ピクルス漬けの出来は?

    西日本を中心に大雨に見舞われた日本列島。当地でも一時携帯電話からけたたましい警報音が鳴り響くなど、昨晩から未明にかけて大雨が降りました。みなさまの地域では被害はありませんでしたか。日本列島には(九州〜関東、東北南部にかけて)東西に秋雨前線が居座っていて、

  • 最近のメニューから…ビーガン

    最近、お客様にお出ししたビーガン・メニューからです。なんだか大阪のオバちゃんが好きそうなヒョウ柄模様のタルトケーキ。(最近はそんなこと言うと、大阪の女性陣から顰蹙をかうかな?)3月に収穫して、かわいい助っ人たちにも手伝ってもらって皮むきをした夏みかんを砂糖

  • ほんとうは、頭スッキリ ミョウガ

    草刈り、草取りで…畑を這いずり回っていたら、果樹の木陰にミョウガの花芽がたくさん出ていました。母が好きで、あちこちに植えていたものです。ミョウガは中国南部を原産とするショウガ科の植物で、歴史以前、稲作などとともに大陸からの「移民」によってもたらされたもの

  • 植物画のカレンダー

    先日ご紹介した来年のハーブのカレンダーに続いて、もうひとつ植物画のカレンダーも届きました。植物図譜出版の全盛時代だった18世紀から19世紀にかけてのヨーロッパの植物画の中から草花(草本)の花が、一週間に一枚づつ制裁されています。表紙の絵は、代表的な植物、博物

  • 最近の庭や畑から…

    日本列島の上には秋雨前線が現れて、先週までの厳しい暑さはひと息ついた様です。ただ、湿度の高さは相変わらずで、不意の雷もある不安定な天気、そして次の台風が迫って来ています。みなさま、お変わりありませんか。夏の疲れが溜まって体調を崩しやすい時期です。実は今

  • カレンダー

    来年のカレンダーが届きました。毎年Amazonを通して、ドイツのハーブやお料理のカレンダーを入手しています。日本よりもカレンダーの発売がずっと早くて、春までには翌年のものがほぼ出回り、ヴァカンスが終わって来年はどこへ行こうか…という今の時期には、めぼしいものは

  • 最近のお料理から…自家製チキンハム、ヴィーガン・ハーブご飯

    最近のお料理から…夏休みで、小さなお子様を連れたご家族連れでにぎやかです。わたしたちのところでは標準のお料理コースとして、魚、チキン、べジタリアンの3つのコースからお選びいただいています。べジタリアンコースはさらに、乳製品を併用すつラクトベジ、玉子も併用

  • いま、採れているもの、咲いているもの…

    いま、採れているもの、咲いているもの…8月上旬のこの時期、乾燥と高温に対処した特別な光合成システムを備えた一部の夏草類を除いて、ほとんどの木や草たちは昼間は気孔を閉じ、文字通り息を潜めて暑さに耐え忍んでいます。桜や桃、梅など…来年の春から初夏にかけて花を咲

  • 料理用ハーブ、スパイス類の整理

    8月8日に立秋を過ぎましたが、これはあくまでも冬至を起点とした一年の太陽の位置関係からいって秋に入ったということで、暑さはまだまだ続きます。ただ、一年でいちばん昼間が長かった6月下旬の夏至の頃に比べると、日の出は遅く、日没もだいぶ遅くなりましたね。そして

  • 赤キャベツの不思議

    先日(8月1日)種まきしたキャベツ類(結球キャベツやブロッコリーなど)の発芽が出揃いました。写真はそのうちのひとつ。赤キャベツの赤ちゃんです。 写真の様に、最初芽が出たときは赤いのですが、双葉が開ききると緑が濃くなります。この後本葉が出て成長するに従い、

  • キュウリの即席刻みピクルス

    みなさまこんにちは。連日厳しい暑さが続きますが、いかがお過ごしでしょうか?お変わりはありませんか。梅雨明け後の暑さは、庭の植物や畑の野菜たちにとっても厳しいもので、日中は葉をだらりとしおれさせ、青息吐息でやり過ごしています。夏野菜…といっても、トマトはア

  • 冬野菜の種まき第一弾…

    連日30℃越えの厳しい暑さがはじまりましたが、暦(旧暦や二十四節気)の上では、はや晩夏、まもなく立秋を迎えます。園芸では、キャベツ類を中心とした冬・春野菜の種まきを終えないとなりません…(;´Д`)昨年は種苗会社で苗を予約購入したのですが、どうもうまく育たな

  • 最近のお料理から…ワカシ

    ワカシ…成長に従って名前の変わる「出世魚 ブリ」の、35cm以下の幼魚をこう呼びます。梅雨明けのこの時期、地元のお魚屋さんに並びます。ちょっと炙って、ハーブや香味野菜と和えたカルパッチョにすると美味しいですよ。

  • 暑中お見舞申し上げます。

    暑中お見舞申し上げます。関東も、ようやく梅雨明け宣言が出ましたね。写真は庭のあちこちで咲いているオニユリです。梅雨明け後、「夏が来た〜!」を代表する花ですね。勝手に生えてきますが、彼岸花などと同じく古代に中国からもたらされた史前渡来種だそうです。食用の百

  • 土用の丑の日に…

    大暑の候おはようございます。早朝からの青空は6月22日以来だそうです。でも、水平線上には横に長く幕を引いた様な雲が…。天気図と衛星写真を見ると、明日には台風になるという熱帯低気圧から伸びた雲とのこと…。午後からはまた雨の予報です。明日は夏の土用の丑の日です

  • 久しぶりの青空と桃シロップ(作り方付き)

    お昼を過ぎた頃から青空が広がりました。日没後にまた雲が広がるそうですが、7月に入っての一日1時間以上の日照時間は8日に2時間、3日に1時間半あっただけですから、ほんとうにもう久しぶりのお天道様です。(※気象庁 小田原の記録から。ちなみに今月昨日までの小田原

  • ヴィーガン料理レシピ✿シチリア風アーモンドソースのスパゲティ

    久しぶりのレシピ紹介…。夏の野菜料理の主役トマトとバジリコを使ったスパゲティーです。この最強コンビを、細かく刻んだ木の実とオリーブオイルで和えて、全粒粉スパゲティーに和える。それだけのお料理ですが、抗酸化作用=アンチエージングに効果のあるリコピンを豊富に

  • 青空が恋しい…

    小暑の候おはようございます。今朝4時に起きて外を見ると、ほんの少しですが雲の切れ間から青空が見えました。「この前見た青空は何時だったかしら?」と思い返して見ても、すぐには思い出せないほど雨や曇りの日が続きましたね。(天気予報の記録を見たら9日間連続で雨や

  • 最近のお料理から…ウルメイワシ

    梅雨も後半に入り、大雨による災害に注意する時期になりました。箱根地方も、未明に1時間あたり30ミリという強い雨が降って目を覚まされました。豪雨のピークは超えたようですが、この後も雨が続きます。九州北部など西日本では、さらに強い雨が続くそうです。災害に結びつ

  • 魔法のヨガをお風呂で…

    身体の全体重を支える膝、年を取るとまずこの膝の痛みや不調に悩まされます。とくに狭い場所でずっと立ち続ける厨房での仕事は膝に大きなダメージを与えます。昨年夏とうとう痛みやむくみが嵩じて、立っていられなくなる、歩けなくなる…ほどになってしまいました。それを救

  • 若者たちへ…

    先日大きな荷物を持って混んだ電車に乗ったら、近くの席に座っていた青年が手招きした席を譲ってくれました。これまで席を譲ったことはありますが、譲られたのは初めて。はじめはちょっと戸惑いましたが…(そうなのかぁ、爺さんに見えるんだろうなぁ〜と)、でもこのところ

  • ヴィーガン・ディナー

    ◯ヴィーガン料理のリクエストから夕食のコースです。畑から収穫したこの日の食材。間もなく収穫が終わるレタスとエンドウ豆。一方、これからが主役のトマトやズッキーニ、ナス。トマトとワカメのブルスケッタと、トルコ風豆と夏野菜のサラダ。トルコやギリシアなど東地中

  • 最近のお料理から…ヴィーガンの朝食

    紫陽花とアーティチョークのアレンジ。これも見られるのはもう1週間くらいでしょうか。親子でゆっくりしに来て下さいました。食事内容はヴィーガンのリクエスト。夏野菜(ズッキーニ、トマト、ナス…以上自家製+パプリカ)のオーブン焼き(手前)と、チリコンカン。夏の野

  • ホームページのリニューアル

    ●当地でも未明から朝にかけて、激しく豪雨が2度ほど通過していきました。全国的に大気が不安定とのこと。みなさまの地方では被害はありませんでしたか?さて、しばらく庭や畑のご報告が滞っていて申し訳ありません。宿のホームページのリニューアル作業を続けていまし

  • (本来の)五月晴れ!

    昨日一日吹き続けた大風がおさまって、良いお天気。梅雨の間の晴れ間=旧暦による文字通りの”五月晴れ”の朝を迎えています。みなさまの地方はいかがでしょうか?昨日の風は本当にひどくて泣きました。 ご覧の通りトマトの枝の多くがポキポキ折れてしまいました。風の中、

  • ハーブビネガー作りのすすめ

    雨のこの時期ハーブの管理で大切なのは、小まめに枝を摘んだり、剪定してやって風通しをよくしてやることです。でも、そんなに使い切れないし、よく茂っているものを切ってしまうのはもったいない気がする…。しかしこれをやっておかないと体力を消耗し、7月に入って気温が上

  • 6月の庭から…

    東アジア地域の太陽暦二十四節気は、冬至を起点にして一年を24等分し、それぞれの季節にふさわしい名称を施したタイムポイントです。園芸など自然とかかわる作業をする私たちにとっては、最も基本的な暦です。この二十四節気をさらに細かく区分(それぞれを3等分)したのが七

  • 野菜のグリーンカーテン

    今年もお風呂場前に、西日よけをかねた野菜のグリーンカーテンを設置しました。植え付けたのはトマトとキュウリ。このあと、大きくなるに従って弦や枝をワイヤーメッシュにからませていきます。お風呂に浸かりながら、トマトやキュウリの実がなっているのがご覧頂けるかな、

  • 雨の妖精 レインリリー

    入梅 芒種から夏至の候へ雨降りの毎日に加えて、梅雨寒の低温も続いています。みなさまお変わりはありませんか。毎年、梅雨入りとともに花が咲くレインリリー。玄関前の敷石やコンクリートの階段、石垣の隙間などを選んで生えています。草丈は10〜15センチほどですが、花は

  • 紫陽花と夏の草花の植え付け

    梅雨が始まりました。亡き母が庭の各所に植えてくれた紫陽花が色づいて来ました。紫陽花は日本の雨の季節を象徴する花木ですね。アジサイの仲間(アジサイ科アジサイ属)は東アジアから東南アジアと、北アメリカの東海岸にそれぞれ遠く離れて分布するのが特徴です。アジサイ

  • バスク風パプリカチキン

    数ヶ月に一度、都内からわざわざ食事に来て下さるアメリカ人のDさんご夫妻はハーブを使ったチキンの煮込み料理がお気に入りです。 前回はハンガリー風の煮込み料理グラーシュ( ハンガリー語では、gulyás [ˈɡujɑ̈ːʃ]「グヤーシュ」パプリカとサワークリームで肉を煮

  • 薬用ティーツリーの花

    薬用ティーツリー=メラレウカが花盛り。この植物の名前を和名ではコバノブラシノキ(小葉のブラシの木)属と呼ぶのですが、白い小さなブラシのような花がたくさん咲いています。たくさんの蜜も出してくれているらしく、クマバチが全身を花粉だらけにしながら夢中になって吸

  • トマトをそのまま器にしたトマトキッシュ

    トマトをそのまま器にしたトマトキッシュ !簡単にできて、しかも美味しくヘルシー。トマトはなるべく肉厚で果肉のかたいものを選びます。イタリアの品種など欧州系の調理用トマトが手に入るとベストです。◎作り方

  • ハーブ類の剪定…

    ハーブ類(カモミール、セージ、ニオイゼラニウム、タイム、フレンチラヴェンダー、ルータ(ヘンルーダ)、ワイルドローズ類など)はまだ花を着けていますが、早めに収穫し(カモミールなど)、草丈を半分以下に切り揃えて梅雨入りに備えました。カモミールの花は全部摘んで

  • ひたすら草取り、草刈り…

    野菜の植え付けが終わったら、続いてひたすら草取り、草刈りの毎日でした。木曜日には助っ人も! お客さまで、あちこちガタがきている私の身体の面倒もみていただいている理学療法士の松橋さん(→藤沢市 ヘルスケアサロン ゆたか)。草取りは、残すものと抜くものの区別が

  • 夏野菜の植え付け

    一週間ぶりの投稿になってしまいました 。時々のぞいて頂いていたみなさま…、ご心配(?)をおかけしました。この一週間は迫り来る梅雨入りに備えて、もうひたすら夏野菜の植え付けと草刈り、草取りに専念していました。おかげで、夏野菜の植え付けはなんとか完了!これで、

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ひるさいどはうすさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ひるさいどはうすさん
ブログタイトル
季節の庭をお皿の上に
フォロー
季節の庭をお皿の上に

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用