まだ仕事も休んで自宅でじっと寝る毎日。これだけ休んでいるのは久々。19年前に大病して11ヶ月半、12年前に救急車で運ばれ2週間、そして今回は今日で24日。...
ギターとflyfishingが趣味のオヤジの日記です。珈琲、ジムニー、散策等も。
ひっそりとのんびりとやっていきたく思います。。。 検索するとgarysasakiという名前が何人かいますのでお間違えの無いように。
「ブログリーダー」を活用して、garysasakiさんをフォローしませんか?
まだ仕事も休んで自宅でじっと寝る毎日。これだけ休んでいるのは久々。19年前に大病して11ヶ月半、12年前に救急車で運ばれ2週間、そして今回は今日で24日。...
今日も整形外科に行きました。入院して退院して一週間経ちました。退院前に最後に打った注射は2週間から3週間かけてゆっくり効く薬。ちなみに注射は4発打たれてお...
残念ながら。。。。今日病院に行って診察。退院して5日。自宅待機休養中で仕事はずっと休ませていただいております。診察の結果はまだそのまま。実は来週月曜日に診...
ドクターストップで自宅待機休養中でございます。腰の痛みを考えながら変な体制でメンテナンスしたレイドバックストラトを弾いてみました。。クリックしてください。...
今日も自宅でじっとしています。ドクターストップでございます。ドクターストップでなかったとしても動けないですが。。レイドバックストラトのネックとボディの中に...
病院を一時退院して自宅でジッとしております。ドクターストップで一週間は自宅で4回目の注射の薬が効くのを待つ時間だそうです。当然ですがまだまだ痛みや痺れてい...
ヘルニアで整形外科に入院してました。2時間前に一次退院。来週また診察があり、今後どうなるかが決まります。再入院するかも。心配。とりあえずカミさんがコーヒー...
前から腰の痛みがあると書いておりました。ヘルニアでした。すでに入院5日。注射は計4回。良くならず。苦しんでおります。しばらくおとなしくしております。ずうー...
この記事はブログのファンのみ閲覧できます
この記事はブログのファンのみ閲覧できます
この記事はブログのファンのみ閲覧できます
この記事はブログのファンのみ閲覧できます
中日勝ちましたね。1ー0でした。良かった。でも私の体調は最悪。腰から下に向かって強烈な痛みと痺れで今までの中でもベスト5に入る酷さ。明日仕事を休ませていた...
中日負けた。私の身体はボロボロ。立ちあがることも座ることも辛い。晩飯のカレーライスは立ったまま食べた。痛み止めはまだ我慢して。。痛いけど開幕だから立ちなが...
腰の痛みが酷くなってしまいました。立ち上がるだけでも2分かかる。ヒィーハー!って唸り声をあげたり、イノキボンバイエ!って声出ししたり。。。毎日ストレッチし...
今日、自宅に帰宅したら玄関にダンボールが届いていました。新しい電子ドラムが届いたんです。donnerのded80という、送料込み29980円の安い電子ドラ...
サンバーストのレイドバックストラトは二本持っております。青いレイドバックストラトも二本持っております。色はたまたまなんです。たまたま欲しいレイドバックの2...
かれこれ20年前、ローランドの電子ドラムを買いました。20年前、娘と息子にクリスマスプレゼントでテレビゲームを買うくらいならということで買ったんです。私も...
またまたボーズでした。スルーしてくださいませ。今日は休み。昨日仕事で嫌なことがあり、釣りに行ってスッキリリフレッシュしようかと思って。。昨夜のうちにカミさ...
今日は朝からリフォーム業者さんが来て、床下の老朽化と湿気対策などの見積りに来ていただきました。詳しくは書きませんが。。。高い。。でも家は大事。。今やってお...
昨日二本のベイトロッドを買いました。1本目はメジャークラフトのゴーエモーションGEC652UL/BFという2ピースのベイトフィネスロッド。クリックしてくだ...
昨日の夕方、京都一泊旅からの帰り道に滋賀県近江八幡市西の湖に寄りました。娘に買ってもらった誕生日プレゼントのベイトロッドをキャストする為によりましたが、か...
息子が仕事なのでカミさんと娘と3人で京都に。。。朝5時に自宅を出発。瀧尾神社、地蔵院、六波羅蜜寺、北野天満宮、藤森神社などに行きました。カミさんと娘は御朱...
今回はハイウェイスターです。高校生の頃にバンドでコピーしました。スモークオンザウォーター、バーン、キルザキング、シンスユービーゴーンなどのリッチーブラック...
久々の音楽ネタ。。アンダーグラウンドではバンドを画策中ですが、まだまだ先。。。。先日ベストヒットUSAを見ていたらびっくり。。。今回の曲は。。。Deep ...
赤色の00スコーピオン1000を息子に頼んで中古通販4000円で買いました。スプールの回転はイマイチ。ハンドルを巻く音もイマイチ。とりあえず掃除。グリスを...
昨日は瑞浪多治見方面に行ったので、いつも行くことがない釣具屋さんで買い物することができました。中古のダイワピーナッツ1つ、新品のミニダイワピーナッツ4つ。...
今日は雨が降る予報なので釣りはあきらめました。昨夜からカミさんと娘と3人でどこか行こうと探して。。今日恵那市明智町の日本大正村からスタート。小さな催しがあ...
昨夜の夜に私の通っている岐阜の渓流は9時から10時になんと21ミリの雨が降りました。渓流は増水間違い無し。渓流FFをあきらめて岐阜県五三川バス釣りに行きま...
娘と2人でブラックバスを釣りに行きましたが結果はボウズでした。つまらないのでスルーしてください。先々の釣りの種にするために記録として残します。朝5時に起床...
朝5時半にカミさんと娘と3人で自宅を出発。娘が自家焙煎珈琲を水筒に入れてくれました。まずは岐阜県墨俣の桜を見に行きました。ここは朝早く起きて行かないとダメ...
テールウォークの森さんから来電。シマノフリーストーンfs803のグリップの交換が終わったと連絡がありました。数ヶ月前からロッドを渡してゆっくりやっていただ...
またまた処分しております。ヘラブナ釣りの座布団。使わなくなったニジマス管理釣り場用ルアーのスプーンとプラグ。私の構想から外れたバス釣り用ワームとプラグ。海...
昔から持っているトラウト用スピニングロッド2本、他スピニングロッド2本、ベイトロッド2本、スピニングリール2個、シマノメタニウムXTを釣具屋さんに売って小...
カミさんと2人で岐阜S川に行きました。年券は買ってありましたが、今日が今シーズン初釣行です。残念ながら増水。無理矢理支流にウェーダーをはいて入渓。魚の影も...
娘と2人で朝5時過ぎにバンドエレキとバッテリーとタックルを持って滋賀県伊庭内湖にジムニー3号で行きました。高速道路は使わずに行きも帰りも下道です。7時過ぎ...
00スコーピオン1000を持って大江川に行きました。昨日からの雨で渓流は増水。へらぶな釣りには風が強くて。。ということで大江川の近くの池に行きました。川は...
今日は雨。昨日からの雨で渓流FFは断念。一応朝4時から起きており、6時半に娘が起きてきたのでバスタックルをジムニー3号に載せて大江川に行きました。現地につ...
昨日、車屋さんに行ってきました。前回のオイル交換時に鉄粉が出たということでもしかしたらエンジンに異常があるかもしれないから次回のオイル交換で確認しましょう...
竿掛けをまたまたDIYしました。4ピースのフライロッドをケースに入れて4本だけここに掛けてみました。ケース無しのフライロッドは乾燥させる為でもあります。バ...