TAMIKOです。 日本から戻って次の旅行のパッキングをしているのですが、そんな時に主人はさっさと出張へ行ってしまった... 必要な両替分の元と家にあるユーロは渡してくれたけど、細かいことを(人によってはどーでもいいこと笑)を相談したい時に
日本、上海、フランスに分散する2男2女の、通訳ガイド英語講師日本語教師の母が、上海での生活、子育てのことから仕事、介護など色々綴っています。
TAMIKOです。 若干悔やまれいたのは、間違って 一泊ホテルを多く取ってしまったことでした。でもレイトチェックアウトを無理言って16時からさらに伸ばしてもらっても21時だったので やはりその日もう一泊とってたから シャワーも浴びれてギリギ
TAMIKOです。 初日は 夜間についてベッドに入ったのが3時半、翌日は3時おきで出発、翌日も8時にはお迎えだったので、実は せっかくの日の出をまだ見ていなかったんです。それは見ないとあかんやろ、と日の出前から海岸のベッドに寝転んで待機。日
TAMIKOです。 かなりのハードな1日だった前日。しかし、翌日もまたまたツアー申し込み。 山に行ったらお次は ”海” でしょ!とても綺麗な海の広がるブルーラグーンへのシュノーケリング。友人が バージンビーチや周辺の島なども紹介してくれまし
TAMIKOです。 長い一時帰国、そしてバリ島から帰り、長〜い夏休みも終わりに差し掛かってきました。つまり、またあの大変な通学が始まります... テキストの長文の音読は細々やっていたのですが、これでは全然間に合わない、ということで テキスト
TAMIKOです。 さあ、朝3時から活動して、筋トレまでして疲れている体にエネルギー補給してまだまだ行きまっせ! ってViatorに、このツアーの行程書いてありますから、それに沿って、とこちらは思ってます。ところがこのお兄さん、一箇所終わる
TAMIKOです。 朝3時には起きてツアー参加のための用意! 予定を見たところ、特に朝食は含まれてないし、言及してなかったので、どうする?ということになり...本来なら あの美味しい朝食をゆっくりたべれるのに もったいなわ、というと、ホテル
TAMIKOです。 両肩石灰化、という思わぬ症状に見舞われた夏でしたが、発症が日本だったので速やかに安心して治療を受けることができたのは幸いでした。治るまでに、友人は一年かかったとか聞いてたし、長引いている、という人も聞いたのですが、最初に
TAMIKOです。 いきなりですが、本当は今日風くんコンサートのために帰国する予定でした、わたしの勝手な予定では。海外枠で挑んで玉砕、一方末っ子、チケット発券されたのですが、ステージから結構近いところのようで。羨ましい😂 気
TAMIKOです。 天津に戻って翌々日出かけたところは 3度目の "Bali " 一度目は二人でーこの時は香港で、住み込みのアマさんがいたので、初めて子供を置いて出かけた旅でした。(香港に赴任した時、末っ子はまだ5ヶ月〜本当は1ヶ月で行った
TAMIKOです。 昨日天津の自宅に戻りました。 普段は4,5時間も寝たらもう眠れないわたしなのですが、流石に昨日は爆睡!8時間ぐらい寝たのではないでしょうか?それだけたくさん眠れたことにも感激笑 ちょうど1週間前に日本から天津に戻り、また
TAMIKOです。 ブログお休みしますと言いながら、まだ今日はかけそうなので笑 2ヶ月近く日本にいると、戻ってきた時の落差が大きく... 関空で横入りの洗礼を受けたのに始まり、着陸して降りる時、機内アナウンスが。海关の関係で次の方達が先に降
TAMIKOです。 最近、”笑顔”って最強だな、と思います。オリンピックでの選手たちの笑顔、最高ですよね!そして知り合った方で いつもニコニコしている方がいるんです。笑顔って、周りまで幸せにしますよね。 気がつくとついつい眉間に皺を寄せたり
TAMIKOです。 流石に今回は長くいました。いすぎたかも、でもミッションもあったし、その後の石灰化、仕方ない... まず、今回の地震もあったので、家庭用の自家発電機の充電を確認。2月にしたのですが99% のままでした。さすが優秀!今回買い
TAMIKOです。 2週間に一度の頻度で開催しているオンラインコミュニティ、Terakoyaコミュニティ。もう、6,7年続いていると思います。もっとかな? その間、海外から日本に帰国になったメンバーさんもいます。みなさん、色々と生活環境が変
TAMIKOです。 元々、私、もう天津に戻っている予定だったので、末っ子、バイトをしっかり入れてます。しかも! 灯火会開催中でカフェは大忙し、南海トラフ地震情報発令で ドラッグストアーは異常に忙しい! 「え、じゃあ、もう晩御飯一緒に食べる日
TAMIKOです。 昨日夕方、ついい南海トラフ地震情報が出ましたね。テレビもずっとその放送... この日朝早くに王子のためにAmazonでパズルをポチしたら 夕方には着いて、それを開けて喜んでパズルをするのをラインビデオで長らく見たりして、
TAMIKOです。 夏の一時帰国の1番の楽しみ、かき氷の聖地なので、当然かき氷を食すこと! なのでしたが、調べて行ったら臨時休業とか、空いてるけどあまりに人が並びすぎてて諦めるとか、なかなか思いが果たせず(笑)あと1回はいこうと思っています
TAMIKOです。 実は... 6年ほど前に老眼鏡を作っていたんです。左右の視力差が元々1.5と07みたいに大きいので 目への負担があるところへ老眼も加わると、老眼鏡をかけた方がいいと言われて。 ところが年齢に抗うおもいから(笑)というか
TAMIKOです。 なんとなく、「え、もしかして?」と思うことはありました、でも、忙しかったし、「いや、気のせいよねえ」と思いたい気持ちも強く、でも私にはもう経験があったから、ついに「あ〜、やっぱりか、間違いない」と確信せざるをないことに&
TAMIKOです。 本来なら、昨日名古屋へ移動して前泊して、今日天津に戻る予定でした。が、肩の石灰化のためにフライトを延長。 実家を解体、立て直しすることになったので、6月末に荷物搬出に行ったのですが、1日でそれを終わらせようと、必死で1日
TAMIKOです。 マルセイユからパリへ引っ越しの次男。月末と言っていたのでLINEすると 「いや、今日電車でパリへ向かったら、途中で自然災害がどうチャラいうて、散々待たされた挙句に”マルセイユに戻ります”って 今戻ってるところ。フランスの
TAMIKOです。 昨日は8時に家を出て 帰宅したのは22時を回っていました。こんな長丁場な一日になるとは想像していませんでした。しかし、大満足の1日となりました。 駅に着いてすぐ「人身事故で〜」の表示。幸い、この日、ゼミに出る末っ子と同じ
TAMIKOです。 病院も残すところあと一回整形へ行っておくぐらいまで回りました。病院帰り、「今日こそはかき氷へ!」思ったほど全然いけてないんです、なんやかんやと忙しくて😢 定休日でないことも確認して、自宅に帰る奈良線ではな
TAMIKOです。 帰宅してドアを開けようと、ふと視線を落としたら、小さな白い手形が目に入ってきた!なんだこれ? 手の大きさといい、高さといい、これは 王子の手形に違いない! あ〜、多分近所の公園で 砂をじゃりじゃりしながら遊んで帰ったあの
「ブログリーダー」を活用して、TAMIKOさんをフォローしませんか?
TAMIKOです。 日本から戻って次の旅行のパッキングをしているのですが、そんな時に主人はさっさと出張へ行ってしまった... 必要な両替分の元と家にあるユーロは渡してくれたけど、細かいことを(人によってはどーでもいいこと笑)を相談したい時に
TAMIKOです。 ちょうど三十五回目の結婚記念日。"珊瑚婚”らしいですね! ホテルディナーリピートでもいいけど…と言いつつ、調べると、なんと 家から近いところにこれまで三つ星を獲得したことのあるという 今年一つ星の懐石料理を発見! よし、
TAMIKOです。 末っ子から「お父さん、帰ってきたら 初任給でご馳走する」 嬉しい❤️ ところが主人何を勘違いしたか、上海に行く前、記念日などに行っていたお気に入りのフレンチに行きたいな、と言い出した。「子供ら
TAMIKOです。 あっという間にすぎた一時帰国の2ヶ月。 いやあ、その移動距離たるや、すごかった...あった人の数もすごかった...忙しさもすごかった...学んだこともすごかった... 今回はセントレアから初めて搭乗します。(到着は何回か
TAMIKOです。 アメリカがイランの核施設を空爆してから8日経ったのが30日。 その間、まあ、毎日調整で... 1.ドーハ経由の予約のチケットではなく、色々と検索して、パリ→名古屋(泊)→天津でチケットとる 2.カタール航空、JAL、とも
TAMIKOです。 奈良では珍しいafternoon tea専門カフェ"ROCHER"へ、上海で知り合った友人と行ってきました。なんとここ、私のイチオシのケーキ&かき氷のお店*KARAKUが始めた所でした、そりゃ、間違いない! aftern
TAMIKOです。 浜松二日目。友人二人、この日も一緒に遊んでくれました。 井伊直虎が祀られているという、お庭で有名な龍潭寺今でこそ寺社仏閣好きですが、浜松時代は子育てに必死で お寺など全く… 出かけるといえば竜洋海浜公園へデイキャンプか
TAMIKOです。 久々に会うママ友三人!新幹線改札まで迎えにきてくれました。 みんな懐かしい!おんなじように歳を重ねてる😉 三人もそれぞれ久々のようで「待ってる間に喋りすぎて 喉カラカラになったから、行こー!」(あんたら喋
TAMIKOです。 姫の顔を見るのに、私の戻りに合わせて一時帰国した主人ですが、私はそのまま名古屋から戻りますが、彼は、取りたいエアラインの便が名古屋からなくて、関空から乗るらしく、同じに日に、それぞれ名古屋と関空から帰ります。 せっかくな
TAMIKOです。 一時帰国したら MUJIで買いたいものがあったのですが、1ヶ月半経過してやっと行けました。 今回はこれが目的:旅行用の化粧品関係の詰め替え容器。 7月の旅行は、飛行機、バス、フェリーと結構移動するし、宿泊するあたりが 階
TAMIKOです。 上海に住んでた頃、とひょうんなきっかけで出会った彼女。 先に帰国してしまったのだけど、その後も不思議とご縁が続き お子さんの受験対策も光栄にもお願いされて 見事 私立最難関の国際系に合格! 離れているのに、なぜか ご縁が
TAMIKOです。 5月に一時帰国して以来、毎週末、名古屋から奈良や岡山と移動しまくり、本当移動距離やばすぎ…と思っているのですが、その週末移動ラストとして行ってきたのが ”浜松” 京都から新幹線で1時間!そんな近いの?と初めて知りました笑
TAMIKOです。 今回日本に一時帰国して友人たちに今会いまくり中ですが、そんなかちょくちょく耳にするのが 長年単身赴任してた旦那さんが 定年に伴い帰ってくる、とか帰ってきた!とか はい、それはもう悲鳴に近い笑 中には15年ぶり、という友人
TAMIKOです。 ずっと国際情勢は注視してきたのですが、今朝朝イチニュースを見ると、なんと! ”ドーハ空港一時閉鎖” イランとイスラエルの戦闘の原因で。 ついに来たか…と愕然としてしまいました。 実はパリからの戻りは、一度世界No.1航空
TAMIKOです。 連日会いたい人に会いまくる 幸せ週間を過ごしています😉 この日はなんと!大学の体育会テニス部の同期女子と多分10年ぶりに会いました。(私が上海に行く前にあったきり) 神戸から奈良に来てくれたので、奈良町で
TAMIKOです。 毎日暑い!どういうこと?なのですが この日も朝から汗をかきつつ神社へ参拝。大神神社、もう何度参拝したかわからないほどですが、実は写典を書くのは初めて。 まずはいつものように拝殿に外から参拝。そして写典の申し込み。 拝殿を
TAMIKOです。 ひさびさのPOLAエステ。 4年来のお付き合い。といっても上海に再渡航してからは、一時帰国で時間がある時しか来れないのでたまにしか来れてないのですが。 担当の方がいつも「おかえりなさ〜い」と迎えてくれます😉
TAMIKOです。 次男からライン。末っ子が結構精神的に限界まできていたことを話したら「自分も一年目、本当辛かったし。自分からもライン、電話してみるね」 「夜勤も始まるらしいけど、午後2時半からいって終わりは翌朝10時ぐらいまでらしい。省庁
TAMIKOです。 6月に入って 母の3回忌で名古屋から岡山へ。 翌日岡山から奈良の自宅へ。用事を済ませてそのあと、末っ子の子ところまでまたまた電車に乗って移動。翌日は朝からまた1週間分のお惣菜を作ってから 名古屋へ戻りました。 いやあ、流
TAMIKOです。 名古屋終了の日に、頑張ったご褒美のごとく 藤井風の3rd albumのlead singleのMVが公開! ちょっと、え???わんちゃんルック?とかなり動揺しましたが 歌で伝えているものはかわらないもの… 誕生日までには
TAMIKOです。 先日、荷物配送で見積もりをしてもらったアプリから、エアコン洗浄を頼んでみました。 室外機もやってもらうフルサービス。ちょうど三年つかったところなので。 とても丁寧な説明と作業で大満足。3時間かけてしてくださいました。 こ
TAMIKOです。 歩いて5分のところで体験。爽やかなお兄いさん😉 「特に”こうなりたい”と言うような希望、何かありますか?いつまでに何キロ、とか体脂肪率をいくら下げたいとか?」 「特にないです。”転んでそれから寝込んで、そ
TAMIKOです。 先日34回目の結婚記念日でした。 夜、寝ようとしていたら、バイトから帰ってきた末っ子が 「お母さん、目を瞑って!」「そこに座って、手を出して!」 え、何を載っけられるんだ?ちょっとドキドキ 目を開けると素敵な花束が! 「
TAMIKOです。 岡山で、保育園以来の友人とその旦那さんと食事。待ち合わせで向こうから手を振ってくる友人、近づくと、何かが違う、いや、大きく違う! 「めっちゃ痩せたやん!どしたん?10キロぐらい?」「いや、もっとよ20キロ、半年で!」「え
TAMIKOです。 ミッション1、無事1日で終わり、そこで友人に初めて連絡。私の友人、みんな忙しすぎる人が多いので、前日連絡で翌日、しかも日曜日に会えるなんて無理、と思っていたのですが、なんと「いいよ〜!どこに何時に?」との返事。おかげで楽
TAMIKOです。 朝六時に家を出て岡山へ。朝7時半の新大阪。土曜日ではあるけれど、「なんでこんな朝早くからこんなに人がおるん?」というほど。スタバも長蛇の列〜 弟夫婦が迎えにきてくれて、義妹が「私にできることは手伝おうと思ってきたよ〜」本
TAMIKOです。 半年ぶりのエステへ〜 ひっさびさのスキンチェック。怖い...あの乾燥地でワタあり黄砂あり、PM25ありの中で過ごした日々からのチェック... 真皮の状態が悪過ぎた...なぜか皮下組織は前より上昇! 翌日はまずは神社へ。そ
TAMIKOです。 母の一周忌が過ぎ、一年ぶりに 私の心の拠り所である神社へ、 厄除けのお札を返すのと、お礼参りを兼ねて参拝してきました。 ニノ鳥居を見て 懐かしさに心が震え、鳥居から参道を見たときに、わわ、何これ、という圧倒的な気が...
TAMIKOです。 今回はJALで名古屋から。 税関のオンライン申告、調べてやってみました。楽ちんです〜何が嫌って、申告書の字、小さいじゃないですか?もう老眼きてますから、あれに書き込むのが既に苦痛、老眼鏡を出さねばならない、でもやはり意地
TAMIKOです。 なんでしょう、上海からの一時帰国の時に比べると、天津からの方が 違いが大きい... まず気候上海は日本とよく似た気候。ところが天津は さっむいわ、暑いわ、乾燥ひどいわ、でようは湿度が低いので、日本の梅雨に戻ってきたもんだ
TAMIKOです。 大学をまだ卒業していない、二十歳そこそこの同学たちと話をすると... 外交官になりたいという美人すぎるアルメニアの彼女。日本と違って外交官になるのは 条件を満たした上に(5*6ヶ国語が喋れて マスターを取得しているなど)
TAMIKOです。 卒業式も終わり、最終の成績も出ました。 阅读,口语,听力 なんと全て90点以上ありました!(最も本人は伸びた実感がないのですが) でも听力の、中間と期末との難易度の違いが大きすぎて、今回の期末では「この4ヶ月、私は何して
TAMIKOです。 今年の結婚記念日も、また、一緒にいません。 2020年から去年まではコロナからの退避帰国のまま日本にいたので一緒にいませんでしたし、今年も、その日にはちょうど実家の荷物配送に追われているので、1週間早い結婚記念日ディナー
TAMIKOです。 ちょっと魂が抜けた状態になっておりますが...帰国までにもう後2,3日しかない! 日本で友人たちと会う予定連絡だとか、エステの連絡だとか 王子が帰ってくる予定とか、そういう楽しいことはすでにしているのに、肝心なことが全く
TAMIKOです。 卒業式の朝のこと。 この4ヶ月とにかく、予習、復習、小テスト、中間テストに期末テスト、その合間に入れ込んで来られるスピーチや プレゼン、そんな準備にいつもいつも気持ちは追われていたんです。 朝起きて思ったことが「あ〜、し
TAMIKOです。 先日大学卒業式でした! 最初は表彰からでした。 なんと〜😵 二つの賞を頂いてしまいました!! “优秀生(優秀生)”“特别进步生(特に進歩した人)”壇上に呼ばれて、一人ずつ証書とプレゼントをもらい、記念撮影
TAMIKOです。 報告が届きました。 「今日で運動○日目」とのラインが末っ子より。 入学して、今までにかなり増量しちゃったんですよ💦実習中はストレス溜まるから、遅くまで記録とかでみんなで残ってお菓子食べながら、とか、まあ諸
TAMIKOです。 朝ご飯を食べに行こうと、エレベーターが開いたので乗り込もうとして 思わず後ずさり! 先客 この子、ロビーなどでちょくちょく見ていたし、エレベーター待ちしてるのも見たことありますが、先客となっていたのは初めてでǴ
TAMIKOです。 一時帰国の時のこと。 末っ子のお祝いで訪れたJ Wマリオットのレストラン。 驚いたのが 係の人たちの顔ぶれ!少し前までは日本人がほとんどだったのですが 今回、日本人がほとんどいない! 評価も上がったけど、人員のグローバル
TAMIKOです。 一時帰国中、末っ子の就職内定祝いを いつものJW MARRIOTTでお祝いしました。 このホテル ”世界で最も優れたホテルを格付けする米国のトラベルガイド「フォーブス・トラベルガイド」でJWマリオットのブランドとして世界