chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 年寄りは茶店を目指す/骨太バアサン?

    今の私が見えてたならば…… 「茶店」「ちゃみせ」じゃないわよ、サ テ ン。喫茶、きっさてんのことだわよ。昭和なオバサンは、ス〇〇なんかより、断然、昔ながらの喫茶店が好き。 サテン、よく利用したものじゃった。ひとりで、友人と、恋人と、仕事で、そして、何時間もダベッたりしてね。 なんであんなに話すことがあったのかしらね、若さだわね。懐かしくて懐かしさで年寄り涙がでそうよ。 純喫茶、あの「純」が、モロ、昭和だわね。喫茶店も本屋さんも名画座もデパートも、閉店、閉館に追い込まれ寂しいことです。 せめて昔ながらの懐かしの「サテン」の各店、名店は残って欲しい、そう願う年寄りです。 今や、茶飲み友達もいない年…

  • 今日の「アンタが言うな」

    野菜に関してだけは、まぁ、まぁ、気が合う老姉妹… 昨日書こうと思ったことは、どこかに行ったまま、もう思いだせない。そんなものはどうせ「大したことじゃない」、思いだす価値もないのだ。 そんなこと言ってたら書くことないじゃん。だってここは「大したことじゃない」ことで成り立っている? 無理やり成り立たせているブログなんだから。 ということで今日も取り立てて書くこと無し。そして人付き合いも、行くところも無い老姉妹は買い物に出かけたのだった。 今日は、11月に入って、初めて、姉が外を歩く日でもある。行先は勿論いつものでっかいスーパーだ。先ずは、野菜コーナーで葉物野菜をたくさん買う。 キャベツは? 買うか…

  • 紫、赤、黒、色に出にけり…年寄りだって年寄りだって…肌は正直

    色より食、食より眠、ああ、熟睡したい…そのまま…それは、ちょっと待ってね… 姉の手、今日は昨日より鬱血色が? 薄かったような。鬱滞性皮膚炎は足首あたりに起こるらしい。ということはそれではない? が、しかし、下肢は手より血行不良だと思いまっせ。何てったって動きませんからね。 何年か前、まだ姉も湯船に入れるくらいの脚力があった頃、冬になると、足の爪先はいつも紫色だと言ってました。 で、湯船につかっているうちに血行が良くなり紫色からピンク、そして肌色になる、とか何とか。 その前は栄養不良で皮膚がボロボロ剥がれ落ち、体は見せてくれませんでしたが、膝下患部は黒くなっててビックリ。 とまぁ、皮膚の色が色々…

  • まだ60代? 同年代の訃報…もう、そういう歳でもある /「オマエに言われたくない」

    ありきたりだけど、ほんと、あっという間でした… まだ60代? もう60代? 懐かしいあの人、この人、あの映画、あの歌、そして同年代の訃報が次から次へと。 もう、そんな歳でもあるのです。いつ、自分だって、そう考えさせられる、この歳、そして2023年も終わりに近づい今日この頃となりました。 「この歳になったら、いつ何があってもおかしくないのよ」元・医療従事者、お隣の奥さんはそう言います。 人の一生なんて儚いものですね。つい、この間まで、人生はまだまだ続く、長い長い、まだまだ、終わりなんて想像もつかない考えることもできない。と、思ってたいたはずなのですが。 でも、最近は、とてもじゃないがそう思えない…

  • 知らぬが仏? 不健康も健康のうち? 「(体の弱い?)姉の健康法」

    チーズを信じて… 身長が縮みました。これも歳のせいですよ、しょうがないわね。 で、先日、姉の横に立ったのよ、偶然、話をしててね。すると、あれー、姉さんは驚くほど小さくなってたのよ。 えーっ、ウッソーてな感じ。 背中が丸くなっちゃったから? これはひょっとして、脊椎、腰椎圧迫骨折を起こしているのか(痛みもなく、本人も気が付いてない場合が多い)。 しかし、本人は全く気にしていないようでね。ということは痛みがないということだ。痛みがあれば16時間近く同じ姿勢で座ってなどいられない。 何よりかにより身体に痛みがない、不自由がない、だったら、年寄り、もう、それだけで充分、万々歳。 【スポンサーリンク】 …

  • 「もし、あの娘が帰ってくるようなことがあったら…」やっと嫁に行ったと思ったら…

    ーなんでなんでなんで、どうしてどうしてどうしてー ……わずか3年で帰ってきた、病と子どもを抱えて。さあ、大変、老夫婦の穏やかな日々は一変し、目の回るような忙しさに。 「もし、あの娘が帰ってくるようなことがあったら、その時は私が出て行くわ」以前、奥さんはそう言っていた。 それほど娘とは何もかもが噛み合わなかったらしい。ところがギッチョンチョン、そんなことは言ってられない状況に。 私は、その娘の婿さんと話したことあるのよ、1回だけだけど。人柄の良さような好男子でしたがね。何があったのでしょうか? 私などには解るはずもありませんが……。 この娘さんもついてないといえばついてない。この時代に、ある意味…

  • 「キタナイ、キタナイ」言うアンタが…憎たらしい(正直な)老妹

    キタナイ? そう言うアンタはどうなんだ? 昨日のバアサンの話なんですがね、これも昔のブログに書いたと思いますが。そのバアサンが食事に行きますでしょ、で、テーブルに案内される。が、そのテーブルは気に入らない。 何が気に入らないわけ? バアサンに言わせると「景色が悪い」らしい。で、他のテーブルに換えてもらう。 バアサンのいう景色が悪いとは? 外の景色じゃないのよ。バアサンの視界に「年寄りの客」が入ることなのですわね。笑えますでしょ、「どのツラさげて」ですわよね。 景色といえば以前もこんなこと書きましたわね。場所は居酒屋、客の若者が、オバチャングループ? に向かって、「景色が悪いんだよー」。 若いと…

  • 今日の “ アンタに言われたくない ”/バアサンsaid「きたないものは見たくないのよ」

    キレイ! カワイイ! オイシイ! は、いいわね! ご無沙汰しております。 皆様におかれましてはいかがお過ごしでしょうか。 私? 私は元気ですわよ。毎日、食っちゃ寝の変わり映えしない日々ですがね。 食っちゃ寝して、ボーーーしてたら、あらら、11月も7日になっておりました。あーあ、どうすんの? あと少しで12月ですぜ。 どうすんの、どうすんの、ボーーーな頭でも、さすがに12月と聞けば何だかちょっぴり……焦りにも似た思いが。 と同時に…………ため息のひとつもふたつも出てしまう、この齢、今日この頃なのであった。 ブログの更新は2日、3日休むと自分のズボラさを改めて思い知らされ、自責の念にかられたりと、…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、まなこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
まなこさん
ブログタイトル
あんたに言われたくない +(老と痛)
フォロー
あんたに言われたくない +(老と痛)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用