こんにちはおばんですに近い こんにちは 豪華客船の野次馬帖の二十番目です リビエラ入港です へっぼこ写真10枚ですよろしければ お付き合いください リビエラ…
きょうは休足日でした ふたつ 咲きたそうにしています めんこい
こんにちは二回目のこんにちは きょうは休足日にしました痛風発作は起きていないけれど休足日にしましたおぢさん 年のせいで弱気になったわけではありません適当な休息…
おはようございます 朝起きた4時00分の気温が 氷点下3.0度でしたきょうの予想最高気温は1度昨日より1度低い数字ですお天気マークは ☁/⛄が三つ並んでいます…
おばんです 寒い日でした11時20分に記録した 2.0度が最高気温でした風が強くてね 寒い日でした はい 船だまりです行く場所なくて困ったときは船だまり新造…
こんにちは 朝起きた4時00分の気温が マイナス1.4度でした1度がきょうの予想最高気温です昨日より5度ほど低い数字雪降りの日になりそうです 嫌ですね 週刊天…
おばんです きょうも寒くない日でした 良きかな12時00分に 5.7度まで上がったのが最高気温風が強くてね チャリンコ移動はできなかった☔みぞれ⛄の天気でした…
1月29日の朝の啄木小公園 おぢさんチャリンコぎこぎこ啄木小公園
おはようございます 朝起きた4時00分の気温が 2.8度でした プラス気温です今日の予想最高気温は5度昨日と同じような数字です今は2度ほどです 青空天気 でも…
チャリンコぎこぎこ昼から散歩 五稜郭公園どっこいしょ 箱館奉行所
おばんです ほんとにねきょうも寒くない日でした14時03分に 5.2度まで上がりました良い事です 有難い事ですいつまで続くことやら この良き天気 五稜郭公園で…
こんにちは 朝起きた4時10分の気温が 0.7度 プラス気温でしたきょうは5度まで上がる予想最高気温昨日と同じ数字ですお天気マークは ☁/☀ ⛄/☔ ☁/☀ …
こんにちはおばんですに近いこんにちは ほんとにね 夕方の時間が長くなりました 春に近づいていますまあね 2月を越えるまでの我慢辛抱です きょうは嫁さんの買い物…
こんにちは 朝起きた4時10分の気温が 氷点下1.5度でしたきょうの予想最高気温は3度昨日より3度ほど低い数字です 今日の函館新聞の見出しですライブの後は函館…
おばんです とてもいい天気でしたあったかな日でした へっぽこ写真8枚ですできれば お付き合いくださいませませ ばあさんの命日イブ なんてね明日 野暮用あるので…
おはようございます 朝起きた4時20分の気温が プラスの0.3度でしたきようは4度の予想最高気温です昨日より1度低い数字です 今日の函館新聞の見出しですグレイ…
おばんです きょうは寒くないと云うよりは暖かい日でした最高気温は 5.1度でした 13時44分の観測です風が弱くてね なによりなによりの一日でした 昼から散歩…
おはようございます 朝起きた4時20分の気温が 氷点下2.8度でした 予想最高気温は4度です昨日より1度高い数字ですお天気マークは ☁/⛄ ☁ ☁ ぱっとし…
おうち遊び イエローシール お久しぶりねの値引きシールは半額シール
おばんです きょうは朝から天気が悪かったので 休足日にしました8時過ぎから12時頃まで ☔だったり みぞれだったり3.0度 が最高気温でした 15時58分に観…
谷地頭切通 青柳町の電停から 谷地頭の電停に至るまでの間は 坂になっているが これはもと 谷地頭切通(やちがしらきりとおし)といわれたところである切通という…
おはようございますこんにちはに近い おはようございます 朝起きた4時10分の気温が 1.2度でした プラス気温ですきょうの予想最高気温は5度昨日より2度ほど低…
ヒコーキ遊びをしてきました 其之弐 日本のヒコーキと台湾のヒコーキ
おばんです 本日三回目の記事投稿です昨日の写真です 北海道の翼 AIR DO左右にツルのマーク ANAのドヤ顔すぐ後ろは住宅街です 北海道の翼にはGLAYのシ…
グレイのトラックを野次馬しに行きました 函館が活気づく二日間です
こんにちはおばんですに近い こんにちは きょうも寒くない日でした13時09分に観測した最高気温は 6.5度でした函館美原のアメダスです今 4度ほどです おぢさ…
こんにちは 朝起きた4時10分の気温が プラスの0.6度でしたきょうは5度まで上がる予想最高気温です今は4度ほどです 今日の函館新聞の見出しです2992万円だ…
ヒコーキ遊びをしてきました 其之壱 GLAY公認のシャッターだとか
おばんです 寒くない日だったのか そうでもない日だったのか5.3度まで上がったのは 12時45分でした美原のアメダスの気温の折れ線グラフ プラスで推移していま…
1月22日の朝の啄木小公園 メークアメリカグレートアゲイン ってね
おはようございます 朝起きた4時10分の気温が プラスの3.2度でしたきょうは4度まで上がるようです昨日より1度ほど高い数字です でも お天気マークがよろしく…
チャリンコぎこぎこ昼から散歩 五稜郭公園どっこいしょ とにかく 曇り曇天白い空
おばんです北國の夜の挨拶 おばんです おかげ様で きょうも寒くない日でした 最高気温は 3.2度 はい プラス気温です 14時36分です寒くなかった昼から散歩…
おはようございます 朝起きた4時10分の気温が 氷点下1.8度でしたきょうは3度まで上がる予想の最高気温昨日より3度ほど高い数字です 今日の函館新聞の見出しで…
電車やら 馬やら なにやらかにやら カメラマン 屋根から落ちるは雨だれ
おばんです 風のない暖かい日でした 大寒のくせにさ6.3度まで上がったのは 13時41分でした函館美原のアメダスの折れ線グラフ ずーっとプラスで推移しています…
おはようございます 朝起きた5時20分の気温がプラス気温の 3.7度でしたラジオでは「3月中旬から下旬並みの高気圧が居座る」と伝えていたはい 長居は大歓迎です…
困ったときの神頼みは船だまりです おばちゃんは強い 自動車道路の真ん中歩く
おばんです きょうは予定通り 雨が降ったり みぞれが降ったりの空模様最高気温は11時52分観測の3.2度でした今も3度ほどです 小雨降り 雨降り天気はおうち遊…
おはようございます 朝起きた4時20分の気温が 氷点下5.8度でしたきょうは5度が予想最高気温です昨日より4度ほど高い数字ですお天気マークが芳しくない ⛄/☔…
はい きょうの目的地です 金森神社 海に浮かぶ神社期間限定は 1月1日から2月28日までです絵馬もいっぱいひらひらしていました 若い人若いのはそれだけで素晴ら…
おばんです北國の夜のあいさつ おばんです きょうは真冬日脱出 祝!!!14時22分に 0.7度を観測したのは美原のアメダス 週間天気 明日からの予想最高気温は…
おはようございます 朝起きた4時00分の気温が 氷点下8.5度でした今も9度ほどです マイナス気温冷え込む日が続きます きっと天気が良いのだろう きょうは0度…
おばんです北國の夜の挨拶 おばんです 会話私「そろそろ足慣らし 昼から散歩」嫁「明日から温度が上がります 出かけるのは明日からにしたら」私「そうだね 明日にし…
おはようございます 朝起きた4時00分の気温が氷点下4.1度でしたきょうの最高気温は氷点下2度の予想です昨日と同じような数字です8時の積雪深は24cm 美原の…
こんにちは 寒い日です氷点下10.1度 まで下がりました 7時11分函館美原アメダスの観測です今は3度ほどです マイナス気温です 朝の暇つぶし写真ですシクラメ…
おはようございます 朝起きた4時半の気温が 氷点下9.0度 冷え込みました予想最高気温は氷点下2度昨日とほぼ同じ数字です外見たらまた新しい雪が積もっていました…
丘のまちびえい シラカバ並木 右側の一本木は セブンスターの木 です
こんにちは 昨日テレビを見ていら美瑛の観光名所「シラカバ並木」伐採と伝えていました なんともったいないことか 2010年12月31日の写真です好きな場所のひと…
おはようございます 朝起きた4時20分の気温が 氷点下5.6度でした美原のアメダス観測 積雪深26cmきょうの予想最高気温は氷点下の1度 真冬日予想です 雪が…
おばんです 寒い日でした最高気温は 2.7度でした 12時45分風の強い日でした最大風速は8.8/s でした 14時30分 痛風発作が再発しました 蒸気の見え…
おはようございます 朝起きた4時10分の気温が 氷点下0.9度でしたきょうの予想最高気温は4度昨日より1度ほど低い数字ですお天気マークは ☁/⛄ ☁/⛄ ☁/…
おばんです きょうは 5.2度まで上がったのは14時21分だったよと函館美原のアメダスさん寒くないと云うよりは暖かい日でした ほんとにね座礁タンカー さんわ丸…
おめでとうございます 朝起きた4時10分の気温が 氷点下2.0度でしたきょうの予想最高気温は5度昨日より2度ほど高い数字です 今日の函館新聞の見出しです二十歳…
こんにちは きょうは 休足日・休腰日 にしました痛風発作が起きたわけではないのですが はい よって 昨日の街中雑撮の其之弐です 十字街アーケドのシャッター雰囲…
1月12日の朝の啄木小公園 四阿越しに見える津軽海峡 平和です
おはようございます 朝起きた4時10分の気温が 氷点下3.2度でしたきょうは3度まで上がるようです昨日より1度ほど低い数字です 今日の函館新聞の見出しですタン…
北国の夜の挨拶 おばんです きょうは 3.8度まで上がりました 12時25分でした寒くない日でした雪が無くて 寒くなくて 有難いことです 夕方の時間が長くなり…
おはようございますこんにちはに近いおはようございます 朝起きた4時10分の気温が 氷点下4.0度でしたきょうの予想最高気温は4度昨日と同じような数字です今は3…
チャリンコぎこぎこ昼から散歩 五稜郭公園どっこいしょ 消防自動車登場!
おばんです きょうは予定通りプラスの気温になりました 14時44分に 4.2度まで上がりました良きかなプラス気温おかげさまでチャリンコOK牧場でした で おぢ…
おはようございますこんにちはに近いおはようございます 朝起きた4時10分の気温が 氷点下4.7度でしたきょうは5度まで上がるとか プラス気温です昨日より5度ほ…
おばんです きょうの最高気温は 氷点下0.3度だったよと函館美原のアメダス風がなかったので寒くない日でした 函館大町9-1相馬株式会社現役のころ取引がありまし…
おはようございます 朝起きた4時10分の気温が 氷点下2.9度でしたさらっと雪 新しい雪きょうの予想最高気温は氷点下1度昨日より1度ほど低い数字です 今朝の函…
おばんです北国の夜の挨拶 おばんです 今日の最高気温は 0.1度 観測時間は00時34分真冬日回避なんだべか今頃は氷点下の2度ほどです 恵山の座礁タンカー脱出…
おはようございます 朝起きた4時10分の気温が 氷点下3.1度でしたきょうの予想最高気温は氷点下1度です 真冬日予想きのうより5度も低い数字です雪は暖気と雨で…
おばんです きょうは 4.1度まで上がったのは午前8時48分だったよと函館美原のアメダス観測日照時間はたったの32分だと8時台で 5分9時台に27分寒くな…
おはようございます 朝起きた4時10分の気温が 2.1度のプラス気温でしたきょうは4度まで上がるようです昨日より2度ほど低い数字ですそれにしても寒くないのは有…
函館市地域交流まちづくりセンター 昨日の写真です お馴染みの龍の連凧
こんにちは 結局きょうは ここまでずっと雨降りですここまでの最高気温は 6.2度です 10時06分の観測だよと函館美原のアメダス積雪も減りました4時台で13c…
おはようございます 朝起きた4時10分の気温が 氷点下0.1度でしたきょうは7度まで上がるようです プラス気温8時半では 5.6度です暖房費が助かります有難や…
おばんでした きょうは13時44分に 0.5度を観測したよと函館美原のアメダスデータ寒くない日でした ところで明日 6度まで上がるとか明後日は5度この真冬に寒…
こんにちは 朝起きた4時10分の気温が 氷点下5.0度でしたきょうの予想最高気温は1度 プラス気温ですきのうより3度ほど高い数字です今は0度ほどです 青空楽し…
おばんです きょうも真冬日 最高気温は 氷点下の2.1度でした風が無かったので 数字ほど寒くなかった ありがたいことです 湯倉神社に初詣を兼ねてカメラ遊びです…
おはようございます 朝起きた4時10分の気温が 氷点下8.0度でした ちょっと冷え込みますきょうの予想最高気温は氷点下1度昨日と同じような数字です真冬日 週間…
おばんです きょうの最高気温は 氷点下0.7度を13時38分に観測したよと函館美原のアメダスそれでもさ 日照時間はたっぷりの7時間と38分歩いていたらば暑いほ…
おはようございます 朝起きた4時10分の気温が 氷点下7.0度でしたきょうの予想最高気温は氷点下1度昨日より2度ほど低い数字です きょうの函館新聞の見出しはお…
こんにちは 初詣に行きました 函館八幡宮です 賽銭箱小銭ばかりが疎らにね紙幣は見うけられなかったおぢさんも百円だったけれどさ お獅子祓い後ろ姿は嫁さんです百円…
おはようございます 朝起きた3時40分の気温が 氷点下5.6度でした 今 0.3度ほどのプラス気温です青空が出ています おだやかな正月の二日目です 最近 木…
2025年が始まりました 函館山とそのふもと大森浜おだやかな大森浜 杭のある風景嫁「海に人が立っているの」私「杭です」 日の出を待つ人 かしら平和です 初日の…
令和7年 昭和100年 2025年 今年もよろしくお願いいたします
あけましておめでとうございます おかげさまで 無事に年を越すことができました 今年も仲良くしてくださいませませ 一月 睦月 元月 イノミチュプ松に鶴 村民で…
「ブログリーダー」を活用して、あのねさんをフォローしませんか?
こんにちはおばんですに近い こんにちは 豪華客船の野次馬帖の二十番目です リビエラ入港です へっぼこ写真10枚ですよろしければ お付き合いください リビエラ…
おはようございます 朝起きた2時10分の気温が 6.7度の雨降りです雨降り現在進行形きょうは7度の予想の最高気温昨日は 12.4度でした 今朝の函館新聞の見出…
おばんです なんだか寒い日です 花冷え花冷えをグーグル大先生に問うたらば グーグル大先生曰く桜の花が咲くころになって急に冷え込むのが「花冷え」です チャリンコ…
こんにちは豪華客船の野次馬帖の十八番目です アンセム・オブ・ザ・シーズ 大きな船ですアンセム・オブ・ザ・シーズ 347.06メートルMSCベリッシマ …
おはようございます 朝起きた2時の気温が 5.3度でしたきょうの予想の最高気温は12度昨日は 15.4度でした 今朝の函館新聞の見出しです酒気帯び運転容疑の男…
おばんです 最近 はまっているモノクローム現像レタッチソフトはNIKON の NX Studioの無料ソフト 大三坂函館ハリストス正教会 大三坂お嬢さん二人 …
こんにちは豪華客船の野次馬帖の番外編です 船だまりで港町ふ頭に豪華客船のような船を見る近くのカメラマン同士の会話を小耳に挟み「にっぽん丸」と判明しました三井オ…
こんにちは豪華客船の野次馬帖の十七番目です 新顔の 三井オーシャンフジが入りました北斗市のセメント工場を横目に入港です 出船入船タグボート津軽海峡フェリー三井…
おはようございます 朝起きた2時10分の気温が 7.6度でした雨降りの天気 3時過ぎには降りやみましたほんとにね 朝っぱらからすっきりしない天気が続きますよ …
おばんですの二回目です 昼から散歩は桜が丘通の予定でした予定は未定であって決定にあらず嫁さんのアッシーおぢさんでした アッシーおぢさんの暇つぶし 緑の島にてシ…
おばんでした豪華客船の野次馬帖の十六番目です きょうの豪華客船は シルバーシー・クルーズ所属のシルバー・ノヴァです前回は4月24日に入港していますすっかりお馴…
おはようございます 朝起きた2時10分の気温が 4.3度でしたきょうの予想の最高気温は14度です昨日は 11.4度でした 今朝の函館新聞の見出しです6月から韓…
おばんです 暖かくない日でした今のところの最高気温は 11.4度です 12時04分の観測は函館美原のアメダス ずっと曇天時々雨降り風も吹く今 窓の向こうに青空…
おはようございます 朝起きた2時10分の気温が 9.3度でしたきょうの予想の最高気温は14度昨日は 13.7度でした数字より寒い感 今朝の函館新聞の見出しです…
おばんでした きょうは 13.7度まで上がったのは 13時52分でした数字は高かったけれど 暖かい日ではなかった 風強くてね日照時間が良くない 2時間と26分…
こんにちは豪華客船の野次馬帖の十五番目です今朝はさほどの風がなく 比較的楽な岸壁活動でした シングルスカルの訓練風景早く帰らねば船が来るよ6時42分頃パシャリ…
おはようございます 朝起きた2時10分の気温が 9.6度でしたちょっとぬるいかなの感きょうは13度の予想の最高気温昨日は 13.2度でした 今日の函館新聞の見…
おばんですテレビから函館・札幌で桜の開花したよの情報明日 五稜郭公園に行かねばならぬ へっぼこ写真 10枚ですお付き合いくださいませませ 函館公園ですベンチの…
おばんです豪華客船の野次馬帖の十四番目です MSCベリッシマ 315.83メートル のそりときょうはなんともない顔をして入りました前回4月14日は風が強くてね…
おはようございます 朝起きた2時20分の気温が 7.4度でしたきょうの予想の最高気温は14度昨日は 13.0度でした 雨降りでした催花雨になるやらならぬやら気…
おばんです ほんとにね へっぽこのくせに4回目 なんて云わないでくださいね写真が好きなのです 自衛隊の船 真ん中です坂の住宅街このごちゃごちゃが好きです 函館…
こんにちは 行くつもりはなかったけれど チャリンコ散歩でした駅前です信号待ちのついでにパシャリとな奥に 今朝入った豪華客船シルバー・ミューズです この桜の木を…
GOODこんにちは 豪華客船 船だまりで待ち伏せですきょうの豪華客船は シルバー・ミューズ ゆっくりと入ってきますそうだよね 急いで入るには図体が大きすぎる小…
おはようございます 朝起きた2時半の気温が 9.9度でしたきょうの予想最高気温は17度です きのうより2~3度低い数字です きょうの函館新聞の見出し衆院3補選…
おばんでした きょうは 20.5度まで上がりましたチャリンコ日和と思いつつ 向かった先は五稜郭公園です 写真多めの10枚です 1番桜はい たっぷりと こぼれる…
おはようございます 朝起きた2時40分の気温が 10.2度でした予想最高気温は20度 きのうより4度ほど低い数字ですチャリンコぎこぎこにはちょうど良いかと思わ…
おばんですの2回目です 2回目… 百年桜其之弐を目論んでいましたが 帰り道編に変更です これは配水場の番兵小屋 見張り小屋小屋ではないですね煉瓦造りの建物です…
おばんです よくよく気温が上がりました14時06分に最高気温 23.6度です日照時間もたっぷり 9時間と37分 暫定です 函館元町配水場の百年桜 今年も野次馬…
おはようございます 朝起きた2時50分の気温が 11.4度でしたきょうは21度まで上がるようです きょうの函館新聞の見出しですJR北から懸念の声/相次ぐ財源問…
おばんでしたの 二回目です ボート ぎっちら どっこいしょおぢさん ボートは漕げませんなによりかにより 泳げません 観光さん日光浴…かしら西洋系外国人の観光さ…
おばんでした きょうは 19.3度まで上がったよと美原のアメダス 14時55分です きょうは 桜とある目的をもって 五稜郭公園です駐車場 ピーマンです ほんと…
おはようございます 朝起きた2時30分の気温が 9.4度でしたきょうは19度まで上がるようですきのうより5度も高い数字です 良きかな良きかな きょうの函館新聞…
おばんです明るいけれど6時も近いのでおばんです なんだかね おちつきのない日でした朝から雨降り風吹きの日でした啄木小公園はお休みでした 今朝テレビを見ていたら…
こんにちは きょうの豪華客船は ウェステルダム です雨降り曇天故郷は愛すべき函館 ドヤ顔うまく撮れなかった雨降りだからね右のタグボートは「いちい」さん 船名と…
こんにちは 朝からずっと風の強い日です函館美原のアメダスデータ 7m/s から 10m/s の風が吹いている きょうは昼から散歩を繰り上げ 午前中にカメラ遊び…
おはようございます 朝起きた2時50分の気温が 9.5度でしたきょうの予想最高気温は13度 昨日より2度ほど低い数字です きょうの函館新聞の見出し函館で桜満開…
おばんです 二回目のおばんです 亀田川散策の 寄り道 道草 帰り道 鯉のぼり今季初 鯉のぼり交通公園でした 弘法堂三地蔵/六地蔵 約分をしないでくださいませ…
おばんでした きょうは12時34分に 14.7度まであがったよと函館美原のアメダス風の強い日でした きょう 300円のキャベツを買ってきたよ岸田さん まあね …
おはようございます 朝起きた2時40分の気温が 5.7度でしたきょうの予想最高気温は13度…全道的に花冷えが続いています とテレビが伝えていました家の中が冷ん…
おばんです きょうは予想より上がりませんでした 最高気温 15.9度でした 11時04分ですそれでも 日照時間はたっぷり11時間と10分 暫定です春本番 春爛…