こんにちはおばんですに近い こんにちは 豪華客船の野次馬帖の二十番目です リビエラ入港です へっぼこ写真10枚ですよろしければ お付き合いください リビエラ…
おばんです ほんとにね へっぽこのくせに4回目 なんて云わないでくださいね写真が好きなのです 自衛隊の船 真ん中です坂の住宅街このごちゃごちゃが好きです 函館…
こんにちは 行くつもりはなかったけれど チャリンコ散歩でした駅前です信号待ちのついでにパシャリとな奥に 今朝入った豪華客船シルバー・ミューズです この桜の木を…
GOODこんにちは 豪華客船 船だまりで待ち伏せですきょうの豪華客船は シルバー・ミューズ ゆっくりと入ってきますそうだよね 急いで入るには図体が大きすぎる小…
おはようございます 朝起きた2時半の気温が 9.9度でしたきょうの予想最高気温は17度です きのうより2~3度低い数字です きょうの函館新聞の見出し衆院3補選…
チャリンコぎこぎこ昼から散歩 五稜郭公園どっこいしょ 五稜郭公園の賑わい
おばんでした きょうは 20.5度まで上がりましたチャリンコ日和と思いつつ 向かった先は五稜郭公園です 写真多めの10枚です 1番桜はい たっぷりと こぼれる…
おはようございます 朝起きた2時40分の気温が 10.2度でした予想最高気温は20度 きのうより4度ほど低い数字ですチャリンコぎこぎこにはちょうど良いかと思わ…
おばんですの2回目です 2回目… 百年桜其之弐を目論んでいましたが 帰り道編に変更です これは配水場の番兵小屋 見張り小屋小屋ではないですね煉瓦造りの建物です…
チャリンコぎこぎこ昼から散歩 百年桜どっこいしょ 其之壱 物見台です
おばんです よくよく気温が上がりました14時06分に最高気温 23.6度です日照時間もたっぷり 9時間と37分 暫定です 函館元町配水場の百年桜 今年も野次馬…
おはようございます 朝起きた2時50分の気温が 11.4度でしたきょうは21度まで上がるようです きょうの函館新聞の見出しですJR北から懸念の声/相次ぐ財源問…
チャリンコぎこぎこ昼から散歩 其之弐 どっこいしょ 自画自賛 この写真が好きです
おばんでしたの 二回目です ボート ぎっちら どっこいしょおぢさん ボートは漕げませんなによりかにより 泳げません 観光さん日光浴…かしら西洋系外国人の観光さ…
チャリンコぎこぎこ昼から散歩 其之壱 どっこいしょ お嫁さんばんざい お婿さんばんざい
おばんでした きょうは 19.3度まで上がったよと美原のアメダス 14時55分です きょうは 桜とある目的をもって 五稜郭公園です駐車場 ピーマンです ほんと…
4月26日の朝の啄木小公園 いつものたわいない風景 平和です
おはようございます 朝起きた2時30分の気温が 9.4度でしたきょうは19度まで上がるようですきのうより5度も高い数字です 良きかな良きかな きょうの函館新聞…
おばんです明るいけれど6時も近いのでおばんです なんだかね おちつきのない日でした朝から雨降り風吹きの日でした啄木小公園はお休みでした 今朝テレビを見ていたら…
こんにちは きょうの豪華客船は ウェステルダム です雨降り曇天故郷は愛すべき函館 ドヤ顔うまく撮れなかった雨降りだからね右のタグボートは「いちい」さん 船名と…
こんにちは 朝からずっと風の強い日です函館美原のアメダスデータ 7m/s から 10m/s の風が吹いている きょうは昼から散歩を繰り上げ 午前中にカメラ遊び…
おはようございます 朝起きた2時50分の気温が 9.5度でしたきょうの予想最高気温は13度 昨日より2度ほど低い数字です きょうの函館新聞の見出し函館で桜満開…
きょうの忘れ物写真 あーでもない こーでもない 大砲どこ撃つなに狙う
おばんです 二回目のおばんです 亀田川散策の 寄り道 道草 帰り道 鯉のぼり今季初 鯉のぼり交通公園でした 弘法堂三地蔵/六地蔵 約分をしないでくださいませ…
チャリンコぎこぎこ昼から散歩 亀田川沿いをどっこいしょ 枝垂れ桜もあるのです
おばんでした きょうは12時34分に 14.7度まであがったよと函館美原のアメダス風の強い日でした きょう 300円のキャベツを買ってきたよ岸田さん まあね …
おはようございます 朝起きた2時40分の気温が 5.7度でしたきょうの予想最高気温は13度…全道的に花冷えが続いています とテレビが伝えていました家の中が冷ん…
おばんです きょうは予想より上がりませんでした 最高気温 15.9度でした 11時04分ですそれでも 日照時間はたっぷり11時間と10分 暫定です春本番 春爛…
昨日 4月21日の五稜郭公園のサクラです サクラと残雪残る山に観光さん
こんにちは 昨日の五稜郭公園のサクラですテレビでは「五稜郭公園のサクラ 満開は あさって」と伝えていました 昨日の写真です サクラと五稜郭タワーほんとにね ま…
豪華客船偵察記 其之七 シーボーン・オデッセイ 198.2メートルが入ります
こんにちは きょうの豪華客船は シーボーン・オデッセイ です今回も写真多めの10枚です これは啄木小公園からパシャリとな5時21分頃です 右に立待岬です これ…
おはようございます 朝起きた2時50分の気温が 5.2度でしたきょうは17度まで上がるようです 昨日と同じ数字 きょうの函館新聞の見出しです市のふるさと納税1…
チャリンコぎこぎこ昼から散歩 五稜郭公園に行く前と帰り道 おぢさん
おばんです 風の強い日でした17.2度まであがったよと 函館美原のアメダスほんとにね 風がなかったら快適な日だっただろうに 桜ケ丘通りです電車通りに向かいて …
おはようございます 朝起きた2時50分の気温が 6.3度でしたきょうは17度まで上がるようです昨日より2度ほど高い数字です きょうの函館新聞の見出し道南 行楽…
二回目のおばんです ほんとにね きょうは沢山のへっぽこシャッターでしたシャッター回数にはお答えできません この場所が好きですオレンジ色の壁が好きです青いヒコー…
こんにちは 函館公園に行ってきました風が強かったので 軽自動車移動です とにかく一番先に行きました「思いのまま」一本の梅の木に 紅い花 白い花が咲きます 紅い…
豪華客船偵察記 其之六 ダイヤモンド・プリンセス 王女様のドヤ顔
こんにちは きょうの豪華客船は ダイヤモンド・プリンセス です写真多めの10枚です啄木小公園で5時10分頃に目撃した ダイヤモンド・プリンセス5時48分頃パシ…
4月20日の朝の啄木小公園 啄木座像とダイヤモンド・プリンセス
おはようございます 朝起きた2時50分の気温が 8.0度きょうは16度まで上がるようです 昨日より2度ほど低い きょうの函館新聞の見出しライトアップ準備OK北…
チャリンコぎこぎこ昼から散歩 五稜郭公園 どっこいしょ これは梅 白い梅
おばんです きょうは二十四節気の 穀雨 今年の八番目 春雨降りて百穀を生化すれば也(暦便覧)田んぼや畑の準備が整い それに合わせるように 柔らかな春の雨が降る…
おはようございます 朝起きた2時50分の気温が 9.8度でしたきょうは17度まで上がるようです きょうの函館新聞の見出し「#ハコラブ」で 函館観光をPRSNS…
チャリンコぎこぎこ昼から散歩【完】 さくら偵察どっこいしょ 其之壱【完】 春本番です!!!
おばんですの二回目です ほんとにね 4回もお付き合いいただき 御礼申し上げます 函館中央図書館の窓際枝垂れ桜です咲きだしました 桜色ピンク色 良きかな良きか…
チャリンコぎこぎこ昼から散歩 さくら偵察どっこいしょ 其之壱 らしくなったでしょっ
おばんです 今日は17.5度まで上がりました 13時16分でしたよと 函館美原のアメダス らしくなったでしょっ桜ケ丘通り 桜のトンネル電車通りに向かってパシャ…
豪華客船偵察記 其之五 セレブリティ・ミレニアム かえでさんのドヤ顔
こんにちは きょうは中央ふ頭で待ち伏せですきょうの豪華客船は セレブリティ・ミレニアム です手前の舟の人たち 見とれていますね 気持ちは分かります さくらさん…
おはようございます 朝起きた2時50分の気温が 10.6度でしたきょうは16度まで上がるようです きょうの函館新聞の見出し函館の桜開花 20日予想 ほんとにさ…
おばんでした 雨の日でした嫁さんの御用伺いで半日が終わりましたいいのです おぢさんは嫁さんを愛しているのです 西ふ頭ですオーシャン… あとは読めませんほんとに…
おはようございます 朝起きた2時50分の気温が 10.7度でしたきょうは16度まで上がるようです昨日より4度低い数字です きょうの函館新聞の見出し桜前線 松前…
チャリンコぎこぎこ昼から散歩 サクラ偵察どっこいしょ 函館中央図書館の 窓際サクラです
おばんでした きょうは 20.4度まで上がったのは 13時42分でした日照時間 物足りない4時間と39分だけでした ほんとにね 何回目かのサクラ偵察の最初は桜…
豪華客船偵察記 其之四 セブンシーズ・エクスプローラー 歓迎放水をします
こんにちは きょうの豪華客船は セブンシーズ・エクスプローラー です6時09分頃パシャリとな啄木小公園で5時14分頃目撃しましたここまで来るのに1時間ほどかか…
おはようございます 朝起きた2時50分の気温が 10.0度 二桁気温ですぬるい朝でしたきょうは19度まで上がるようです 良きかな良きかな 今朝の函館新聞の見出…
おばんでした 結局きょうは 23.1度まで上がったのは13時55分だと美原のアメダス寒いよりは なんぼかいいさ 日照時間もたっぷりの11時間と31分 (限定)…
豪華客船偵察記 其之参 シルバー・ミューズ 40791トン VS 198トン
こんにちは きょうの豪華客船は シルバー・ミューズ です 8時入港の予定です7時01分頃パシャリとな正面のドヤ顔を狙ったのですが…タグボート いちいさん先回り…
こんにちは朝起きた2時50分の気温が 8.2度でしたきょうは16度まで上がるようです (FMいるか) きょうは新聞休刊日 休肝日の次につまらないもっとつまら…
チャリンコぎこぎこ昼から散歩 サクラの偵察どっこいしょ 函館中央図書館の窓際枝垂れ桜
おばんです チャリンコぎこぎこ 暖かすぎる日でした14時57分に 20.7度の最高気温でした日差しもたっぷりの11時間と37分春の服を着た…暑かった 何回目…
おはようございます 朝起きた2時50分の気温が 6.6度でしたきょうの予想最高気温は18度ラジオからは「きょうの北海道は広く5月並みの暖かさでしょう」 熊出没…
チャリンコぎこぎこ昼から散歩 名探偵コナン バス編 です キッドさん…?
ほんとにね 本日の4回目 見に来ていただいて すんません へっぽこ写真 今日の写真は今日のうちのブログ写真14-124月12日公開にひっかけたんだべね粋ですな…
チャリンコぎこぎこ昼から散歩 コナンの電車 五稜星 みちしるべ 撮れてよかった
こんにちは おぢさんも流行りに乗り遅れないように…なんてさ箱館ハイカラ號こんな場所が大部分です 偶然のコナンのラッピング市電です運航の時間帯は公開していません…
こんにちは 箱館ハイカラ號が今季の運行を開始しました 初撮りはいつも場所からパシャリとな春をふりまきことこと走る ほんとにね もうすぐ桜咲くコナンが走ったり …
おはようございます 朝起きた3時10分の気温が 7.3度でしたきょうは16度まで上がるようです昨日と同じような数字です きょうの函館新聞の見出し映画公開、市内…
おばんでした 豪華客船が来るまでの時間つぶし…おぢさんは ちゃんと真面目にパシャリとな 小さな船大きい音 仁龍さん ピントをはずしてパシャリとなたまに撮ってい…
豪華客船偵察記 其之弐 ノルウェージャン・ジュエル 全幅32メートルのドヤ顔
こんにちは きょうの豪華客船は ノルウェージャン・ジュエル です 10時の入港予定でした9時10分頃パシャリとなさくらさん と ともえさんがお出迎え着岸時間が…
4月12日の朝の啄木小公園 歩行者道路の落書き 相合傘かしら
おはようございます 朝起きた2時50分の気温が 8.6度でしたきょうは17度まで上がるようです きょうの函館新聞の見出しオレオレ詐欺で1500万円函館市の70…
チャリンコぎこぎこ昼から散歩 サクラの偵察どっこいしょ 梅の花
おばんです 会話私「回るお寿司屋さんに行きますか」嫁「丸南さんがいいわ」 私 大盛そば嫁 エビの天ぷらそば結婚記念日のお昼ご飯でした 昼からのチャリンコ散歩は…
豪華客船偵察記 其之壱 ウェステルダム 左の奥に函館元町教会群
こんにちは 今季の豪華客船の入港が始まりました予定では58回です 一番船 ウェステルダム です入港は8時の予定16時39分頃パシャリとな ウェステルダムのドヤ…
おはようございます 朝起きた2時50分の気温が 1.9度でしたきょうは14度まで上がる予想です きょうの函館新聞の見出し五稜郭公園のサクラ開花予想は21日満開…
チャリンコぎこぎこ昼から散歩 津軽海峡に向かいてパシャリとな
おばんです 風あったけれど あったかい日でした10時43分に 12.0度まで上がりました日照時間はたっぷりと 10時間と36分 明日から豪華客船が入ってきます…
4月10日の朝の啄木小公園 桜前線 しょっぱい川を越えるまで二週間を切ったな
おはようございます 朝起きた2時50分の気温が マイナス0.9度でしたきょうは12度まで上がるようです週間天気がこれまた春の数字です14度から17度まで 良き…
雨の日のカメラ遊びは花遊び 孫たちがここで遊んだのは もう ずっと前ですな
5時過ぎたので おばんです 雨の日でした 8時30分頃から降り出して 14時頃まで降っていた最高気温が9.2度まで上がったのは 4時26分だってそうだね 朝の…
おはようございます 朝起きた3時の気温が 9.2度でしたきょうは10度まで上がるようです昨日より8度も低い数字 きょうの函館新聞の見出し夢と希望、胸に市内各校…
チャリンコぎこぎこ昼から散歩 大森浜をどっこいしょ と思いきや 海霧って云うんだべか
5時を過ぎたので おばんです きょうの最高気温は 17.8度でしたよと函館美原のアメダス日照時間もまあまあの8時間と41分 暫定です チャリンコぎこぎこ昼から…
おはようございます 朝起きた3時10分の気温が 5.4度でしたきょうは18度まで上がるようです きょうの函館新聞の見出し春本番 タイヤ交換ピーク3月のドカ雪で…
昼から散歩 緑の島からスタートどっこいしょ 14時45分頃パシャリとな
おばんです きょうは 17.2度まで上がったのは12時22分だよと 函館美原のアメダス春です 緑の島です春ですよ 春になりましたよ見ろよ青い空 雲はなし これ…
おはようございます 朝起きた2時50分の気温が 4.1度でしたきょうはなんと18度まで上がる予想です明日はそれを上回る20度!!!サクラが気になる数字です 8…
チャリンコぎこぎこ昼から散歩 五稜郭公園/その他どっこいしょ 中央図書館の枝垂れ桜です
まだ明るいけれど5時を過ぎたのでおばんです 暖かい日でした14.3度まで上がったのは12時32分です陽射しもたっぷりと11時間24分 暫定です ツツジしっかり…
津軽要塞の標柱 百万ドルの夜景が楽しめる函館山も 戦前は要塞地帯のため 市民の立ち入りは固く禁じられていた 函館山の要塞は 明治三十二年 (一八九九年) 十…
おはようございます 朝起きた2時50分の気温が 3.1度でしたきょうは14度まで上がるようです春の日差しに恵まれる日でしょう とテレビがしゃべっていましたそっ…
明るいけれど 5時を過ぎたので おばんです 徒歩徒歩登山をしてきました 函館山毎年2回は体力確認で歩きますでも去年は一度も行かなかったのです……去年は色々あっ…
おはようございます 朝起きた2時50分の気温が 1.5度でしたきょうは13度まで上がるようです昨日と同じような数字です 最近 函館揺れますね昨日は2回きょうも…
おばんです 心地良い天気でした14時15分に12.7度の最高気温です明日は16度まで上がるよとSTVのテレビがしゃべっていましたNHKのテレビは13度…まあい…
おはようございます 朝起きた3時の気温が 3.9度でした 寒くない朝です最高気温は昨日より1度低い11度のようです きょうは 二十四節気の 清明 今年の七番目…
おばんでした きょうの最高気温は 11.9度でした 14時11分ですまさに昼から散歩の真っ最中でした ぢわりと 汗 汗日照時間もたっぷり 9時間と21分 暫定…
晤郎さん きょうは晤郎さんの命日2018年に亡くなられて6年ご存命であれば今年80才「80までに芸を完成させたい」とおっしゃっていたな 私の本棚で本を頂いたこ…
おはようございます 朝起きた3時の気温が マイナス0.1度でしたきょうは12度まで上がるようです週末はもっと上がるようです6日 (土) 14度7日 (日) 1…
亀井勝一郎生誕之地碑 函館市西部の二十間坂の一本西寄りの坂を大三(だいさん)坂というが この大三坂を登った大谷派別院の上方に「亀井勝一郎生誕之地」と石柱…
こんにちは 風の強い日です チャリンコぎこぎこ昼から散歩は諦めました 桜ヶ丘通りのサクラを偵察してきました偵察と云っても胴咲きサクラですちまちまと出ていました…
おはようございます 朝起きた3時の気温が 3.2度でしたきょうは10度まで上がるようです週間天気予報でも予想最高気温は二けたの日ばかりです良きかな良きかな 春…
二回目のおばんです五稜郭公園です 遺愛のクロッカス遊び 30分ほどで終了五稜郭公園に゜どっこいしょ ツツジエゾムラサキツツジ 蝦夷紫躑躅 なんだかね 咲いてし…
まだ明るいけれど 5時を過ぎたので おばんです きょうは 11.1度まで上がりました… 風の強い日でした 遺愛のクロッカス今年も賑やかクロッカス 撮れませんで…
4月1日の朝の啄木小公園 あと3週間もしたら桜前線越えてくるべ しょっぱい川
おはようございます4月になりました 四月 卯月 花残月 田植苗月 四月の花札 藤に杜鵑 ふじにほととぎす 朝起きた3時の気温が 3.5度でしたきょうは10度ま…
おばんでした きょうは 8.9度までしか上がらなかった風が強くてね チャリンコ移動できません一日中吹いていたようです キャンディーズ雪が溶けて川になって 流…
おはようございます 朝起きた3時の気温が 5.2度でした雨降りの朝 啄木小公園はお休みでしたきょうは10度まで上がるようです 昨日と同じような数字です風が少し…
おばんです きょうの最高気温は 10.8度でした 日付が変わった01時36分だと日中は14時台に 10.0を記録したとか 美原のアメダス 風が強い日 13時2…
おはようございます 朝起きた3時10分の気温が 6.1度でしたきょうは12度まで上がるようです風は強いよと黄色の矢印黄色い砂も降るようです 嫌ですね きょうの…
浅蜊坂 函館市電の宝来町電停から青柳町のほうへ上がる坂を浅蜊(アサリ)坂という浅蜊はハマグリに似たあのアサリ貝のことである 明治十一年 (一八七八年) …
おはようございます 朝起きた3時10分の気温が 8.9度でした プラス気温雨降り現在進行形です予想最高気温は12度のようです午前中は雨降りの天気予報 午後から…
おばんでした きょうは 10.9度まで上がったようです 14時27分です… まあね 寒くはなかったけれど 暖かくもなかった 昼から散歩 船だまりで遊んできまし…
おはようございます 朝起きた3時10分の気温が マイナス1.9度でしたきょうは10度まで上がるようです風が強そうなので体感気温はいかばかり きょうの函館新聞の…
おばんです きょうは 10.1度まで上がりました 14時36分です日照時間はたっぷり 10時間と16分ほんとにね 数字はよいのですが… 風が強くてねチャリンコ…
谷地坂 函館護国神社の坂 (汐見坂・倒産坂) の十字街方向の隣に また坂があって その坂を登れば谷地頭(やちがしら)町へ通じる道路があるこの坂と道路は 昭和…
こんにちはに近いおはようございます 朝起きた3時10分の気温が マイナス1.8度でしたきょうは9度まで上がるようです 嬉しくなるような週間天気予報です木曜日か…
おばんでございます 三回目の更新にお付き合いをいただき ありがとうございます五稜郭タワーの野次馬帰りのカメラ遊びです お堀ですアオサギが飛んできました飛んでい…
グッドこんにちはでございます エックスを見ていたら 五稜郭タワーが面白そうだったので野次馬してきました こんな横断幕のようなもの五稜郭タワーの正面玄関です 参…
おはようございます 朝起きた3時20分の気温が マイナス2.0度でしたきょうの予想最高気温は7度 昨日より2度低い数字です きょうの函館新聞の見出し市内10カ…
牢屋敷跡 江戸時代 今でいう刑務所を牢屋(ろうや)といったが それを構えた一区域の土地が「牢屋敷」で 幕末の古地図に箱館にあった牢屋敷の場所が示されているそ…
おはようございます 朝起きた3時20分の気温が 3.3度のプラス気温でしたきょうは10度まで上がるようです 昨日の最高気温と同じ数字 きょうの函館新聞の見出し…
倒産坂 函館護国神社の幅広い道路は もと同神社を招魂社といったので “招魂社の坂” とも称したが 別名を「倒産坂」ともいった 倒産は文字通り財産をなくすこと…
おはようございます 朝起きた3時20分の気温が マイナス0.4度でしたきょうは11度!!! ふたけた気温になるようです きょうの函館新聞の見出し駒ヶ岳山頂で火…
おばんです きょうは良き天気也8.4度まで上がったのは 14時36分でした日照時間もたっぷり9時間と15分 明日は12度まで上がるようです春の日差しを感じます…
こんにちはに近い時間のおはようございます 朝起きた3時20分の気温が マイナス1.8度でしたきょうは8度まで上がるようです 今朝の函館新聞の見出し大型クルーズ…
おばんでした きょうは7.6度まで上がりました 昨日よりは薄着で徒歩徒歩散歩 ぢわり汗 ほんとにね 季節の中途半端時期 わが家の窓下福寿草が咲きました一度地中…
「ブログリーダー」を活用して、あのねさんをフォローしませんか?
こんにちはおばんですに近い こんにちは 豪華客船の野次馬帖の二十番目です リビエラ入港です へっぼこ写真10枚ですよろしければ お付き合いください リビエラ…
おはようございます 朝起きた2時10分の気温が 6.7度の雨降りです雨降り現在進行形きょうは7度の予想の最高気温昨日は 12.4度でした 今朝の函館新聞の見出…
おばんです なんだか寒い日です 花冷え花冷えをグーグル大先生に問うたらば グーグル大先生曰く桜の花が咲くころになって急に冷え込むのが「花冷え」です チャリンコ…
こんにちは豪華客船の野次馬帖の十八番目です アンセム・オブ・ザ・シーズ 大きな船ですアンセム・オブ・ザ・シーズ 347.06メートルMSCベリッシマ …
おはようございます 朝起きた2時の気温が 5.3度でしたきょうの予想の最高気温は12度昨日は 15.4度でした 今朝の函館新聞の見出しです酒気帯び運転容疑の男…
おばんです 最近 はまっているモノクローム現像レタッチソフトはNIKON の NX Studioの無料ソフト 大三坂函館ハリストス正教会 大三坂お嬢さん二人 …
こんにちは豪華客船の野次馬帖の番外編です 船だまりで港町ふ頭に豪華客船のような船を見る近くのカメラマン同士の会話を小耳に挟み「にっぽん丸」と判明しました三井オ…
こんにちは豪華客船の野次馬帖の十七番目です 新顔の 三井オーシャンフジが入りました北斗市のセメント工場を横目に入港です 出船入船タグボート津軽海峡フェリー三井…
おはようございます 朝起きた2時10分の気温が 7.6度でした雨降りの天気 3時過ぎには降りやみましたほんとにね 朝っぱらからすっきりしない天気が続きますよ …
おばんですの二回目です 昼から散歩は桜が丘通の予定でした予定は未定であって決定にあらず嫁さんのアッシーおぢさんでした アッシーおぢさんの暇つぶし 緑の島にてシ…
おばんでした豪華客船の野次馬帖の十六番目です きょうの豪華客船は シルバーシー・クルーズ所属のシルバー・ノヴァです前回は4月24日に入港していますすっかりお馴…
おはようございます 朝起きた2時10分の気温が 4.3度でしたきょうの予想の最高気温は14度です昨日は 11.4度でした 今朝の函館新聞の見出しです6月から韓…
おばんです 暖かくない日でした今のところの最高気温は 11.4度です 12時04分の観測は函館美原のアメダス ずっと曇天時々雨降り風も吹く今 窓の向こうに青空…
おはようございます 朝起きた2時10分の気温が 9.3度でしたきょうの予想の最高気温は14度昨日は 13.7度でした数字より寒い感 今朝の函館新聞の見出しです…
おばんでした きょうは 13.7度まで上がったのは 13時52分でした数字は高かったけれど 暖かい日ではなかった 風強くてね日照時間が良くない 2時間と26分…
こんにちは豪華客船の野次馬帖の十五番目です今朝はさほどの風がなく 比較的楽な岸壁活動でした シングルスカルの訓練風景早く帰らねば船が来るよ6時42分頃パシャリ…
おはようございます 朝起きた2時10分の気温が 9.6度でしたちょっとぬるいかなの感きょうは13度の予想の最高気温昨日は 13.2度でした 今日の函館新聞の見…
おばんですテレビから函館・札幌で桜の開花したよの情報明日 五稜郭公園に行かねばならぬ へっぼこ写真 10枚ですお付き合いくださいませませ 函館公園ですベンチの…
おばんです豪華客船の野次馬帖の十四番目です MSCベリッシマ 315.83メートル のそりときょうはなんともない顔をして入りました前回4月14日は風が強くてね…
おはようございます 朝起きた2時20分の気温が 7.4度でしたきょうの予想の最高気温は14度昨日は 13.0度でした 雨降りでした催花雨になるやらならぬやら気…
おばんです ほんとにね へっぽこのくせに4回目 なんて云わないでくださいね写真が好きなのです 自衛隊の船 真ん中です坂の住宅街このごちゃごちゃが好きです 函館…
こんにちは 行くつもりはなかったけれど チャリンコ散歩でした駅前です信号待ちのついでにパシャリとな奥に 今朝入った豪華客船シルバー・ミューズです この桜の木を…
GOODこんにちは 豪華客船 船だまりで待ち伏せですきょうの豪華客船は シルバー・ミューズ ゆっくりと入ってきますそうだよね 急いで入るには図体が大きすぎる小…
おはようございます 朝起きた2時半の気温が 9.9度でしたきょうの予想最高気温は17度です きのうより2~3度低い数字です きょうの函館新聞の見出し衆院3補選…
おばんでした きょうは 20.5度まで上がりましたチャリンコ日和と思いつつ 向かった先は五稜郭公園です 写真多めの10枚です 1番桜はい たっぷりと こぼれる…
おはようございます 朝起きた2時40分の気温が 10.2度でした予想最高気温は20度 きのうより4度ほど低い数字ですチャリンコぎこぎこにはちょうど良いかと思わ…
おばんですの2回目です 2回目… 百年桜其之弐を目論んでいましたが 帰り道編に変更です これは配水場の番兵小屋 見張り小屋小屋ではないですね煉瓦造りの建物です…
おばんです よくよく気温が上がりました14時06分に最高気温 23.6度です日照時間もたっぷり 9時間と37分 暫定です 函館元町配水場の百年桜 今年も野次馬…
おはようございます 朝起きた2時50分の気温が 11.4度でしたきょうは21度まで上がるようです きょうの函館新聞の見出しですJR北から懸念の声/相次ぐ財源問…
おばんでしたの 二回目です ボート ぎっちら どっこいしょおぢさん ボートは漕げませんなによりかにより 泳げません 観光さん日光浴…かしら西洋系外国人の観光さ…
おばんでした きょうは 19.3度まで上がったよと美原のアメダス 14時55分です きょうは 桜とある目的をもって 五稜郭公園です駐車場 ピーマンです ほんと…
おはようございます 朝起きた2時30分の気温が 9.4度でしたきょうは19度まで上がるようですきのうより5度も高い数字です 良きかな良きかな きょうの函館新聞…
おばんです明るいけれど6時も近いのでおばんです なんだかね おちつきのない日でした朝から雨降り風吹きの日でした啄木小公園はお休みでした 今朝テレビを見ていたら…
こんにちは きょうの豪華客船は ウェステルダム です雨降り曇天故郷は愛すべき函館 ドヤ顔うまく撮れなかった雨降りだからね右のタグボートは「いちい」さん 船名と…
こんにちは 朝からずっと風の強い日です函館美原のアメダスデータ 7m/s から 10m/s の風が吹いている きょうは昼から散歩を繰り上げ 午前中にカメラ遊び…
おはようございます 朝起きた2時50分の気温が 9.5度でしたきょうの予想最高気温は13度 昨日より2度ほど低い数字です きょうの函館新聞の見出し函館で桜満開…
おばんです 二回目のおばんです 亀田川散策の 寄り道 道草 帰り道 鯉のぼり今季初 鯉のぼり交通公園でした 弘法堂三地蔵/六地蔵 約分をしないでくださいませ…
おばんでした きょうは12時34分に 14.7度まであがったよと函館美原のアメダス風の強い日でした きょう 300円のキャベツを買ってきたよ岸田さん まあね …
おはようございます 朝起きた2時40分の気温が 5.7度でしたきょうの予想最高気温は13度…全道的に花冷えが続いています とテレビが伝えていました家の中が冷ん…
おばんです きょうは予想より上がりませんでした 最高気温 15.9度でした 11時04分ですそれでも 日照時間はたっぷり11時間と10分 暫定です春本番 春爛…