chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
めっと
フォロー
住所
宇多津町
出身
未設定
ブログ村参加

2019/04/25

arrow_drop_down
  • 勝てなかったけど切り替えはできてた

    今日は現地参戦を取りやめバッシーさんで留守番組とDAZN観戦でした。感想から言うと前節のガッカリ感を少なくとも払拭した戦い方だったと思います。シンプルに大野君狙いのポストプレーに徹して精度はともかく執拗に攻撃の基本にしているようでした。ポゼッションにこだわるのもありですが行き詰まりを感じたならガラッと手を変えるのも一手ですし選手もそれに応えてたと思います。失点のPKはまあジャッジですから何とも言えません。でも追加点を許さなかったのは後半に繋がりましたね。同点弾はさすがの江口さん。試合後のインタビューでハセがゴールについてぼやかした発言してたことからもまたまた直接ゴールだったんですね。でもハセ君気まずかったろうな。さあ次節もアウェイでこれまた分の悪い山雅戦。でも山雅ももどかしい試合が続いてますので隙は狙える...勝てなかったけど切り替えはできてた

  • うーむ、勝てない

    身体を痛めて相模原行きを諦めた私にとしさんからお誘いを受けバッシーさんでほかの居残り組とランチしてその後DAZNで試合観戦でした。試合結果からいえば勝ち点を取れなかった敗戦ですが讃岐がやろうとしていることは見ることが出来ました。ただこの試合では少しその辺にこだわりすぎて自ら攻め手をせばめてしまったように見えました。相模原の裏狙いがたびたび成功してたのは結構怖くって特に臼井君の守備が軽く見えました。端的に言うと個人技の技量の差が結果に繋がった試合かなと。さすがにまだ勝利がないのは精神的にきついです。でもあと少し、もう少しで殻を破れそうに感じます。さあ、次こそ勝とうぜ!!うーむ、勝てない

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、めっとさんをフォローしませんか?

ハンドル名
めっとさん
ブログタイトル
カマタマブルーのハードキャップ(改)
フォロー
カマタマブルーのハードキャップ(改)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用