chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
趣味を楽しむDIYな暮らし https://www.mominokihausu.com/

趣味のDIYやベランダ菜園等の活動記録、日常の出来事で感じたことの雑記ブログです。

暮らし社会・アウトドア、DIY ・ベランダ菜園、水耕栽培・熱帯魚飼育・ブログ運営など其々のカテゴリーからお好きな記事を選んでご覧下さい。トップメニューのグローバルナビゲーションからもご覧頂けます。スマホではトグルメニューで記事の切り替えも出来ます。よろしくお願い致します。

もみの木
フォロー
住所
未設定
出身
東京都
ブログ村参加

2019/04/21

arrow_drop_down
  • 外出時は火の元戸締まり等の指差呼称確認を習慣にしています

    こんにちは ご訪問ありがとうございます。 今回の記事は、今週のお題になっている「習慣にしていること」について書いてみたいと思います。 私が常日頃から習慣にしていることは、外出する時は火の元、戸締まりや水回りの確認を必ず指差呼称で行っています 目次 指差呼称確認内容 火の元消し確認よし! 水回り元閉め確認よし! 戸締まり確認よし! 指差呼称の効果 毎日の実践で習慣に 関連記事 まとめ (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 指差呼称確認内容 火の元消し確認よし! ・ガス止めよし ・ファンヒーター切りよし ・エアコン切りよし 水回り元閉…

  • 有ったら良いなと思う物!4輪駆動で軽自動車サイズのコンクリートミキサー車!

    こんにちは ご訪問ありがとうございます。 今回の記事は、『有ったら良いなと思う物』につて書いてみたいと思います。 4輪駆動で軽サイズのミキサー車 2022年の9月は毎週の様に台風が来て、その都度大雨に見舞われ、道路のヒビ割れ箇所から被害が広がり、斜面が崩れて車が通ることが出来ない状況が数ヶ月間続きました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 道路や斜面の復旧工事も地元の業者さんに相談しましたが、台風の後で忙しい事もありましたが、道路幅が狭く傾斜が急なために重機やミキサー車が入れない事から個人でやらざるを得ませんでした。 特に、斜…

  • 私のお気に入り(^_^)割れずに残った古いガラスのコーヒーカップ!

    こんにちは ご訪問ありがとうございます。 今回の記事は、長年使い続けているオマケで貰ったガラスのコーヒーカップについての話になります。 // アイキャッチに使っているガラスのコーヒーカップなんですが、既に10年以上は使っている古い物で表面はキズだらけになっています。 特別な物でもないこのガラスのコーヒーカップは、スーパーでインスタントコーヒーを買った時のおまけで付いていた物なんです。 何でもないこのコーヒーカップなんですが、実はオールマイティーに使っている私にとってはお気に入りのカップなんです。 朝は熱々のコーヒーを飲み、昼間の水飲み、夕方は氷を入れて焼酎の水割りを飲みます。 毎日、365日使…

  • ポリプテルス水槽のコケ取りに大きめのカノコ貝を2匹入れてみた!

    こんにちは ご訪問ありがとうございます。 今回の記事は、我が家のポリプテルス水槽の苔取り用に、ショップで見付けたチョット大きめのカノコ貝を入れてみた内容です。 カノコ貝を水槽に入れたらポリプテルスに食べられてしまわないかと少し心配していましたが、大きが3.5cm位あるのでパルマスやデルヘッジの口には入らないようです😊 普段はあまり姿を現わしませんが夜間や照明を点けている時には石や水草の間からゆっくりと出て来ます。 カノコ貝のエサは特にあげていませんが、水槽内の苔や、残り餌等を食べている様子です。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({})…

  • チョット一息!GEORGIA香るブラックとチョコレート効果!

    こんにちは ご訪問ありがとうございます。 今日の午前中は、雲一つない冬晴れになりました。 昨年秋に終えつけた蔓ありエンドウに沢山の白い花が咲き、小さな実も付き始めて来ました。 蔓の先端が青空に向かって伸びていますが、つかまる所がなくて困っています。 ゴールデンクィーンタイムはこの季節葉っぱがピンク色になっています。 ローズマリーは濃い青色をした葉がピンっと尖ってとても元気です。 ローズマリーは薄紫色でまるで妖精のような形をした花を咲かせるのでとても楽しみです。 タイムもローズマリーも水やりをする時に葉に触ると、ほのかなハーブの香りがします。 青空が広がっていたのでお昼過ぎまでベランダで毛布を干…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、もみの木さんをフォローしませんか?

ハンドル名
もみの木さん
ブログタイトル
趣味を楽しむDIYな暮らし
フォロー
趣味を楽しむDIYな暮らし

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用