たぶん失ってたものがたくさんあると思う pic.twitter.com/wQlbuKw8yU— じゃどさん (@judsan12) July 2, 2025 烈しく同意! 敢えて理由は 詳しく書かない ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ●1年前の今日: 日本人ならではの見送り方!?...
例年の如く 決り文句ではありますが 今年1年、いろいろありました。 長引く感染症の世界的な大流行 一応は収束したとのお触れがあったものの 依然として予断を許さない状況は続いています。 とはいえ、そんな中、 一年を通して無事に過ごせて本当によかった! と、書く予定だったのですが… 2~3日前から家人の体調が優れません。 今朝、救急病院で診てもらったところ 果たして、腸炎でした。 不幸中の幸い入院や手...
ワイ、21年生きてきて初めてホワイトボード用クリーナーのフェルトがミルフィーユ形状になっている意味を理解 pic.twitter.com/7oeNaWPorw— 迫田大翔 / Yamato Sakoda (@Yam_xeon) December 28, 2023 へぇー! 今どきのクリーナーは こんな風になってるんですね 買替え時を明確にさせる作戦 なのかもしれませんが…😏 ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ 白いとこも使える...
チーターの鳴き声 🔊仲間を呼んでいるようです 😊#cheetah #富士サファリパーク https://t.co/zGjUnbX0F9 pic.twitter.com/712oI4XTmW— 富士サファリパーク公式 (@fuji_safari1980) December 18, 2023 自分たちが子どもの頃、 チーターはイヌ科と言われていました。 足の裏やツメがイヌに近いからだと 百科事典や図鑑に書いてありました。 ところが、いつの頃からか チーターはネコ科になっていました。 研究がすす...
語感が完全に「千と千尋の神隠し」 pic.twitter.com/7TXuUDQNcj— やこ (@ss_85_) December 22, 2023 アカン! もう「千と千尋と神隠し」 としか読まれへん😅 っていうか 逆に「千と千尋と神隠し」を見たら 「茄子と豆腐の揚げびたし」 と読んでしまうんかな😝 ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ●1年前の今日: 目立たないようで目立つサイン...
...
ユーラシア大陸という言葉を知ってからEUR-ASIAであることに気がつくまで20年かかった— ロンバード通り (@ISDA2060) December 23, 2023 えーーーっ! 造語だったのか!? 今日はじめて知りました。 そう言われてみれば なるほどそうだよな。 60年近くかかってしまいました😅 ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ わ、wikiにはそう書いてある! pic.twitter.com/2rd0znEJPi&m...
前のトラックは絶対に事故させてはイケナイ!!?? pic.twitter.com/yhYfgOMtUP— マラソンサニー (@marathonsunny) December 22, 2023 言ってみれば、 サンタさんが駆るトナカイのそり みたいなものですからね! 某デパートのようにならないよう みんな協力してあげてください! ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ●1年前の今日: こんなクリスマスツリー見たことな...
メリークリスマス! 家族4人でささやかなクリスマス会。 自分と長女は風邪をひいてしまいましたが 夕食は一緒に過ごすことができました。 家族そろって食卓を囲むことがでるのは なによりのクリスマスプレゼント。 たっぷり楽しませていただきました。 どうもありがとうございます。 では、お気楽に...(^^)/~~~ ●1年前の今日: クリスマス・イヴ 2022...
こちらも併せてどうぞ🐨 pic.twitter.com/2uprQN5kYw— こあたん🇦🇺こあらの学校 (@KoalaEnglish180) December 21, 2023 わかる わかるwww 「生」には 日本人も泣かされてる😥 ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ●1年前の今日: 左ヒラメの右カレイ...
今日は二十四節気の冬至。 一年でイチバン昼の短い日。 かぼちゃの煮物をいただいて真冬に備えます。 もうすぐクリスマス。 そして、今年もいよいよ年末です。 あと一つ、何かやり遂げて年を越そう! ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ●関連記事: かぼちゃの炊いたん ●1年前の今日: 冬至の習わし...
戦前に翻訳されたピーターラビット、その名もピン太郎! pic.twitter.com/I8mUdp3bef— 新美ぬゑ (@nue213) December 20, 2023 たしかに 昔は日本名に変えている絵本も 少なくなかったように記憶しています。 自分たちが子どものころ 「ミッフィー」は「うさこちゃん」でした。 だからといって 「ピンタロウ」はどうよ😅 もうちょっとイイ名前 思いつかなかったのかな😆 ・・・などと、 思ったり...思わなかった...
ちょっとしたことだけど、コレ考えた人天才?? pic.twitter.com/wYpeM3IutS— Chubby@bkk????→???? (@chubby_bkk) December 16, 2023 なるほど! コレは良いアイデア!! デザインも悪くないし 使いやすく機能的です。 ほんと! コレ考えた人天才👏 ちょっとしたことかもしれませんが とても大きな成果に繋っています! ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ●1年前の今日...
「一名でお待ちの"うほ様"?~」(宇帆? 右保? 珍しい苗字……いや海外の人か?)「うほ様いらっしゃいませんか~?」「山本です」(字が雑でカタカナに見えたんだな)後で確認したらだいたい想像通りだった。店員さんは悪くない。ハンドルを右に。※画像は記憶を基に再現 pic.twitter.com/wBYBUAy6AK— 六鹿(ナントカ)文彦はC102日曜西せ24a (@nantoka_ausf_D) December 4, 2023 「うほ様なんて 呼ばれるわけない...
かき氷かと思ったら「鍋」じゃん pic.twitter.com/ypmTT4VexF— 電気バチ (@dnkvt) December 4, 2023 うわぁ~!!! 全く温かそうじゃなくて 違和感しかない… っていうか 鍋って認識できない… こんなにハッキリ 「鍋」って書いてあるのに ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ●1年前の今日: ハガキの宛名をバランスよく書く方法...
ネコちゃん玉ねぎの恐ろしさを知る😿😹 pic.twitter.com/bNk9lULJLR— HOKKORI 📽💫🐈🐢 (@wakoku_fkd) November 18, 2023 やっぱりニャンコも 目が滲みるんですね😁 逃げずに固まっちゃってるのが なんとも言えないカワイさです😍 ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ●1年前の今日: 大人になっても…...
今日は久しぶりのリハーサル日。 コロナ禍で活動を控えていましたが 来年からは本格的に再開する予定です。 そんなこんなでキモチは前向きですが なかなかカラダは付いてきません(汗) これまで以上の鍛錬が必要ですね😉 ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ●1年前の今日: 似て非なるもの...
好奇心に負けてとんでもないドーナツ買っちゃった… pic.twitter.com/3QC63yrkMF— 菓子パンを食べるな (@ina2wa) November 29, 2023 う うぅぅっ! 自分の好奇心が 劇的なスピードで 高まってきているのが解る…😋 今、こいつが目前にあったら 間違いなく好奇心に負けるな😅 ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ●1年前の今日: おでんの美味しい季節になりましたが…...
【どっちに行ってもKonan】(滋賀県甲賀市)英字表記は正しいが実に紛らわしいタイプ。案内標識の英字は延ばす音には対応しておらず「湖南」「甲南」は両方「Konan」の表記。真実はいつも1つではない。 pic.twitter.com/Og6O0EguCK— 滝原渡(道路標識調査ノート) (@cluesign) December 9, 2023 ローマ字表記は同じ。 しかし、実際の発音は違う。 このような場合は
社会人なら知っておきたい二字熟語をまとめました pic.twitter.com/C9YQj4Gek6— けんたろ (@kenlife202010) November 29, 2023 一応、読みと意味は全部わかりましたが 「漢字で書け」と言われると殆どムリ😅 スマホやパソコンのおかげで 書けない漢字が激増しております 便利になった分だけ 衰えも大きいと実感😟 ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ●1年前の今日: なり...
わかるで40超えた俺でもちょっと怖いもんな頑張れ pic.twitter.com/I7kBLOIwNu— ドン (@don_redbell) December 9, 2023 わかる わかる! 60前の俺でもちょっと怖いもんな でも、アレって 実は挟まれても痛くないんだけどね ちょっとひっかかった感があるだけ けど、アレって スゴイ武器みたいだし それっぽい動きもするし やっぱりちょっと怖いんだよね やられなくても見た目が既に怖い カマキリの威圧感はハ...
終わらないピタゴラスイッチ pic.twitter.com/IYluW9sMlw— ずみさん (@roronn) December 6, 2023 インコちゃん うたマネ上手いですね! 終わらないけど… ボクの口笛も だいたいコレくらいです😅 ちゃんと終わりますけど… ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ 終わらないピタゴラスイッチ pic.twitter.com/IYluW9sMlw— ずみさん (@roronn) December 6, 2023 終わ...
めくっていくうちにアートが現れるカレンダーpic.twitter.com/wjGRUHFo9T— いっちー@バーチャル精神科医 (@ichiipsy) December 10, 2023 これは良いアイデア! 早くめくりたくなるカレンダー! めくって減っていくだけだと なんだか寂しい気がするけど だんだん出来上がってくると ワクワク感が続いてイイね! 年が明けてからも楽しめる!! ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/...
100均のダブルクリップあるある pic.twitter.com/EhiUoO5aTP— Daisuke Fujikawa (@cobalt_kura) August 9, 2020 ないない… さすがに コレはない🤣 ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ●1年前の今日: 「カッコイイ」か「ダサイ」かで決める...
今日は #いいにくいことをいう日🤭「キユーピー3分クッキング」は、“3分”の料理番組ではありません。実は10分の番組👍“天気予報のように、献立情報を短時間でもいいから毎日お届けしたい”という想いから、初めは5分(正味3分)でスタートしました。それが番組名の由来です💁♀️— キユーピー公式 (@kewpie_official) November 29, 2023 元々は3分だったのですね! 10分でもコンパクトなのに どれだけ端折っていたのか(汗)...
今朝の校務員さん作品?子どもたちに大人気のヤツ?#落ち葉アート pic.twitter.com/z5XLj43y7L— ちはる (@irodori_regiko) November 29, 2023 美味しそー!! サクサクに揚がってますね! ただ集めただけだと ゴミ扱いされてしまいますが こんな風にすれば 立派な芸術になります そこにあるものに 価値があるのではなく そこに何を見るか… 見る人が価値を決めるのですね ・・・などと、 思ったり...思わなかった...
えっ「けばけば」って漢字あるの!?ちょっとみんな「けばけば」ってみんな漢字に変換してみて欲しい。めっちゃ「けばけば」だから??— Meimoon 谷本 明夢 @言語化とコミュニケーション (@meimoonstyle) December 3, 2023 えっ!? けばけば? そんなの漢字あるの? で、変換してみた… うわぁ~!!! めっちゃ けばけばしてるwww これ以上ない! よくできた文字ですね😉 ・・・などと、 思ったり...思...
優しさって難しく考えないでね。図書館から本を借り2日で読んでしまったのに、ずっと返さず図書館から催促され慌てて返す。…のではなくて、人気本なら次の人が首を長くして待っている。読み終えたらすぐに返却する。このような何気ない配慮ができる。それが心根の優しさなんだよ。— 志茂田景樹 (@kagekineko) December 4, 2023 「早く順番が回ってこないかな」 次の人はそう思って待ってるだろうな… こういう想像を働...
お分かりいただけただろうか※ほっこり笑わせてくれてありがとう(*´∀`) pic.twitter.com/hlYgY0JYpa— ろぷろす (@ropros_yama) January 3, 2021 POP書きも外国人さんに 任せているのでしょうか? 否、日本人にとっても ロゴは判読しにくいので ある程度は仕方ないかも… それはともかく めっちゃ読みにくい~😆 ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ 丘はキュウとも読め...
居酒屋のトイレで土下座しそうになった。 pic.twitter.com/izZLtv7BLP— すなば (@comebackmypoem) June 27, 2020 今年もあと1ヶ月足らずとなりました。 時間は充分あったはずなのですが 思ったように事は進みませんでした。 つい後回しにしてしまったことが 何度となくあったからなのですが… しかも、後になればなるほど 実行困難になることも少なくありません。 週単位、月単位の計画ですら こんな感じなので...
最近、献立考えるのダルいから、祖母の老人ホームの月間献立カレンダーを参考にして作ってる。どんどん旦那ちゃんが健康的になっていきます、おすすめ。 pic.twitter.com/ADfgBZPHwc— カ医ザー (@Kaiser_gyne) November 25, 2023 おーーっ! これは使える!!! バラエティに富んでいるし 栄養バランスもバッチリOK😁 健康重視で味は期待できない …のかと思いきや、 けっこう美味そうなメニューが一杯😋 (引用元な...
バニラアイスにごま油かけて食べたら、アーモンドバニラになった。びびるうまさ。高いカロリー、蓄える脂肪。 pic.twitter.com/rRw487qzrE— Lamb (@rum_lamb) July 16, 2015 カロリー高いものは だいたい美味い! カラダに悪いものは だいたい美味い! びびるうまさ 高いカロリー 蓄える脂肪 さぁどうする? どうする? どうする? ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ●1...
「ブログリーダー」を活用して、どくとる☆はにわさんをフォローしませんか?
たぶん失ってたものがたくさんあると思う pic.twitter.com/wQlbuKw8yU— じゃどさん (@judsan12) July 2, 2025 烈しく同意! 敢えて理由は 詳しく書かない ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ●1年前の今日: 日本人ならではの見送り方!?...
前学校の天井に髪ゴム投げたらそのまま帰ってこなくてしんだ pic.twitter.com/K6GiHyxxx4— 眠 (@x_x_bansouko) July 6, 2025 えっ! なんで引っ付いてるの!? っていうか なんで髪ゴム投げたの!? ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ●1年前の今日: 沖縄が避暑地になる!?...
今日も一日 たっぷり入った予定を 遂行させていただきました🥱 どうも ありがとうございます。 ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ●1年前の今日: 差しで一杯...
思うに、アイスクリームは超能力を持っている pic.twitter.com/4h9cDLfNev— 。 (@the_rolling_pig) July 10, 2025 ツワモノは 新幹線カタイカタイアイスや あずきバーだけではなかった! ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ 明治 ファミリア<Familia> バニラ&チョコ 2000ml アイス 株式会社 明治 - Meiji Co., Ltd. https://t.co/aEqMOHM4is超能力を持ってるのはこ...
昨日大阪でロケ中に遭遇したゲリラ豪雨こんな風に見えるんやねえ恐ろしかった?? pic.twitter.com/a2i6PWG880— 山之内すず (@__suzu__chan) July 11, 2025 さっき(23:20)こうなってたと思う。 ものスゴイ大雨! でも数分て治まった。 このところ毎年 ゲリラ豪雨に見舞われますが 子どもの頃はそんなことなかったな… 梅雨って「しとしと…」 っていうイメージだったよね🥴 ・・・などと、 思ったり...思わなかっ...
“Caught my dog admiring his favorite toy ??” pic.twitter.com/ALGQbgEn1f— Puppies ?? (@PuppiesIover) July 6, 2025 カワイイものを カワイイと思うキモチは 洋の東西を問わず 否、種の違いを問わず 同じなんですね ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ●1年前の今日: 職人並の見事さ!?...
ホントだもん、ホントに昭和の小学生は寒さに震えながらプールの授業やってたんだもん!!25、6℃しか気温なかったりしたんだもん!!真夏日なんて数日しかなかったもん!!ウソじゃないもん!! pic.twitter.com/AncaadoIK8— Beckymikitty (@beckymikitty) July 8, 2025 ホント ホント! 5、6時間目のプールは 嬉しかったけど 1、2時間目は寒くて ちょっとイヤだったなぁ それから何よりも 熱帯夜なんてなかっ...
本日7月7日(月)は七夕です。令和7年7月7日なので、トリプルセブンの七夕ですね。日没後の東の空に「夏の大三角」が見えます。一番明るい星が織姫星、一番尖った所の星が彦星です。もし今夜晴れましたら、七夕の星を眺めてみましょう。 pic.twitter.com/j2NGPdccow— 星の観察館「満天星」 (@man_ten_bo_shi) July 6, 2025 昨日は 令和7年7月7日、 7が揃うということで 話題になっていましたね。 ウチでは小さな笹...
ライフジャケットをつけても、たった1メートルの落差の滝壺から抜け出すことは困難。川の怖さが分かるpic.twitter.com/ty1IGJRhSo— ロアネア@最多情報源バズニュース (@roaneatan) June 18, 2025 白泡帯では浮力がない!? この程度の流れなら大丈夫! かと思いきや予想以上に危険!!! これから夏休みにかけて 川遊びする人が増えると思いますが 充分に充分を重ねてご注意ください ・・・などと、 思ったり...思わな...
こんなにも暑くなっているのに夏の気配がしない理由が分かった。蝉の声が全く聞こえないんだ。我々は蝉がいなくなった世界線の夏を疑似体験している。— 百島 純 (@momoshima_jun) June 18, 2025 今年は例年より気温が高くなるのが早くて 既に6月には真夏日や熱帯夜かという暑さ。 ところが蝉の鳴き声は聞こえなかったんです。 でも、ようやく一昨日あたりから ウチの前の公園でも蝉が鳴き始めました。 やっぱり暑...
農の教授からピーマンとししとうと万願寺を大量に頂いたのですけど、全部同じ袋に入れて渡されたのでいまとんでもないことになってます。 pic.twitter.com/SDJYXCniRJ— 騎空士鮫ミンよりも遠い場所???? (@usa_akasa) July 2, 2025 なるほど! ピーマンと ししとうと 万願寺!? …ですね😅 ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ●1年前の今日: まだまだ子犬!?...
尾田栄一郎先生のこれはマジで真理 pic.twitter.com/9P7n1Lhj3s— びっとらべる|著書発売中 (@bit_ravel) July 1, 2025 だから神頼みするときも 必要以上に遠慮し過ぎず 心から願っていることを 言葉にしないと叶わない 自信がなくて素直に願う 願いはそのまま口にする ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ●1年前の今日: 即座に対応!?...
暑い日が続きますね??そろそろヨックモックーリッシュしたい…???? pic.twitter.com/Gjwe0rzoJO— ヨックモック【公式】 (@yokumoku_jp) July 2, 2025 おぉぉぉ~!!! こんな食べ方があったのか! これは思いつかなかった。 たしかにクーリッシュって 細い所に注入しやすそう… 今ウチにはクーリッシュも ヨックモックもないけれど さっそく試してみたいな~ ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、...
ダニもうちょっとなんかあったろう pic.twitter.com/3opYrfKnfS— Nato の生き物放浪記【野鳥520種目指す人】 (@Nto53341065) June 26, 2025 こんなこと書かれると ますます入ってみたくなるのが 少年のココロというものですね😉 っていうか ダニって四つ足だったっけ? ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ●1年前の今日: かなり無理があると思うのですが…...
半晦日が明けて今日から7月 2025年、早くも後半に差し掛かりました。 朝の参拝では例年通り 茅の輪をくぐりました。 お手軽すぎる禊ではありますが 夏越の祓になれば幸いです。 悔やんだり焦ったりすることもありますが おかげさまで家族そろって元気です。 何はともあれ無事に半年過ごせたことに感謝。 与えられた役割と機会を活かし切り これからも更に精進していきます。 ありがとうございます。 ありがとうござい...
色鉛筆でダイヤモンド描きました??頑張ったので見て欲しいです!! pic.twitter.com/E0ZbbAr737— ARIA???? (@ariiiiia_art) June 28, 2025 うわぁ~! スゴ~イ!!! 色鉛筆って 使い方によっては こんなに表現力あるんだ! ムリとは解りつつも マネしてみた~い😍 ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ●1年前の今日: 全力を尽くす...
人生捨てたもんじゃない。せっかく生まれてきたんだ。そう思うことが第1。今はパッとしないことばかりだ。そのうち良いことばかりになる。そう思うのが第2。生きることは成長すること。そう思うのが第3。長い人生だ。ゆったりとおおらかに行こうぜ。— 志茂田景樹 (@kagekineko) June 29, 2025 京都で葬儀に参列しました。 故人は若い頃に共に学んだ同士。 その後も志高く活動を続けられ 多くの人に敬愛された方でした...
まーたトチ狂ったことしてる……うどんを食べて育ったウニ「讃岐うどん雲丹」が誕生 海藻を食べたウニより身は白く成長早い(KSB瀬戸内海放送)#Yahooニュースhttps://t.co/fN3xBtSbFn— 原子力塩太郎 (@pmx003_the_o) June 12, 2025 何してんねん うどん県民┐(´д`)┌ これ、結構前から香川の水産科の学生が取り組んでたやつだと思うんだけど、・海の貧栄養化でウニの身が痩せる・海藻もウニが食い干す・廃棄物のうどん...
逆になんで今までやらなかったんだよ pic.twitter.com/FqJmRTpvUA— ジャックボルト (@WZowik) June 23, 2025 いや ホント!!! 売っている側も 買っている側も なぜ気づかなかった!? まぁ フルーチェは 当初から人気があったから 作ろうとする人も要求する人も いなかったんだろうけど…😉 ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ●1年前の今日: 正しいけど正しくない...
pic.twitter.com/RBlW5YZkDo— endo (@USATEI_endo) May 18, 2025 そうそう! いや ホンマ… 本気でやりたいことがあるのなら 天気が悪かろうと 気圧が低かろうと 関係なくやってますわ けど まぁ こういうことを言いたくなるのも まんざら解らなくもない だって 雨が降ってたり ジメジメしてたら 鬱陶しいですもん 特に何もすることがなくたって やっぱりカラッと晴れてる方が 気分がイイことには違いない...
何か?問題でも?言いたい事があるなら一言どうぞ?? pic.twitter.com/R4I1jUF1WG— 杏仁さん (@annin333333) July 12, 2024 これなら猛暑でも安心😉 ただし重いのが難点😅 いや、そんな問題じゃない😲 ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ●1年前の今日: 腕力で解決してみました...
太巻きと細巻きを1本で味わえる、マッキー寿司作った pic.twitter.com/UeSo5aLQId— とりもちうずら (@uzura_3) July 13, 2024 うわぁ~ ロゴの再現度スゴイ! 難しそうだけど真似したい!! みんなに見せびらかしたい!!! ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ●1年前の今日: DABADAを忘れない...
外国人の友人に日本に来て何が良かったと聞くと、ほぼ必ずランクインするのが「別れ際に手を振りながらバイバイしてくれる日本人」と言うんだけど、どうやら暖かくてほっこりして可愛くてたまらないらしい。確かに、海外でその場を去る時に手を振って見送ってくれることなんて絶対にないな。— 江口幹太|HACHIDORI(元カンタ????) (@theonlyonekanta) July 12, 2024 そーかー! 意識したことなかったけど 言われてみ...
過去に37℃以上を観測した都道府県() https://t.co/HZIjCn9MLJ pic.twitter.com/QrA5yo8DAx— いつかいちくん??@7/19_HIJ (@itsukaichi_engi) June 25, 2024 えっ!!! ということは 沖縄がイチバン涼しい! ってことなんだろうか!? ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ●1年前の今日: 豆腐の型押し...
大学・部活・バイト・劇団などで 日頃から忙しい長女ですが 今日は珍しく夕食時に家にいました。 というわけで父娘二人で居酒屋へ… 久しぶりのことでしたが 終始和やかな雰囲気で それなりに盛り上がり 話題に事欠くこともなく 気がつけば2時間が経過! 美味い日本酒を呑ませる店で いつもより美味い酒と時間を 楽しむことができました。 どんな家庭でもまぁ いろいろなことがあるものですが 少しでもこういう時間...
公式から出た対人地雷防御シューズ pic.twitter.com/YRhF6H0M10— ヨシフ・スターリン料理長.rar (@Stalin_Bot_JP) July 10, 2024 さすがは公式! 必要充分なクオリティ! っていうか 「公式に地雷と認めた」 っていうことか!? ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ●1年前の今日: 変わり果てた姿に愕然!...
これダイソーのクオリティ?!勿体無い!!何かのデザイン賞とっていいレベル! pic.twitter.com/s9x4rMd4LU— わか@12コマ漫画描いてます (@dennpunn_nori) July 5, 2024 綴じ具を傷に見立てた 素晴らしいアイデア! コレ欲しい!!! ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ●1年前の今日: 勉強がんばってください...
息子よ…母さん桃剥き職人で食ってこうと思ってるんだ pic.twitter.com/ng1umWwNAk— こう (@toirodsy) July 8, 2024 いける! いけると思う!! 桃剥き職人なんて 職業があるのなら😍 ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ●1年前の今日: 暑さ本番!...
木工用ボンドでサビ取れたよ pic.twitter.com/E580kckE20— 若井おさむ (@wakaiosamu036) July 8, 2024 へぇー!!! こんな方法があったのか!? めちゃめちゃキモチよく 錆がめくり取られてますね コレは早速 試してみねばなるまい😃 ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ●1年前の今日: 意外と知られていないエアコンの防虫対策...
ご自由にお使いください。#レンタル湯切り傘 pic.twitter.com/Iu5y6A8Ux5— 日清焼そばU.F.O.公式 (@nissin_u_f_o) July 7, 2024 ナイスアイデア! でも、ちょっと 触ると熱そう😲 ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ●1年前の今日: リアルというか本物です!...
笹の葉 さらさら 軒端にゆれる おほしさま きらきら きんぎん 砂子 久々に晴れた七夕となった大阪。 とはいえ星はほとんど見えません。 しかも今年は 笹を買うことができませんでした。 それでも今夜は やっぱり空を見上げてしまいます。 笹はありませんが 短冊は準備しました。 思い思いの願いを短冊にしたためて 雲の上に広がる夜空に希望を託します。 淡々と繰り返される恒例行事。 毎年こうして続けられるのも ...
台風で臨時休校が話題になってるけど、子の大学は「災害級の暑さ」でオンライン授業になったっていうのは大正解だと思う— ままん (@maman_6417) July 4, 2022 連日きびしい暑さ、 そして、熱帯夜が続いています。 大雨や暴風で休みになるのなら 殺人的暑さも休みの対象になって 当然ではないでしょうか? そういえば、 50年くらい前、小学生の頃には 光化学スモッグ注意報というのが出て 外出が禁止なったりして...
でっっっか pic.twitter.com/cXUG1xVh4F— あきほ@秋田犬会館?? (@akitainuho) June 25, 2024 なんと! これで生後4ヶ月!! 1歳になったら ライオンくらいの大きさに なっている・・・ わけがないな ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ●1年前の今日: まさにソールフードだ...
子供銀行仕事早すぎん??????? pic.twitter.com/i6SIrj9klW— 管領 (@no_ho_sa) July 3, 2024 早い! 早すぎる!! 自分はまだ 本物も見たことない ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ●1年前の今日: 何も損はしていないのだけれど…...
気になってたけど先陣切った人が教えてくれた pic.twitter.com/SjW4tqjRHs— ごはんのおとも (@otomo_ostro) July 2, 2024 こういう情報 ホント助かる まぁ マズイのはマズイので どれだけマズイのかが 興味あるところではあるが😁 ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ●1年前の今日: 開け方も人それぞれ…...
めちゃくちゃ笑った https://t.co/khBuT7w6i9 pic.twitter.com/bsj4p7v3yc— 真面目(ちょい良) (@choiyoshi1986) June 29, 2024 星座は全部コレ! どう考えても そんな風には見えない🙄 ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ●1年前の今日: 案外カワイイとこあるな…...
フライドチキンの皮だけ弁当とかドンキ攻め過ぎだろ🤣🤣🤣💦 pic.twitter.com/nTS6wT9qDI— スグル (@kingsuguru96) May 8, 2024 誰がこんな弁当買うねん? と思いつつも とにかく安い弁当が欲しい! という層はいるだろうとも思う。 しかし、 元値が500円近いのはどうか? 皮だけで500円はないやろ!? いや、値段じゃなくて 皮が好きな人が買うのか? たしかに、皮は美味いけど😋 ・・・などと、 思ったり...思わ...
長女が参加している劇団の 芝居を観に行った。 今まで以上に 台詞が多く重要な役を 担当させてもらっていた。 それでも何とかこなしていて よく頑張っていたと思う。 年々よくなってきているし とことんやり尽くして欲しい。 よし! まだまだ自分もやるぞ!! ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ●1年前の今日: うしろ姿ですよね!...
電車の中吊りがハッピーターン pic.twitter.com/55DbfqReJi— tam-kei @天井裏から愛を込めて (@ke_i_5go) June 28, 2024 めっちゃデカイ! しかも超リアル! 今スグ食べたい! ハッピーターン! ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ●1年前の今日: 結局いくらなの?...
#これでフォロワーさん増えました音楽やってる人でも気づかなかった人はたくさんいました?? pic.twitter.com/f1vJtaZB0S— UG|DTMブログ96bit-music運営の人 (@96bit_music) June 23, 2024 へぇー!! 知りませんでした! 改めて見直してみると ウチのピアノも G♯のキーだけ真ん中でした。 たしかに、この配列だと 黒鍵のバランスが良いですね。 ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(...