chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
noppo-san
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/04/10

arrow_drop_down
  • 新天地、本厚木で感じたこと

    メルボルンでの旅を終え、妻の部署異動の為に川崎→本厚木へ転居しました! メルボルンはとても素敵な街だったのですが、やはり山は日本が一番です。今回の旅では移住先調査としての訪問でした。お仕事の話も無くはなかったのですが、街を散策しているうちに、今はここじゃない感がありました。(妻を連れて行っていたら、少し違って見えたかも…?) ということで、次の探検先が決まるまでは本厚木中心で活動します! 面倒くさいペーパーワークを済ませ、いざ散策へ。 七沢温泉というエリアを奥へ奥へと進むと、薬師林道というナイスな道を偶然発見。 激坂の嗅覚が身についてきた!?(; ・`д・´) (このあたりです。このクアハウス…

  • メルボルンに行った理由と、これからについて

    ご無沙汰しております、ノッポです。 完全に事後報告なのですが、急遽会社を辞めオーストラリア第2の都市メルボルンにプチ移住をしておりました。今は帰国して次の動きに備え準備中です。Facebookでしか告知していなかった事に今更気付きました(; ・`д・´)後追いで恐縮ですが、何があったのかを簡単にまとめます('ω') 1.会社を辞め、単身メルボルンへ向かった理由 2.初のメルボルンで感じたこと 3.これからについて 1.会社を辞め、単身メルボルンへ向かった理由 仕事に不満を感じ始めていたある日、とある動画に出会いました。 元サイト→https://www.youtube.com/watch?v=…

  • 男メルボルン一人旅、2週間で10万円以上節約できた話(前編)

    おはようございます!サマータイムで、日本との時差が+2時間になってしまったメルボルンからお送りします٩( ''ω'' )و そもそもサマータイムとは?(Daylight-savingというのが英名です。) ということで、6時を過ぎても全然明るい季節が到来致しました!スマホは自動で切り替わりますが、アナログ時計などは手動調整が必要なので、うっかり家の時計を見ていたら約束の時間をすっぽかしてしまう!!なんてことのないように、注意が必要ですね。 今回はお得に旅を楽しみつつ、ノッポ式節約術をシェア致します。実際、累計で10万円ほどお得な旅が出来ているので、現在進行形で旅人な方も、ご旅行検討されている方…

  • メルボルンの自転車事情

    無事にメルボルンに降り立つことができ、次にやるべきことは勿論サイクリング!!先発でメルボルン入りしている先輩サイクリストとのライドを中心に、振り返ります。 (既に現地で就業中のMさん。行動力がヤバい....。良い意味で) ~目次~ 1.ライドの必需品まとめ 2.サイクリストが知っておくべき事 3.駐輪事情 4.実際300kmくらい走ってみた感想 1.ライドの必需品まとめ パスポートやコンパクトなお財布は日本と同様、常に携帯しておいた方が良いでしょう。今回はウェア類を中心にレポートします。メルボルンは日本に比べて寒暖差が非常に激しい印象です。参考までに、オーストラリア西部に位置するパースというグ…

  • 初カンタス&海外輪行レビュー(後編)

    一日の中に四季があるとはよく言ったもので、メルボルンの寒暖差にやられています...(´;ω;`)30分で気温が2度以上変わるって何なんだよぉ…。ウェア選びが超絶困難を極めています。 さて、後編です。 カンタス機内での過ごし方 空港での荷物の受け取り こうしておけば良かった事まとめ 1.カンタス機内での過ごし方 個人的にはココが一番の鬼門というか、油断でした。なんといっても、猛烈に寒いです。体感では、およそ15℃程度。。冷蔵庫と同じ温度です。低温倉庫で作業していた頃を思い出しました....。乗客殺す気かと。ブランケットもう1枚、絶対貰っておいたほうが良かったです。ウルトラライトダウンがちょうどい…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、noppo-sanさんをフォローしませんか?

ハンドル名
noppo-sanさん
ブログタイトル
ノッポさんの徒然日記
フォロー
ノッポさんの徒然日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用