chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 実力露呈

    ベガルタ仙台試合結果31節(H)大宮アルディージャ2●332節(A)ザスパクサツ群馬0●133節(H)ジェフユナイテッド千葉0●2下位チームに信じられない三連敗。これまで個の力で勝ってきたが、対策され封じ込まれると戦術、技術、チーム力がないから途端に弱小チームへ変身。状況変化に対応する能力、クレバーな思考回路が欲しい。草サッカーやってる場合じゃないぞっ!!実力露呈

  • 祝!退院

    19日(金)から23日(火)まで日赤病院に入院した。病室は個室で快適、パソコンを持ち込んだので退屈はしなかったが、病室から出られないことは辛かった。(水痘は伝染性疾患だから当たり前!)痛みが伴っていたので耳鼻咽喉科と眼科の診察が組まれたが、隔離のため病室で診察となった。両科とも異常は無かったのでひと安心。点滴と投薬により水痘は治癒し帯状疱疹は寛解となり、今月31日(水)まで自宅療養となった。先生、看護師さん、家族、周囲の皆さんのお陰で快復し退院することができた。感謝いたします。PS病院の食事は、めっちゃ美味しかった。入院中の唯一の楽しみだった!祝!退院

  • 続・帯状疱疹

    朝起きたら、帯状疱疹とは別に体に赤い発疹が出ていた。再度皮膚科を受診すると水痘(水ぼうそう)の診断。帯状疱疹も腫れ、痛み、膿が酷い。唇も腫れて上手く喋れず、飲食も辛い状態。結果、入院して両方を治療することになった!水痘は感染するため個室が条件、またコロナ禍の状況もあり、今日は入院先は決まらず。明日朝一で再調整してもらい、連絡を頂くことになった。入院での治療は安心だが、状態の悪化に慌てているのも事実。。。続・帯状疱疹

  • 帯状疱疹

    顔の左側に異変が現れた。12日(金)→皮膚の違和感とピリピリ痛が出る。13日(土)→蚊に刺された様な赤い斑点が3~4個できる。15日(月)→赤い斑点が広がり始める。16日(火)→水疱ができる。心配になり今日、皮膚科を受診したら帯状疱疹と言われた。(お盆期間中は休診が殆どだが、奇跡的に近所の皮膚科が診療していた。神様ありがとうございます。)帯状疱疹の原因は、加齢や疲労、ストレスなどによる免疫力の低下で「水痘・帯状疱疹ウイルス」が再び目覚めるため。知らぬ間に身体は疲れていたのね。トホホ。。。帯状疱疹

  • 道の駅ふくしま

    帰省中の子供が福島市在住の友人に会いに行くというので、高速ドライブを兼ねて福島駅前まで送り、帰りしなに今年4月オープンした「道の駅ふくしま」に立ち寄ってきた。ホームページから屋外特設会場で桃の直売を知っていたので、それがお目当てだった。桃は大好きな果物のひとつ。色々な品種があって迷ったが「あかつき」を1箱購入した。同じ東北の仲間。福島産を食べて応援しよう!道の駅ふくしま

  • EFレンズ追加

    注文していたマクロレンズが届いた!「EF100mmF2.8LマクロISUSM」。「マウントアダプターEF-EOSR」。流石Lレンズ、フードとケース付き。マウントアダプターもケース付き。装着した愛機。Lレンズの証である赤いリングが眩しい!(嬉)もしかして、レンズ沼にハマっている?EFレンズ追加

  • 羽生天神社

    羽生結弦さんの「聖地」の羽生天神社に奥さんと行ってきた。車とナビがないと辿り着くのは困難。蝉の声だけが響く。着いた時は誰もいなかった。私達が帰る時までの他の参拝客は2組だけ。羽生結弦さん熱烈ファンの奥さんは御朱印帳を購入。しっかりと御朱印をいただきました。高速ドライブと2つの道の駅でお土産も購入し、久しぶりのお出かけ感を満喫(^^♪羽生天神社

  • 向日葵畑

    7日(日)、「やまもとひまわり祭り」に行ってきた。約5.5ヘクタールに約200万本の向日葵は壮観。「夏」を感じた1日。向日葵畑

  • じゅんのシャッター押してみましたVol.137

    じゅんのシャッター押してみましたVol.137

  • 江口寿史イラストレーション展「彼女」(その3)

    記念に購入。2時間かけて江口ワールドをたっぷりと堪能。至福の時間だった。女の子のイラストを江口画伯より綺麗に可愛く描く人はいないと思う。過去の江口画伯の記事→1、2、3、4江口寿史イラストレーション展「彼女」(その3)

  • 江口寿史イラストレーション展「彼女」(その2)

    その3へ続く。江口寿史イラストレーション展「彼女」(その2)

  • 江口寿史イラストレーション展「彼女」(その1)

    今日、江口寿史イラストレーション展「彼女」を見てきた。場所は岩手県立美術館。岩手訪問は3年ぶり。ギャラリー入口。なんと、展示作品の写真撮影OK!その2へ続く。江口寿史イラストレーション展「彼女」(その1)

  • ヤクルト1000(Y1000)

    今、巷で噂のヤクルト1000(Y1000)を飲み始めた。効果は如何に!?暫くお待ち下され。。。ヤクルト1000(Y1000)

  • 純米 No.6 R-type

    行きつけのお店から「新政のNo.6が入ったよ」と連絡があり、早速頂いてきた。「純米No.6R-type」。精米歩合:麹米55%、掛米60%原料米:秋田県産米蔵元:新政酒造株式会社所在地:秋田県秋田市2人であっと言う間に1本空けた。。。(もっと味わって飲めよなーー)純米No.6R-type

  • 純米吟醸 鳳凰美田 Black Phoenix

    「純米吟醸鳳凰美田BlackPhoenix」。精米歩合:55%原料米:愛山蔵元:小林酒造株式会社所在地:栃木県小山市純米吟醸鳳凰美田BlackPhoenix

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、じゅんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
じゅんさん
ブログタイトル
じゅんの空のかけら
フォロー
じゅんの空のかけら

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用