ブログをあげるのに間が空きました。 この理由は次回に書きたいと思います。 前回、県のシードリーグのバチバチ感にたー君の気持ちはついていけてないという記事を書きました。 リーグ戦にスタメン主戦として出ているトップ8の選手達のプレーを見ると、負けん気のオーラが見えます。 シードリーグの上位の1~3位の対戦相手はもっと負けん気のオーラが見えるというか、こんなところで負けていられないというのが、プレスの寄せの厳しさ、対人の球際や、プレーのリカバリー、仲間同士でかけあう声から分かります。 試合中のコーチ陣はいたって冷静で怒声コーチングが聞こえてくることはないけど、1位になればトップ10リーグへの昇格も見…