chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
田邉玲子のガラス令和版 https://reiwareiko.blog.fc2.com/

ガラスを彫るサンドブラスト技法の ガラス作家の日常を綴ったブログです。 美しいガラス作品もご覧ください。

reiko
フォロー
住所
未設定
出身
目黒区
ブログ村参加

2019/04/02

arrow_drop_down
  • ◆グラスを仕上げました

    オーダーを頂いていたグラス二つを仕上げました。やっと・・・ね(笑)つい、先ほど仕上げましたので、お送りするのは来週になります。明日・・・ってもう今日ですが ガラ協の事務局へ行かなくてはならないので1日丸々潰れてしまいます。オリジナルデザインで図案を描いて カッターで切り込みを入れて・・・・・カッティングシートの切り込みを入れたパーツをを1枚ずつ剥がしては 砂をかけて削り・・・・また次の部分をシートを...

  • ◆楽しいこと

    今年は楽しいことを優先して人生を楽しもう!と目標を立てたわたくし。なのに、体力が続かず体調不良で1か月以上うだうだと過ぎてしまいました。でもね、お友達とランチに行ったり♪銀座・ダズルです。イタリアンのお店これ、中にお魚のすり身とエビが入っていて美味しかったです♪なんだっけ、ホタテとからすみのパスタ?お茶のお稽古もありました。お着物が素敵なお友達♪こういう洒脱なお着物の着方がとっても素敵です♪お茶の所作...

  • ◆ガラスのオーダー

    2月の始めか1月の終わりに ガラスのオーダーを頂きました。昨年の10月に代官山でのアーティストショップでお買い上げいただいたグラスを再度創って欲しいとのことでした。大変にうれしいです。勿論お買い上げいただいたことでも 充分嬉しいですが、お手元に置かれて またもっと欲しいと思っていただける♪作家冥利に尽きる・・・というものです。頑張って制作致します。致しますが・・・少しお時間を頂いています・・・・笑少...

  • ◆2025年の予定

    2025年のガラス展の予定をまとめました。1月~4月 姫路の美術館(現在、開催中)4月 能楽堂ガラス展(1日だけ)5月 調布工芸美術展6月 東京日本橋丸善7月 三越本店7月 能登島美術館(未定)8月 多治見 私設美術館10月 調布市民文化祭工芸展10月 由布院(未定)11月 Xmas展 東京12月 都内美術館・・・・・とな・・・・・デモって、有難いことに作品在庫は少なく、作品はどんどん創らなくてはなりませぬ。ガラ協主催の...

  • ◆インターネット

    スマホの機種変をしたとき、インターネットも換えませんか?と言われ色々なメリットがあるので、換えてみました。ま・・・当然ながら 面倒なことが起こり(笑) 四苦八苦。自分一人で何とかしようと思って頑張りましたがやはり・・・・・出ませんでした・・・・タハハ。結局 頼りは婿殿。土曜日を待って接続をお願いしました。なんかね、工事の人が教えてくれたこの番号をパソコンに入れて下さい・・・・って言うのが15文字くら...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、reikoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
reikoさん
ブログタイトル
田邉玲子のガラス令和版
フォロー
田邉玲子のガラス令和版

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用