chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
頼子百万里走単騎 "Riding Alone for Millions of Miles" https://blog.goo.ne.jp/jimmyljm615

環境学者・地理学者 Jimmy Laai Jeun Ming(本名:一ノ瀬俊明)のエッセイ

http://researchmap.jp/laijunming/?lang=english 内容は所属組織の見解ではなく、地理学者である筆者個人の見解にもとづくものです。

Jimmy Laai Jeun Ming
フォロー
住所
つくば市
出身
辰野町
ブログ村参加

2019/03/28

arrow_drop_down
  • 93%がボーダーという試験の本質

    合格最低ラインが93%程度の試験とは。どんな母集団が挑むのか。どんな成績分布になっているのか。ありとあらゆる学力階層が受験しての結果であれば、正規分布に近くなっているであろう。能力判定に使えるということは、低位の学力階層が受験したらほとんど点にならない、みたいな性格の試験ではないということである。現行の日本の共通テストはちょうどそんな試験かもしれない。京大最難関の文系某学部も、ボーダーが93%程度となっている。もちろん共通テストの成績だけで判定しているわけではない。もしそんなことをすれば、それなりに準備してきた人がみな当落線上に密集してしまい、当落の差はもう一回試験すれば入れ替わりうる「宝くじ」みたいなものになってしまうだろう。実際に合格するのは、その次のステップ、つまり半分得点するのも厳しい乱戦を勝ち抜...93%がボーダーという試験の本質

  • 最近の話題いろいろ

    リサイクルミッションありがとうございました。日本一ニッチな品揃え。20年以上コツコツ買いためたストックを、相方が経営する民泊で百数十冊ご活用いただいている。廃棄物を出さない戦略大成功。Nonumberplate.自称「ヤンキーの敵」AncientRoman?コンビニのお釣り。昭和53年(1978年)。自販機大丈夫か。古代ローマかよ、って見た目。2004年の重慶大学キャンパスにも貼られていた。嘉兴话(嘉興話)地域なので。やり過ぎは文化弾圧。永住権だけの(未帰化)在日華人(中国人)は大変な事態になっている。身分証明書(公民証)が更新不可能。それが必要な一切の手続きもできない。つまり、今のパスポートが切れた場合、最悪在日朝鮮人やクルド人みたいな存在になる可能性もある。日本だけではない。留学ではなくて、海外に就職...最近の話題いろいろ

  • まもなく公開シンポジウム「第36回環境工学連合講演会」

    申込者500名に近づいています。座長の一人公開シンポジウム「第36回環境工学連合講演会」前回の第35回講演会では、「グリーンリカバリーと環境工学」というテーマで、コロナ禍からの復興にあたって、発展する未来の実現のために環境工学が果たす役割について、各学協会から話題提供を頂いた。第36回講演会では、最近の重要課題であるカーボンニュートラルの社会実装、脱炭素社会の実現への道筋、エネルギー供給システムの在り方、ウィズコロナ、アフターコロナ社会の構築といった、新しい社会の構築に向けた取組に関する環境工学の研究について、それぞれの学協会から話題提供いただき、今後必要となる斬新な考え方や、抜本的な見直しとドラスティックな変革について、活発な討論の場を提供したいとの考えに至った。そこで第36回講演会では、「持続可能で強...まもなく公開シンポジウム「第36回環境工学連合講演会」

  • メディアの皆様お手本にしてください。

    この数年、毎年20件以上のメディア取材がほぼほぼ「あのテーマ」ばかりで「またかよモード」になっていたが、久しぶりにまっとうな取材が来た。メディアの皆様お手本にしてください。・ヒートアイランド現象が引き起こす気象的な影響や災害の可能性。・過去の被害(日本および世界)。・一ノ瀬さんの「都市を生物として捉える」という考え方。・今後、「住み続けられる都市」を実現するために、国や自治体が行うべき対策。・私たちができる備えや日常の心構え。メディアの皆様お手本にしてください。

  • 直近の自己紹介

    【名前・ニックネーム】一ノ瀬俊明・JimmyLaaiJeunMing(赖俊明)・にせでんじろう(二瀬傳治郎)【生年月日・年齢】1963年6月15日(60歳)【所属】・国立環境研究所シニアリサーチアドミニストレーター・名古屋大学客員教授(大学院環境学研究科:都市環境学)・華東師範大学顧問教授(地理学)・上智大学講師(非常勤:地球環境学)・日本地理学会企画専門委員(RuralLaboにいろいろ仕事をお願いいたしました)・環境科学会理事(日本学術会議土木工学・建築学委員会メンバー)・辰野町や川崎市で環境政策のアドバイザー(審議会委員など)・つくば市科学教育マイスター第6号(カラーは黒、つまり科学教育戦隊ブラック)【取り組んでいる/興味を持っていること】・「(若者を中心とした)田園回帰と地方創生、その持続可能性」...直近の自己紹介

  • 最近のグルメ活動

    イベリコ豚を食って思う。彼の地は300年ほどイスラム世界であった。帝国(ウマイヤ朝)は被征服民に対し宗教的には寛容だったので、市井では普通にブタが食われていたのだろう。昨年の接待四半世紀ぶりにバンビ。学生時代よく利用。一番最初は大学合格発表掲示板を親父と妹連れて見に行った1982年3月の本郷店。今日の店内BGMは70年代ソング。昭和な世界。最近のグルメ活動

  • FBが勝手にスパム認定(怒)

    職場の「内部統制」とやらのせいかと思っていたら、職場のあちこちから同じ声が聞こえてきて、今日の職場の会議でも「調査中」とのことであった。Facebookがうちのドメインを勝手にスパム認定したままらしい(無礼な)。COVID-19感染拡大初期の重要なタイミングでこれを出したが、しばらくして突然表示されなくなった(怒)。のちに国際誌でも発表できたので、そちらを見てもらえればよい。一ノ瀬俊明,田丹鶴,李一峰:(2020)時空間ランダムウォークモデルによる感染対策の検証.国立環境研究所社会環境システム研究センターディスカッションペーパー,2020-02(2020年5月7日)Ichinose,T.,D.Tian,Y.Li:(2020)Verificationofinfectionpreventioncontrolu...FBが勝手にスパム認定(怒)

  • 今夜福岡・佐賀で放送(出演)

    今年も取材攻勢が。放送内容は事後に番組サイトにも掲載。(今回は根拠となる論文も存在するし。)---日時:5月21日(火)18時15分~テーマ:きょうは真夏日、熱中症に要注意!内容:平年よりも暑い予報の夏、熱中症に注意!服は何色がベスト?予防のカギは体内の筋肉量にあり!猛暑の前に熱中症予防を紹介します。・熱中症リスクと服の色の選び方について・なぜ色によって表面温度が変わってくるのか・熱中症にならないためには何色を推奨できるか「シリタカ!」(毎週月曜日~金曜日18:15~19:00)福岡・佐賀にて放送中今夜福岡・佐賀で放送(出演)

  • このまま放置を決め込むなら単位が付かないだけ

    日本語での開講なのだが、文献輪読の担当箇所が決められない受講生も数名。このまま放置を決め込むなら単位が付かないだけなのだが。中文でも案内してもらえる授業は日本のどこ探してもないのでは。日本語での要求内容が理解できないとしたら、受講そのものが困難では。---亲爱的各位作为联合国环境规划署全球环境展望文献轮读,请选一个部分(二十页左右)后,马上告诉我。可能报告的日期如此。531,614,628,702,712(一位),719RegionalAssessmentforNorthAmerica4Freshwater30pAdaptationGapReport2023:Underfinanced.Underprepared.Inadequateinvestmentandplanningonclimateadapta...このまま放置を決め込むなら単位が付かないだけ

  • 地方創成研究で

    6月15日に再度延期となりましたので、小生本人が講演します。---小生本人が下諏訪で宴会中(小学校の同窓会)のタイミングなので、ご講演していただけることに。「ゆるやかNET」フォーラム5月18日夜(ハイブリッド:辰野町ボランティアセンターから)「持続可能な町=産業・教育・くらし(再生)」演者:垣内彰(かきうちあきら)氏(マーチテクノロジー代表,元辰野町議)一ノ瀬(2022)をもとに、辰野町の直面する現実について考察する。<文献>一ノ瀬俊明:(2022)田園回帰は持続可能社会のキーになりえるか(6年間のフィールドワークをもとに).日本環境共生学会学術大会発表論文集,25,64-702010年はブラタモリが。辰野町は残念ながら「全国へそのまち協議会」構成自治体ではない。---日本地理学会賞(社会貢献部門)は,...地方創成研究で

  • 11年ぶりに下諏訪南小同級会

    なんて日だ。12:00発のあずさを予約してあったので、この時間にはすでに乗車済み。御茶ノ水から乗ってきた中央線車両が事故ったか。今あずさは徐行中。秋葉原駅で変なおばちゃんに絡まれたので外国人を装って振り切った。スケジュールより1時間早めの移動で正解。ゴルゴ霧ヶ峰合宿→白馬・野沢温泉合宿となってから6年間来なかった。チェックイン前に協力隊員の皆さんに取材させていただいた。霧ヶ峰合宿以降6年ぶりにここへ。宿のオーナーが替わって、現オーナーKさんはうちの親父の教え子さんだった。下諏訪小学校1年8部。小生は4部だった。昨夜は2年〜4年6部の同級会(11年ぶり)。みんなまだ十分若い。当時の会場は今さら地に。6年前、平沢町にある居酒屋「台北」に行ったら、カウンターのお姉さんは1970年下諏訪小学校入学、つまり同学年。...11年ぶりに下諏訪南小同級会

  • となりで建て替え進行

    Goodbye.いつの時代の技術だったのか。Completed.外国人労働者多かったアパート2棟。15年前は西安方言、最近はヒンディー語のケンカ、鳴りっぱなしの目覚まし時計、、、壁が消えた。ゴルゴ13の108巻に眼前のビルを爆破してその奥のビルを狙撃する話があった。ボロアパートの後ろはこうなっていた。ゴルゴ(なわけない)となりで建て替え進行

  • つくばフェスティバル出演しました。

    明日明後日のブースはこちら。東大学生サークルCASTのとなりで閑古鳥企画の元東大RCAST教員。放置プレイ。今回は科学技術戦略課の管轄ではないので。ご来場の親子に一通り展示の説明。同行していた外国人女性の女の子に簡単な英語で訳している(中学生なのにたいしたものだ)。「先生は英語とかどうなんですか。」「英語、ドイツ語、中国語は仕事で使います。それ以外なら韓国語、タイ語、広東語、、、」その子たちのリアクションは宇宙人に出会ったみたいな感じ。それからひさびさに(反射神経だけで)タイ語を話す。「国連のミッションとかでタイには30回以上行ったからね。」国連すごい、という流れになったので、「給料払われないときもあったから、実は大変なんだよ。EUみたいによくはないね。」めちゃくちゃリスペクトって感じになったが、いつも一...つくばフェスティバル出演しました。

  • アマゾン詐欺

    「お客様からの」ですかそれとも「お客様への」ですか前者は利用していないので無関係です。後者はちゃんと振り込まれているようですが。一ノ瀬俊明(頼俊明)-----元のメッセージ-----From:"Amazon.co.jp"<brcvgfdy@kscrew.co.jp>宛先:<>送信済み:2024年05月14日08:23件名:【重要なお知らせ】お客様のお支払い方法が承認されませんАmazonお客様※本メールは重要なお知らせのため、メールを受け取らない設定をされている方にも。Аmazonに登録いただいたお客様に、Аmazonアカウントの情報更新をお届けします。残念ながら、Аmazonのアカウントを更新できませんでした。今回は、カードが期限切れになってるか、請求先住所が変更されたなど、さまざまな理由でカードの情報...アマゾン詐欺

  • 今夜のNHKクローズアップ現代で

    最近数年の日本地理学会企画行事(G空間EXPOなど)でもこんな話題を取り上げておりますが、今夜のNHKクローズアップ現代で、小生の故郷のこんな動向にスポットを当てています。田園回帰(日本版「下放」政策?)を加速するかもしれない動きです。一ノ瀬俊明(企画専門委員)国立研究開発法人国立環境研究所シニアリサーチアドミニストレーター名古屋大学大学院環境学研究科客員教授(2008.2~)(連携大学院は終了しました:2008.5~2024.3)中国上海・華東師範大学顧問教授ICHINOSE,Toshiaki,Prof.Dr.Eng.;SeniorResearchAdministrator,NIES,Japan;VisitingProfessor(2008.2-),GraduateSchoolofEnvironment...今夜のNHKクローズアップ現代で

  • 5月19日まで再び公開されてます。

    科学者とアーティスト18組の交流報告を体験できるメタバース「ファンダメンタルズフェスmini2022+1(メタバース)」を下記でご覧いただけます【19日まで】。▼こちらのページから、19日までアクセスいただけます。https://gallery.styly.cc/scene/acb3d9a8-6f0d-4a24-8a1a-d485d59aaa655月19日まで再び公開されてます。

  • E-journal GEOに行事の報告(最近)

    座長してた。G空間EXPO2022日本地理学会主催シンポジウム地理学の社会実装:ビッグデータ・AI・マイクロジオデータの最前線ジャーナルフリー2023年18巻1号p.36-39https://doi.org/10.4157/ejgeo.18.36一瞬だけ出番があり、記録されている。2022年度サマースクール都市開発分野の国際協力と地理空間情報の活用ジャーナルフリー2023年18巻1号p.33-35https://doi.org/10.4157/ejgeo.18.33E-journalGEOに行事の報告(最近)

  • いろいろ発掘

    チャンチュンチョン。東アジア人蔑視のセリフ。実は中国、香港、韓国の組み合わせ(张,張,정)。ちんちゅんちゃん、というバージョンもあるようだ90年代初頭、日本と中国の連絡手段はTELEXだった。博士研究が軌道に乗るまでの迷走期間、暗中摸索で1年ほど日々こんな作業をコツコツやっていた。20代の終わり。いろいろ発掘

  • 1番ゲット

    発表受付番号:PR0001発表形式:E:ポスター発表(一般発表)※優秀発表賞応募なし発表分野1:12市民活動・ライフスタイル発表分野2:10環境政策・環境社会システム発表分野3:13その他言語選択:日本語[Japanese]発表題目日本語:都市環境学者とアーティストとのコラボレーション発表題目英語:CollaborationbetweenUrbanEnvironmentalScientistsandArtistsキーワード:都市環境学者アーティストコラボレーションファンダメンタルズアウトリーチ要旨:「ファンダメンタルズプログラム」(2021~:fundamentalz.jp)は,科学・アート・社会を新たに結びつけ直し,新たな文化を形成することを目指すものである。ここでは科学者とアーティストとの交流成果が,...1番ゲット

  • GWの家事手伝い

    PC画面からQRコード読ませて乗車券だけ受け取る。それ以外はチケットレス。予言どおり、、、母校(中・高)からムサビという実力派。元館長(親父)連れて見に行こう。中高の後輩の作品展。実用的な作品が面白い。元館長の感想。将来の日本の納税者(子ども)をきちんと確保する活動に支障のない範囲においてであれば支持するという立ち場です。親父(委員長)の手伝いがいろいろある。式典当日は別件(職場のオープンハウス)入ってる。そばがオープンになるまで親父とアイスクリーム食いながら。うちの両親についての記述もあちこちに。すばらしい陶芸のプロがご近所にいらっしゃった。うちの親父は無事引退させていただきます。数軒先に住んでおられた先生も陶芸工房を持っておられました。こういうスタイルで文化資産が継承されるのは素晴しいと感じます。今回...GWの家事手伝い

  • Exceptional Reviewers

    気象学者の矜持で数年間ひっかきまわしつづけ、中国の若手から嫌われまくった雑誌から。決してそんな査読者ではなかったはず。DearProf.Ichinose,Wehopethisemailfindsyouwell.Weareexcitedtoannouncethelaunchofournewprogram,RemoteSensingExceptionalReviewersList2024.Asoneofourvaluedreviewers,yourdedicationandexpertiseplayacrucialroleinupholdingthequalityandintegrityofthearticleswepublish.TheExceptionalReviewersListaimstorecogn...ExceptionalReviewers

  • 悪意ある人工知能アカウントからのコンタクト事例。

    「こんにちは。FB推薦フレンドになれて嬉しい、素敵なプロフィールの中には面白い投稿がたくさんあり、それを見ました。私を友達に追加したり、友達にお願いしたりしてほしい。よろしくお願いします。」どこがおかしいのか。まず、自己紹介とともに申請を送ってくればよいだけのこと。こちらに申請をさせる時点でアウト。悪意ある人工知能アカウント認定である。次に日本語が不自然。テンプレのままだ。百歩譲って相手から申請させたいのであれば、犯罪教唆のつもりはないが、こんなふうに添削したい。推薦云々は迷惑なだけとの印象があるので、書かないのがよい。「XX関連のご投稿をいくつか拝見いたしました。私はYYでZZをしております。私も関心がございますので、この機会に友達申請を送らせていただきます。よろしくお願いいたします。」間抜けな人工知能...悪意ある人工知能アカウントからのコンタクト事例。

  • 在独日本大使館ホームページにて(令和5年8月17日)

    BotschaftvonJapaninDeutschland今朝の日本関係記事括弧内は掲載新聞省略記号及び掲載ページ-科学-夏の科学/黒いTシャツは何度になる?(名古屋大学・一ノ瀬俊明教授の服の色による表面温度の違いについての研究を紹介)DieWissenschaftvomSommer//u.a.:WiewarmwerdenschwarzeT-Shirts?(Zeit25)https://www.de.emb-japan.go.jp/itpr_ja/info_ps230817.htmlIndonesia.https://www.instagram.com/p/C5VfY_vrLup/在独日本大使館ホームページにて(令和5年8月17日)

  • 5/9(木)ハイブリッド開催「ファンダメンタルズ報告会」

    【アーカイブ公開中!5/9(木)ハイブリッド開催「ファンダメンタルズ報告会」登壇者によるトーク動画】当日はオンラインで参加します。https://www.youtube.com/watch?v=P5X3CPED9Hk【「報告会」詳細・登録】https://www.fundamentalz.jp/post/20240509-debriefing■会場参加締切:5/7(火)18時■オンライン参加の場合は当日開催時間中まで受付こちらも。https://www.youtube.com/watch?v=gZfobjowGtQ5/9(木)ハイブリッド開催「ファンダメンタルズ報告会」

  • 5月13日連携大学院説明会(オンライン)

    尊敬的各位本科四年级学生们与硕士二年级研究生们,或者希望参加入考的研修生们。我们日本国立环境研究所也招聘博士生与硕士生。目前我们研究所的不少老师们任日本国内著名大学的兼职教授。您们考上以后在筑波的国立环境研究所读博士(读硕士的话,二年级的时候),然后各大学发给您学位。我本人也通过这个制度发给过两位中国博士生的名古屋大学环境学院博士学位(工学)。说明会日期5月13日(周一)下午一点半到三点半。在线(Zoom)方式。13:30到13:45制度概要13:45到14:00日常生活(研究生介绍自己的例子)14:00到15:30与个别老师们的自由聊天报名日期到5月9日(周四)。欢迎您的参加。前兼职教授(名古屋大学环境学院)一之濑俊明(现客座教授)5月13日連携大学院説明会(オンライン)

  • 都市環境の研究―地理学は生きる力を学ぶこと—

    地理学徒を目指す中学生高校生への応援としてこのインタビュー記事を出しました。都市環境の研究―地理学は生きる力を学ぶこと—一ノ瀬俊明(探究百科Gateway)https://gateway.guide/nature/0012a-3/都市環境の研究―地理学は生きる力を学ぶこと—

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Jimmy Laai Jeun Mingさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Jimmy Laai Jeun Mingさん
ブログタイトル
頼子百万里走単騎 "Riding Alone for Millions of Miles"
フォロー
頼子百万里走単騎 "Riding Alone for Millions of Miles"

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用