chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
懸垂ランナーのブログ https://ryouzantaisou.livedoor.blog/

2015年、禁煙を機に44歳からランニングを始める。春夏はトレイルランニング、秋冬はマラソン。平行して筋トレにも励む。ゴリマッチョ界最速の男を目指す。PBフル2時間56分、ハーフ83分。

1971年生まれ。中学1年から大学4年までの10年間アマチュアレスリング一筋。得意技は持上げ両足タックル。社会人になり沖釣りとゴルフにハマる。44歳で禁煙をきっかけにダイエット目的でジョギングを始める。現在、筋トレにもハマり、ランニングとの二刀流を継続。ゴリマッチョ界最速を目指す。PBフル2時間56分、ハーフ83分。秋冬はマラソン、春夏はトレイルランニングがメインとなる。

とっち
フォロー
住所
千葉県
出身
未設定
ブログ村参加

2019/03/28

arrow_drop_down
  • さよならの向こう側

    2024年5月19日(日)、前泊して野辺山ウルトラマラソンに参加しました。 まずは結果から。55km地点の給水所でDNFを宣言。ゼッケンを外しました。今は、情けない気持ちでいっぱいです。 何しろ曇りでやや肌寒いくらいで、天候は最高でした。それもあって前半は去年のペース

  • オーディブル、いつまでたっても時代小説だけ

    なぜ、スクリーンショットをしたら「あ」が入るのかは不明。 4月は300kmしか走りませんでしたが、本は18冊読みました。正確には聞きました。そう考えると、本を聞く時間、走る時間、映画を観る時間、寝る時間以外に、仕事をする時間が無いではないか!と思われそうですが

  • テレビの有り方

    GW中に、映画「アイアンクロー」を見に行きました。良い映画だと思いますが、何しろ人気が無いのか、公開打ち切りの劇場が多く、最終日にギリギリセーフで見れた感じでした。劇場はガラガラでした。 「アイアンクロー」 久しぶりに体が震える映画を観ました。ハッピーエ

  • ゴールデンウイーク振り返り

    ゴールデンウイーク振り返り マラソンシーズンも終了し、当面の目標はOSJオンタケの100マイル(160km)完走です。制限時間は24時間。2年前のベストの状態でも完走は微妙なラインですが、今の私であれば、7-8割が完走不可能。残りの2-3割の少ない成功の可能性にかけるしかあり

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、とっちさんをフォローしませんか?

ハンドル名
とっちさん
ブログタイトル
懸垂ランナーのブログ
フォロー
懸垂ランナーのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用