chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
青パーカーの書き散らし https://blog.heliumu.com/

主にバイクでの旅行の記録です。たまに歴史やサブカルチャーの話もします。スーパーカブなど。

heliumu
フォロー
住所
埼玉県
出身
小浜市
ブログ村参加

2019/03/24

arrow_drop_down
  • 18.12.29 年越し宗谷岬18 #4 後編: 撤退戦

    前: 18.12.29 年越し宗谷岬18 #3 前編: OLFA タイヤを 切りつけながら - 青パーカーの書き散らし あれから苫小牧まで走って、国道235号沿いのセイコーマートまで来て、カツゲンとホットシェフのカツを食べがてら、濃くなった燃調をリセッティング。 海が近くなったからか、アイドリングがいつもより不安定で、開け初めるとエンストしてしまう。 これから南下する=もっと酸素量が減るはずなので、キャブをばらして、ニードルの他メインジェットも下げておく。 つまり、私達の冬季北海道ラリーは終わったということだ。 ただまあ、帰るにしても、このまま敦賀までフェリーに乗っても冬休みは続くわけで、折角…

  • 18.12.29 年越し宗谷岬18 #3 前編: OLFA タイヤを 切りつけながら

    前: 18.12.28 年越し宗谷岬18 #2 上陸一番乗り - 青パーカーの書き散らし おはようございます。 昨夜は4時まで走っていたので、2時間睡眠くらいです。 フェリーで寝た分があるので、これくらいの仮眠でも充分。 寝るときはこんな感じで、キャプテンスタッグのマットを敷いて寝ました。 写真を見るとフロントキャリアにエアマットが載ったままなので使っていないです。 気象庁のサイトで確認すると4:50時点で-10.2℃...。昨晩の路肩温度計が9の字だったので大体予想通り。 これでも、去年までの銀マットだけの状態に比べたら随分マシになりました。 さて、起き上がったらパッキングして、北海道にしち…

  • 18.12.28 年越し宗谷岬18 #2 上陸一番乗り

    前: 18.12.27 年越し宗谷岬18 #1 準備編 - 青パーカーの書き散らし これで冬に北海道に行くのは3回目! そろそろ何があっても驚かないぜ!! 驚いたぜ...TDR250だ......(最速フラグ回収) 後でTwitterで聞いた話だと、秋田カブ軍団一門のご関係者だったとかなんとか。 ▲ 25時50分頃 下船 今回までに18回(復路含)もバイクでフェリーに乗ってきたので、船旅には慣れたものです。 乗ったらあとは基本横になっておくだけ。 驚かなくなったということは年老いたということで、あまり歓迎できないことかもしれない。 でも、2016年とほぼ同じ道程を描いて走ってしまった前年とは違…

  • 18.12.27 年越し宗谷岬18 #1 準備編

    前: 18.12.25 年越し宗谷岬18 #0 導入編 - 青パーカーの書き散らし 本編、いきます!(いきます!)。 出発までの経緯 10月と11月 ボロボロの状態で日本一周から帰ってきてから、ドナーC70Eを載せたりして延命に延命を重ねていたリトルカブが復活...のち、シリンダーヘッドが故障。 今回は不整地を走れるだけのハイパワーが必要と考え、これまでみたいに非力な41.4mmのクランクをベースで組み上げる方式じゃなく、CD90のエンジン(50や70の41.4mmのストロークに対し49mmとロング)を新しく買って腰上一式を中古のJUN BFヘッド105ccにしました。腰下にはしっかりと強化ク…

  • 18.12.25 年越し宗谷岬18 #0 導入編

    2016年、JA07を現地購入して実施。 2017年、リトルの準備ができず同JA07で実施。 今年こそはリトルカブで行きます。 今度は本気なんです。 なぜって? 数あるバイクの中で、このリトルカブがルーツだからです。 前年と同じ轍を踏まないようにJA07は売っぱらいました。 覚悟を決めるんだ! コンセプト 準備の方針 装備類の変更点 バイク 人間・他の変更点 コンセプト 今年のコンセプトは、『リトルカブ Jasmine号で冬の北海道を走る』。 「年越し宗谷岬ツーリング」という括りかは微妙で、年の瀬の北海道ツーリング、もしくは単純に冬の北海道ツーリングという感じ。ですが便宜上年越し宗谷岬と言った…

  • XLR250Rのジェネレータ強化

    XLR250Rのジェネレータを強化方法を紹介します。ヘッドライトが暗いと思っている人や、ウインカーが光らないという人は参照。配線図 0030Z-KV6-0000も掲載。

  • 愛しの台湾飲料を紹介する

    台湾で有名な飲み物を紹介します! 打西菓䕘、木瓜牛乳、名屋香蕉牛乳、黒松沙士の味が気になるという方や、飲んでみたいという方におすすめ

  • 23.2.12 Twitter日報

    蜂の宿のマスターから受け継いでほぼ5年が経つXLRのジェネレータを強くした。120Wくらい。 ウインカーもパチパチ光るし、ロービームも明るい。でも、ハイビームは暗い。 あとは前後のタイヤを交換すればロングツーリングにも出られるようになるだろう。 hatinoyado.hatenablog.jp 本当に久しくバイクに乗る。 今日は昼頃に起きたので、昨日作ったジャーマンポテトを食べてからモソモソと這い出て近所を回ることにした。 桶川スポーツランドのツイッターアカウントで、今日の走行券が売り切れたと話していたのを見て、桶川まで行こうと思った。レースの熱もかなり冷めて、めっきり桶スポも走らなくなった。…

  • カブC50E系の純正流用FI化 まとめ

    キャブレター車のスーパーカブ、ベンリィなどのC50系を純正流用でインジェクション化する方法を記載した記事です。必要な物、手順、結果を紹介します。

  • カブC50E系の純正流用FI化#8 知見

    キャブレター車のスーパーカブ C50系をインジェクション化する方法やトラブルシューティングについて記載した記事です。第8回はここまでで得たFI化の知識を残しておきます。

  • 23.2.10 推進しようとするから滑る

    今日も今日とて、仕事を定時に切り上げて坂の上の町にいく。 この前とは逆方向なのに、会社がある場所が谷の底なせいで、どこへ行こうにも坂を登る必要があるのだ。 朝から雪が降っているので、自転車は置いて徒歩でトボトボ歩く。 今日の相方は、私の倍くらいの距離をかけて九州から埼玉(笑)へ上京してきた知人だ。 彼は九州男児よろしく、雪に足元をすくわれそうになる。聞けば、靴のサイプが少ないらしい。 滑る九州男児(28)の歩き方をよく観測してみると、前に進めないが為にむしろ、より前に進もうと意気込んで、地面を蹴るようにトラクションを多く掛けようとしている。 でも、こう言うのはトラクションを掛けようとバタバタす…

  • 23.2.8 俺たちは人生のレースをやっている

    今日の仕事が終わった。 朝10時半から18時までの定時ムーブだった。 バイク用のコートを着込んだあと、待ち合わせをしていた後輩と落ち合って、自転車を全力で漕いで坂の上の町へ繰り出す。 小雨の降る夜だった。 やってきたのはこじんまりとしたナン屋。 就職して埼玉にやってきてから、5年間通っているナン屋だ。 「大将、チキンビリヤニをひとつ。それと氷抜きのラッシー。」 「アイヨ!ビリヤニトコオリヌキラッシネ!?」 ハフハフジュルリ。 5年も通っていて、初めてこのお店のビリヤニを食べた。 お米が日本米で、味の奥底に独特の甘みが広がる。 これも悪くはないが、やはりビリヤニはタイ米だな、と思った。 このビリ…

  • カブC50E系の純正流用FI化#7 (セッティング/FI変換アダプタ)

    キャブレター車のスーパーカブ、ベンリィなどのC50系をインジェクション化する方法やトラブルシューティングについて記載した記事です。第7回はエニグマによるセッティングとキャブ-FI変換アダプタの作成などについて記載します。

  • カブC50E系の純正流用FI化#6 (トラシュー:エンジンが吹けない)

    キャブレターのスーパーカブ、ベンリィなどのC50E系をインジェクション化する方法やトラブルシューティングについて記載した記事です。今回は、エンジンが吹けないことの原因究明と、FI警告灯の41パターンについて記載します。

  • 23.02.03 エニカ

    エニカに登録して最初の週末がやって来る。 この1週間で、我が車ハイエース氏は13件の閲覧と1件の♡を貰ったが、予約が入る気配は無い。 ハイエースは恐らくレンタカー需要が高い。 その需要としては、大人数での遠出や車中泊、キャンプと言ったところだろう。 もしかすると、純粋に荷物を積みたいと言う人もいるかも知れない。 我がハイエース氏は4ナンバー貨物で、内装の程度は低いため、引っ越しやバイクトランポの需要を狙って登録した。 さて、誰か借りる人は居るのだろうか。 ハイエースを借りる人が居るならばこのハイエースは持ち続けるが、借りる人が出てこないならタンスの(駐車場の?)肥やしになるだけなので手放そうと…

  • 個人的ストレスを溜めない方法

    私が仕事の中で大切にしていることが2つある。 一つは少しの狂気。 狂気が無いといい仕事はできない。 狂気とは、精神がキマっていて、要は甲本ヒロトのようなものだ。 心のなかに甲本ヒロトを飼うことで、良い発表資料が完成する。 良い発表資料は必ずしも仕事で使えるものでは無かったりするので、そういうときは心の中のキマってないヒロトがベシッ!と一喝してくれる。 【漫才解説】ずんだもんと学ぶ「Qアノン」 - YouTube 二つ目は諦めること。 例えば、大事な報告があるので根を詰める。すると人は精神的に参ってくる。 なのでできたところまでで納得して、頭の中がぐるぐるしだしたらそこで止めて、細かいことまで…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、heliumuさんをフォローしませんか?

ハンドル名
heliumuさん
ブログタイトル
青パーカーの書き散らし
フォロー
青パーカーの書き散らし

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用