土曜日、自宅に帰った時しつらいを替えました。BOZEで好きな音楽を聴きながら季節のしつらいをするとき心は宙に遊び、自分が解放される大好きなひと時です。BOZEは今、病院と、寝室(中古)です。棟方志功 安川電機の和紙カレンダー35年ほど前、額装したお気に入り。トネリコもポトスも枯れてしまって、寝室に置いていたフェイクグリーンをリビングに移動しました。ポトスを切ってガラス器で水栽培ミニ団扇お気に入りのトチの木の...
2-1は【 台風・一人暮らしの諸経費】です。今週は 本来ならば、ダイヤモンドプリンセスにもご一緒した「旅の会」の大先輩が、お歳を重ねられ、東京のご子息様の近くに引っ越すことになられお別れランチ会でした。それと、その後市美の「キース・へリング展」に、行く予定でしたが先輩の体調、及び台風のため見送りになりました。9月にお引越しなさるのでもうお会いできないと思うと、残念です。思い付いて、カンパリソーダ父が居...
2-2は【 うちご飯 】です。台風は、福岡の当地区では、今のところ 特にどうと言うこともなく雨が降っています。福岡市の広報ライン、及び「ツナガル+」アプリでも様子を見ています。一人暮らしの諸経費ふと思って、書き出してみました。8月 電気 9342円(軽減措置無し)今年8月は軽減措置なく9月からまた措置開始。昨年8月は 軽減措置適用で6000円程度でした。ガス 1162円水道 2464円(2か月 4928円)一人暮らしで心臓...
2-1は【ラブカは静かに弓を持つ】シニアクラブから、来月のランチ会の案内と11月のバスハイクのお知らせが届きました。どちらも参加させて頂く予定です。一人ですし、地域の親睦、大切に思っています。**************昨日、スーパーとドラッグストアからお米が消えていました。いよいよ福岡でも!買い置きの2キロがありパックご飯もあるし、新米も出始めていますから大丈夫でしょう。でも、次に店頭に並ぶときは 値上がりの様で、...
2-2は【 うちご飯 】 です。安壇 美緒著【ラブカは静かに弓を持つ】を読みました。(T塾の方から教えて貰って、直ぐ読み始めました)先ずは、タイトルもなら、美しい言葉、文章に、とても惹かれました。中学生の頃、チェロを習っていて誘拐未遂され、その時の事が、トラウマとなってずっと心に不安や恐怖を抱えて人とのかかわりを避けて来た、主人公の若者 橘 樹。勤務先企業から音楽著作権についての調査でスパイとなって音楽教...
今年の暑さは本当に堪えます。この夏体調を崩している友人も複数あり、他人事ではありません。家族の居ない私は、ひとには分からない、深い悩みもあり、自分で自分のお守をして少しでも楽しく、と、自分を鼓舞する様、頑張って努力しています。皆様のブログを拝見していても深い悩みを抱えながら、一生懸命気持ちを前へと頑張っておられ、共感を持って拝読致しております。姉夫婦が、骨密度増加のために、カルシウムウエハースを食...
前にも行った【メルキュール宗像リゾート&スパ】近場で大満足だったので、某サイトの15日前予約が3割引きの日に押えていました。今回は2人で 19900円でゲット!ヽ(^。^)ノ宿泊税・入湯税含めて一人10300円!!オールインクルーシブのホテルです。(温泉・夕朝食・ドリンクフリー)今どき、良いのかしら?です。JRで博多から東郷へ快速で30分。東郷駅に、送迎バスが来てくれます。お洒落なM子さんの帽子はヘレンカミンスキー15時...
今日は処暑。「厳しい暑さが峠を越えて落ち着いて来る」と言われていますが、今年は、まだまだ酷暑が続きそうです。気分転換に、模様替え致しました。本来なら8月初めにすることですが、ま、いいか!若い頃、俳句をしていた時のお仲間のパステル画のひまわり。貝殻も毎年飾っています。姪のイギリス留学土産の セミのサボンブランチ です。オムライスランチ卵2個は、バターでフワトロに。オムライスささげソテー チーズかけレタ...
お盆前、夜に鏡を見ると左白目半分が、真っ赤に。痛くも何とも無く、視力などにも影響がない結膜下出血ですが、見た目がギョッ!初めてです。ネットで見ると蒸しタオルで目を温めると早く吸収されるとの事だったので早速1日2回程、ホットタオルしました。それと、ヒアルロン酸目薬を何度か注しました。お陰様で3日ほどで引き早く回復致しました。婦人公論9月号4買う程ではないので、図書館で読みました。共感する部分が多かっ...
おうちカフェ?でも無いけれど。有り合わせで作りました。無花果と生ハムトウモロコシのポタージュ(北海道産 スイートキッス)ラタトュイユ(作り置き)ナンささみの塩麹チーズフライ白ワインナンは、神社お参りの帰りセブンで見て、食べたくなって。ささみは塩麹を塗って味を染ませたら割に細く切ってパルメザンチーズを馴染ませてフライに。揚げたら、さらにチーズとドライパセリを。すごく美味しい。満足! 満足!!8月16日...
2-1 【シネマ歌舞伎 二人道成寺 & カツ玉丼】8月14日 午後甥家族がお参りに来てくれました。フラワーアレンジメントとお菓子をお供えしてくれて皆でお参り父が喜んでいる事でしょう。子供達には、いつもハグしてニマニマのOBABAKAです。(^^ゞこの後、お墓参りに行って写真を送ってくれました。お疲れ様でした。有難う!!ところで、2人目の赤ちゃんが生まれた姪のMも、無事退院しました。♡可愛らしい事♡お盆のお供え...
2-2は【 甥家族のお参り・ちらし寿司 】余りの酷暑に、ヘロヘロになりそう。8月14日思い切って、この暑さで諦めかけたシネマ歌舞伎【二人道成寺】を見に行って来ました。(15日迄上映)ネットからお借りしました。以前、中洲大洋映画館でも見たのですが、やはり、素晴らしかった!!改めて、感動致しました。2006年2月歌舞伎座公演で白拍子花子を玉三郎・菊之助で演じた名舞台。まさに、目くるめく美。玉三郎のろうたけた美しさ。...
2-1は【 お盆ですね 】随分前の 夕ご飯 です。ビビンバカルディのビビンバを使ってニラと有り合わせの豚肉を使ってビール色々、Mお姉様から。有難うございます。胡瓜とワカメの酢の物ビビンバは、お焦げも美味しい!半熟卵と絡めて。卵は100均の温泉卵器ですぐに作れます。3回分あり、残りは小分けして温める時に、溶き卵をかけてレンチン。美味しく戴きました。昼食です。冷やし 茄子と椎茸煮浸し(煮浸しは、前夜に作り置き...
2-2は【 ビビンバ・茄子そうめん など 】我が家は、父の強い意志で無宗教です。戒名もお位牌も無く、お仏壇には父母・祖父母の写真を飾っています。父家族お盆には、母上のご先祖の写真も出して飾るのが恒例です。ただ、私は実家でしていた通りに13日の夜、お盆提灯を灯し、玄関を開けてご先祖様をお迎えいたします。ずっとそうして育ったことを、日本の美しい慣習、だと思っています。お迎え団子の代りにおはぎをお供え。ほおず...
2-1は【 お墓参り & 私の分身】パリオリンピックも昨日の女子マラソンで終わりました。沢山の感動を、有難う!!閉会式は録画で。ゆっくり見たいと思います。昼食です。この日はお昼に、しっかり戴きました。冷豚しゃぶたっぷり大根おろしカボスポン酢レタス・ミョウガ・オクラしゃぶしゃぶ用豚ロースを茹でる時お湯が沸騰したら砂糖と酒をタラリと入れて火を止め一呼吸おいてから(少し冷まして)豚肉を1枚ずつ、全部入れてゆっ...
2-2は【冷豚しゃぶ ・ ぷるる冷麺 ・ 海鮮丼】です。8月9日お墓参りに行って来ました。今年5回目です。カンカン照りの広大な霊園。お盆近くのため、車が多かったです。先ず、コンクリート敷きの隙間から出ている草を取り、除草剤をかけて回ります。3軒分の水を運びお墓を洗い、香と花を供えます。スーパーにお盆用造花が沢山出ていて、ついに、ついに、造花に致しました。10年間、毎月、月命日に、生花を3軒分抱えてお墓参り。...
2-1は【 地震お見舞い & スマホ勉強会 】です。広島お好み焼きを作りました。美味しい~!!♪さ~! これを見て、チャレンジ!!普通は麺半分かな?(^^ゞ返すとき、ちょっと失敗したけれどキャベツが甘くて、大満足!美味しい~!楽しく作って、美味しく戴きました。涼しくなったら広島お好み焼きでおもてなししたいナ。2-1は【 地震お見舞い & スマホ勉強会 】です。 ランキングに...
8月8日の宮崎日向灘沖地震お見舞い申し上げます。南海トラフ巨大地震注意報も出ています。酷暑も重なり、お互いに体調を崩さない様頑張って参りましょう!2-2は【 広島お好み焼き 】 です。8月8日は、メロウ倶楽部九州の勉強会でした。マーチャンとも一緒にデジタル活動をなさっている関東在住のTeさん。所要のため来福なさるので、脚を伸ばして頂き、春日市ふれあい文化センターで懇親会&勉強会でした。午後の勉強会(12名参加...
2-1は【小説 8050 】です。8月5日 本来ならば、ラ・ローシェルのワインランチ会でした。今回は、シャンパン。ワイン教室の友人の希望で、7月になって申し込んだら既に満席で残念。キャンセルも無く、二人共この日は空けていたので大名ガーデンシティのTEPPAN-YAKI FUKUOKAに行く事になりました。~前菜~ずわい蟹のサラダ 自家製蟹味噌ソースを添えて九州産特選ステーキ大振りの焼き玉ねぎやもやしなど 美味しい。ガーリック...
2-2は【友人とガーデンシティ 鉄板焼き】8050(はちまるごうまる)・・・80代の親と、自立できない事情を抱える50代の子供を指しこうした親子が社会的に孤立してしまう問題が「8050問題」と呼ばれている。遅まきながら、林真理子の「小説8050」を読みました。一気に読みましたが、子供を持たない私は先ず、今の時代の、子供のいじめに愕然としました。中学校でのいじめから、引きこもりになって行く翔太。50代の歯科開業医の父と...
オリンピック 体操、岡慎之介君、感動しました。おめでとうございます。男子バレーボール、残念無念!!それにしても、男子バレーボール人気凄いですね。高橋藍君の本迄出ている! 夕食です。糸よりのムニエルマキシマム・レモンナポリタンニンジングラッセモロッコいんげんの鰹節マヨネーズ和え前に作った時のナポリタンソースの残りを冷凍していました。それで、チャチャっとナポリタンを。ニンジングラッセは、甘味を効かせて...
遠い方のスーパーと八百屋さんへ買い出し。カートを持って行かず、両手に下げて帰宅すると帽子は被っていましたが暑さに、ぼーーっ!夜中でも30度近い、異常な暑さ続き。体調管理に気を付けましょう!夕食です。黒毛和牛のハヤシライス卵のせサラダ甥宅からの到来物を使って。簡単で、とても美味しい。2人前あるので、残りは翌日に。ある日の昼食です。NHK朝イチ での料理をお昼に、即、作ってみました。揚げ玉とネギの冷やしそ...
2-1は【 Mお姉様との一日 】暑さにフ~フ~言っているうちに早、八月。しつらいを替えました。写真下手で (;´д`)トホホ棟方志功安川電機の和紙カレンダーを額装。もう30年以上毎年夏に掛けます。祖母の雑器の杯洗にさつま芋の葉っぱ昔、某ギャラリーで求めたトチノキの台に30年ほど前、アクロスでの工芸展で求めた竹のカブトムシとクワガタ。大好きで毎年飾ります。古い ほおずきの色紙画後は、7月と同じです。吹きガラスのボー...
2-2は【 葉月のしつらい 室内33℃! 】です。私の希望で、Mお姉様(長年の友達)と友人から教えて貰った回転寿司に行って来ました。運転上手のMお姉様です。何にしようか?と迷った挙句、お味噌汁付きのセット物があったので二人共、これにしました。ボリュームたっぷり!シャリは残して、ごめんなさい。せっかくなのでと欲張って帆立も1個づつ。それに、コーヒーゼリーも。(´∀`*)ウフフ色々お喋りしながらま~、良く食べて二人共お...
「ブログリーダー」を活用して、パープルさんをフォローしませんか?
土曜日、自宅に帰った時しつらいを替えました。BOZEで好きな音楽を聴きながら季節のしつらいをするとき心は宙に遊び、自分が解放される大好きなひと時です。BOZEは今、病院と、寝室(中古)です。棟方志功 安川電機の和紙カレンダー35年ほど前、額装したお気に入り。トネリコもポトスも枯れてしまって、寝室に置いていたフェイクグリーンをリビングに移動しました。ポトスを切ってガラス器で水栽培ミニ団扇お気に入りのトチの木の...
鍵コメント含めて、皆様からのコメント傷つくなんて、とんでもないです。皆様が、温かいお気持ちでそれぞれに、私に添って下さって全てのコメントが治療の力になっていて有難く、感謝の気持ちで一杯です。牡蠣のピカタ、みかん牛乳かんなどブログを見て、作って下さっていた方があることを知って、嬉しかったです。ありがとうございます。今朝も、MARKS&WEBのラベンダー&ゼラニウムのインドアスプレーを、シュシュっと。大好きな...
突然の入院以来、お守りを頂き、感謝致しております。Mお姉様は、直ぐに武蔵寺の薬師如来様のお守りを頂きに行って下さって、毎月の写経でも祈って下さって有難い事です。甥夫婦は、京都金閣寺のお守りを。姪のMは、紅葉八幡宮のお守りを。そして、長年の同病ブロトモ千葉のTwo-Penさんはわざわざ東京新橋の烏森神社の癌封じのお守りを、届けて下さって◆Two-Penさんブログ◆皆様のお心に、感謝の気持ちで一杯です。有難うございます...
皆様のコメントにどれほど癒され、励まされ治療への力となっている事でしょう。ちょっとしたコメント含めて何方様も有難く、何度何度も読み返しさせて頂いて深く感謝致しております。過大評価して下さって冷や汗が出ていますが、ブログを続けていて本当に良かったと感慨深いです。皆様、有難うございます。60代人気ブロガー お雪さん◆ 夕ごと日記 ◆私のブログ読んで下さっていたのですね。私も、日々の揺れ動きをありのままに綴ら...
父は「いかなる時も、その中から愉しみを見出す」と申しておりました。戦争に行った時も、母上と時間を決めてスピカ星を見るようにしていた由。父のそういう生き方を最も尊敬していました。そして父は、生涯、退屈することが無い人でした。6月22日(日)外出許可を頂き(いつも10時~15時で記載し、14時過ぎには帰院します。)家に郵便取りや、雑事をしに帰りました。25年来の友人N子ちゃんから季節のカードが届いていました。彼女...
皆様のコメントにとても励まされております。「一人ですが、孤独ではない」と思えることが、有難く、幸せです。全てのコメントが力になっていて感謝申し上げます。お返事迄行き回らず御免なさい。_(_^_)_6月21日先生に許可を頂き、映画「国宝」を観て来ました。外出、外泊は、土日のみ 9時~15時まで。(先日の平日施設見学など特別時を除く)ソラリアシネマで朝イチの 9:45~12:50の上映3時間。事情を話して、9時前に出して頂く...
それなりに 元気な日が続き有難い事です。ただ、日によってお腹は鈍痛があり(ほぼ常に)グチュググチュ妙な痛みがある日も。昨日がそうでした。でも、食べられて、眠れていることが、幸福です。朝の血液検査の結果今から貧血などが出てくる時期との事。患部からの出血、お通じ(血便)にはしっかり注意してみるよう言われています。6月18日(水)リハビリ1日目1Fのリハビリルームへ。先ずは、入り口で血圧測定。担当の理学療法士...
今のところ、週1回程度安定剤を貰う位でしっかり睡眠は取れています。食べることも毎食9割は食べていて嬉しいです。朝起きたら、小さな通風の窓を開け(すごく小さいけれど、通風窓がある)入口ドア全開でカーテンにして通風。BOZEで音楽on。MARKS & WEBのインドアハーバルスプレーラベンダー&ゼラニウムをシュッシュっと。大好きな香りで、姪のMが入院中用にシャンプー&コンディショナーと共にセットでプレゼントしてくれ...
今日は歯科受診だそう。抗がん剤で口内炎ができやすいので歯肉とかのチェックを含めての受診だそうです。前の時、皆さん口内炎で苦しまれた。私は徹底したうがいで最後まで口内炎はできずに通した。辛い治療でした。入院中は看護師さん、薬剤師さん管理栄養士さん、ドクター他先日施設見学の後は院長先生が様子を見にいらして下さり「決まって良かった。その医療体制は?」と聞いて下さいました。(クリニックからの紹介状は院長先...
皆様からのコメント、鍵コメも繰り返し拝読し、励まされ、感謝の気持ちで一杯です。有難うございます。お返事の余裕がなくすみません。<(_ _)>6月12日(木)抗がん剤翌日の一昨日は腕のピリピリ感も薄れまだ味覚障害も無くて普通に食事も摂れていて有難い事です。抗がん剤翌日とその翌日の2日間は、朝食後、吐き気止めとステロイドも服用です。6月13日(金)サ高住施設 見学へ。すんなり決まり、予約して来ました。とても...
この記事は、どういう訳か ブログ村 反映されず何度やってもダメ のようです。?鍵 コメントの皆様のも含めて全て、何度も読ませて頂き 皆様の 温かい メッセージに癒され 感激 致しております。お返事を差し上げたいのですが そこまでの体力と気力がなくごめんなさい。_(._.)_ブログに書くことで気が紛れ自分が癒されております。一人の私が孤独を感じずにいられるのは家の時から、ブログのお陰です。長いブログは...
フィンランドやアメリカはじめまた、お一人お一人から頂いたコメントは、心に沁みて有難く、繰り返し読ませて頂いております。ありがとうございます。「毎日楽しみに見ていた」と書いて下さった多くの皆様、鍵コメの皆様本当に有難うございます。皆様のお陰で、一人ですが孤独を感じずに過ごせていて、回りに恵まれている事、深く感謝致しております。6月8日有難い事に雨が降らずそう暑くもない曇り空の中とても良いうちのお墓の永...
ありのままを書くことで自分が癒されております。水曜日から抗がん剤SOX療法が始まるのですが抗がん剤服用は、基本的に自宅で、となっていて大体1週間ほどで、強く副反応が出て自宅へ帰って抗がん剤服用、だそう。一人暮らしの私には買物、料理(柔らか食)、不安などとても耐えきれません将来緩和ケアになったら病院も、主治医も全く変わる事があるのですね。そして、こちらの病院に初回の今回最長いつまで居れるのか?今朝7時過...
昨日午後、主治医の説明があり甥のお嫁ちゃんが立ち会ってくれました。私が生きた証としてありのままを書きます。近所のクリニックで受けた胃カメラ画像でこの部分の明らかな強い異変を確認し、(胃の入口と既に食道部への浸潤)細胞診の結果【印環細胞癌】という非常に進行が早く、散りやすい悪性の強い癌と分かり先生が、がんセンターへ紹介状を急がれたのでした。今まで病名を明かしませんでしたが、既に分かっていて、覚悟を持...
コメントに感謝しています。全て嬉しく有難く拝読させて頂いております。お返事までできず、<(_ _)>昨日もよく眠れて有難い事でした。今朝も主治医が7時半に部屋に来てくださいました。ドクターは激務です。毎日何やかやと検査が続いています。昨日は口腔外科受診手術や抗がん剤前には何も食べていなくても必ず歯磨きをして臨む事を強く言われました。今日は消化管外科で造影・透視でバリウム検査です。この後は日を置いて大...
コメントはとても有難く励まされ、全て拝読しております。お返事までゆとりが無くて申し訳ありません。昨日はダウンしていましたが昨夜は熟睡できて気分よくブログ更新致します。調子が悪い時はパスするので不定期更新になります。心のアウトプットは、私にとってとても大切なので、できるだけ書いて行きたいと思います。(姉や親族、友人達への報告も含んで)5月末水無月のしつらいに替えました。紫陽花・菖蒲姉が織った麻のタペ...
皆様 ご心配おかけして申し訳ございません。 鍵コメントまで全て拝読し 思いがけない皆様の温かいメッセージに、励まされ、感激 致しております。一番好きなブログ だったとまで言ってくださる方があり感激しました。有難うございます。30日 PET 検査が終わり 通院医療費返還の件で 役所へ。70代で2割負担の私は通院医療費が1ヶ月で18,000円を超えると申請すると返ってきます。5月は胃カメラ 、歯科 C...
2016年11月中咽頭がんで入院。入院初日に5年生存率60%と言われました。2か月半の闘病をして翌年1月末に退院してあれから8年半。今年3月の頭頸科の受診でも異常無しでした。このひと月ほど、食事時に胸が詰まって食べられないことが起きるようになり気になって5月19日に胃カメラを受けました。施術後、画像を見ながら説明があり食道と胃に明らかな強い異変があり、組織検査の結果を待つ日々でした。27日に結果が出て説明を受けまし...
5月26日このところ色々あって友人が気分転換にと誘ってくれました。着物で出かけました。単衣の小紋濃紫 絽の菖蒲の帯ヘビロテの小さな飛び絞り帯揚げ道明帯締め昨年も全く同じコーデで今の時期に着ています。強い意識を持って笑顔! 笑顔で!!俺のフレンチ博多イタリアンランチ 1780円とAランチ 1980円を二人でシェアして。お腹一杯!二人共大満足でした。以前一緒に来たのが数年前。あの時とお値段もほとんど変わらず感心し...
大の里 おめでとう!!全勝優勝は成りませんでしたが14勝で、横綱へ。ヽ(^。^)ノ昨日は、好きな音楽を聴きながら薔薇から紫陽花へ、しつらいを替えました。後はテーブルクロスを淡いブルーの夏仕様に替えるのですがアイロンかけは後日に。(^^;ところでブログ村登録ブログは1,039,901 サイトだそう。へ~~!◆実家の永代供養・墓仕舞い◆この記事は反響が大きかったです。ところで、うちのお墓は、私で終わり。甥夫婦に墓守を頼ん...
6月26日 検査 腹部エコーの結果翌日は婦人科に回され、検査今日は、泌尿器科による細胞診結果と婦人科 MRI 及び細胞診結果を聞く日でした。ものすごく緊張して行きました。お陰様で、全部無事クリアでした。先生に、あの影は何なのでしょう?とお聞きすると、「MRIも細胞診も、全く異常なしなので、心配しなくて良い。誤診かもしれません」との事で、ええ~っ!でした。緊張が解けて脱力。検査続きと緊張で、さすがに、とて...
昨日午後、腹部MRIでした。本日午前中に、先日の組織検査と共に結果をお聞きします。落ち着きませんが、最悪の覚悟をして臨みたいと思います。結果は、帰宅後気が向けば、もう一つ記事を書きます。気が向かない時は、後日に。6月30日友人のお誘いで、土日限定ランチに行って来ました。鉄板焼き 【箸とフォーク 】しらに田に行く道の、最初のビル「とき宗」の3階です。お肉のパフォーマンスも楽しい。「食べログ」から予約するとア...
今日は予約投稿が?遅れました。 ( *´艸`)6月30日【水無月】を戴きました。◆水無月の謂れ◆6月30日に 厄除けとして【水無月】を食べる事を知って以来毎年、戴いています。昨日は、鈴懸で買ったのですが、旧マンションの友人とバッタリ。彼女も水無月を求めてでした。7月 文月のしつらい仙厓和尚の〇△□以前出光美術館に行った時求め額は家にある有り合わせで。20年ほど前、某ギャラリーで求めた和紙工芸の 七夕飾り。大好きで毎...
病院では、来週MRIを撮り、先日受けた組織検査の結果と共にドクターから説明があります。今は、何も分からないのでジタバタしても仕方がありません。先生が言われることを粛々と受け入れて行くだけです。先日、今年初のかき氷!駅前和菓子屋さんで宇治金時を。520円と良心的です。美味しかった~!6月のアガパンサス大好きです。(^^)/夕ご飯 です。お昼が重かったので、ご飯は無しで。鶏もも肉の照り煮・しし唐(ニンニク・生姜・...
2-1は 【再検査 】 です。一昨日は、友人のお誘いで、鰻を食べに行きました。【 うなぎの なか尾 】古民家を改装したお店で個室でゆっくりできました。友人は、せいろ蒸し特上(5切) 私は せいろ蒸し 上(4切)肝吸い胡麻豆腐お漬物付きタレは、辛口と甘口の2種用意してあり山椒も、粉山椒と、あらびき山椒の2種ありました。山椒好きなので、たっぷりかけて、美味しく戴きました。それと別に取った、生水茄子のわさび、...
2-2は【着物で友人と】 です。昨日は、8か月ぶりの結石の定期検診でした。結石は大丈夫でした。細胞診は、何かあれば1週間後、病院から電話があります。エコー検査で、前回には無かった嚢胞性腫瘤(48×40ミリ)が 腹部に見つかり、再検査のため、今日また病院行きです。多分何回か検査が続くことでしょう。悪性でなければ良いですが。実父が喉頭がんから胃がんになり早逝しているので、癌の再発、転移の不安と恐怖は常に背中に背...
ある日の 夕食です。鯛のあら炊き(マーケット)茄子といんげんの天ぷらキャベツとなめこのお味噌汁胡瓜の浅漬けある日の 昼食551の豚まんスイカある日の ブランチチーズはちみつトーストコーヒーアロエヨーグルトゴールドキウイ昼食チャーハン椎茸含め煮(お惣菜)レタス・胡瓜・トマトおやつ黒蜜 葛切り先の日曜日は、体調を崩しそうな湿度の高さにゲンナリ。エアコンフルフル活動です。そんな中、雨の合間を縫って旧宅跡地...
昨日はプール以外はオコモリデー。お昼にピザを焼きました。公民館パン教室もあった事ですし時間が取れたので思い立ちました。幸い、材料はストックで間に合いました。自家製ピザトッピングは、あらびきソーセージ・ピーマン・玉ねぎ・チーズそれと、プランターのバジルです。定量の半量で、強力粉+薄力粉少々。パン焼き器で、発酵迄45分。その後取り出し、2分割して丸め布巾をかけて15分程休ませる。1個分をのばしピザソースとト...
2-1は 【シネマ歌舞伎 仁左衛門・玉三郎】です。 遅くなりました。6月14日 京都南座での【坂東玉三郎 阿古屋】を見て参りました。以前、博多座で一度見ましたが、阿古屋を演じられるのは、只一人玉三郎だけ。今後、福岡ではもう見ることはできないと思い最後というつもりで、思い立った次第です。華麗な南座以前姉と顔見世公演に行って以来です。西ロビーの 上村松篁東ロビーの 赤いばらのブーケの絵も見たか...
2-2は【 京都南座玉三郎・国博庭園・三十三間堂 】です。前後しますが、昨日迄上映の、シネマ歌舞伎【桜姫東文章】を見てきました。是非とも見たかったので最終日、警固のキノシネマ迄頑張って行って来ました。令和3年(2021年) 4月 36年ぶりに歌舞伎座にて公演~ あらすじ 紹介ページより~僧 清玄は、稚児の少年 白菊丸と道ならぬ恋の果て心中を図るが、一人生き残ってしまう。17年後、高僧となった清玄は桜姫と出会う...
先日、Eテレ「人生レシピ」で輝く80代のお二人、福岡在住の料理研究家 村上祥子さんと美容家 小林照子さんの再放送がありました。初回も見て、姉と話した事でした。余りに高名なお二人ではありますが、お二人の生き方と現在のお姿が本当に素晴らしい!村上祥子先生はアクロスのコンサートで私の前列でいらした事がありましたが、お帰りの時、お弟子さん達?に囲まれて、素敵なお帽子姿でいらっしゃいました。テレビでも、小柄な...
昨日はプールにも行きしっかり身体を動かしました。気持ち良いお風呂の後は、リラックスルームのマッサージチェアで15分間。暑い中よく歩いた、旅行後の身体も、だいぶ平常になって来ました。南座 【玉三郎 阿古屋】の件はまだ整理していないので、少し間をおいてからUP致します。京都駅で 551の豚まんを買って帰りの新幹線で戴きました。その時 冷麺(二人前 麺とスープ)が売っていたので買ってみました。遅い昼食です。551...
この記事までは 旅先から、スマホで書いています。家でパソコンで行き先だけ下書きして行き、画像処理はコラージュもリサイズもスマホで。6月13日京都・西山三山の青もみじと紫陽花と京料理を楽しむ日帰りバスハイクを利用しました。6月の 月木目金のみ 催行です。ネットで「おこしバス」を予約しました。まずは 「楊谷寺 楊谷観音」へ。(ようこくじ)人気の「花手水」発祥のお寺。花手水はコロナのとき始められ、それが全国に広が...
6月12日~京都に来ています。昨日は到着後 、八条口 真ん前のホテルに荷物を置いてネット予約していた午後3時のオープントップバスで1時間の 京都市内観光。お天気良すぎで躊躇しましたが 暑さ対策も バッチリして乗車。京都駅烏丸口出発→世界遺産 西本願寺→ 世界遺産 二条城→ 京都御苑・冷泉家 (重要文化財)→賀茂大橋・大文字→琵琶湖疎水→平安神宮大鳥居→青蓮院→国宝 知恩院三門→ 八坂神社→京都南座→ 京都タワー→京...
6月9日おもてなしをしました。20年超える、長いお仲間。お二人、〇寿のお祝いと加えて、ちょっと励ます会です。お二人共、若い、若い!!カヴァで (*^-^)ノ■☆■ヾ(^-^*)乾杯! 紫陽花の季節(残念ながらフェイクです)どうぞ~!メニューも添えて♪帆立の 岩塩レモンドレ ピンクペッパーキャロットラペ胡瓜とチーズの生ハム巻き↓お皿にグリーンを添えるよう用意していたのに、ウッカリ忘れちゃった!水ナスの浅漬け生水ナ...
歯科定期検診でした。ほんのちょっと治療があり後は、お手入れしてフッ素塗布。次回も予約して来ました。抗がん剤と、口内放射線治療で助かった命。生涯抜歯はできないので、定期検診はとても大切。1か月半ごとにメンテナンスしています。だいぶ前の 夕食です。ぐるぐる鶏皮焼き鳥(冷凍していた分)茄子と豚肉ピーマンの味噌炒め新じゃが・小松菜・揚げのお味噌汁胡瓜の醤油漬けある日の 昼食です。コチュジャン味の焼肉残り物...
6月6日お天気に恵まれ、メロウ倶楽部福岡 8名で、【志賀島オフ会】でした。志賀島と言えば 国宝【金印】福岡グループで全国オフ会を開催した、思い出の志賀島。2015年10月26~27日◆メロウ倶楽部全国オフin志賀島大会◆ブログスゴイ熱気!です。あれから 早9年。('_')最大の目的? (^^ゞ中西食堂のサザエ丼&サザエのつぼ焼き博多ふ頭から出発!大型船も見えます。西戸崎経由で30分で到着。志賀島ふ頭から数分で中西食堂です。...
和田秀樹氏の本は、以前にも読みましたが、思い立って、こちらを読みました。メルカリで購入洗脳された様に、丸ごと実施するなんて私にはとんでもない事。その中から、自分に合うと思えることを取捨選択することが大切だと思っています。つまりは、「70代で努力することで老化を遅らせる事ができる」そのためのノウハウ。精神科医で、長く老人医療に携わって来られた和田先生は、かつて言われていた事と真逆なことを説かれ、戸惑う...
6月2日メロウ倶楽部で、オンライン総会があり、無事終了。お疲れ様でした。しつらいを替えました。レトロな紫陽花の油絵、今年も掛けましょう。ガラスのカエルさん♪姉が織った麻のタペストリー長年、毎年夏に掛けています。大切にしている源右衛門の絵皿(ちょっと欠かして金継)鬼木美代子の菖蒲以前友人が送ってくれたつゆ草に蛍の和カード(ボタンを押すとピカ~っと光っていました)鈴懸の鮎菓子で ティータイム。昼食です。...
5月30日博多座六月大歌舞伎前の歌舞伎役者【船乗り込み】がありました。丁度30日から岩田屋で【日本伝統工芸染色展】が開催。お天気も良く、着物で行って来ました。この日から絽の半襟に。単衣の着物に、菖蒲の帯。もう何年も使っています。三越でも、【西部伝統工芸展】が同時開催です。私でも存じ上げている高名な作家の方達の作品も多く、無料で見られる良い機会です!ため息が出る作品ばかり。夢の世界です。私は、いつも書く...