chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ピーチクパープル https://ak9668.blog.fc2.com/

一日に感謝して「暮らしを愉しむ」 大病して一人、の73歳です。

前を向いて、愉しみを見い出す自分でありたい。 季節のある暮らしが好きです。 自分を慈しみ、小さな事に感謝して生きたい。 長い介護生活の後は、中咽頭癌 高位脛骨骨切  椎間板ヘルニア 帯状疱疹と、病気だらけ。 全て運命。

パープル
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/03/23

arrow_drop_down
  • 着物で桜見&ランチ

    3月29日以前より、ご近所さんと着物で桜見予定でしたが、お天気が悪かったり、日にちの折り合いがつかずで、やっと昨日ご一緒致しました。お互いが思っていたお店はどこもかしこも、全て予約で一杯。結局、福新楼にしました。お気の毒なことに2日前に彼女は転んで、右手の小指骨折。お見舞い申し上げます。痛々しく、お気の毒でした。◆ 福新楼 ◆12時の予約で、時間前に行ったら既に並んでいて、ビックリ。予約していたの...

  • 父の誕生日 桜の通り抜け 良き家時間

    3月28日は父の誕生日。2005年3月28日 父94歳の誕生日父の幸福な笑顔が嬉しいです。誕生日には、必ずお赤飯を炊いていました。父は生前から「命日より誕生日を大切にしてね」と言っていました。そして亡き母の誕生日には二人で必ず誕生祝をしていました。私も忘れることなく毎年お祝いをしています。今年は、久しぶりにお赤飯を炊きました。小豆は圧力鍋で圧がかかって6分。急冷で圧を抜いて、小豆と煮汁に分けて。もち米1.5合、...

  • ゆっくり家ご飯 ハイベック洗濯

    ずっと、用事続きで忙しかったのでしばらく予定がない日が続くのがとても嬉しいです。冬物の洗濯をしたり、防虫剤を取り替えたり、納戸部屋を片づけたり、整骨院に行ったり、少しだけお昼寝したり。そしてプールへ。引っ越して、詰め込んだだけで終わっていた、クロゼットも少し整理。やっぱりまだまだ捨てなきゃ!なのですが、貧乏性の私は、それがネ~~。 (>_<)朝食です。甘酒入りホットケーキ(??に見えますが、美味...

  • お仲間10名で早咲桜のバスハイク

    3月22日メロウ倶楽部  福岡グループは、10名参加で、春のバスハイクでした。ずっと雨予報だったのに奇跡的に晴れて、青い空♪まずは大分県日田の大原八幡宮の近くにある、【大原しだれ桜】樹齢200年余の見事なしだれ桜まさに見頃でした。(^^)/その後 佐賀の 【いけす海幸】で昼食。お吸い物は若竹汁で美味しい昼食でした。次は、佐賀神埼【宝珠寺の 姫しだれ桜】を見に。樹齢100年余の姫しだれ桜満開です。宝珠寺は黄...

  • 日帰り温泉・ブランチ・ワイン教室

    昨日は、午前中侍ジャパンに釘付け!!ハラハラドキドキ。ヤッタ~!!ヽ(^。^)ノ ヽ(^。^)ノ ヽ(^。^)ノ今日の決勝戦はメロウ倶楽部でバスハイクなので録画しました。3月20日3月一杯有効の無料招待券で(会員)那珂川清滝へ。木々に囲まれ、滝音を聞きながらの露天風呂と、切株風呂での~んびり。周りには、沈丁花の良い匂いとトサミズキの黄色がかわいい。お昼は、天ぷら蕎麦を。コロナ以来お水やお茶はセルフになりました。...

  • 桜のしつらい ワインセラー 家ご飯色々

    桜のしつらいとワインセラー12本の小さなお手頃ワインセラー姉が表装した桜の掛軸大のお気に入りのレジンの土筆と菜の花良いワインは喉の病気後全て手放し、お安いワインですが、置くところが無かったので、コンパクトでお手頃なセラーをこの際。熊谷守一 桜ずっと、忙しすぎる日々だったので、後はダラダラして過ごしました。3月末中に、家の色んなことが片付きそうです。3月18日 夕食です。春を愉しみましょう。友人宅で摘...

  • 友人宅へ & 甥達とお祝いランチ

    WBC 侍ジャパンやった~!!元気が出ますネ!!準決勝戦が楽しみです。3月16日同級生のIさんは、私が小さな暮らしにしたくて引っ越した事から、「自分もぜひそうしたいので家に来てアドバイスして欲しい」と頼まれていました。12時半に地下鉄駅改札口で待ち合わせ。いつもの定食屋さんのお弁当を持って行きました。2人でお弁当を食べながら色々お話。お弁当、手作りで美味しいネ、と完食でした。 その後、家中見せてくれて、今あ...

  • お墓参り 春の食卓

    3月14日父の月命日にお墓参りに行って来ました。12月、1月、2月、3月と毎月お参り。今月は、報告と感謝を伝えることが多くあり、思い立ちました。山間の霊園では、白梅がまだ咲いていました。旧マンションの事、父と母とご先祖様が安心して下さったと思います。ワイン検定の事は、ご愛敬ですが、父共々、長年ワイン食事会に行っていたので、「ホ~!」と笑っている父の笑顔が見える様でした。快晴で暖かく、とても気持ちの良いお墓...

  • うちご飯 女はコワイ(@_@。

    昨日は、お雛様を片付けて(大きな私の土雛だけはまだ)桜のしつらいに変えました。午後、2時間ほど来客でした。今日は、父の月命日。色んなことの報告と感謝を伝えにお墓参りに行って参ります。色んなことが無事に済み、地の神様にお参りに行って来ました。こんなかわいい絵馬があるかと思えば、↓ ギョギヨギョ! ('Д')アナオソロシヤ!! ('Д')神様もこんな不届きな願いには目を回されたことでしょう!!信じられない。ある日...

  • お陰様で!

    昨日は、 JSAワイン検定ブロンズクラス(初級) の試験でした。お陰様で、無事合格致しました。終了後、お祝い会。(先生のお宅にて)カヴァを開けて下さって、乾杯!!ピアノ弾いて下さいました。ワイン検定 ブロンズクラステキスト昨年から、月イチ通っているカルチャーセンター ワイン教室で、先生から受験を勧められ男性2人(60代初め)はやる気満々。特にお一人はワイン愛好家。私は、単なる趣味としてなので、この歳で、...

  • 美味しい奈良漬けでお茶漬け

    3月8日以前奈良漬けを頂いて余りの美味しさに「買っておいて欲しいです」とお願いしていた友人がひょっこり、わが街まで来てくれました。一緒にお昼を食べて、コーヒー飲んで、お喋り。ちょっと根を詰めていたので良い気分転換になりました。急な事で、区役所近くのお店で茄子鶏なんランチ を。以前テレビで紹介されたことがありましたが美味しかったです。ボリュームたっぷりで夜までお腹空かず。夕食は、お茶漬け!!モチロン、...

  • うちご飯と 着物着付け

    引き渡しが無事終わり、同時に、ちょっと勉強することがあり今は集中の時です。3月6日 ブランチ前日のポテサラで大好きなポテサラトーストコーヒー屋久島タンカンだ~い好き♪3月6日 夕食です。ハヤシライス白菜・リンゴ・レーズンのサラダハヤシライス超大盛です。(;^ω^)福神漬けとラッキョウ玉ねぎはざく切りして、少し水を振ってしっかりレンチン。(早く甘みが出ます)冷凍していた黒毛和牛切り落としと炒め合わせ、マッシ...

  • うちごはん 色々

    引き渡し前日のお昼、病院帰りのMお姉様と旧マンションで待ち合わせ。私がお世話して、戸建てを持ちながら5か月程、同じマンションに住んでいらした事もあり、(持ち主さんが売って下さらなかったので近所のマンションをご購入)うちにも何度もいらしていますが、「こんなに部屋があったのね。良く片付けたね~。」と。ご自身も10年前戸建てを手放されマンションへ引越しなさったのでよくお分かりです。********************いつ...

  • 無事 引き渡しが終わった~!!

    3月3日はひな祭り。旧マンション引き渡し契約日でした。一生懸命気を紛らすようにしていましたが、女ひとり。大仕事に緊張の日々でした。お陰様で無事終了いたしました。*******************と言うのも、同じマンションの友人のお嬢様が、3月に初めての赤ちゃん誕生予定で、11月に別の階の3LDKをご購入。リフォーム打ち合わせも進みいよいよと言うときに売主様がご入院、ご逝去。結局、相続が争続となり、白紙撤回になられ、泣い...

  • T塾6人来訪 & おもてなし

    2月28日20年来のパソコン仲間、T塾6人が来訪。お一人だけ都合が付かず残念でしたが、コロナ以来、久しぶりに皆で会うことができました。まずは、お肉を食べに。8席しかないので、予約は取れず、開店前に到着して待ちました。食べかけ写真で<(_ _)>すぐに次々お客さんが来ていらっしゃいました。全員サーロインステーキ100gランチを。200円値上がりして、1,380円になっていました。美味しいと、皆様喜んで下さって良かったで...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、パープルさんをフォローしませんか?

ハンドル名
パープルさん
ブログタイトル
ピーチクパープル
フォロー
ピーチクパープル

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用