chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ぬるま湯暮らし https://komihi.hatenablog.com/

ミニマリストに憧れて、物を減らして色も減らしてスッキリした暮らしと、節約の両立を目指す専業主婦と、夫と3匹の猫との日常。 ゆったり、まったり、ぬるま湯に浸かっている状態を続かせるのが目標。

komihi
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/03/22

arrow_drop_down
  • 洗濯洗剤の使いやすさを向上させる方法

    こんにちは。こみひです。 以前、洗濯用洗剤をワンハンドタイプに変えていました。 komihi.hatenablog.com 本当にワンハンド、片手だけでアクションが少なくて使いやすい容器です。 使いやすいので、詰め替え容器を揃えることにしました。 洗面台下収納 洗面台下収納Before 洗面台下収納After ワンハンドタイプボトルの注意点 プッシュの目安 詰め替えを購入する時は おわりに 【おまけ猫】虎太郎 洗面台下収納 洗面台下収納は小さくて、容量が限られています。 逆にあれこれ入れてしまうことがない、というメリットもありますね。 洗面台下収納Before 体重計、猫砂、洗濯用洗剤、掃除用…

  • 【昭和の古い家DIY】再び土壁を解体しました!

    こんにちは。こみひです。 はじめて土壁を解体したのは2年半前でした。 komihi.hatenablog.com 再び同じ部屋の土壁を解体しました! ほぼ夫がやってくれました〜。助かります。 広く使えるように土壁解体 おわりに 【おまけ猫】虎太郎 広く使えるように土壁解体 リビングとキッチンの堺にある土壁。 これを解体します! 土壁に取り付けていた白い板等を取り外して、 養生をしっかりして、ハンマーで土壁を叩いて解体! 養生をしっかりやったつもりでも、部屋中砂埃になりましたけども。 壁がなくなると広く感じます〜♪ 解体した床部分(画像矢印)。 ほぼ外です。 解体した日は養生テープで応急処置をし…

  • 猫の水飲み容器についての悩みと解決策

    こんにちは。こみひです。 猫の虎太郎とみかんの水飲み容器として、ビーカーを使っていました。 komihi.hatenablog.com 毎日ビーカーの水を飲んでくれていたのに、最近になって虎太郎が飲もうとする時にビーカーを手で倒す仕草をするように。 たまたまかな、と様子を見ていましたが度々するようになって倒しそう。 倒れる前に容器を新しくしました。 猫用水飲み容器 momoneペットぶら下げボウル 水飲み容器比較 おわりに 【おまけ猫】みかん 猫用水飲み容器 ビーカーの他に使っているのは、リッチェルの容器。 ケージ用と2個使っています。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.M…

  • 【コーヒーブレイク番外編】柊に恋人ができました!!

    こんにちは。こみひです。 今年1番のびっくり!になりそうな出来事です。 柊、恋人ができたみたいです。 柊の恋人 おわりに 【おまけ猫】虎太郎 柊の恋人 今年になって見かけるようになった猫、こちらに載せていました。 komihi.hatenablog.com 毎年2月頃から、雄猫が柊(雌)を求めてやってきます。 過去に色んな猫が来ました。 ボス猫らしき風格だったり、イケニャンだったり。 でも柊はどの猫にもなびくことなく、一貫して拒絶のケンカ。 外猫が家の周りに来ると必ず柊とケンカになるし、家猫の虎太郎も興奮してスプレー(マーキング)する為、こみひも夫も外猫に気づいたら急いで外に出て追い払います。…

  • 続:日除けに遮光ネット(シルバーグレイとシルバーの比較)

    こんにちは。こみひです。 つい先日、遮光ネットについてブログを書いた続編です。 komihi.hatenablog.com シルバーだった柊の部屋の遮光ネット。 シルバーグレーを買い足して変更しました。 遮光ネット(シルバーグレイ/シルバー)比較 おわりに 【おまけ猫】柊 遮光ネット(シルバーグレイ/シルバー)比較 今回は表示を確認して、シルバーグレイを買いました! 広げて見ると同じに見えます。 シルバーグレイとシルバーの色の違いはほとんど分かりません。 近くで見ると違いがありました。 シルバーグレイの方が1本1本が細い分、隙間が多いです。 シルバーの方が太くて密な感じ。 この違いがシルバーの…

  • 【レイズドベッド】その後のその後

    こんにちは。こみひです。 レイズドベッドを2年前に自作しました。 komihi.hatenablog.com 去年は高さを上げて、作業がしやすくなりました。 komihi.hatenablog.com 現在の様子を上げておきます〜。 2024年レイズドベッド 2024年冬のレイズドベッド 2024年春のレイズドベッド おわりに 【おまけ猫】みかん 2024年レイズドベッド もう少し植えたい気持ちになることもありますが、冬の間は放ったらかし。植えっぱなしです。 2024年冬のレイズドベッド ふと、土がすごく下がっていることに気づきました。 高さを4段にした時に、木枠から5〜6㎝くらいのところまで…

  • 快適な猫生活:シルバーグレーの遮光ネットの効果と注意点

    こんにちは。こみひです。 去年掃き出し窓に取り付けた、遮光ネット。 komihi.hatenablog.com シルバーにグレーが入っているので眩しくないし、黒色よりも部屋が暗くならずに外も見られて、猫も人もとても快適です。 夕暮れに部屋の照明をつけて 柊の嫌がらせ 柊の部屋にも遮光ネットを設置 おわりに 【おまけ猫】柊 夕暮れに部屋の照明をつけて 夕暮れ時、部屋は暗くなってきましたが、猫はまだまだ縁側から外を眺めがります。 照明をつけると部屋の方が明るくなって外から丸見えになるし、虫が入ってきそうで抵抗があります。 縁側の掃き出し窓は、ハニカムシェードにしています。 komihi.haten…

  • ダイソーのブックエンドでトイレットペーパーホルダーに棚を作成

    こんにちは。こみひです。 我が家のトイレットペーパーホルダー。 天板がないため、上にあるタオルで手を拭く時、トイレットペーパーに水滴がつくことがあります。 とりあえず天板だけ取り付けたい、と考えてダイソーにちょうどいいのがありました。 トイレットペーパーホルダーに棚付け おわりに 【おまけ猫】虎太郎 トイレットペーパーホルダーに棚付け ダイソーで見つけたブックエンド。 片面が木製なので、サイズ調整(加工)ができます。 スチール面を、トイレットペーパーホルダーの隙間(画像矢印部分)に差し込みます。 ストッパー代わりに端材をマステと両面テープで付けます。 ちゃんとくっつくまで少しの間、突っ張り棒で…

  • 【コーヒーブレイク】柊祭り!2024春の巻

    こんにちは。こみひです。 今回は柊祭りで〜す。 あざと柊 好きな顔 撫での要求 撫での要求の後は おわりに 【おまけ猫】外柊 あざと柊 こみひの前に来て可愛く座って。 ご飯の時間がきたです まだ1時間も前だよー こういう時だけ可愛い顔をするあざとい柊。 好きな顔 すました正統派の顔よりも、 こっちの顔が柊らしくて好きなのです。 撫での要求 なでるです 何してるですか、はやくなでるです。キッ 撫での要求の後は あっちいけです。ビシビシ 尻尾でイライラアピール。 用がなくなると冷たくなるタイプ。 rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0e218a0…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、komihiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
komihiさん
ブログタイトル
ぬるま湯暮らし
フォロー
ぬるま湯暮らし

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用