chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
毎日天職 https://meherman.hatenablog.com/

転職について、経験談を元に書いています!転職情報についても発信して行きますのでよろしくお願いします!

ミーハーマン
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/03/21

arrow_drop_down
  • 信用貨幣とは何⁉個人の価値が生活を変える!

    信用貨幣という言葉を知っていますか? 貨幣と言えば目に見えるお金を想像すると思います。 これは目に見えるお金ではありません! 目に見えないお金という点では、クレジットカードやプリペイドカードを想像しますよね。 しかし、これらも結局は銀行や財布から目に見えるお金を支払うことで成り立っております。 ですので見えないという点では異なります。 目に見えない=可視化できないもの つまり、「愛はお金では買えない!」というこの〝愛〟こそが目に見えないものなんです。 同様に人の信用は可視化出来ませんよね。 目に見えない貨幣=「信用貨幣」になります。 信用は各個人で持っている量は違います。 そこで中国の阿里巴巴…

  • インフルエンサーマーケティング効果とは⁉信用がお金を作る時代!

    インフルエンサーという言葉聞いたことがありますか? あまり聞きなれない言葉ですよね。 最近では西野亮廣さんが 「インフルエンサーのような信用を持っている方たちが、これからの時代お金を生んでいく」 とよく言われています。 では、インフルエンサーとは何か、どのようにマーケティングをしているか考えていきたいと思います。 インフルエンサーとは何なの⁉ インフルエンサーとは インフルエンサー(influencer) 《影響、感化、効果の意》他に影響力のある人やもののこと。特に、インターネットの消費者発信型メディア(CGM)において他の消費者に大きな影響を与える人。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情…

  • 会社に束縛されない生き方!働きかたや環境は変えられる

    あなたは一日何時間職場に拘束されていますか? その時間はあなたにとって有意義ですか?あなた自身に価値は生んでいますか? 決められた教育と社会のルール 「好きな事を仕事に出来ない」という考え方 働き方と環境は変えられる!! 決められた教育と社会のルール 私たちは義務教育を受け長い方で大学院まで勉強をし、大手企業を目指し就職活動をします。 そこで「ルールや時間を守る子が良い子です」 先生や親に教えられたと思います。 そして社会人になり、給料の為に必死に働きます。 それが好き嫌い関係なく、どこかに所属している以上は規定の時間、ルールに縛られて働きます。 私は幼少期から「なんで元々あったルールに従う子…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ミーハーマンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ミーハーマンさん
ブログタイトル
毎日天職
フォロー
毎日天職

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用