chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 塩釜を散策してきた(日本酒、寿司)

    本塩釜駅を出て西に向かい、本町通りという恐らくかつてのメインストリートを歩きます。今昔マップをみると、本塩釜駅あたりは埋立地で、本町が陸域だったようです。通りでひときわ目立つ蔵があります。日本酒の浦霞(うらかすみ)の酒蔵です。翌日が蔵開きと言う情報をゲットしつつ180mlの浦霞 生一本を購入しました。酒蔵といえば井戸水と結びつくのですが、海に近い場所で淡水を確保できるのか疑問に思ったので調べてみました。 浦霞の敷地内では井戸を掘っても水は出ない。その為、毎日、松島湾近くの井戸から汲み上げた水を樽に詰め、和船で25〜30本運んでいた。 旧ゑびや旅館。震災後の解体を免れた建物らしいです。 2018…

  • 愛媛FC 2025年 J2第12節(H)藤枝

    (最近の藤枝は)ふわっとしてセットプレーからポンとやられてしまうことがあります。・・・しっかりと対応はしていて一つ目のアクションではやられていないけれど、二つ目、三つ目のアクションでやられてしまっています。スタッツを見る限り、愛媛と藤枝の力の差はあまりなさそう。藤枝がボールを保持する時間が長くなりそうだが、愛媛は仙台戦でみせた粘り強い守備て耐えて相手を焦らし、ここぞというところで得点を奪いたいですな。まぁ開始直後のPKのダメージは大きかったかもしれないが、圧に抗えませんでした。20分限定でしたが超超超攻撃サッカーは千葉戦を彷彿とさせました。プレーのせいなのか、ジャッジのせいなのかよく分からんが…

  • 愛媛FC 2025年 J2第11節(A)仙台

    愛媛FC 2025年 J2第11節(A)仙台 - 武蔵の国の備忘録(サッカー、和菓子、山登り、投資など、グダグダ)

  • 2025/4/18 伊藤洋一のRound Up World Now!

    <ヘッドライン>トランプ米大統領、ウクライナ国内の鉱物資源を共同開発する協定案に「来週にも署名」 ルビオ国務長官、ラブロフ・ロシア外相に早期停戦をめざすトランプ大統領の意向伝える →トランプさんは喧嘩しても気にしない。 →アメリカはウクライナに権益を持つこと=ロシアの侵攻が難しくなる米トランプ政権、相互関税の対象からスマホや半導体製造装置など電子関連製品を除外 国内テック企業の要望受け入れアップルiPhoneなどの大幅な値上がり回避 米商務省、半導体・医薬品につき関税導入に向けた調査を開始 →ポイント①赤沢経済財政・再生相、米トランプ政権との関税交渉初会合で関税の全般的見直し求める 米国側から…

  • 愛媛FC 2025年 J2第10節(A)山形 夜明けのオレンジを確かなものに

    (愛媛さんには)気持ちよくボールを動かせたくないので、われわれもより高い位置からボールを奪いにいくような姿勢というものは見せていきたいと思っています。矢印をわれわれが攻守において前に向けていくということが非常に大事になっていくかなと思います。思ったこと ・谷本選手が上手いが、ゴール後の喜びを上手く表せない ・甲田選手がスタミナお化け ・越智さんの解説が良い ・2得点目の流れは昨年のアウェイ栃木戦の奴や!とリアルで思うた ・藤本選手がイカツイ鬼門アウェイで山形を3-2で下す、記録にも記憶にも残る試合。ようやく長い夜が明けました。お疲れ様でした。いつも辛辣な彼の方は、こう書くかも。楽しみ。 『3点…

  • 愛媛FC 2025年 J2第9節(H)甲府 ㊗️最下位脱出🍊

    1対1の引き分け(前節)→スコアレスドロー(今節)と、良い方向には進んでいる我が軍。ただ、得点臭がしない。←ファブリーズまいたんか!ダンカン、頑張らんかい!次節、山形は、開幕から大宮、水戸、千葉で3連敗してからは負け無しで、しぶとい戦いをしているのと、昨年はボコられた記憶しかない(アウェイ1-2(シュート数5-17)、ホーム1-3(シュート数11-20))こと、中日が1日少ないこと、アウェイであることも合わさって難しい戦いになりそう。山形→仙台→藤枝→長崎→いわき→熊本→徳島ですか。

  • 駅からハイキング 新座駅→新秋津駅 その②

    食事場所・EMU本店 Boulangerie EMU ・夢者 麺.丼 Dining 夢者 - 新秋津/油そば・まぜそば 食べログ

  • 2025/4/4 伊藤洋一のRound Up World Now!

    <ヘッドライン>(1)トランプ米大統領「今日は『解放の日』だ。米国を再び裕福にするために我々が動き始めた日として永遠に記憶されるだろう」 世界各国・地域からの輸入品に「相互関税」 10%課した上で非関税障壁勘案し個別に追加税率上乗せ、日本は合計24% 自動車関税発動、日本の自動車・自動車部品にも25%の追加関税 →ポイント①(2)マーケット、トランプ米政権の相互関税導入を嫌気 株式急落・債券上昇し利回り急低下、ドル大幅下落 日経平均34,000円割れ、円相場1ドル=145円台 →ポイント①(3)トランプ米大統領「ロシアと合意できず私がロシアに非があると考えれば、ロシア産のすべての石油に2次関税…

  • 愛媛FC 2025年 J2第8節(A)山口

    ↓今シーズンのお気持ち第1号らしい。このスタイルを体現できたのは最近の試合では昨年最終節の長崎戦かな。愛媛FCファミリーの皆様へ 愛媛FC公式サイト【EHIME FC OFFICIAL SITE】この試合で先制点を取れるか否かが今季の愛媛を決める希ガス。いつものように軽い失点の前半に対して、後半は山口を圧倒。こんだけやってるんやったら得点さしたげてと思ってたら、佐藤亮選手の美しい軌道ゴール。ダンカン選手の惜しいシュートもあったけど、結果はドロー。「いい試合内容の次の試合は何故かグダグダ病」を発症させずに次節の甲府戦は頑張ってほしいですね。

  • 駅からハイキング 新座駅→新秋津駅 その①

    個人的には、これまでの中でのベストコースでした。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、imawacさんをフォローしませんか?

ハンドル名
imawacさん
ブログタイトル
武蔵の国の備忘録
フォロー
武蔵の国の備忘録

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用