chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
旅行と鉄道好きな父さんのブログ https://www.ryokototetudozukipapa.com/

旅行日記、鉄道、子育てについてつぶやく、パパが書く親子鉄ブログです! 11歳息子と5歳娘と行く鉄道旅を一緒に楽しみましょう!? たまにグルメ情報ありです!

筆者は幼いときから鉄道好き! 11歳息子は小さいときから鉄道好き!今は野球をやっているので、親子で鉄道旅がなかなか行けない状況です(涙) 5歳娘は鉄子になるのかと思えば、列車に乗ると速攻飽きた~って顔をしてきます…でも、最近新幹線の名前を覚えてきました! そんな三人が行く親子鉄道旅をぜひお楽しみください!

すけさん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/03/16

arrow_drop_down
  • えちごときめき鉄道乗車で見つけた珍しいな駅とは?~海里に乗車しに行くゾ②~

    こんにちは! 今回は秋を感じられた妙高高原駅からスタートです! www.ryokototetudozukipapa.com 妙高高原駅からの乗り換えは15分程でしたので、てっきり向かいのホームに列車が待っているものだと思っていました。しなの鉄道が到着してから、数分で写真の列車がやってきました。なんというか地味な塗装で、昔の車両のようなそんなかんじの列車でした。見た目がね! 側面も地味目なラッピングです。乗車した車両はラッピング車両だったようですが、前に連結されている車両は、一般的な塗装のようでした。では、さっそく乗車していきたいと思います。 しなの鉄道の車両が2両編成に対して、えちごトキめき鉄…

  • 新幹線に乗って新潟へ!~海里に乗車しに行くゾ①~

    こんにちは! 今回は我が家の子供3人を連れて、新潟まで海里に乗車してきました。しかも、今回は妻に外泊許可をとりまして、念願の泊りがけの鉄道旅となりました。というより、一番下の子を連れて行くのが条件なんですが(;^ω^)妻にお休みをあげるという口実を楯に、家族がwinwinになるように最近では出かけてますよ!たまに検閲が入るので、雑談はこの辺で(;^ω^) 今年に入って、鉄道旅に以前より出かける回数が増えたなぁと実感しております。今年2回目の週末パスを利用して、いざ新潟へ! それでは上越新幹線のとき号に乗車して新潟まで…とすんなり行かないのが我が家の鉄道旅。E7系の先頭部分だけでは、最近は北陸新…

  • SL大樹「ふたら」往復乗車記~NIKKO MaaSで行くSL大樹ふたら乗車一人旅③~

    こんにちは! 今回はいよいよSL大樹「ふたら」に乗車します。 SL大樹「ふたら」は、下今市~東武日光~鬼怒川温泉に向かう観光列車です。ちなみに下今市~鬼怒川温泉間(SL大樹として)は毎日運転されていますが、これから乗車するSL大樹「ふたら」の方は、月に5、6日くらいで、しかも平日を中心に運転されているので、なかなか乗車する機会が無かったのです。が、今回平日休みが取れましたので乗車できることになりました。それでは早速乗車していきましょう! 今回は下今市駅から東武日光駅間と、東武日光駅から鬼怒川温泉駅間の全区間を乗車していきます。このSL大樹「ふたら」は乗車券の他に座席指定券が必要になります。 下…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、すけさんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
すけさんさん
ブログタイトル
旅行と鉄道好きな父さんのブログ
フォロー
旅行と鉄道好きな父さんのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用