「女神転生」シリーズを原作としたスレ。道頓堀を中心とした大阪を舞台に悪魔人間と化したキリが行動する。完結済み。東北きりたん、クリーブランド(アズレン)、ベルファスト(アズレン)、五河琴里、アリス・シンセシス・サーティ、テイルレッド、ホシノ・ルリ、八神はやてなど多数登場。野球部のキリはクリープと部活の買い出しの途中にとある女性とぶつかり、荷物が入れ替わってしまう。中には謎の機械とメモがあり書かれた場...
「女神転生」シリーズを原作としたスレ。道頓堀を中心とした大阪を舞台に悪魔人間と化したキリが行動する。完結済み。東北きりたん、クリーブランド(アズレン)、ベルファスト(アズレン)、五河琴里、アリス・シンセシス・サーティ、テイルレッド、ホシノ・ルリ、八神はやてなど多数登場。野球部のキリはクリープと部活の買い出しの途中にとある女性とぶつかり、荷物が入れ替わってしまう。中には謎の機械とメモがあり書かれた場...
「アザーライフ アザードリームス」を原作としたスレ。15歳になったやる夫は生活のために魔物の塔を登っていく。完結済み。全18話。柚原春夏、佐天涙子、鏡音リン、やらない子、四条貴音、八神はやて、愛沢咲夜、東横桃子など多数登場。やる夫の父であるオプーナはトレジャーハンターの魔物使いであり魔物の塔で命を落としてしまう。それにより生活が苦しくなり15歳になったら塔に挑戦するのを夢見てついにその日を迎えるという始...
【安価・あんこ】彼らは旅をしながら異能と対峙するようです の感想
異能者が増えて混乱しているので解決のため根源を探して旅するスレ。完結済み。全79話。鹿目まどか、アンチョビ(ガルパン)、ダージリン(ガルパン)、わたし(人類は衰退しました)、龍田(艦これ)、加賀(艦これ)、シスター・カーミラ、ニャル子など多数登場。異能者に殺されたやらない夫は女神まどかによって蘇生される。異能者が増えて世界が混乱しているためその解決のために根源を何とかするよう頼まれ5つの大陸を旅して...
無駄に全能感のあるやらないのか夫が数合わせとして聖杯戦争に参加するスレ。完結済み。全60話。星野ルビー、重音テト、シュヴィ・ドーラ、上白沢慧音、マリア・カデンツァヴナ・イヴ、月鍔ギンコ、小鳥遊ホシノ、ミソラ(プリコネ)など多数登場。一般魔術学校生徒であるやらないのか夫は聖杯戦争の数合わせとしてテトに誘拐され参加を強要される。……のだが、そういうストーリーかと一切戸惑うこともなく勝手に1人で納得して聖杯...
「邪眼は月輪に飛ぶ」を原作としたスレ。ミネルヴァと呼ばれるフクロウのような怪物を退治することに。完結済み。全34話。翠星石、水銀燈、ルナマリア・ホーク、メイリン・ホークなどが登場。ミネルヴァに見つめられただけで人は死ぬ。それはテレビを通して拡散し大量の死者を出した。アメリカ陸軍特殊部隊のデルタフォースはこれの殺害を秘密裏に行おうとするもやらない夫を残して全滅してしまう。というわけでCIAの月を加えて一...
ちょっとエグさのあるファンタジーな世界で悪魔を監獄から解放していくRPG。フリーソフト。可愛らしい絵柄ながら悪魔は不死で魔力電池にされているとか色々と物騒な世界観が分かっていく。監獄にいる看守長も立ち絵が用意されておりグラフィック面でかなり気合が入っている。可愛かったり美人だったりおっさんだったり。RPG部分はかなり簡単で拾えるお金が膨大なためステータス強化アイテムを購入して簡単にカンストまで上げてしま...
高校生のやる夫がモテまくるハーレム系のラブコメスレ。エター。桂言葉、渋谷凛、佐久間まゆ、二宮飛鳥、高垣楓、泉こなたなどが登場。高校生でオタク趣味のやる夫は自衛官の叔父に鍛えられたりしながら平和に学生生活を送っていた。ある日、学校に持ってきたラノベを先生に没収されそれを返す際に凛が届けることになるのだがふと興味を持って読んでみたらドハマリしやる夫と関係が始まっていく。幼馴染みの言葉はそれをハラハラし...
FF14を遊んでいたやる夫がキャラの能力を持って異世界に行くスレ。エター。鷺沢文香、秋月律子、エリザベート・バートリー(Fate)、カリオストロ(グラブル)、クラリス(グラブル)、鋼鉄姫ユーミル、響(艦これ)、天龍(艦これ)など多数登場。FF14を遊んで寝たやる夫は気が付けば見知らぬ場所にいた。ソウルクリスタルの力によって習得していたスキルは自由に使えるようで襲われていたエル達をモンクの技で助けたことから色々...
【R-18】悪嫁日誌 ~ヒーローは怪人と結ばれるようです~ の感想
ヒーローをしている学生のやらない夫は親と喧嘩して飛び出してきたお嬢様で怪人のルナとなんやかんやで同棲するスレ。完結済み。桜小路ルナ、鳴神虎春、岸波白野、白雪千夜、ナナリー・ランペルージ、高町なのは、シアン(魔界ガチャ)などが登場。トラックから轢かれそうな子供を助けに飛び出したやらない夫。自分も轢かれそうになった所をさらに飛び出してきたルナが代わりに轢かれてしまう。しかしルナはピンピンしており一応追...
【安価・あんこ】彼らは神託に導かれ王座を目指すようです の感想
次世代の王候補である神使に記憶喪失のやらない夫が選ばれるスレ。完結済み。全72話。弱音ハク、河嶋桃、涼宮ハルヒ、鹿目まどか、霧雨魔理沙、鈴園沙衣、サーバル(けものフレンズ)、アクア(このすば)など多数登場。次世代の王が神様の信託によりそれぞれの国から神使として選ばれるというファンタジーな世界。信託直後に死亡して蘇ったやらない夫は記憶を失って出身など何もかも謎な始まり。このやらない夫が運が無いのにわん...
「ドラゴンクエストモンスターズ」を原作としたスレ。腰振りオナニストの異名をもつやる夫が実家の配合所を立て直すため旅立つ。エター。アリス・マーガトロイド、コレット・ブルーネル、ルイズ、キル子、朝倉涼子、渡良瀬準、長門有希、エイラ・イルマタル・ユーティライネン、ピーチ姫など多数登場。タイジュの国にあるニュー速出配合所はやる夫の父であるオプーナが死亡してからは寂れる一方だった。それでもニートし続けるやる...
「女神転生」シリーズを原作としたスレ。なんやかんやで世界が崩壊したトーキョーでしぶとく生きている人達を描いている。第2部まで完結済み。千川ちひろ、月村すずか、鹿目まどか、犬走椛、楠幸村、迫真琴、結城明日奈、ティアナ・ランスターなど多数登場。文明は崩壊し、悪魔が彷徨くようになった世界。トーキョーのマチダでは人々が集まりかろうじて行政は機能していた。阿修羅会にガイアやメシアと様々な勢力が争いあっている...
怪しい高額の治験のバイトに応募したら非道な人体実験によって魔法を覚える羽目になり色々と事件に巻き込まれていくお話。完結済み。全47話。大学生である波野司は親から渡された生活費を使い込んでしまい残り2ヶ月を2万円で過ごさなければならなくなる。何か楽なアルバイトは無いかと探し日給3万で10日間の治験のバイトを見つけ応募することにする。しかし連れて行かれた先でこれは治験ではなく魔法を覚えてもらうと言われ過酷な...
大体1年ほどじっくり遊んでみて面白かったので継続。今年からシーズン2に入り第2部も終わったと思うのでそこまでのプレイ感を書いていく。特に戦闘はたまに難易度が高いがちょっとした工夫で突破できることもありその辺の塩梅は好きでもあり嫌いでもある。2025年からはシーズン2に突入し新たな大陸、新たな国、新たな主人公とストーリーは一気に広がっていく。インフレも一気に広がった気がしないでもないがストーリーはいよいよ核...
【R-18G】やる夫が終末世界を生きるようです【安価】 の感想
無人兵器の暴走や戦争によって文明が大きく後退した世界でやる夫と相棒のサイボーグ犬が生きていく。エター。玉藻(Fate)、シノン(SAO)、キノ、暁美ほむら、篠ノ之束、長門有希、タオカカなどが登場。大規模なサイバー攻撃によってインフラは麻痺しAIの暴走、兵器が勝手に発射され僅か数日で世界は瓦礫の山となった。それから数十年、無法者や暴走するロボットやBC兵器による変異種といった危険な存在が彷徨く環境で人類はしぶ...
【R-18】男女比が極端に偏った世界に転移したけど何か質問ある? の感想
男友達シリーズ二次創作のスレ。掲示板で読者と交流しながらやる夫がこの世界を知っていくことになる。完結済み。全18話。山城恋、鹿島(艦これ)、鳳翔(艦これ)、原村和、ヴィクトーリア・ダールグリュン、三白メイ子、川神舞、紗倉ひびきなど多数登場。女神様によって男友達の世界へ転移させられたやる夫。20歳から15歳に若返り掲示板で読者と交流できる能力を特典として与えられる。というわけで読者のレスを参考にやる夫が活...
【R18】SOUL EATER ~キル夫はデスサイズを目指すようです~【安価】 の感想
「ソウルイーター」を原作としたスレ。非道な親を魔女として殺したルビーがキル夫と共に死武専へ保護される。エター。ルビー・ローズ、ブラック★ロックシューター、レヴェリー=メザーランス、ニアス・グローリア、斑木ふらん、鴉木メイゼル、立花響、ナーシア・アガルタ、薔薇水晶など多数登場。ルビーの母親は孤児院の管理者だったが子供を使って残虐な実験をしており孤児のキル夫は顔の皮を剥がされている。キル夫は武器になれる...
30代半ばの若手社長が自らの無能を嘆き自殺すると異世界の王様になっていた話。完結済み。全110話。若くして親の造園会社を引き継いだ主人公は頑張るも全く成果が出ず金をすり減らし無力感から飛び降り自殺をする。しかし気が付けばサンテネリ王国の王であるグロワス13世となっており、色々と問題があるこの国を立て直していくような感じ。所謂転生物であるが赤ん坊の頃からではなく過激な思想で横柄だった王が病気で寝込んでから...
「真っ暗な夜明け」を原作としたスレ。バンドグループのメンバーで殺人事件が起こる。完結済み。全14話。巡音ルカ、西園寺世界、琴吹紬、白鐘直斗、水銀燈などが登場。26歳で推理小説家志望のできる夫は大学時代のバンドメンバー達6人と久々の再会を果たす。メンバーが連れてきた部外者も2人程いたが飲み会は大いに盛り上がり終電間際まで続く。駅までは近道で意外と早く着くことになり電車が来るまで駅構内で暇をつぶすのだが途中...
やる夫で学ぶ自由死刑 ──あるいは、奇跡の11日間── の感想
「あしたの、喜多善男〜世界一不運な男の、奇跡の11日間〜」を原作としたスレ。11日後に自殺を決めたやる夫についてその理由が明らかになっていく。完結済み。全11話。西園寺世界、水銀燈、金糸雀、初音ミク、巡音ルカ、弱音ハク、ナギ(かんなぎ)、羽衣狐などが登場。裁判で自由死刑が言い渡される夢を見て11日後に自殺をする決意をしたやる夫。死ぬまでにどうしようか考えているとキャバクラのスカウトをしている誠と知り合い生...
夢の中で最強のドラゴンを思い浮かべようとして夢世界(ドリームランド)に来てしまうお話。完結済み。全56話。ドラゴンが好きで好きでたまらない高校生の日富野明は明晰夢で自分の思い描く最強のドラゴンを生み出すことに成功する。傲慢で、賢く、気高いドラゴンはそれ故に自身が夢から覚めれば消えることも分かっており不憫に思った主人公が命をかけて思い描くとドラゴンは夢の中で消えずに存在し続けることになった。不思議な体...
ウルファールが主人公のヴァンサバライク。体験版でフリーソフト。周囲から近付いてくる敵を倒して経験値を手に入れレベルが上がるごとに3択の中から1つを選び攻撃スキルのレベルを上げる。手に入れたお金は後でキャラの強化に使えて最初からでも次第に強くなっていく。体験版とあるように現状はステージは1つのみで強化できる箇所も多くはなくボス戦らしいのも直前で終わっている。1周最大12分と手軽に遊べるので個人的には面白か...
「機動戦士ガンダムSEED」を原作としたスレ。原作沿いの展開をしつつ話の補完で独自性もある。エター宣言。岩崎みなみ、泉こなた、柊かがみ、柊つかさ、小早川ゆたか、弱音ハク、亞北ネル、河城にとり、初音ミクなど多数登場。キラ役をみなみ、アスラン役をやる夫として例えばOSの事とか細かいところの説明描写を入れていたりする。印象としては非常に読みやすく分かりやすかった。戦争の経緯といった世界観の解説を各話の冒頭で少...
「Banished」を原作としたスレ。ストーリー形式で原作ゲームのプレイ方法を解説していく。完結済み。全8話。結月ゆかり、霧雨魔理沙、河城にとり、星輝子などが登場。カン・ユー部長によって開拓地イナカノ支社へと飛ばされたやる夫。住人役を主に魔理沙や輝子、解説をゆかりとしてサポートを受けながら村を発展させていく始まり。基本的なゲームの流れを漫才しながらコミカルに教えてくれて分かりやすくて面白い。1つの季節で1年...
定番の話から本当にオチの無い話など重かったり軽かったりする雰囲気で様々な要素の日常系ホラーなスレ。完結済み。全99話。博麗霊夢、パチュリー・ノーレッジ、物部布都、羽衣狐、東横桃子、バラライカ(ブラックラグーン)、やる実、やらない子など多数登場。物書きを仕事としているドクオは妹で高校生の霊夢と2人暮らしをしている。小説のアイディアを得るために霊夢から怖い話を聞いたりそういった現象に巻き込まれたりする流...
「デイヴィッド・コパフィールド」を原作としたスレ。複雑な家庭の生まれであるやる夫の下品でカオスでちょっといい話な人生録。完結済み。全4話。朝比奈みくる、朝倉涼子、ちゅるや、涼宮ハルヒ、翠星石、真紅、水銀燈、ナギ(かんなぎ)などが登場。病弱な父はやる夫が生まれる前に死に母親であるみくるの母子家庭で育ったやる夫。しかしみくるは寂しさから行きずりの男に手を出しやる夫は寄宿学校へと送られる。そこでやらない...
勇者や魔王、冒険者がいるようなファンタジーな世界で雑貨屋をするスレ。エター宣言。ゾンビクイーン(ネクロニカ)、ユーリ・エーベルヴァイン、霧雨魔理沙、アリス・マーガトロイド、フルフル(擬人化)、鋼鉄姫ユーミル、シオニー・レジスなどが登場。出来ない事、可能にしますをモットーに魔道具を売ったり注文されて作ったりできない夫が店主として働いていく。時には騒動になる事もあるものの大体は落ち着いた雰囲気で進み客...
「真・女神転生Ⅳ」を原作としたスレ。口の回るジョルノがマッカをカツアゲしたり精神攻撃で倒していく。第一部完結済み。全8話。メーテラ、島田愛里寿、織田信長(Fate)、メドゥーサ(Fate)、城ヶ崎美嘉、C.C.、テレサ・テスタロッサなどが登場。ジョルノはサムライとしての初任務中に悪魔との交渉でただの小石を交換に持ちかけバインドストーンと魔力の香を手に入れる。何の価値もない石ころで喜ぶ悪魔を見て自分でも分からない...
「女神転生」シリーズを原作としたスレ。何となくおもしろそうだからという理由でデビルサマナーを目指す。完結済み。全23話。泉こなた、渋谷凛、ブラック★ロックシューター、タバサ、葵・喜美などが登場。4980円で悪魔召喚プログラムを落札したやる夫。届いたのは時代遅れのフロッピーで四苦八苦しつつ何とか携帯に移植する。で、悪魔ってどこにいるの?という所から始まりかなりコミカルさがあるのだがなんだかんだで立派にサマ...
ゴルフ的に弾を打って敵を倒していくアクションゲーム。フリーソフト。フラスコの中のホムンクルスならぬダンボール箱の中のホムンクルスであり箱から脱出するために相棒を弾として射出する。マウスで狙いを定めてストレートにまっすぐ当てていくか壁に反射させて当てるかを考えたり。仕掛けによっては弾が加速したり逆に減速したりもするし弾が自機にぶつかるとHPが減ってしまう。自分に当たらないようにしつつ敵にぶつけていくの...
「ジョジョの奇妙な冒険」を原作としたスレ。ディエゴまでのボスを集めた完全なる日常ギャグコメディ。エター。カーズ、DIO、ドッピオ、ディアボロ、プッチ、ディエゴの6人が何の因果か1つ屋根の下で暮らすことに。原作の要素は有るが残虐性は全く無くAV借りようとしたら店員が女性でキンクリしたり目玉焼きで喧嘩したりといったコメディ全振り。焼き肉ジョジョ苑は逆に主人公側が勢揃いしてるし6部のDIOの息子達が訪ねてくるなど...
「Subnautica」を原作としたスレ。未知の惑星に不時着した乗組員3名とワープゲートからモンハンのハンター1名で探索と物資集めをしていく。完結済み。全27話。アクア(このすば)、メアリ・クラリッサ・クリスティが登場。オーロラ号のエンジニアであるやる夫は航海中に謎の光によって無人惑星に墜落。同じく乗組員で生存していたメアリとアクアと合流しさらにワープゲートからやって来たらしい豊久の4人でサバイバルする始まり。...
機械生命体ASIDによって人類が滅亡寸前に追い込まれており少年がロボで戦っていくお話。完結済み。全91話。高校生であるはずの柏木誠は目覚めるとロボットのコクピットの中におり訳が分からず混乱する。ヴィクティムと名乗るロボと会話をしても対クイーンASID戦のために作られたとか要領を得ない。異世界なのかタイムスリップなのか状況はさっぱり不明であるがASIDに追われている機体を助けて記憶喪失を装い色々知っていく流れ。AM...
「Ruina 廃都の物語」を原作としたスレ。孤児であるやる夫とやらない夫がダンジョンに潜っていく。エター。鹿目まどか、美樹さやか、マリアベル・アーミティッジ、泉こなた、チキ(ファイアーエムブレム)などが登場。孤児であるやる夫は夜明け前に誰かに呼ばれた気がして洞窟を見つける。お宝が眠っているかもしれないと思い同じく孤児のやらない夫、魔法少女のさやかと探検へ向かう始まり。全体的に非常に緩いコメディ調でありざ...
まだまだ子供である魔王やる夫とそれをお世話する魔王軍と人類である勇者達が争っているギャグとシリアスが半々くらいのファンタジーなスレ。エター宣言。水銀燈、翠星石、蒼星石、金糸雀、真紅、薔薇水晶、池田華菜、やらない子、イリヤスフィール・フォン・アインツベルンなど多数登場。日没で犬になる呪いを受けている勇者真紅はその解呪のために魔王やる夫の精液を狙う。勇者パーティーのドタバタを見せながらほのぼのする魔王...
弱いけど無限に生き返られるオルガが異世界に転生させられ冒険者として生きていくギャグファンタジーなスレ。完結済み。全63話。サーバル(けものフレンズ)、ジャック・ザ・リッパー(Fate)、五河琴里、城ヶ崎美嘉、柊シノア、Es(XBLAZE)、ブレイク・ベラドンナ、野曽木蓮など多数登場。ハンバーガーを喉に詰まらせて死んだオルガは神によって異世界にそのままの姿でMAOを討伐する勇者候補として転生させられる。そこで冒険者...
北斗の拳世界からファンタジーとSFがありそうな異世界に来てしまうスレ。エター宣言。高町なのは、フェイト・テスタロッサ、八神はやて、ニャル子が登場。突然光に包まれて見知らぬ場所にいたやる夫。どうやら軍事基地らしく怪しまれて捕まり、尋問を受けることに。魔法によって言葉が通じるようになるもお互いに知らない単語ばかりで処刑が決定する、という始まり。なんだかんだでグローリア帝国の兵士として生存率5割の基地へ送...
上下に弾を撃ち分けるシューティング。フリーソフト。自機の移動範囲は画面中央横一線のみでそこを移動しながら上下からやってくる敵を主砲、魚雷、対空砲で倒していく。シールドのお陰で被弾がかなり許されることや全ステージクリアで30分もかからないお手軽さながらギミックや戦闘はしっかり作り込まれている。弾幕もそう激しいものではないしSTGが苦手な人も楽しめると思う。ダウンロードページはこちら。・ストーリーオケアノ...
転生先でも幼少期に死んだやる夫は契約によって黄泉返り、対価としてまず学園に通うことになるスレ。エター。命令者ちゃん、後藤ひとり、聖園ミカ、リンネ・ベルリネッタ、ライザリン・シュタウト、星を詠む者ソラス、クルル・ツェペシ、結月ゆかり、紲星あかりなど多数登場。やる夫はアンディグ村で穏やかな生活を営んでいたが突如として村が襲撃され自分も知り合いも殺されてしまう。死の間際に自分が異世界転生者であることを思...
ストリーマーを100人集めてVRな世界でデスゲームなスレ。エター。ライザリン・シュタウト、アイズ・ヴァレンシュタイン、涼宮ハルヒ、初音ミク、渋谷凛、三白メイ子、アシェニア、結城友奈、立花響など多数登場。レバンティアというフルダイブ型MMOの先行体験会としてリゾート地に集められた100人のストリーマー達。元プロゲーマーのやらない夫もその1人で弱小の自分が呼ばれたことに訝しみながらもゲームへ接続する。ゲーム内で主...
多種族と様々な地位の学生がいる学校に王子であるやる夫が通うことになるスレ。エター。ユウキ(SAO)、三世村正、水無月空、アム・イスエル、アティ、上白沢慧音、モードレッド(Fate)、カリオストロ(グラブル)など多数登場。エルフや獣人や魔物がいるファンタジーな世界観で大英雄イスカンダルはトウホク大陸を統一した。その大英雄の息子であるやる夫は次期王としての見聞を広めるために学校に通わされるという始まり。生徒...
【R-18G】クトゥルフ×コープスパーティー×彼岸島【TRPGリプレイ】 の感想
クトゥルフのシステムでコープスパーティ、ごく僅かに彼岸島なスレ。完結済み。岸波白野、多摩(艦これ)、志熊理科、散華礼弥、古河渚、司波深雪などが登場。中学卒業を間近に控えた仲良し6人組は卒業後も仲良くいられるよう幸せの幸子さんというおまじないをする事に。すると教室の外が急に暗くなり大きな地震も起きて床が崩れ離れ離れとなってしまう。引きずる音を立て徘徊する何かや罠が仕掛けられている各部屋など逃げたり散...
【安価・ダイス】ルルーシュが荒廃した世界で生き抜くようです の感想
「Fallout4」を原作としたスレ。資材と人を集めて町を作っていくので内政安価的な雰囲気が強い。エター。七乃(恋姫†無双)、風見幽香、先代巫女、霍青娥、シオニー・レジス、木山春生、白坂小梅、千川ちひろ、御影アキなど多数登場。流れの商人ルルーシュとその相棒の七乃は居住可能な地を探して放浪している内にサンクチュアリ・ヒルズへと辿り着く。そこを拠点として探索し物資と人材を集めていく始まり。最初は何もかも人手が...
VR型MMOロボットアクションを通じて繰り広げられる青春劇場なお話。エター。VRロボゲー「アイゼン・イェーガー」において廃人かつトップクラスの腕前を持つ遠野盾は高校入学を機にリア充を目指すためゲームのアカウントを削除する。しかし現実は厳しくコミュ力の低さから高校でもボッチ。ある日、クラスの美少女である伊予森楓からアイゼン・イェーガーについて尋ねられたことから再びその世界へ舞い戻るという始まり。リア充して...
【R-18G・ダイス】ニンジャスレイヤーTRPG ク・リトル・リトル の感想
「ニンジャスレイヤーTRPG」を原作としたスレ。ネオサイタマにクトゥルフが顕現する。完結済み。全30話。伊落マリー、星噛絶奈、巡音ルカ、戦艦レ級、M16A1(ドルフロ)、ホタル(スターレイル)などが登場。民間カルト教団である「銀の黄昏」は邪神招来の儀を行っていた。そこに脱走したバイオオクトパスニンジャが偶然にも居合わせたことで邪神ク・リトル・リトルにしてバイオニンジャが顕現。実はヤクザに乗っ取られていた教団...
怪異が立てる音と自らの心臓音を頼りに脱出を目指すホラーゲーム。フリーソフト。現在開発中の体験版でありチュートリアルとステージ3つを遊ぶことができる。怪異はそれぞれ独特な音を立てており相手の位置を探る事ができるのでヘッドホンによるプレイを推奨。多少難しく感じるところはあるがマップはランダム生成なので簡単なのに当たれば楽にクリアできる事も。オートセーブで手動セーブは無いっぽい。ダウンロードページはこち...
「遊戯王OCGデュエルモンスターズ」を原作としたスレ。プロのデュエリストが職業として存在する世界で様々なデッキを紹介していく。完結済み。全6話。牧瀬紅莉栖、アリス・マーガトロイド、黒雪姫、サーニャ・V・リトヴャクなどが登場。学費が安いのを魅力に感じてド田舎デュエルバカデミアに合格したやる夫。デュエルは今までやったことが無かったものの周囲から学びつつデュエルでデッキを披露していく流れ。デュエルバカが集ま...
「女神転生」シリーズと「BLACKSOULS」を原作としたスレ。ロウとカオスの代わりにアリス教とメアリ教に分かれ世界滅亡の危機に立ち向かう。エター。紲星あかり、結月ゆかり、立花響、時雨(艦これ)、皐月夜見、陸八魔アル、ローン(アズレン)、アリス・マーガトロイド、メアリ・クラリッサ・クリスティサマナーやペルソナ、悪魔の存在が割と一般的に知られている世界観。亡くなった母の痕跡を辿るために三朝賀高校へ転校してきた...
【う〇こ】異世界転生したら最強の魔法が下ネタだった件【ち〇ち〇】 の感想
救世主にしか使えない呪文がうんこちんちんだったりお下品で何でもありの異世界コメディなスレ。エター。キル穂、さか奈、ネロ・クラウディウス(Fate)、アルトリア・ペンドラゴン、織田信長(Fate)、トウカ(うたわれるもの)、佐々木、シャルロット・デュノア、ランカ・リーなど多数登場。ペニバン逆レされる直前だったキル穂は逃げた所をトラックに轢かれて死亡する。しかし女神サカーナによって半ば強制的に異世界の救済を頼...
超技術が普及したSFな世界観で人類滅亡に関わる旅をしていくスレ。完結済み。全274話。シュヴィ・ドーラ、ジャック・ザ・リッパー(Fate)、コン(東京レイヴンズ)、カースメーカー(世界樹の迷宮)、武蔵(境界線上のホライゾン)、スグリ、BB(Fate)、桜小路ルナなど多数登場。脳量子波により肉体だけで通信可能だとか機械はナノマシンで勝手に生えてくるといったオーバーテクノロジーが当たり前のようにある世界。本名を偽っ...
マジカルチンポ等の性に強いチートを持って異種族とかいるファンタジーな世界の最前線で宿屋を経営するスレ。完結済み。全11話。カルラ(うたわれるもの)、受付サキュバス、リナ=インバース、十六夜咲夜、魔人ホーネット、泉こなた、鷺沢文香、モリソバなど多数登場。神の手違いで「絶倫」「マジカルチンポ」「黄金の指」をチートとして貰って転生したやる夫。色々あって一騎当千の冒険者達相手にモンスターとの最前線にある宿屋...
ゲーセンで遊べる大型筐体による疑似VRロボットアクションゲームとそれに関わる青春ラブコメなお話。エター。時は近未来、そういったゲームが流行っており16歳の高校生である神崎静流はクアド・ラングルと呼ばれるそれを遊んでいた。しかしルールをよく知らなかったのもあり初心者狩りでパーツを奪われてしまいリベンジで取り返そうとする、という始まり。遊ぶきっかけとなった年上のお姉さんである鳴海やあまりにも自由過ぎる朝比...
【R-18】引きこもりやる夫がたまに学校行ったら異世界行き ~異世界転生キッコーマン~ の感想
突如として異世界に来てしまった学生達が大分悲惨な目に遭っていくスレ。エター。ルイズ、キュルケ、涼宮ハルヒ、御坂美琴、白井黒子、鷺沢文香、桂言葉、浅間・智、千斗いすずなど多数登場。やる夫は引きこもりなので普段は学校に通っていないのだが期末試験を受けるために登校してきた。しかし教室にいるはずが突如として異世界へ。他のクラスメイトはPTを組んでいく中やる夫はボッチで取り残される。そこに現地人の魔法使いであ...
8つの野菜でデッキを組んで戦うノンフィールドローグライク野菜カードバトル。フリーソフト。2人のパートナーの中から1人を選び野菜を使用して攻撃力や防御力を上げたりバフを積んだりで敵を倒す。道中には様々なイベントがあり新しい野菜を手に入れたり野菜の強化、敵を倒した報酬でステータスを上げたり。そうしてダンジョンを攻略していくゲーム。デッキに入れる野菜は8つしかない上に初手で5つ引き使用した分だけ補充される。...
「女神転生」シリーズを原作としたスレ。やる夫に取り憑いた悪魔の集合体という形で読者がやる夫にアドバイスしていく。完結済み。全220話。安部菜々、立花響、姉帯豊音、結月ゆかり、アリス・マーガトロイド、菅野史、インデックス、レン・ブライトなど多数登場。天涯孤独で学生のやる夫は動画のアップロードで楽して金儲けを企むも運悪く悪魔召喚の儀式に鉢合わせてしまう。やる夫が居合わせたせいで儀式は失敗し創生の知恵と永...
ダンジョンの近くに作られた迷宮都市や魔法があるファンタジーな世界で冒険者学園的な場所で同期と冒険していくスレ。エター。アナスタシア・ルン・ヴァレリア、新条アカネ、結城友奈、シノン(SAO)、魔人ホーネット、藤丸立香、アリサ・ラインフォルトなど多数登場。迷宮都市で運悪くモンスターに遭遇するがアナスタシアに助けられた子供の主人公。月日は流れ、アナ姉と呼び慕う主人公は同じ冒険者になるため試験を受け見事に合...
動画の撮影中に次々に襲われ犯されていくモキュメンタリーホラーなスレ。完結済み。全5話。結月ゆかり、レン・ブライト、スグリ、アチャ子(Fate)、清姫(Fate)、遠坂凛が登場。ゆかり、レン、スグリの3人は秘跡調査サークルの活動として〇〇(ノイズで聞こえない)村を訪れる。誰もいないはずの廃村でありそこを撮影しながら探索していくのだが奇妙な神木像や不自然に多い仏壇など何かおかしさを感じながら話は進んでいく。不安...
「ジョジョの奇妙な冒険」の5部を原作としたスレ。スタンド能力を安価で決めたりするカオスな空気のジョジョ。完結済み。全69話。ハッカドール3号、ねこ娘(鬼太郎)、夜ノ森小紅、松実宥、時崎狂三、斑木ふらん、小日向未来、妹(Elona)など多数登場。ジョルノ枠の3号は過去に性的虐待を受けていたがレクイエム中のディアボロと何故か引き合いギャング・スターに憧れる、という始まり。始まりからしてもう何が何だか分からないが...
【安価・あんこ】人々は地球最後の夜を生き延びるようです【R18G】 の感想
ボードゲーム「Last Night on Earth」を原作としたスレ。ゾンビ映画のワンシーンのようなシナリオで勝利条件を満たすのを目指す。完結済み。祇堂鞠也、台場カノン、ヒルダ(ステラグロウ)、シュヴィ・ドーラ、小林竜胆、アザトース、鷺沢文香、蜜月(ムシブギョー)など多数登場。ウッディンベイルという田舎町を舞台として様々な状況が設定されたシナリオを背景にゾンビ側が勝つか人間側が勝つかのサバイバル。例えばゾンビを規...
「コンスタンティノープルの陥落」を原作としたスレ。斜陽のビザンツ帝国の最後を描いている。エター。渡良瀬準、アルトリア・ペンドラゴン、真紅、遠坂凛、レベッカ・リー、エマ(Emma)、長門有希などが登場。かつての大帝国は最早見る影もなく残された領土はコンスタンティノープルのみとなった。周囲を取り囲んでいるオスマン・トルコとはどうにか不可侵条約を結んでいたのだが野心家のマホメッド2世がスルタンとなりいよいよ...
「シェリフ」を原作としたスレ。ならず者がシェリフ(保安官)として治安維持活動をしている架空の日本を舞台としたアクションコメディ。完結済み。全11話。ちゅるや、バラライカ(ブラックラグーン)、水銀燈、高町なのは、ナギ(かんなぎ)、朝比奈みくる、妲己(封神演義)などが登場。警察組織の縮小のために地区特別警察法が制定され治安維持は自治体に大きく委任される。しかし金に余裕のない地域ではゴロツキであるやる夫の...
巨大な虫やカエル型エイリアンを倒すアクションゲーム。流石にDLCなだけはあるようで全体的に本編をやり込んだ人向けの難易度。本編についての記事はこちら。本編のインフェルノで拾える武器を難易度ハードで使用しても結構辛いときがある程度には難しい。それもミッション後半になってくるとはっきり言って厳しいレベルで意識してアーマーを育てる必要が出てくる。本編クリア直後程度では苦行にしかならないのでミッションをとり...
「機動戦士ガンダムF91」を原作としたスレ。NTの素養を持つやるギット少尉が戦争へと巻き込まれていく。完結済み。神裂火織、黒木智子、姉帯豊音、シルヴィア(怪物王女)、リリアーヌ・フォン・フェニックス、香月夕呼、木山春生、スグリなど多数登場。男だらけの軍隊生活を送っていた所に同僚も教官も女性の訓練小隊へと送られる。女慣れしていないせいでコミュに問題があり鬱屈していたやるギットだが否応なく始まる戦争と新技...
【R-18】世にも悪趣味な物語【原作 キラークイーン】 の感想
「キラークイーン」を原作としたスレ。13人の参加者が爆弾付きの首輪を付けられ解除条件の達成を目指すデスゲーム。完結済み。全87話。涼宮ハルヒ、羽川翼、宮森あおい、木之本桜、やらない子、高坂桐乃、西沢歩、リリアーヌ・フォン・フェニックスなど多数登場。気が付けば見知らぬ場所に集められた13人。位置もバラバラなので歩いている内に遭遇していき情報交換が行われる。会話しながら首輪のことやPDAのこと、これがデスゲー...
【R-18】やる夫のミッドナイトサマナー・オーバードーズ の感想
「女神転生」シリーズを原作としたスレ。裏社会で生きるヤク中で倫理観の低い3人組によるクライムサマナー物語。連載中。レミリア・スカーレット、パチュリー・ノーレッジ、大妖精、霍青娥、橘ありす、夢見りあむ、原村和、蒼星石など多数登場。ハッカーで密売人のやる夫、違法デートクラブの経営者やらない夫、警官で人妻趣味のできる夫の3人は学生の頃から意気投合し30歳を越えても付き合いが続いている。ある日、3人でヤクを決...
「モンスターハンター」シリーズを原作としたスレ。狩り3割、漫才7割くらいのコメディ色が強いモンハン。エター。逢坂大河、月詠(銀魂)、沙耶、翠星石、マリナ・イスマイール、銀(DTB)などが登場。やる夫、やらない夫、銀時、刹那の4人はハンターとしてPTを組んでいる。しかし活動は順調では無いようでイャンクック退治を失敗したのを機に村から放り出されそうになる。何とか一念発起してリベンジに向かい見事にイャンクックを...
サミュエル・やる夫・コルトが銃器メーカーを創業するようです の感想
サミュエル・コルトとコルト社について史実を元にしたフィクションの解説スレ。完結済み。全9話。ホロ、水銀燈、蒼星石、初音ミクが登場。子供の頃から銃に興味があり働きながら連発式の銃の製作を夢見て実験を繰り返していたサミュエル。アイディアを元に作れそうな予感がして最初は失敗が続くものの腕の良い職人を見つけ資金を集めながら試作銃を作っていく。ついに連発銃の開発に成功し特許を得ることで資本家から投資してもら...
「無敵英雄エスガイヤー」を原作としたスレ。惑星を滅ぼす宇宙害虫と戦っていくドタバタSFラブコメアクション。エター。柊つかさ、ニンフ(そらのおとしもの)、アイギス、KOS-MOS、ニャル子、邪神かがみ、朝倉涼子などが登場。浪人生で予備校に通っているやらない夫はある日、外宇宙から来たと名乗る害虫駆除業者から脳内に話しかけられることに。どうやら何かしらの法律で直接地球には手が出せず地球に来てしまった害虫を倒すた...
「のぼうの城」を原作としたスレ。2万は超える大軍を前に少数での籠城戦。完結済み。全11話。涼宮ハルヒ、小岩井よつば、ビスケット=クルーガー、北条沙都子などが登場。入速出家当主のできる夫の従兄弟であるやる夫は領民からめたぼ様と少し馬鹿にされながらも愛される存在として信頼を得ていた。豊臣家との戦争で当初は北条家側として参戦予定だった入即出家だが色々な事情からこっそり豊臣家に降ることに。しかし豊臣家からの使...
近畿霊務局 - Kinki Spiritual Affairs Bureau の話
銃で怪異を強制除霊なTPS。対霊弾という特殊な銃弾によってJKのコスプレをした27歳、白石瑞希が幽霊相手に大暴れ。時には墓石を振り回してぶん殴ったり巨大化した霊と戦ったりが面白い。が、ホラゲとしての側面は序盤のみで途中から同じく銃で武装した霊相手に普通の銃撃戦対決となってしまう。ストーリー自体の面白さは自信を持ってお勧めできるのだが当初の流れを期待していた人には要注意。難易度は4段階あるのでTPSが苦手な人...
メタネタ、パロネタ、何でもありのタイトル通りノリで進むカオスギャグで能力バトルなスレ。エター。高良みゆき、翠星石、真紅、水銀燈、蒼星石、金糸雀、朝倉涼子、桂言葉など多数登場。謎のテロ組織が世界に宣戦布告。ニートのやる夫は暇なので行列に並ぶとそれは救世主にしか抜けない剣のものだった。見事に剣を抜いたやる夫は市役所に行き救世主としての仕事としてテロ組織と戦っていくことになる。基本的にはカオスなノリが特...
「9S」を原作として色々混ざっているスレ。遺産と呼ばれる超技術を守るための組織ADEMにやる夫が就職することに。エター。やらない子、バラライカ(ブラックラグーン)、ロベルタ(ブラックラグーン)、坂本美緒、C.C.、アルトリア・ペンドラゴン、遠坂凛、ホロ、ホシノ・ルリなど多数登場。ADEM入隊試験を受けに来たやる夫。筆記試験は寝て過ごすし実技試験はいきなり逃げ出してしまう。しかしこれが何故か上手い方向に転がってい...
「潜入捜査官 全米一凶悪なバイカーになりきった830日間」を原作としたスレ。タイトル通りバイカーと言うよりは危険なギャング集団への潜入捜査。エター。シャーロット・E・イェーガー、バゼット・フラガ・マクレミッツ、ナギ(かんなぎ)、金糸雀、遠山明日香、風見幽香などが登場。ATFとはThe Bureau of Alcohol, Tobacco,Firearms and Explosivesの略でありアルコール・タバコ・火器及び爆発物取締局の事。やる夫はその組織...
やる夫と水銀燈のカードバトルな毎日【カードヒーロー】 の感想
「カードヒーロー(GB版・DS版)」を原作としたスレ。原作から4年後という形でルールの変更やオリジナルカードも登場し独自色も強い。エター。水銀燈、パッフェル(サモンナイト)、音無芽留、松岡美羽、伊藤千佳、高槻やよい、音無小鳥、霧崎マイなど多数登場。対戦型TCGカードヒーローのCMに感銘を受けた小学生のやる夫は幼馴染みの水銀燈と共にカードショップへ。早速入門セットを購入しようとするが水銀燈もやりたそうな雰囲気...
【R-18・安価】魔法少女に逆らえないっ!~誘い受け煽りにホイホイ釣られちゃう俺~ の感想
魔法少女誘引フェロモンを出すようになってしまいヤンデレの気があるシノアが誘い受けなスレ。エター。柊シノア、ダークプリキュア、上嬢当子、美樹さやかなどが登場。ヴァレットという謎の組織が人を襲い魔法少女が戦っている世界観。サラリーマンであるやる夫は他人事のように思っていたのだが拉致されて薬を打たれ奴隷兵にさせられそうに。しかし何故か効果はなく後輩の士郎が仮面ライダーになりヴァレットと戦うという始まり。...
「Seraphic Blue」を原作としたスレ。家から逃げ出した天使の蒼星石はイーヴルスイーパーであるやる夫と行動を共にする。完結済み。全50話。蒼星石、翠星石、水銀燈、真紅、竜宮レナ、ちゅるや、涼宮ハルヒ、高良みゆきなど多数登場。やらない夫とできる夫の手引きによって家から逃げ出した蒼星石。一方、イーヴルと呼ばれる怪物を倒す仕事をしているやる夫は謎の人物である誠に襲われ死を覚悟する。そこに蒼星石が助けに入るのだ...
【安価・あんこ】女神転生へっぽこサバイバー ~やる夫はクラスメイトと共に魔界に転移するようです~ の感想
「女神転生」シリーズを原作としたスレ。ゲートを通り魔界に来てしまった生徒達が帰還を目指して探索する。打ち切りによる完結済み。全24話。佐々木咲恋、フェイト・テスタロッサ、聖園ミカ、錦木千束、キョン子、巴マミ、のらきゃっと、ラビアン(SiNiSistar)など多数登場。修学旅行でやる夫達を乗せたバスが突如として光りに包まれ気が付けば魔界へ。そこでは才能が交渉材料として取引されており悪魔との交渉でもそれが求められ...
過去の思い出と戦うノンフィールドRPG。フリーソフト。舞台は普通の現代であり登場する魔物や武器は子供の頃に空想で遊んでいた産物という仕組み。拾える各種道具の説明にもその旨が書かれているし成程青春ノスタルジーの色が大変強い。次第に明らかになる目的や背景、ゲームオーバー無しのお手軽さでそれでいてゲームとしての面白さもきっちりある。ふりーむ!のページはこちら。・ストーリー漁業が盛んな村で生まれた蒼海は海神...
キャラメイクをしてゲームをするはずが異世界に行ってしまった人達による緩い集団転移物的なお話。本編完結済み。全100話。死んでもレベルが1になってセーブポイントに戻るだけなので雰囲気はかなり軽い。転移直後からの話ではなく既にある程度生活に慣れた状態から始まり主人公であるペペロンチーノの視点から攻略組やこの世界について読み解ける流れ。ペペロンチーノは男だが美少女でキャラメイクしたため巨乳が好きだったり精神...
【安価・あんこ】勇者が如く、貴方は冒険者学園に入学するようです の感想
魔王を倒した勇者アバンによって設立された冒険者学園にエクスが入学する。完結済み。全80話。バーヴァン・シー(Fate)、モルガン(Fate)、クリス(このすば)、エリス(このすば)、閃刀姫-ロゼ、イレイナ、ファリエル・コープス、夢捜歌クリオネなど多数登場。辺境伯の息子として生まれたエクスは父と同じ騎士になるのを夢見ていたが魔王軍によって故郷が襲撃されてしまう。父も死に絶体絶命という時に勇者アバンが駆けつけ魔...
【ドラクエ】魔王やる夫が人間世界の王を目指すようです の感想
「ドラゴンクエスト」シリーズを原作としたスレ。勇者に敗れた魔王やる夫が人間の国を乗っ取る事を企む。エター。ルイズ、初音ミク、御坂美琴、シオニー・レジス、涼宮ハルヒ、真紅、美樹さやか、暁美ほむらなど多数登場。ザボエラにより300年の眠りから目覚めたやる夫。しかし勇者に敗れた傷は癒えきっておらず魔力も全盛期の5分の1といった所。魔王軍としては全滅してしまっているしここは人間の振りをしてシタラーバという国に...
「アスタータタリクス」を原作としたスレ。記憶を奪う怪物バルバロイと生徒達が戦っていく。完結済み。全22話。星街すいせい、エール・モフス、胡桃(原神)、アルトリア・キャスター、間桐桜、乃木園子、ベリアル(メギド72)、ワイス・シュニーなど多数登場。バルバロイは特殊な攻撃法しか通用せず人類は追い詰められておりバルバロイを倒すための人材を育成する機関として六千年学園が設立。駆とすいせいがそこに入学しバルバロ...
「モンスターハンター」シリーズを原作としたスレ。モガの村のハンターであるヤラナイオとガッツがモンスターを狩っていく。エター。ユグドラ=ユリル=アルトワルツ、初音ミク、フェイト・テスタロッサ、メイビス・ヴァーミリオン、結月ゆかり、シノン(SAO)、恋するドラゴン、弓箭猟虎など多数登場。立派なハンターを目指すヤラナイオとガッツが師匠であるユグドラの元で指導を受けたり実際にモンスターを狩ったりしていく。村の...
【R-18・安価・あんこ】引退冒険者の宿屋経営。ただし所在地は暗黒大陸な模様 の感想
呪いの影響で引退することになった熟練冒険者が人手不足を理由に人類の最前線で冒険者の補助と依頼を任せる宿を経営するスレ。エター。アナスタシア・ルン・ヴァレリア、ライザリン・シュタウト、フォートレス(世界樹の迷宮)、ユウキ(SAO)、レン・ブライト、アティ、エール・モフス、八意永琳など多数登場。かつて魔族と人間の間に大きな戦争がありその立て直しに各国奔走しているという世界観。数に任せて死なせるのは嫌とい...
「魔剣使いとポンコツ生活」の二次創作。火薬に特化したファンタジーなエリアで保安官として活動していく。エター。クロエ・フォン・アインツベルン、巴マミ、沖田総司(Fate)、レム(リゼロ)、リザ・エステレラ、マシュ・キリエライト、ルーナ(ファイアーエムブレム)など多数登場。ガンパウダー列島という場所では火のマナが活発な影響だとかで魔法を使えば爆発してしまう。唯一使える魔法、調合火薬によってマシンガンのよう...
HoloCure - Save the Fans! の話 その2
ホロライブのキャラクターでヴァンサバライクなアクションゲーム。フリーソフト。結構面白かったのでアップデートが来たのもあり再プレイ。前回のその1の記事はこちら。新キャラ9人追加、新ステージの追加、カジノや壺おじみたいなミニゲームなど通常のアクション部分以外も色々増えている。Steamのページはこちら。・ショップの新商品追加@サポート...ステージ開始前に選択可能なサポートアイテムを追加する。回復や敵弾の一定時...
「ゼーガペイン」を原作としたスレ。いつもの日常から次第に世界の真実を知っていくことになる。エター。石動乃絵、森宮蒼乃、ホロ、岩倉玲音、上乃木ハルカ、銀(DTB)、ヴィータ、ラフィール、弓塚さつきなど多数登場。高校生であるやらない夫は“外”への道を探すために魔女がいるという森を探索する。そこで謎の少女蒼乃と出会い廃墟の都市や化物を見た事から現実に対して疑問を持って行く。最初は謎だらけの事柄ばかりだが徐々...
岩田聡がどういった人柄で何をしたかを生まれから最後まで描いたスレ。完結済み。全30話。幼少期からプログラミングに興味を持ち実際にゲームを作って友人にやらせていたり気さくな人柄と天才ぶりが語られていく。送ったゲームが凄いものだと驚かれたり仕事を直接もらいに行ったりとか15億もの負債を抱えたHAL研に社長として就任するなど行動力が凄い。さり気なく他の有名人との出会いが起きてたり昔の開発環境や時代性も描かれて...
「後悔は心をあの時間に遡行させるタイムマシンなのさ」と、彼女は言った。 の感想
魔王の力で変わってしまった世界を戻すため過去に飛ぶようなお話。エター。冒険の書と呼ばれる能力を持つ剣士キタ。精神状態をセーブして自由に引き出せるこれは戦闘にはあまり役に立たなかった。そういうわけでS級冒険者PTから追放となるが幼馴染みである勇者カイニが魔王を倒し近くに凱旋しに来ているらしい。キタを見つけたカイニはそばまでジャンプし2人の関係性やこの世界の歴史などを掛け合いから自然に説明したりしていく流...
事故に遭ってから幽霊の翠星石が見えるようになった事から始まるラブコメスレ。完結済み。全6話。翠星石、蒼星石、朝比奈みくる、ニコ・ロビンが登場。事故に遭う直前、どけろという誰かの声を聞いた気がするやる夫。しかし間に合わず車にぶつかってしまい一ヶ月間意識不明に。ペットのねこ夫がその間放って置かれたと知り帰りたくないが弔うために帰宅すると幽霊の翠星石がねこ夫を世話していた、という始まり。ねこ夫を巡っての...
事象世界からやってきた物理法則に支配されない精霊と合体し戦っていくことになるスレ。エター。雪音クリス、ラケル・クラウディウス、武蔵(境界線上のホライゾン)、千斗いすず、長門(艦これ)、エーリカ・ハルトマン、綾祢一条などが登場。衛宮士郎は大学生だが留年が決定し親のコネで時給1900円のバイトをやることに。バイトの内容は親の仕事の手伝いであるのだが実験の見学の最中に事故が発生。化物が現れて士郎は心臓を貫か...
「Mount&BladeII」を原作としたスレ。かつて大陸を武力で統一した王が転生?して気ままに傭兵家業をしていく。完結済み。全11話。アチャ子(Fate)、アンリエッタ・ド・トリステイン、アンチョビ(ガルパン)が登場。かつて大陸を統一した大王は権謀術数の渦巻く自国に嫌気が差し死の間際、山中に隠れて密かに死亡する。程なくして大王の予想通り国は分裂し再び戦乱の時代へ。そんな折、新人の割にやたら戦慣れしたやる夫が二度目...
日系アメリカ人であるタツヤ=シヴァが犯人の捕縛任務中にファンタジーな異世界へ転移してしまうスレ。エター。めぐみん、西住みほ、風鳴翼、ヴィクトーリア・ダールグリュン、ロード・ディアーチェなどが登場。NYでは魔術師と名乗る犯罪者が違法薬物を売り捌いていた。NY市警であるタツヤは相棒のジョンと共に魔術師を捕まえるため工場に乗り込むのだが逃げる魔術師を追うとなんと異世界へ。しかも高さのある空中であり魔術師と共...
少女を操作して防衛目標を守る2Dローグライトアクション。毎日敵が襲ってくるのでそれを撃退。その日の給料を貰い、カードを選んでステータスや武器の強化を繰り返す。独裁国家で忠誠を誓わされ戦わざるを得ないという過酷な環境の中、どうにか生きていく少女達のやり取りが美しい。その世界観と設定からあまりにも重い雰囲気が漂っており暗い話が嫌いという人には向かない。基本的には操作キャラへのダメージはなくあくまでも敵の...
【R-18】やる夫は未来の為に姫たちを篭絡するようです の感想
魔法の存在するファンタジー世界の王族に転生し蛮族の姫達を籠絡してハーレムしよう的な感じのスレ。エター。ダージリン、タバサ、ターニャ・デグレチャフ、水橋パルスィ、水城ゆきかぜ、ユキカゼ・パネトーネ、ニトクリス(Fate)、金剛(艦これ)、金剛カレンなど多数登場。征服した国の懐柔目的もあり蛮族に対し偏見のないやる夫が姫を娶って籠絡しろとダージリンから言われる。最初は無茶ぶりに慌てるやる夫の形だが次第にセク...
【R-18・安価・あんこ】ねらう緖は奇妙な学園のスタンド使いのようです の感想
「遊戯王GX」と「ジョジョの奇妙な冒険」を原作としたスレ。色々な手段で千年タロットを集めていくことに。完結済み。全13話。柊シノア、立花響、マサムネ(戦国スクナ)、アストルフォ(Fate)、忍野扇、メアリー(Ib)、畑ランコ、アンゼロットなど多数登場。父親はデュエルの敗北から立ち直れず自殺、その影響で母親は精神を病んでしまい預けられた親戚からも次第に厄介扱いされデュエルアカデミアと送られたねらう緒。何者かに...
【R-18・安価・ダイス】できる夫たちは女神様のブラック傭兵のようです の感想
竜種と呼ばれる世界を喰らう災厄を倒すのを目的とした異世界救世軍が色んな世界へ派遣されるスレ。完結済み。沖田総司(Fate)、千川ちひろ、音無小鳥、鷺沢文香、マサムネ(戦国スクナ)、コジューロー、立花響、夕立(艦これ)など多数登場。ある日、竜種と呼ばれる化物が襲来。核兵器も効かず世界滅亡の危機に。しかしこれまた突如として救世主が登場。天駆ける騎士が、野人が、ロボットが化物を撃退する。感動してお礼を言いに...
ファンタジー世界への転生で喜ぶものの体は女だった元男が純愛メス堕ちしていくスレ。完結済み。全9話。めぐみん、ユウキ(SAO)、メドゥーサ(Fate)、メディア(Fate)、マシュ・キリエライトが登場。天才魔法使いの才能を持って転生。見た目がやけに可愛いと思ったら女になっており開き直って百合ハーレムを目指す。お約束の奴隷に優しくしてとか序盤はダイジェスト気味に説明中心でサクサク進む。ある日、運悪く強敵と出会って...
見た目は仮面ライダー王蛇、能力は触手という美少女要素0のタイトル詐欺な変身コメディ。完結済み。全9話と番外多数。雛苺、真紅、柏葉巴、月影ゆり、バラライカ(ブラックラグーン)、ネーナ・トリニティ、ダークドリーム、リザ・ワイルドマンなどが登場。中学2年生である雛苺はプリキュアのような美少女戦士に憧れていた。ある日、怪しいおっさんである喪黒に声をかけられ街を破壊する闇幻獣を退治するために美少女戦士となって...
【安価・ダイス】やる夫はアーランドの冒険者になるようです の感想
「アーランドの錬金術士」シリーズを原作としたスレ。地球から魂だけ人形に移された17歳のやる夫がファンタジーな世界を冒険していく。エター。わたし(人類は衰退しました)、アティ、メアリ・クラリッサ・クリスティ、チキ(ファイアーエムブレム)、リザ・エステレラ、プリノ・ハーウェル、りゅか、ヴィクトリカ・ド・ブロワなど多数登場。やって欲しいことがあるらしく女神様?であるメルルによって異世界に来ることになったや...
「ブログリーダー」を活用して、ゆずぽんさんをフォローしませんか?
「女神転生」シリーズを原作としたスレ。道頓堀を中心とした大阪を舞台に悪魔人間と化したキリが行動する。完結済み。東北きりたん、クリーブランド(アズレン)、ベルファスト(アズレン)、五河琴里、アリス・シンセシス・サーティ、テイルレッド、ホシノ・ルリ、八神はやてなど多数登場。野球部のキリはクリープと部活の買い出しの途中にとある女性とぶつかり、荷物が入れ替わってしまう。中には謎の機械とメモがあり書かれた場...
「アザーライフ アザードリームス」を原作としたスレ。15歳になったやる夫は生活のために魔物の塔を登っていく。完結済み。全18話。柚原春夏、佐天涙子、鏡音リン、やらない子、四条貴音、八神はやて、愛沢咲夜、東横桃子など多数登場。やる夫の父であるオプーナはトレジャーハンターの魔物使いであり魔物の塔で命を落としてしまう。それにより生活が苦しくなり15歳になったら塔に挑戦するのを夢見てついにその日を迎えるという始...
異能者が増えて混乱しているので解決のため根源を探して旅するスレ。完結済み。全79話。鹿目まどか、アンチョビ(ガルパン)、ダージリン(ガルパン)、わたし(人類は衰退しました)、龍田(艦これ)、加賀(艦これ)、シスター・カーミラ、ニャル子など多数登場。異能者に殺されたやらない夫は女神まどかによって蘇生される。異能者が増えて世界が混乱しているためその解決のために根源を何とかするよう頼まれ5つの大陸を旅して...
無駄に全能感のあるやらないのか夫が数合わせとして聖杯戦争に参加するスレ。完結済み。全60話。星野ルビー、重音テト、シュヴィ・ドーラ、上白沢慧音、マリア・カデンツァヴナ・イヴ、月鍔ギンコ、小鳥遊ホシノ、ミソラ(プリコネ)など多数登場。一般魔術学校生徒であるやらないのか夫は聖杯戦争の数合わせとしてテトに誘拐され参加を強要される。……のだが、そういうストーリーかと一切戸惑うこともなく勝手に1人で納得して聖杯...
「邪眼は月輪に飛ぶ」を原作としたスレ。ミネルヴァと呼ばれるフクロウのような怪物を退治することに。完結済み。全34話。翠星石、水銀燈、ルナマリア・ホーク、メイリン・ホークなどが登場。ミネルヴァに見つめられただけで人は死ぬ。それはテレビを通して拡散し大量の死者を出した。アメリカ陸軍特殊部隊のデルタフォースはこれの殺害を秘密裏に行おうとするもやらない夫を残して全滅してしまう。というわけでCIAの月を加えて一...
ちょっとエグさのあるファンタジーな世界で悪魔を監獄から解放していくRPG。フリーソフト。可愛らしい絵柄ながら悪魔は不死で魔力電池にされているとか色々と物騒な世界観が分かっていく。監獄にいる看守長も立ち絵が用意されておりグラフィック面でかなり気合が入っている。可愛かったり美人だったりおっさんだったり。RPG部分はかなり簡単で拾えるお金が膨大なためステータス強化アイテムを購入して簡単にカンストまで上げてしま...
高校生のやる夫がモテまくるハーレム系のラブコメスレ。エター。桂言葉、渋谷凛、佐久間まゆ、二宮飛鳥、高垣楓、泉こなたなどが登場。高校生でオタク趣味のやる夫は自衛官の叔父に鍛えられたりしながら平和に学生生活を送っていた。ある日、学校に持ってきたラノベを先生に没収されそれを返す際に凛が届けることになるのだがふと興味を持って読んでみたらドハマリしやる夫と関係が始まっていく。幼馴染みの言葉はそれをハラハラし...
FF14を遊んでいたやる夫がキャラの能力を持って異世界に行くスレ。エター。鷺沢文香、秋月律子、エリザベート・バートリー(Fate)、カリオストロ(グラブル)、クラリス(グラブル)、鋼鉄姫ユーミル、響(艦これ)、天龍(艦これ)など多数登場。FF14を遊んで寝たやる夫は気が付けば見知らぬ場所にいた。ソウルクリスタルの力によって習得していたスキルは自由に使えるようで襲われていたエル達をモンクの技で助けたことから色々...
ヒーローをしている学生のやらない夫は親と喧嘩して飛び出してきたお嬢様で怪人のルナとなんやかんやで同棲するスレ。完結済み。桜小路ルナ、鳴神虎春、岸波白野、白雪千夜、ナナリー・ランペルージ、高町なのは、シアン(魔界ガチャ)などが登場。トラックから轢かれそうな子供を助けに飛び出したやらない夫。自分も轢かれそうになった所をさらに飛び出してきたルナが代わりに轢かれてしまう。しかしルナはピンピンしており一応追...
次世代の王候補である神使に記憶喪失のやらない夫が選ばれるスレ。完結済み。全72話。弱音ハク、河嶋桃、涼宮ハルヒ、鹿目まどか、霧雨魔理沙、鈴園沙衣、サーバル(けものフレンズ)、アクア(このすば)など多数登場。次世代の王が神様の信託によりそれぞれの国から神使として選ばれるというファンタジーな世界。信託直後に死亡して蘇ったやらない夫は記憶を失って出身など何もかも謎な始まり。このやらない夫が運が無いのにわん...
「ドラゴンクエストモンスターズ」を原作としたスレ。腰振りオナニストの異名をもつやる夫が実家の配合所を立て直すため旅立つ。エター。アリス・マーガトロイド、コレット・ブルーネル、ルイズ、キル子、朝倉涼子、渡良瀬準、長門有希、エイラ・イルマタル・ユーティライネン、ピーチ姫など多数登場。タイジュの国にあるニュー速出配合所はやる夫の父であるオプーナが死亡してからは寂れる一方だった。それでもニートし続けるやる...
「女神転生」シリーズを原作としたスレ。なんやかんやで世界が崩壊したトーキョーでしぶとく生きている人達を描いている。第2部まで完結済み。千川ちひろ、月村すずか、鹿目まどか、犬走椛、楠幸村、迫真琴、結城明日奈、ティアナ・ランスターなど多数登場。文明は崩壊し、悪魔が彷徨くようになった世界。トーキョーのマチダでは人々が集まりかろうじて行政は機能していた。阿修羅会にガイアやメシアと様々な勢力が争いあっている...
怪しい高額の治験のバイトに応募したら非道な人体実験によって魔法を覚える羽目になり色々と事件に巻き込まれていくお話。完結済み。全47話。大学生である波野司は親から渡された生活費を使い込んでしまい残り2ヶ月を2万円で過ごさなければならなくなる。何か楽なアルバイトは無いかと探し日給3万で10日間の治験のバイトを見つけ応募することにする。しかし連れて行かれた先でこれは治験ではなく魔法を覚えてもらうと言われ過酷な...
大体1年ほどじっくり遊んでみて面白かったので継続。今年からシーズン2に入り第2部も終わったと思うのでそこまでのプレイ感を書いていく。特に戦闘はたまに難易度が高いがちょっとした工夫で突破できることもありその辺の塩梅は好きでもあり嫌いでもある。2025年からはシーズン2に突入し新たな大陸、新たな国、新たな主人公とストーリーは一気に広がっていく。インフレも一気に広がった気がしないでもないがストーリーはいよいよ核...
無人兵器の暴走や戦争によって文明が大きく後退した世界でやる夫と相棒のサイボーグ犬が生きていく。エター。玉藻(Fate)、シノン(SAO)、キノ、暁美ほむら、篠ノ之束、長門有希、タオカカなどが登場。大規模なサイバー攻撃によってインフラは麻痺しAIの暴走、兵器が勝手に発射され僅か数日で世界は瓦礫の山となった。それから数十年、無法者や暴走するロボットやBC兵器による変異種といった危険な存在が彷徨く環境で人類はしぶ...
男友達シリーズ二次創作のスレ。掲示板で読者と交流しながらやる夫がこの世界を知っていくことになる。完結済み。全18話。山城恋、鹿島(艦これ)、鳳翔(艦これ)、原村和、ヴィクトーリア・ダールグリュン、三白メイ子、川神舞、紗倉ひびきなど多数登場。女神様によって男友達の世界へ転移させられたやる夫。20歳から15歳に若返り掲示板で読者と交流できる能力を特典として与えられる。というわけで読者のレスを参考にやる夫が活...
「ソウルイーター」を原作としたスレ。非道な親を魔女として殺したルビーがキル夫と共に死武専へ保護される。エター。ルビー・ローズ、ブラック★ロックシューター、レヴェリー=メザーランス、ニアス・グローリア、斑木ふらん、鴉木メイゼル、立花響、ナーシア・アガルタ、薔薇水晶など多数登場。ルビーの母親は孤児院の管理者だったが子供を使って残虐な実験をしており孤児のキル夫は顔の皮を剥がされている。キル夫は武器になれる...
30代半ばの若手社長が自らの無能を嘆き自殺すると異世界の王様になっていた話。完結済み。全110話。若くして親の造園会社を引き継いだ主人公は頑張るも全く成果が出ず金をすり減らし無力感から飛び降り自殺をする。しかし気が付けばサンテネリ王国の王であるグロワス13世となっており、色々と問題があるこの国を立て直していくような感じ。所謂転生物であるが赤ん坊の頃からではなく過激な思想で横柄だった王が病気で寝込んでから...
「真っ暗な夜明け」を原作としたスレ。バンドグループのメンバーで殺人事件が起こる。完結済み。全14話。巡音ルカ、西園寺世界、琴吹紬、白鐘直斗、水銀燈などが登場。26歳で推理小説家志望のできる夫は大学時代のバンドメンバー達6人と久々の再会を果たす。メンバーが連れてきた部外者も2人程いたが飲み会は大いに盛り上がり終電間際まで続く。駅までは近道で意外と早く着くことになり電車が来るまで駅構内で暇をつぶすのだが途中...
「あしたの、喜多善男〜世界一不運な男の、奇跡の11日間〜」を原作としたスレ。11日後に自殺を決めたやる夫についてその理由が明らかになっていく。完結済み。全11話。西園寺世界、水銀燈、金糸雀、初音ミク、巡音ルカ、弱音ハク、ナギ(かんなぎ)、羽衣狐などが登場。裁判で自由死刑が言い渡される夢を見て11日後に自殺をする決意をしたやる夫。死ぬまでにどうしようか考えているとキャバクラのスカウトをしている誠と知り合い生...
絆と愛で戦おうで始まったのだが狂気と哀で戦ってなんだかんだハッピーエンドなスレ。完結済み。全12話。フロン(ディスガイア)、七海千秋、宮崎のどか、羽瀬川小鳩、ターニャ・デグレチャフ、緋衣南天などが登場。ノリは紅白運動会で割と平和な勇者と魔王軍の戦いに勇者として選ばれたやる夫。胡散臭さから最初は拒否しようとするが参加するだけでも月30万一生不労所得に惹かれ絆と愛の力で戦うぞ!と決意する流れ。最初の戦いは...
演技力で強敵を騙しながら強い味方に世界を救ってもらおう、な感じのお話。第1章完結済み。全20話。ここはゲームの世界だったらしく原作が始まる1000年前にとあるプレイヤーが転生。彼は原作のキャラに会いたい一心で頑張り初代聖王とか言われる偉業を達成したりしてなんとか魂だけ現世に留まっていた。原作の時代になってアルダという農民に憑依し原作のキャラに出会って交流した事で未練が無くなり成仏してしまう。憑依していた...
「Master of Epic」を原作としたスレ。ゲームの遊び方、世界観などを描いていく。エター宣言。翠星石、神崎蘭子、ウィンリィ・ロックベルが登場。船が転覆し知らない海岸に流れ着いたやる夫。やらない夫に電話をかけてみるとどうやらゲームの世界にいるらしい。ログインしたやらない夫と共に脱出を目指そうという流れ。経験者のやらない夫を説明役として同じく初心者の翠星石、蘭子らと共に4人でゲームシステムや遊び方を学んでい...
男の娘アリスと幽霊の伊澄が冒険者宿を経営していくスレ。完結済み。アリス・マーガトロイド、霊烏路空、鷺ノ宮伊澄、愛宕洋榎、来海えりか、シュテル・ザ・デストラクター、エイラ・イルマタル・ユーティライネン、アイリ(クイーンズブレイド)など多数登場。冒険者の宿を経営しているアリスは税金を3年間滞納した事により宿屋没収の危機に。こうしてとりあえず今月分の税金と滞納分のお金を稼ぐために頑張っていこうという始ま...
「東京魔人學園剣風帖」を原作としたスレ。カオス、理不尽、外道の権化。完結済み。全13話。秋山澪、岳羽ゆかり、山岸風花、長門有希、朝比奈みくる、池田華菜などが登場。魔人高等学校に転入してきたやる夫。電波な風花と出会ったりゆかりに友達料5000円を払ったりする。不良に絡まれて殴られている最中に何か力に目覚めて逆転。化け物と戦ったりしていく流れ。一応学園能力バトル的な感じではあるがキャラの性格が基本的に外道で...
・ボトム・デッド・センタ ver1.2天国と地獄の間にある冥府という場所をテーマにした拡張シナリオ。場所が場所だけにスケルトンやゾンビ、ゴーストといったキャラクターが多くファンタジーな雰囲気が強い。中にはパロディ的などこかで見たようなキャラも。領地の経済値は全て同じで戦闘マップは障害物や防壁等は無くこちらも全て同じ。各勢力の得意と苦手分野はハッキリしており外交やガチャでそれらを伸ばしたり埋めたりしていく...
「ゴッドイーター」を原作としたスレ。極東支部に転属になったやる夫が任務をこなしていく。エター宣言。アストルフォ(Fate)、ナルメア(グラブル)、カリオストロ(グラブル)、ペコリーヌ、ターニャ・デグレチャフ、陸八魔アルが登場。ヨーロッパで偵察任務をしていたやる夫はアラガミ討伐の最前線である極東支部へと転属が決まる。どうも腕利きを集めている場所らしくいつもの偵察から住民へのボランティアなど様々な仕事をし...
鬼に攫われ呪いをかけられた苗木が所謂魔法学校的な場所へ進学するスレ。完結済み。全177話。白鬼院凜々蝶、茨木童子(Fate)、アビゲイル・ウィリアムズ(Fate)、猫猫、島田愛里寿、長門有希、メイ(ポケモン)、一ノ瀬はじめなど多数登場。時代は現代的ながら裏ではファンタジーがある世界観。クラスメイトが集団失踪した裏山に中学生の苗木は危険を承知で探しに行くが案の定鬼に捕まってしまう。贄はクラスメイトで十分という...
「ファントム・ブレイブ」を原作としたスレ。請負人の金糸雀達が依頼を受けていく。完結済み。全18話。金糸雀、水銀燈、蒼星石、マリナ・イスマイール、高良みゆき、朝倉涼子、できる子など多数登場。おばけを操る能力を持つ金糸雀はおばけであり兄でもあるやる夫とおばけ島で暮らしている。最初の方は何が何やら分からないのだが依頼をこなしていく内にキャラの背景が分かっていき後々そういう事だったのかと理解出来る仕組み。悪...
妙にヤクザっぽい所がある騎士団で聖杯探しをするスレ。完結済み。全45話。ワイス・シュニー、匂宮出夢、柊シノア、バーヴァン・シー(Fate)、望月千代女(Fate)、夜刀神十香、月詠(ネギま!)などが登場。国がピンチだという事で聖杯探しを命じられた主人公。怪しげな薬が蔓延してる街の調査や竜退治の依頼を受けながら聖杯を探していくという流れ。主人公は炎を操り料理や風呂を作れる能力を持ちサバイバルから拷問まで幅広く...
「ファイナルファンタジーIX」を原作としたスレ。ジョジョっぽいノリと会話で戦闘が中心。エター宣言。初音ミク、御坂美琴、御坂妹、ナギ(かんなぎ)、巡音ルカ、鏡音リン、巴マミ、牧瀬紅莉栖など多数登場。盗賊団タンタラスに所属しているやる夫は王女である初音ミクを誘拐しようとする。どうやらミクの方も訳有りのようで望んで誘拐される事になり追手との戦いが始まったりする流れ。原作とは大分違いが多いらしく例えば世界観...
失踪した兄を探すためにゲームの世界と現実世界を行き来していくようなお話。エター。八坂長緒の兄、八坂剣爾は大学受験の勉強のために何かと部屋に籠もっていた。しかし受験前に突如として兄が失踪。行方を探すも見つからず数ヶ月が経過。兄の居ない生活に慣れてきたある日、兄が使用していたPCの中にナナハシラクロニクルというMMORPGを見つけログインしてみるとゲームの世界へ、という始まり。これが本当にゲームの世界っぽい感...
「Ingress」を原作としたスレ。霊夢達が位置情報ゲームを架空の町で遊ぶ。エター。博麗霊夢、火焔猫燐、霊烏路空、鹿目まどか、雪華綺晶、五更瑠璃が登場。お燐に渡されたスマホから世界の違った姿を見せられた霊夢。ポータルやエキゾチック・マターといったよく分からない言葉に興味を惹かれてお燐と一緒にIngressを遊ぶ始まり。二人で会話劇しながらの説明に加えお空の補足もあるので文章量は中々多い。しかしAAによって可視化さ...
1257ADはタイトル通り1257年のヨーロッパを中心としたMOD。Enhanced Editionはそれに機能や新勢力を追加した物。兵士のアップグレードツリーを見れたり諸侯の死亡やランダム諸侯の生成などゲーム性を大きく変えるものも有る。マップは非常に広大でアイルランドからエルサレム辺りまで多数の村と街と城が存在している。・ゲーム開始時の設定について大半はゲーム開始後でもキャンプメニューから設定を変更出来る。@将校制度云々......
VRMMOを遊んでいた高校生の男女6人組が異世界に召喚されるスレ。完結済み。全47話。シャルロット・デュノア、凰鈴音、ラウラ・ボーデヴィッヒ、紅月カレン、ルビー・ローズ、野曽木蓮、ミルヒオーレ・F・ビスコッティ、めぐみんなど多数登場。幼馴染みの6人組がVRMMOで正体不明のボスキャラを倒すと異世界へ。この際やる夫と鈴、やらない夫とシャル、できる夫とラウラのペアで飛ばされる事になり別々の場所からそれぞれの視点で話...
「装甲騎兵ボトムズ」を原作としたスレ。愛機のATサムに乗り込みでっていうが戦う。エター。金糸雀、薔薇水晶、蒼星石、真紅が登場。キノコノヤマ軍の兵士であるでっていうはとある作戦に従事させられる。味方の基地を襲うという事に疑問を持ちながらも戦っているとカプセルに入った女性を見つける。これが実は軍の実験によるものであり自身の秘密や陰謀に関わっていく始まり。真面目にストーリーを進めながらも所々コメディ調でふ...
魔導書に呪われ余命1年と言われ呪いを解くために奔走するギャグコメディ。エター。大学1年生の里見八総は車に轢かれた上に家が燃えて家なき子に。さらに芳流閣というマンションで魔導書の精霊を名乗る金鞠と出会い呪われていて余命1年程と宣告される。呪いはどうやら魔導書に触れたせいらしく呪いを解くためその本を探す事になる始まり。登場人物は主人公を含めオタクばかりで格ゲーオタの合法ロリ管理人の大屋、映画オタクの女子...
神父であり軍隊のヒーラーをしているできない夫のファンタジー戦記なスレ。エター。シュレリア、シエル(月姫)、メディア(Fate)、ニナ・ウォン、弱音ハク、マリアベル・アーミティッジ、ラクス・クライン、リース(聖剣伝説)など多数登場。剣と魔法の中世ファンタジーな世界観で神であるシュレリアの力を借りながらできない夫が神父として活動する。最初は負傷兵の回復とか職業通り神父としての仕事もやりつつ色々と少しずつ掘...
金が全てのやる夫は一攫千金を目指しラビアンと冒険者を目指すスレ。完結済み。全10話。ラビアン(シニシスタ)、陸八魔アル、ホロ、瀬戸燦、シノン(SAO)、イングリッド(カプコン)、ラフタ・フランクランド、ルイズ(僕の探検隊)など多数登場。地元のダンジョンでコツコツ稼いでいたやる夫は偶然隠し通路からスカウターを手に入れる。レベル上限やスキルが見えるそれを使うとラビアンのレベル上限が255とずば抜けており彼女と...
VRFPSゲーマーが謎のフリーソフトを遊びテディベアを殺す仕事をするようなお話。完結済み。全9話。VRFPSやバーチャルアイドルのような技術が世間に浸透しているような世界観。異様に手の動きに拘るフリーのVRFPSに興味を惹かれた主人公はそれをプレイし続けている内にスカウトを受ける事になる。実際は既に仕事をしている描写から始まり事の始まりは後から述べられるのだが成程と思わせられる作りをしている。手の動きに拘るのは銃...