「ベアルファレス」を原作としたスレ。やる夫が冒険者として依頼をこなしていく。完結済み。全36話。セルベリア・ブレス、レヴィ・ザ・スラッシャー、天羽雅音、木下秀吉、M.O.M.O.、T-elos、ユリン・ルシェル、立花響などが登場。冒険者になるためカルスの街にやって来たやる夫。他の冒険者と交流したり依頼を受けていく。セルベリアに一目惚れしたのかやる夫がセルベリアを追いかける形で話は進んでいく。と言うかやる夫自身に関...
1件〜100件
「ベアルファレス」を原作としたスレ。やる夫が冒険者として依頼をこなしていく。完結済み。全36話。セルベリア・ブレス、レヴィ・ザ・スラッシャー、天羽雅音、木下秀吉、M.O.M.O.、T-elos、ユリン・ルシェル、立花響などが登場。冒険者になるためカルスの街にやって来たやる夫。他の冒険者と交流したり依頼を受けていく。セルベリアに一目惚れしたのかやる夫がセルベリアを追いかける形で話は進んでいく。と言うかやる夫自身に関...
悪の化身ルイズとやる夫リスペクトなスレ。正義と悪の秘密結社ギャグコメディ。エター。陸八魔アル、胡蝶しのぶ、アチャ子(Fate)、高町なのはが登場。正義とか悪の組織が認可制でガチの戦いはしない緩い世界観。安価で悪事を募集してその話の内に決着する。そのためテンポが非常に良くサクサク読めるのが好き。悪事の内容は悪戯的な物が多く大抵失敗してヒーローに説教されたりむしろ善行をしていたり実行に移す前に自滅したり商...
ゼロの使い魔二次創作小説。ルイズの意識が何故かルーンに。エター。ルイズが死んだ。という衝撃的な一文から始まり契約で吐血して実際死んでしまう。この先どうしたものかとするサイトや悲嘆に暮れる家族の描写などシリアスな話をやりながらも所々ふざけた地の文が面白い。排泄物の処理が伏線と書かれておりその通りに魔法学院大爆発、糞尿が降り注ぐというのには大笑いしてしまった。3話の時点で爆発オチというかちょっとした短...
エジプトを舞台にした2D探索型アクション。フリーソフト。パワーアップした有料版も存在する。遺跡を探索しアイテムを見つけていくことで使えるアクションが増えたりステータスが増強されていく。最初は行けない場所が多いのでステージを進めてアクションを集め前のステージに戻り、アイテムを回収する。ステージはかなり広いものの早い段階でマップ機能が使えるので探索はまだ楽な方。アクションの難度は少し難しいくらい。頑張れ...
【R-18G】やる夫はかまいたちの夜を過ごすようです の感想
「かまいたちの夜」と「金田一少年の事件簿」を原作としたスレ。クローズドサークルなミステリー。完結済み。全18話。泉こなた、柊かがみ、柊つかさ、高良みゆき、遠坂凛が登場。ミステリー研究会に所属する大学生のやる夫達が秘境ミステリーツアーへ。向かった先は雪国で吹雪により行動が制限される中、「こんや、12じ、だれかがしぬ かまいたち」という殺人予告が見つかる流れ。原作ゲームのようにかまいたち伝説が語られたり雪...
もしボーカロイドがジョジョの『スタープラチナ』を手に入れたら の感想
ある日突然スタンドを手に入れてしまった初音ミクのドタバタギャグなスレ。完結済み。全10話。初音ミク、唄音ウタ、亞北ネル、重音テト、鏡音リン、弱音ハク、巡音ルカなどが登場。高校生のミクがある朝目覚めるとスタープラチナが部屋に浮かんでいた。昨晩読んだジョジョ3部のせいで夢を見ているのかと思うがその力は本物だった。衝突しそうなバイクを跳ね返したりカツアゲされている子と不良を纏めて殴ったり承太郎ごっこを楽し...
悪い事したい魔王やる夫と平和に解決してしまう金糸雀のギャグファンタジーなスレ。エター。ちゅるや、金糸雀、水銀燈、蒼星石、翠星石、バラライカ(ブラックラグーン)、アイギス、すりーさん、緋室灯など多数登場。魔王とは絶対悪を信条に王女金糸雀を拉致したやる夫。しかし金糸雀側の事情としては望まぬ政略結婚から救ってくれて感謝されてしまう。「王女を我が物とする」という言葉を告白と捉えられて本当に結婚する事に。怖...
狂った移民船のAIを止めるため3対10億の戦いをするスレ。完結済み。全17話。エセルドレーダ、高町なのは、フェイト・テスタロッサ、めぐみん、V-1(シャドウラン)、初音ミクが登場。最初は虐殺から始まるので一体どういう事なのかとびっくりしてしまった。何らかの理由で狂った移民船のAIが10億の人間を生体電池として扱いもう一つの移民船がそれに対抗するために3人でハッキングを仕掛け中枢に潜り込んでいく、という内容。マト...
エロメインなタイトルに見えてギャグとラブコメがメインのスレ。完結済み。全10話。翠星石、蒼星石が登場。両親の借金を返すため好事家のやる夫の元へ身売りに来た翠星石。首輪をつけられたり手錠を嵌められたりと調教を受けていく。……のだけど、肌に優しい素材が使われていたり気配りに気付いてやる夫を見る、という天丼ギャグのオチが癖になる。NASA開発の特殊繊維を知っていたり翠星石の博識さに笑ってしまうし逆にやる夫が翠星...
【安価・あんこ】冴えない僕がVRMMOのキャラに憑依転移して無双する話 の感想
タイトル通りVRMMOをプレイしていたらアバターで異世界に行き無双するオバロリスペクトでややダークなスレ。完結済み。全88話。リリィ(ENDER LILIES)、ライネス・エルメロイ・アーチゾルテ、マイ=ナツメ、諸星きらり、キャロル・マールス・ディーンハイム、ラムレザル=ヴァレンタイン、アクア(このすば)、トリエラ(ガンスリンガー・ガール)などその他多数登場。最初は勘違いしたり戸惑ったりしたものの特に未練も無いので適...
死者を復活させる事が出来るらしい塔にやる夫が挑むスレ。エター。宮古芳香、霍青娥、古明地さとり、レミリア・スカーレット、フランドール・スカーレット、アルトリア・ペンドラゴン、美樹さやか、イカ娘などが登場。万単位の軍勢を召喚したりのとんでもない力を持ったやる夫が芳香を生き返らせるため塔の試練に挑む。テンション高いギャグとシリアスな空気が交互に激しく入れ替わる。掛け合い自体は面白くテンポが良いものの情報...
サイコロを振って成否判定を行うTRPG風のRPG。フリーソフト。VIT全振りの脳筋(STRは存在しない)を相方として、2人でワイワイ冒険していく。気軽に遊べる短編でありストーリーも面白爽やか。さらにシステムもかなり親切で詰んで進められない、という事は無いだろう。ふりーむ!のページはこちら。・ストーリートアール王国で王城兵をしているマールは耳と尻尾が生えてくる狂獣病に罹ってしまった。特に何かしら悪い症状があるわけ...
コールドスリープによって文明が崩壊した未来へと送られるスレ。エター。やらない子、できない子、涼宮ハルヒ、初音ミク、真紅などが登場。いきなり訳も分からず政府の人間によってコールドスリープさせられたやる夫。目覚めると同じく眠らされたらしい適齢期の美少女4人と出会いサバイバルをしていく。唯一の男性であり大人であるやる夫はイエス生殖可能年齢、ノータッチを信条にキモがられる行動で足蹴にされながらも交流を深め...
悪魔を呼び出してしまった人達のオムニバス的なスレ。完結済み。全5話。ルーミア、清浦刹那、西園寺世界、八神はやて、ヴィータ、シグナム、リインフォース、イアなどが登場。例えば恋敵を何とかしたいとか好奇心で呼び出してしまったとか悪魔と関わってしまった人達の様々な末路を描いている。ちょっとしたホラーな事もあれば人情味がある話もあり話は独立しているがキャラが微妙に関係していたりでかなり面白かった。中でも2話の...
「ドラゴンクエストⅡ」を原作としたスレ。ハーゴンを倒すため3人が旅に出る。完結済み。全13話の小ネタ多数。涼宮ハルヒ、長門有希、周防九曜、蒼星石、アルトリア・ペンドラゴン、柊かがみ、中野梓、桂言葉など多数登場。遊び人になるようです、賢者の子孫のようですから続くシリーズ最終章。ローレシアの王子やらない夫、サマルトリアの王女蒼星石、ムーンブルクの王子やる夫。3国の3人とも仲良く暮らしていたがムーンブルクが襲...
「ドラゴンクエスト」を原作としたスレ。王女を救うためやる夫が旅立つ。完結済み。全7話。柊かがみ、柊つかさ、夜神粧裕、古手梨花、北条沙都子、羽入などが登場。ドムドーラの生き残りであるやる夫はラダトームに拾われ宮廷道化師として育つ。王女であるかがみとは子供の頃からの付き合いであるがある日魔物の襲撃で攫われてしまう。実はロトの血を引く勇者の子孫である事をこれまで隠されていたやる夫がかがみを救出するため旅...
「ドラゴンクエストⅢ」を原作としたスレ。バラモス退治に4人組が旅立つ。完結済み。全8話+12話。蒼星石、金糸雀、柊かがみ、柊つかさ、泉こなた、あしゃくら、長門有希、桂言葉など多数登場。真面目な勇者の蒼星石、ツッコミ役兼ツンデレ僧侶のかがみ、モテモテになりたい遊び人のやる夫、苦労人で戦士のやらない夫でスタート。途中から人型の魔法の玉である朝倉も仲間に成る。テンポは非常に早くちょっとした掛け合いをしながら...
「十二国記」を原作としたスレ。やる夫が慶東国の王として偽王を討つ。完結済み。全12話。キュゥべえ(擬人化)、巴マミ、鹿目まどか、佐倉杏子、美樹さやか、キョン子、涼宮ハルヒ、アルトリア・ペンドラゴンなどが登場。頑張って大学に合格したやる夫だが景台輔に無理やり拉致されて王になるよう迫られる。最初は王になる事を拒否するも飢えて土を食べる子供を見て腹をくくるという流れ。会話で十二国記の設定を説明していくのだ...
「おじさま」と慕ってくる可愛い姪が居候しに来た件について の感想
世界が霧に包まれ化け物が彷徨き半ば終わってるホラーファンタジーっぽいポスアポ的な感じのスレ。完結済み。鴉木メイゼル、加賀(艦これ)、マキマ(チェンソーマン)、シスター・ノーヴァ=ディなどが登場。私立探偵で魔術師のランデルの元に姪のメイゼルが預けられる事に。メイゼルも戦闘能力はあるので2人で色々やっていく流れ。会話をしながら少しずつ世界観と設定が語られていく形式で上記の事や生活レベルの事などその辺は非...
けものフレンズを題材にしたハクスラアクションRPG。フリーソフト。サーバルちゃんを操作してセルリアンを倒していき装備やフレンズを入手していく。最初は簡単なアクションしか出来ないが新しいスキルを入手することで遠距離技や回転攻撃、垂直落下攻撃など様々な攻撃が可能に。簡単操作で爽快な動きながらフレンズと共に戦うのが楽しい。ふりーむ!のページはこちら。Steamのストアページはこちら。・ストーリー様々な場所を冒険...
【R-18】やる夫はロリにハニートラップを仕掛けられるようです の感想
大体タイトル通りの女性上位なR-18スレ。平和になった世界で政争と性争が繰り広げられる。エター。雷(艦これ)、古明地こいし、香風智乃、鷹野三四などが登場。処女厨でロリコンのやる夫は勇者として淫魔の女王を倒し世界に平和をもたらした。しかし呪いをかけられてしまい性的に興奮してしまった女性相手には逆らえなく成ってしまう。こうして世界を救った勇者を巡り3人のロリがハニトラとして送られる。誑し込まれたら内乱の危...
「やる夫と放課後の公園」の続編なスレ。別の舞台で再びドリームメールが届く。エター。キョン子、涼宮ハルヒ、水銀燈、真紅、さか奈、やんねえ香、できる子、佐々木、弥海砂などが登場。今度のドリームメールの指令はクリスマスではなくバレンタイン。水銀燈が誰にチョコを上げるかで各々の思惑が交錯していく。複雑な人間関係が魅力的でターゲットとなる水銀燈は箱入りのお嬢様であり本当は皆と仲良くしたいが引っ込み思案でそれ...
「デビルサマナー ソウルハッカーズ」を原作としたスレ。概ね原作沿いでテンポよく進む。完結済み。全40話。薔薇水晶、金糸雀、壱原侑子、高町なのは、ロベルタ(ブラックラグーン)、バラライカ(ブラックラグーン)、レベッカ・リー、やる実など多数登場。ハッカーグループに所属しているやる夫は仮想都市パラダイムXにログイン中不思議な体験をすることになる。まるで誰かの記憶の追体験をした後銃型のコンピュータのパスをそ...
殆ど部活動はしない漫研の日常系ハーレム物なスレ。エター。高町なのは、フェイト・テスタロッサ、八神はやて、スバル・ナカジマ、ティアナ・ランスターが登場。やる夫以外は全員美少女の漫研でオタクな会話をダラダラしながらコメディ調に進んでいく。やる夫がそれに対し無反応というか枯れているので淡々としておりラブコメ要素は薄い。ただ虎視眈々と狙っているフェイトやなのはさんも満更では無いようなので全く無い訳ではない...
「王妃の離婚」を原作としたスレ。時は15世紀のパリ。腐った法廷に対しやらない夫が立ち上がる。完結済み。全15話。やらない子、キル子、できない子、バラライカ(ブラックラグーン)、レベッカ・リー、エダ(ブラックラグーン)、カテジナ・ルース、シーマ・ガラハウなどが登場。優秀な法学士だったやらない夫は王の命令に逆らって事件を調査し続け痛い目に遭ってしまう。その王の娘の離婚裁判を見ることで溜飲を下げようとするが...
【CardWirth】やる夫は、交易都市の冒険者のようです の感想
「CardWirth」を原作としたスレ。6人組の冒険者による冒険譚。エター。初音ミク、佐倉杏子、アチャ子(Fate)、やらない子、ニア・テッペリン、ミーア・キャンベル、ティファ・アディール、桂言葉などが登場。やる夫、できる夫、できない夫、ミク、アチャ子、杏子の6人が冒険していくお話。1話では既にPTを組んでおりキャラ説明も簡素だが各キャラの背景については外伝や過去話で明かされていく。最初の内はそのせいかキャラが良く...
オフ会したら全員美少女だったハーレムラブコメ系のスレ。エター。高町なのは、弱音ハク、長門有希、園崎詩音、やる実が登場。大学生になったやる夫は上京してアルバイトしながら一人暮らしの生活をしている。FPS系らしきネトゲにハマりそのオフ会をしてみたら好き好き光線放っている美少女2人だったという流れ。3人のゲームオタク同士でゲーセン行って遊んだりしながらいちゃいちゃもしていく。育児放棄されていたやる夫や同じく...
・ドリームランド物語(1・8版)クトゥルフ関連作品をごちゃ混ぜにしたような夢の世界な拡張シナリオ。大体美少女でコメディ色が強く掛け合いはかなり緩い。大元のヴァーレントゥーガからも何人か参戦している。ホラー的な要素は存在しないのでホラー苦手な人も楽しめると思う。ストーリーは各勢力共通OPのみ、EDも共通の物しか無いが内政から見れる小話や人材同士の戦場会話が非常に多くお祭り騒ぎな感じがして面白い。現在は削除...
高校でカウンセラーをしているやらない夫が生徒の悩みを聞いたりする日常系コメディなスレ。完結済み。全34話。キル子、バラライカ(ブラックラグーン)、伊藤伸恵、佐々木が登場。悩みと言っても学生生活ではなく日常のちょっとした疑問をコメディ調に取り上げていく形式。やらない夫が出ない回も結構有りその場合は生徒同士で掛け合いが行われる。ゾマホン今何してるの?とかいたなあそんな人!と笑ってしまったし軽く笑ってしま...
「君と僕の歌 world's end」を原作としたスレ。人類が滅びた世界で宇宙人の調査体と出会う短編。完結済み。全5話。ニッカ・エドワーディン・カタヤイネンが登場。人々がいなくなった世界で孤独に生きていたやる夫はある日公園で少女に出会う。少女が言うには自分は地球の知的生命体が滅びかけていることから記録するためにやってきた調査体らしい。全く物を知らない謎の少女との交流や共同生活、世界観が面白かった。実際の所本当...
「キノの旅」風に様々な旅人が様々な国を巡っていくスレ。完結済み。全33話。鬼人正邪、カースメーカー(世界樹の迷宮)、蒼星石、多田李衣菜、重音テト、キャロル・マールス・ディーンハイム、メアリー(Ib)など多数登場。安価でキャラ2人ずつ選ばれ安価で募集された名前の国へと旅していく内容。各ペアは大体5話くらいで次のペアへと切り替わっていく。キノの旅らしく諸行無常や殺伐さ、トンデモな風習の国が多くそれらをあっさ...
厄介な蛇神様に惚れられてしまい取り憑かれてしまうスレ。エター。ベアトリーチェ、紗音(うみねこ)、柊かがみ、黒井ななこ、華琳、やんねえ香、やる実、アルトリア・ペンドラゴン、ホロなど多数登場。幼い頃に生贄として捧げられたやる夫だがそこで言った言葉が気に入られて自分の物にしようと押しかけてくる。こうして見るとほんの僅かながらラブコメな感じもしないではないが強力で禍々しいベアトの雰囲気と行動は間違いなくホ...
Demon's Souls ~ソウル体だよ! やる夫君!!~ の感想
「Demon's Souls」を原作としたスレ。メタネタやギャグが多めの緩い空気で3人が攻略していく。エター。美樹さやか、四条貴音、比那名居天子が登場。騎士のやる夫、貴族のさやか、蛮族のディアボロの3人で異変が起きているボーレタリアへ。話を進めながらもワンポイントアドバイス的にゲームの説明が入っていく。3人で漫才的な会話をしながらテンポよく敵を倒したり逆に死んだりしていく。さやかが穴に落ちてしまい敵も追いかけて一...
「メタルマックス」シリーズを原作としたスレ。記憶喪失の元賞金首やらない夫がハルカと共に旅をする。エター。キョン子、涼宮ハルヒ、雪音クリス、江ノ島盾子、神条紫杏、アンジェラ・バルザック、ルナマリア・ホーク、やらない子、我妻由乃など多数登場。バイアスグラップラーに拾われ改造手術を受けたことで狂人な肉体と凶暴な性格を得たアホ王子が記憶を失いドラムカン・スミスを名乗るというのを1話で一気に説明している。各...
身長が2メートルもあるやる夫と小さいけど先輩である小梅とのほのぼの学園物。完結済み。全6話。田井中律、秋山澪、白坂小梅、五更瑠璃が登場。入学式が終わったやる夫とやらない夫。どの部活に入るか見回っているとやる夫が大きい図体のせいで相手を怯えさせてしまう。身体は大きいのに小心者で悲しみに打ちひしがれていると通りがかった小梅に慰められ小梅の所属する漫研に入部する流れ。どうにもお互い異性としては全く意識して...
ポップでキュートな画風のホラーアドベンチャー。フリーソフト。実際可愛さや緩さの方が強くホラー的な演出やグロさは控えめ。パートナーの少女と共に噂をヒントに謎解きをして亡霊だらけの街から脱出を目指す内容。ホラー大盛りは苦手だけどスパイス程度なら好きという人には丁度良い感じだと思う。ふりーむ!のページはこちら。・ストーリー石楠花 一知(しゃくなげ いっち)は帰り道、いつもの道が通れず見覚えのない赤い橋を...
「女神転生」シリーズを原作としたスレ。三流サマナーやる夫のギャグ色強めで殺伐さもある日常。完結済み。全8話。初音ミク、アナザーブラッド、キル子、ナズーリン、四条貴音、竜宮レナ、ジャック・ザ・リッパー(Fate)が登場。購入したゲームを遊ぼうとしたら何故か悪魔召喚プログラムが起動。スライムのミクに襲われるが金属バットでしこたま殴り撃退。大人しくさせることに成功する。アナブラも仲魔に加えてやらない夫から説...
工場勤務から品質管理課に異動したOLなのはさんの日常系コメディなスレ。完結済み。全16話に外伝多数。高町なのは、八神はやて、フェイト・テスタロッサ、シャマル、シグナム、種島ぽぷら、ヴィータ、射命丸文などが登場。友人であるはやてやぽぷらと共に仕事をしていく様子を描いたり過去の話が語られたりしていく。機械に詳しいので修理が得意だったり子供の頃はソフトボール部だったとか何があって今のなのはさんが作られたか丁...
素直じゃない系勇者のやる夫と食いしん坊魔王水銀燈のラブコメなスレ。完結済み。全7話。水銀燈、テレサ・テスタロッサが登場。金に物を言わせて魔王を討伐したやる夫。相手が美少女だったので魔法で無理やり自分のそばに置くことに。コメディ調ながら最初の内はやる夫の態度は相当酷かったのだが好きだけど素直になれない故だとか水銀燈も満更ではない様子が描かれる。水銀燈がイケメンにダンス誘われてやる夫が白目になるのは少...
「ドラゴンクエストⅣ」を原作としたスレ。サントハイムの3人を中心にして話は進んでいく。エター。秋山澪、姫百合珊瑚、ルイズ、高良みゆき、泉こなた、パトリシア・マーティンが登場。ゲーム的な仕様や原作の話をコメディ調にして進められていく。シリアスな空気は一切ない。例えばモンバーバラの姉妹であるルイズとみゆきに関してはルイズが仇討ちをする気が一切なかったり能天気で非常にギャグ色が強い。話数は多いが1話は短く1...
小林泰三の「キャッシュ」を原作とした短編スレ。世界の崩壊を食い止めるためやらない夫が奔走する。完結済み。全2話。真紅が登場。電脳世界で探偵をしているやらない夫。そこに世界の管理者の1人がやってきて演算資源の枯渇により世界が崩壊しつつあることを告げられる。その最中に世界観も語られここが人工冬眠の移民船である事や魔法を使えるMPが貨幣としても使われている事などそんな世界だったんだ!?と驚かされ、非常に面白...
普段は主任と部長、だが実は対立する機関と組織に所属していたスレ。完結済み。全12話。フェイト・テスタロッサ、八神はやて、泉こなた、柊かがみ、柊つかさ、メドゥーサ(Fate)、朝比奈みくる、長門有希など多数登場。オフィスでは周りから早く結婚しろと思われる程度に両思いな仲を見せつけ裏稼業ではお互い正体を知らずに好敵手としてある意味イチャイチャしている。表ではじれったい恋愛劇をやりつつ裏ではトラブルを解決した...
見習い冒険者が最強クランに所属してしまう事になるスレ。エター。佐天涙子、戦刃むくろ、エリザベス(ペルソナ3)、セシリア・オルコット、不知火半袖、小鳥遊六花、レ級(艦これ)、レミリア・スカーレットなどが登場。魔物がいて冒険者がいてギルドとクランがある世界観。冒険者になるため王都に訪れた涙子は人攫いに遭遇してしまう。そこをたった3人で最強クランをしているガレリアのメンバーに助けられそのまま居着くことに。...
Fallout4 Sim Settlements 2 MOD の話
40人以上はいる数多くの新しいNPCとそれに付随するストーリー、建築物が追加されるMOD。前々から興味はあったので導入してみた。次第に重くなるらしいのは少々不安だったが建設直後のHQでカクつくかなくらいで次のロード時には直っていた。フルボイスというのも凄いしただの凝った建築MODかと思いきやクエストは想像以上に多く長い。逆に言えば、とんでもない底なし沼なので軽い気持ちで導入するとある意味痛い目に遭うだろう。・...
「タウ・ゼロ」を原作としたスレ。恒星間探検隊が32光年の彼方へ。エター。水銀燈、霧雨魔理沙、河城にとり、王留美、やろうか奈、森精華、弱音ハク、赤木リツコなど多数登場。地球環境に酷似した遠くの惑星へ植民も視野に入れて旅立つ。片道5年という長い旅路を宇宙船で過ごすことになりその間の人間関係が話の中心。登場キャラはかなり多くそれぞれの会話の中から世界観や技術が見えて来る。分かりやすい恋愛沙汰やちょっとした...
「宇宙豪快ダイザッパー」を原作としたスレ。シモンがたまたま助けた相手はとある国のお姫様だった。完結済み。ラプソディ編全8話、オペレッタ編全10話。薔薇水晶、蒼星石、フゥ(境界線上のリンボ)、高町なのは、初音ミク、フランシス・ドレイク(Fate)が登場。嫁入りの途中だった薔薇水晶達はハイパージャンプ中に襲撃を受け辺境の惑星に飛んでしまう。その際にシモンに助けられボディガードとして雇われる流れ。マルチムーバ...
思春期のむらむらがパワーになる世界でやる夫が野球をしていくバカエロスレ。エター。やんねえ香、桂言葉、長門有希、ネロ・クラウディウス、上嬢当子、バラライカ(ブラックラグーン)、姉ヶ崎寧々、東横桃子、古手川唯などが登場。むらむらが強いほど強いのと女性の方が3倍エッチなせいでスポーツは女性だらけな世界観。高校生になったやる夫は一旦は野球を諦めてしまう。しかしライバルの誠の叱咤激励や一から野球部を作ろうと...
時代は13世紀前半のヨーロッパ。オーストリアとハンガリーに囲まれた架空の小国シタラバを舞台にしたスレ。エター。水銀燈、千鳥かなめ、エヴァンジェリン・A・K・マクダウェル、絡繰茶々丸、C.C.、クシャナ、カテジナ・ルース、鋼鉄姫ユーミルなどが登場。ワゴン家の次男であるやる夫は伯爵家の令嬢を射止めてしまい騎士としてVIP村を与えられる。しかしそこは辺境な上に国境の緩衝地帯という立地が最悪の場所。それでもやる夫は...
「ジョジョの奇妙な冒険」シリーズを原作としたスレ。異常者でストーカーのできない夫がスタンドを悪用していく。エター。岳羽ゆかり、ヘンゼル(ブラックラグーン)、東横桃子、シズク=ムラサキ、神代マヤ、バレッタ、ラクシャータ・チャウラー、シエスタなどが登場。高校生のできない夫はある日謎の少女から矢を渡されスタンド能力に目覚める。その力を利用して幼馴染みのゆかりを手に入れようとするが元々嫌われているため全く...
【安価・あんこ】早苗とやる夫とやらない夫は未来を救うようです の感想
魔王を倒すための召喚の儀式で関係ない3人が呼ばれたスレ。完結済み。全104話。東風谷早苗、暁美ほむら、斧乃木余接、比良坂初音、アトラの蟲惑魔、ヤモト・コキ、チキ(ファイアーエムブレム)、プリシス・F・ノイマンなどその他多数のキャラが登場。勇者でないと魔王を倒せないと言われるが神様の説明で魔王が持っているアイテムの破壊が目的となる。破壊しないと3000年後の未来が消滅してしまうらしい。召喚された時代と1000年...
死後の世界で生前の罪を償うため蓬莱島へとホロが旅に出るスレ。エター。アルトリア・ペンドラゴン、ホロ、金糸雀、真紅、キル子、できない子、牧瀬紅莉栖などが登場。記憶を失っているホロが妖精のパック、娼婦のルシールと共に旅に出る。死者でも一定回数死ぬと消滅するとか神や奴隷がいたりする世界観を見せながら王様であったホロの過去が垣間見えていく。全体的には真面目な空気が漂っており掛け合いはたまにコメディ調で軽快...
概ねタイトル通りの女性上位な短編18禁ホラーアドベンチャー。死んだはずの彼女が何故か生き返っておりその正体を探ることになる。想定プレイ時間が30分から1時間とある通り正体に関しては10分程度で分かるし文章の大半はHシーン。ADVというよりは簡単なゲーム風のCG集という感じが強い。自動文字送り機能有り。・ストーリー季節は彼女である里沙が亡くなって2度目の夏。墓参りにやってきた主人公の信也。里沙の面影を追って辿り着...
記憶喪失のやらない夫の記憶を辿っていくスレ。完結済み。全11話。小泉真昼、暁切歌、星月・フェラーリ、御坂美琴、レイシア(BEATLESS)、ルビー・ローズ、朝潮(艦これ)などが登場。映画セットで目覚めたやらない夫は不審者として突き出されそうになるがそこに彼女を名乗る人間が2人現れて……という始まり。始まりがもう面白そうだったし彼女2人と映画のネタ作りに監督も一緒に記憶探しをしてくのはとても面白かった。話の展開は...
クリアしたことない上、話の流れはやる夫スレだけでしか知らないキル夫のドラクエ5 の感想
「ドラゴンクエストⅤ」を原作としたスレ。タイトル通りオリジナル色が強い。エター。八神はやて、オリヴィエ・ゼーゲブレヒト、美樹さやか、シャルロット・デュノア、雪音クリス、筒隠月子、小鳥遊六花、魔王(まおゆう)など多数のキャラが登場。基本的には原作をなぞりつつも概ねギャグ、たまにシリアスな空気で戦闘やイベントをカットしながらサクサク進んでいく。しかし奴隷生活後からは他のタイトルのキャラが出てきたり故郷...
「ろーどそうるず」を原作とした短編スレ。AIが搭載された近未来のバイクのとあるレポート。完結済み。全3話。長門有希、朝倉涼子、クロエ・フォン・アインツベルンが登場。バイクのAIであるやる夫がバイクの制御や走行データを管理用のAIである長門に送っていく。やる夫には当然目が無いが各種センサーや長門とのやり取りからどういった扱いを受けているかが分かる。そのため絵面としては非常に地味だがバイク側からみた自分の一...
【安価・あんこ】やる夫はスキル世界であんこるようです の感想
あらゆる事がスキルによって成り立つ理不尽なファンタジー世界なスレ。休止宣言。美樹さやか、鷺沢文香、涼宮ハルヒ、メアリ(境界線上のホライゾン)、メアリー(Ib)、メアリ・クラリッサ・クリスティ、とがめ(刀語)、春風どれみなど多数のキャラが登場。やる夫が目覚めると何故かドラゴンの胃の中。チュートリアル的な説明を受け胃の中に街が存在していたりスキルについて色々知っていくことに。例えばデメリットしか無さそう...
島の住人が超能力に目覚めていくSCP風世界観のスレ。完結済み。全44話。ナナリー・ランペルージ、紅城トワ、アル・アジフ、鷺沢文香、間桐桜、佐倉杏子、アルトリア・ペンドラゴン、高町なのはなどその他多数のキャラが登場。1997年、第二人工首都計画によって開発が進む半人工島である彩華島が舞台。軽い虐めを受けているやる夫と何らかの異常を確認し監視している議会と呼ばれる組織など様々な人と立場のキャラが登場し群像劇的...
ナノマシンや超能力といった超技術が存在するポスアポ物なスレ。エター。古明地さとり、パチュリー・ノーレッジ、ルイズ、アイギス、沖田総司(Fate)、暁美ほむら、司波深雪、高町ヴィヴィオ、西住みほなどその他多数のキャラが登場。何らかの理由で文明が崩壊した世界で傭兵団「黒の騎士団」に所属するやる夫達の生活を描いている。生物兵器であるBOWや地球外生命体のBETAもいたり様々なSF的な要素に魔法も存在するごちゃ混ぜな...
ゲーム世界に転生して悪徳領主(笑)するスレ。エター宣言。走り鳰、鷺沢文香、月岡恋鐘、大和(艦これ)、千斗いすず、桐須真冬、三峰結華、愛宕洋榎などが登場。一人用ゲーム「Only Dream Online」の世界に転生したやる夫。辺境伯の息子として第二の人生を謳歌しようと決意する。自分は悪徳してるつもりだけど実際は善政になっているという分かりやすい勘違いギャグ系の内容。ただ残念なことに2回リテイクを行い3回目もエター宣...
カードゲームのように手札を引いて攻撃スキルを選択して戦うRPG。フリーソフト。デッキのようにスキルを構成し効果的な組み合わせを考えて戦う。ターンの開始時に手札代わりのスキルが配られ、手札が多いほど威力が上がったり、前衛後衛の概念など戦略性の高い戦闘が特徴。スキルそのものはそこまで多くなく1人5種類くらいで派生が3つの15個程。最初は簡単に感じるが徐々に本格的になっていき奥深い面白さを実感できる。・ストーリ...
「ドラゴンクエストⅢ」を原作としたスレ。幼女にモテたいがためにできない夫が旅立つ。完結済み。全14話。フェイト・テスタロッサ、三沢真帆、能美クドリャフカ、御坂妹、初音ミク、蒼崎青子、久遠寺有珠などが登場。勇者やる夫が魔王退治へ。その兄でありロリコンのできない夫は「魔王を倒した人のお嫁さんになる」と幼女が会話しているのを見かけできない夫も旅立ちを決意。ルイーダの酒場で集めた仲間はこれまた全員ロリコンで...
6人の少女グループが百合に染まっていくスレ。完結済み。全9話。蒼星石、桂ヒナギク、初音ミク、泉こなた、古明地さとり、大道雅が登場。時は12月17日。クリスマスイブはどうしようかとそろそろ知り合って3年目になる6人が予定の相談をしていると蒼星石が突如ミクに告白する。友達的な好きではなく恋愛的な好きであり全員ショックを受けることに。しかしどうも元々こいつらお互いに気にかけていたらしくこれをきっかけにドミノ倒し...
「リアリティショーRPG キルデスビジネス」を原作としたスレ。地獄のTVショーで魂の回収バトル。完結済み。全5話。モッピー(IS)、龍田(艦これ)、天龍(艦これ)、那珂(艦これ)、巴マミが登場。地獄のTV局が放送する番組で回収人と呼ばれるプレイヤー達が時には妨害、時には協力しあう。テレビ番組という形だけあって視聴率が落ち込むとテコ入れが入ったりCMが挟まれたりする。回収人にもストーリーがあったりするし下に出て...
【R-18G・安価・ダイス】俺の魔物討伐学園生活はやはりどこか間違っている の感想
何もかもが間違っているとしか思えない癖のあるヒロイン大集合のスレ。完結済み。全73話。樋口円香、衛藤可奈美、ヴァイオレット・エヴァーガーデン、ノスフィー・フーズヤーズ、アリス・シンセシス・サーティ、燕結芽、アルタイル(Re:CREATORS)、妖精騎士ランスロットなど多数のキャラが登場。極秘のハンター教育機関で教育を受けていたやらない夫と円香。それが嫌になったのでまともな学園に再入学という始まり。始めはなんだ...
ディオに拉致され無理やり吸血鬼にさせられた弓塚さつきのドタバタ日常コメディなスレ。エター。弓塚さつき、レイチェル=アルカード、ゆっくりフラン、ゆっくりレミリア、十六夜咲夜、ローズヒップ(ガルパン)、ゆの(ひだまりスケッチ)が登場。想い人に告白したものの振られ放心状態だった所を攫われたさつき。連れ去られた先は吸血鬼が集う館で人間に知られたからには生かしておけず吸血鬼に成ることで切り抜けるという流れ。...
とある作者が思いついたネタを気ままに書き散らしていくスレ。エター。涼宮ハルヒ、佐々木、鹿目まどか、美樹さやか、暁美ほむら、アリスちゃん(アリスソフト)、夢見りあむなどが登場。創造主の作者がハルヒと対談しながら漫才的な掛け合いやネタを出したりして作品を作っていくという形式。作者が直接物語に入ったりメタ的な視点が描かれたりもすれば他の原作作品を使った小ネタもある。小ネタだけにどれも1話で終わる短編であ...
やらない夫が各地で騒動を起こしなんだかんだで敵を倒していくコメディ色の強いバトルファンタジーなスレ。完結済み。全15話。泉こなた、モモメノ、ペルフェクティ、ジュライ(アリアンロッドRPG)が登場。大悪党を目指す小悪党のやらない夫が魔王軍と人間軍の争いに目をつけ悪巧みをしようとする流れ。最初は特にコメディ色が強く強そうに見えないやらない夫が結果的に勇者やる夫のアシストをして悪党を倒していく。ギコとの2人旅...
可愛いだらけのアクションゲーム。フリーソフト。PVや画像を見て貰えれば分かるがあらゆるキャラが可愛い。よく動いてくれるし攻撃方法も装備ごとに大きく変わりモーションがこれまた可愛い。簡単そうに見えるが真面目にクリアしていくのならばかなり難しい。とはいえ別に倒す必要はなくボス戦は制限時間があるので逃げ切っても勝ちだし、なんなら通り過ぎても良い。全5ステージを真面目に遊んでも良いし掛け合いを緩く楽しんで見...
巨大な煙突の中で人々は暮らしており煤から生まれる化物と戦うスレ。完結済み。全8話。アリサ・イリーニチナ・アミエーラ、楠リッカ、トリエラ(ガンスリンガー・ガール)、高町なのはが登場。煤から発生した化物は外に飛び出て人を殺戮し総人口は1万人。財宝を与えられるとかで技術が発展している訳ではなくノートパソコンを持っていたりする。独特で謎の多い世界観が非常に面白かった。ただ情報量が多く複雑であり完結はしている...
「タイムパラドクスゴーストライター」を原作としたスレ。所謂再構成的な内容。完結済み。全15話。マシュ・キリエライト、加賀(艦これ)、できない子が登場。原作で文句が出ていた部分を出来るだけ自然な形で組み直した感じ。例えばお金の問題は?とか盗作に対する罪悪感など真正面から向き合っているので好感が持てる形になっている。不快な要素を除いた分ある意味持ち味は消えた印象。しかしタイムパラドクス、過去の改変という...
所々から忍殺臭がしてくるトンチキ日本ファンタジーなスレ。完結済み。全16話。石戸霞、にゃ~たん(えとたま)、アカツキ(ログホラ)、渋谷凛が登場。199X年に時空間融合が起こり世界中にファンタジーが流れ込んで大混乱になったという世界観。ハイテクなニッポンではサイバネ的なSF要素もありカオスな舞台と成っている。始まりはサムライのやる夫がショウグン様の依頼でセミダガワ・ハナビ・フェスティバルの問題を解決するため...
【R-18/G】オーバーロード~オリ至高がモモンガさんを救済するルート~【安価/あんこ】 の感想
「オーバーロード」を原作としたスレ。タイトル通りモモンガさん救済RTA。完結済み。全6話。アザトース、アルベド(オーバーロード)、シャルティア・ブラッドフォールン、アウラ・ベラ・フィオーラ、マーレ・ベロ・フィオーレ、ラナー(オーバーロード)が登場。オリ至高のアザトースさんがパーフェクトコミュニケーションしていく話。モモンガさんを上手くフォローして守護者達は暴走しないよう教育しトントン拍子で問題ごとを解...
【安価・ダイス】やる夫はライトなVRMMOデスゲームを生き残るようです の感想
ゲーム内のキャラのみ死に、上位ランカーで賞金山分けの緩めなデスゲームなスレ。エター。セルベリア・ブレス、岸波白野、アム・イスエル、絹旗最愛、スグリが登場。ログアウトも出来てログインの合計時間でポイントが溜まり順位が決まる。NPCは人間と変わらないような見分けがつかない挙動をするしプレイヤーの存在をはっきり認識していて鬼と呼ばれていたりする。そんな鬼はお断りの城塞都市にノリノリで潜入しようとするエンジ...
日本っぽい国が北と南に分断された架空の戦後世界を描いたスレ。完結済み。全105話。紺野純子、千川ちひろ、紅美鈴、ナズーリン、源内あお、立花響、間桐桜、白井沙穂などその他多数登場。内政系のスレと言えば発展を目指していくのが多いがこちらは崩壊していくのがコンセプト。無理な軍拡で兵装が不足したり権力争いから成果を捏造したり腐っている様子がガッツリ描かれる。内政以外にも東側と西側の外交関係や敵対する南側の国...
安価で募集したお悩みをやらない夫博士が発明品で解決していくスレ。完結済み。全14話。桂言葉、三塚井ドクロ、高良みゆき、やらない子、できない子、やる奈が登場。学校で虐められてるとかスレのエターをなんとかしてとかそういった悩みを持つ人がやらない夫に相談してきて解決するという流れ。虐めに対しては催眠を使ったりとか微妙にコレジャナイ解決法をしていくという若干不条理なギャグコメディ。身も蓋もない事を言うやらな...
セックスしないと脱出できないダンジョン -私たち女の子なんだけどっ!? 冒険者アシュリーと魔法使いサーニャのえっちな冒険譚- の話
2人の女性コンビが罠にかかってしまいセックスしないと出られないダンジョンを攻略する18禁ローグライト3DダンジョンRPG。全5ダンジョンで1ダンジョンは10Fまで。Hシーンは基本的には各ダンジョン奥のみで戦闘中にエロい事が起きたりとかは無い。女同士ではあるがオチンチンが生えたりの所謂フタナリセックスもあるのが注意と言えば注意だろうか。想定プレイ時間が5時間~とあるようにローグライトではあるが短めでサクッと楽しめ...
【R-18・安価・あんこ】真・女神転生~やる夫たちオカルト部は島の七不思議を解き明かすようです~ の感想
「女神転生」シリーズを原作としたスレ。オカルト部に所属するやる夫達に怪奇現象の相談が持ち込まれる。完結済み。全9話。更識簪、殺生院キアラ、パッションリップ、及川雫、儚無みずき、コッコロ、ガリィ・トゥーマーン、博麗霊夢などが登場。夜鳴無島という人口1万人程の島が舞台で同じくオカルト部に所属する不動明王から悪魔召喚プログラムの話が。プログラムを起動し、召喚した所を襲われなんだかんだで契約した事から始まる...
「宇宙魚顛末記」を原作としたスレ。壜の蓋を開けると悪魔が出てきて願い事を3つ叶えてやると言われる。完結済み。全10話。鷺沢文香、二宮飛鳥、アリス・マーガトロイド、古明地さとりが登場。最初は恋人から来ない電話をもどかしく思うという事から恋愛が中心なのかと思った。しかし3人で海に出かけ綺麗な瓶を拾って開けてみると中から悪魔が出てきて驚いた。3つの願いを叶えてあげると言われ格好良く断るのだけど何としても願い...
「パワプロクンポケット4」を原作としたスレ。神隠しの呪いを解くために甲子園を目指す。完結済み。全10話。ゆの(ひだまりスケッチ)、園崎魅音、諌山黄泉、クリスティナ・シエラ、宮小路瑞穂、清浦刹那、真紅などが登場。日の出島にやってきたやる夫は慰霊碑を壊してしまう。その時は特に何事もなく好きな野球部に入り秋季大会に臨むのだが負けた帰りにメンバーの1人が消えた上に皆の記憶からも消える。怪しいお婆さん曰く、こ...
「大航海時代Ⅳ」を原作としたスレ。世界中の不思議と一攫千金を目指してハルヒ達が旅立つ。完結済み。全20話。涼宮ハルヒ、アルトリア・ペンドラゴン、イリヤスフィール・フォン・アインツベルン、東横桃子、恋するドラゴンが登場。ハルヒの提案でやる夫にやらない夫、月やセイバーを仲間に船旅へ。他の商会と戦争したり金儲けしたり新しく仲間になる人がいたりを賑やかな掛け合いで進めていく。非常にテンションが高いハルヒとそ...
【あんこ】やらない夫は奇妙な町に越して来たようです【ジョジョ】 の感想
父の遺産として残された探偵事務所をやらない夫が引き継ぐスレ。完結済み。全10話。暁美ほむら、マキマ、音無キルコ、黒木智子、パチュリー・ノーレッジ、神代璃緒、夢見りあむ、アクア(このすば)など多数登場。探偵事務所の所長ではあるが収入が足りないのでアルバイトしつついきなり殺人事件に巻き込まれたりする。探偵事務所なので助手の球磨川、探偵のほむらと共に推理したりして話は進んでいくことになる。この作品とは一切...
球児のやる夫が冬優子に告白したことから色々動いていく短編ラブコメスレ。完結済み。全3話。黛冬優子、芹沢あさひ、アナスタシア(アイマス)、ユニ(プリコネ)、クロエ(プリコネ)、チエル(プリコネ)が登場。断るために甲子園に出場したら考えて上げると言われ見事甲子園まで勝ち抜いてしまう。今度は甲子園で優勝したら付き合うと言い、そこで惜しくも決勝戦で敗北。毎回約束には一歩届かないのだがとんでもない結果を残し...
【あんこ】こちらでお召し上がりですか?それともお持ち帰りですか? の感想
ちょっとしたB級パニックホラー映画的なスレ。人をハンバーガーにして食べるピエロがやる夫達を襲う。完結済み。佐々木千穂、夜ノ森小紅、布束砥信が登場。馴染みのバーガーショップでいつもの注文をしていたら外からガラス窓を叩くピエロが。店員が注意するため近付くとピエロに捕まりハンバーガーにされそのまま食べられてしまう。さらに女性の店員である千穂も襲われかける。そんなにバーガーが食べたいならとやる夫が普通のバ...
主人公と仲間キャラが全員女性でパロネタやおふざけが満載のやり込み系RPG。フリーソフト。ダンジョンでモンスターを倒すと必ず宝箱を落とし、良い装備が出るか出ないかのガチャ的な楽しみが特徴。アイテム図鑑でのネタ込みな解説やメタネタも飛び交うストーリーは非常に空気が緩いので楽しめる。それでいてRPG部分はかなりの物で30人以上の仲間キャラとそれぞれ役割を持ったスキルを覚えるため本気でやろうとすれば結構な沼である...
徳川やる夫が鉄砲玉として諸国漫遊の旅に出るカオスギャグなスレ。完結済み。全9話。ナギ(かんなぎ)、できない子、王留美、泉こなた、初音ミク、朝倉涼子、鬼丸美輝など多数登場。戦乱の世を治めた徳川家康だがその足元はまだまだ火種が燻っておりニートしていたやる夫が鉄砲玉として各地を成敗していく事に。助さん格さん的なやらない夫とできない子がいたり水戸黄門っぽいが内容はカオス。馬が完全にバイクだったりロボットが...
2X歳、OLアーマードエージェント:コードネーム セイバー の感想
金糸雀社長のボディガードであるセイバーがテロリストと戦ったり左遷されたりドタバタするスレ。完結済み。全24話。アルトリア・ペンドラゴン、金糸雀、巴マミ、時雨(艦これ)、重音テト、河城にとり、やんの香、黛冬優子など多数登場。兵器も開発しているIT会社、KNAでボディーガードとして働いているセイバー。パワーアーマー的な物を装備して戦ったりするのだがこのセイバー、とにかく人の話を聞かない。さらに思い込みで突っ...
「コードギアス 反逆のルルーシュ」を原作としたスレ。日本解放戦線の総司令官として無惨様が戦う。完結済み。全33話。C.C.、ナナリー・ランペルージ、ユーフェミア・リ・ブリタニア、紅月カレン、コーネリア・リ・ブリタニア、皇神楽耶、アリス・シンセシス・サーティ、アーニャ・アールストレイムなど多数登場。非常に有能で戦闘力は高いが部下であろうと簡単に人を殺すような人格に問題がある無惨様。合理主義者の実力主義者で...
【R-18】Vまでしかやった事のない作者がテキトーに書くDragonQuestっぽいの の感想
魔族の頼みでドラゴンの秘宝を集めていくスレ。完結済み。全11話。ジャンヌ・ダルク(Fate)、フランドール・スカーレット、アルパカ・スリ(けものフレンズ)、恋するドラゴンが登場。口減らしのため村を出た君はジャンヌと知り合い冒険者として共に仕事をこなしていく。しかし仕事の最中、フランに性的な意味で襲われ3人でドラゴンの秘宝を集める竜の難題(ドラゴンクエスト)の旅へ。君とジャンヌは両思いであるのがよく伝わっ...
竹取物語に聖杯戦争の要素を入れたスレ。かぐや姫を巡り争いが行われる。完結済み。全9話。シオニー・レジス、キュゥべえ(擬人化)、バレッタ、ミスティア・ローレライが登場。月の使者インキュベーターの提案で要は聖杯戦争を行うお話。非常にテンポが良く、1話にして早々に脱落者が出る。それでいて各キャラは個性的で見せ場やストーリーもちゃんとあるのが非常に面白かった。ちょっとした短い言葉の掛け合いから滲み出る格好良...
【FALLOUT3】ギャル夫が核シェルターから逃げ出すようです の感想
「Fallout3」を原作としたスレ。シェルターから出ていった父親をギャル夫が追う。完結済み。全12話。麻呂重、やる奈、やる実、初音ミク、メティス(ペルソナ3)、ちゅるや、ベヨネッタなどが登場。前作のキャラが多数登場するので前作は読んでおいたほうが良い。謎の人物から外の情報や武術を習いギャル夫が逞しく生きていく。原作のイベントやキャラをアレンジしながら美少女軍曹ロボを仲間として時には厄介事に巻き込まれながら...
【FALLOUT】やる夫が核シェルターを旅立つようです の感想
初代「Fallout」を原作としたスレ。浄水機を修理するためやる夫がVault13から旅立つ。完結済み。全8話。やる奈、やる実、やらない子、できる子、二ナ・フォルトナー、里中千枝、ちゅるやが登場。謎の人物がモイラに対し過去の人物であるやる夫について語りだすという始まり。容赦のない危険で荒廃した世界に放り出されたやる夫はピップボーイから突如話しかけてきたこれまた謎の人物であるやらない夫から助言を受けることになる。...
・プロトヒューマン異星人が登場する宇宙を舞台としたSF色の濃い拡張シナリオ。人間の心に興味を持ちこちらを襲ってくる謎の生物、プロトヒューマンと戦う事に。シリアスありコメディありの掛け合いを行いながらストーリーは進んでいく。絵柄が柔らかなタッチで可愛らしくロード時に一瞬表示されるそれらは素晴らしく惹かれた。フリーゲーム夢現のページはこちら。・ユニットのステータスについて一般兵に筋肉崇拝や臆病、天才とい...
何処が正義の味方だと思わず突っ込んでしまう不条理系のギャグスレ。完結済み。全23話。やる奈、翠星石、水銀燈、雛苺、小神あきら、長門有希、ナージャ・アップルフィールドなどが登場。できる夫ことバーゲンマンは自称正義の味方である。オンセールを掛け声に勝手にバーゲンを開始したりバーゲンブラスターという銃で様々な物を値下げして攻撃する。呼んでもいないのにやってきて場を引っ掻き回していくのが昔のコントっぽくて面...
【安価・ダイス】デジタルAAゲームブック世界樹の迷宮Ⅱ の感想
「世界樹の迷宮」シリーズを原作としたスレ。舞台、ストーリーはオリジナル。完結済み。全142話。美国織莉子、アチャ子(Fate)、楠リッカ、鳳翔(艦これ)、安部菜々、ルイズ、ソーサレス(ドラゴンズクラウン)、幽谷響子など多数登場。迷宮へ挑むためにアンク=スレッド王都へとやってきたやらない夫。王都で様々な人達と出会い特に織莉子の目的に共感し皆でギルドを作るという流れ。タイトルにあるゲームブックの通り地の文の...
落とし物や学校の噂について行き当たりばったりで推理していくコメディ色の強いスレ。完結済み。全23話。真紅、金糸雀、雪華綺晶、ちゅるや、黒井ななこ、泉こなた、柊つかさ、茅原智香などが登場。学校に地下シェルターがあるとかモナリザの怪などを真紅とやらない夫、やる夫達が探っていく。探偵物にありそうなそれっぽいネタは色々あるのだが登場人物が呆れるオチが多く日常コメディ的な空気が強い。迷探偵の名に偽りは全く無く...
「四国R-14」を原作としたスレ。水曜どうでしょうのスピンオフホラー。完結済み。全4話。蒼星石、朝比奈みくる、茅原智香が登場。四国八十八ヶ所巡礼で訪れた円上寺金剛院での撮影中、テープが止まったり映像が乱れたり怪奇現象に遭遇する。やる夫に伸びていた無数の手、片足が無い写真なども出てきてどうにもあの場所には何かあるのではと思い3人で再び四国へ赴く。怯えながらも少しずつ真相に迫って行くという形で怖いながら...
天命として選ばれたあなたが本来の歴史を変えていくスレ。完結済み。全29話。ブラダマンテ(Fate)、アナスタシア(Fate)、アリス・シンセシス・サーティ、ヒルダ(ステラグロウ)、ライザリン・シュタウト、ファリエル・コープス、ペコリーヌ、コレット・ブルーネルなど多数登場。戦女神から歴史の特異点として選ばれたあなた。あなたを起点として歴史に名を残す有名人の運命が色々と変わっていくことに。最初は全く知らない歴史...
「真・女神転生」を原作としたスレ。大筋は原作ながらアレンジが加えられている。完結済み。全45話。翠星石、薔薇水晶、弱音ハク、小牟、初音ミク、ミカサ・アッカーマン、佐々木、菊地真など多数登場。高校生のやる夫はカフェに行く途中、ピクシーの翠星石に襲われる。やる夫が悪魔召喚プログラムを持っていた事と、人間界に興味があるのでそのまま仲魔に。色々と後の展開への布石を貼りつつ原作ゲームの設定について自然に解説し...
「土俵の人」を原作としたスレ。旅館の女将であるはやてと相撲取りのやる夫の恋愛を描いている。完結済み。全6話。八神はやて、シャマル、高町なのは、来海えりか、龍田(艦これ)が登場。相撲を続けたいやる夫と辞めて結婚して欲しいはやてとの関係を中心とした恋愛劇。それぞれの過去と背景、出会いを描きながら心中が語られたりしていく。はやてとしては辞めて欲しいから相撲で負けて欲しいと願うもののいざ頑張っているやる夫...
Mount & Blade Warband OCCC MOD の話
Mount&Bladeの世界をカオスにしながらローグライト的な要素を増やしたMOD。古代ローマな勢力や戦列歩兵的な勢力、ゾンビやスケルトン、指輪物語の何某といったファンタジーな要素などをごちゃまぜに追加したcdnCavemmをベースにさらに種類を増やし混沌具合に拍車をかけている。戦闘面で大量のお遊びが追加されつつシステム面も痒い所に手が届く親切設計で要素の把握には苦労するがプレイしやすい。特異な場所では大体/キーを押せ...
「ブログリーダー」を活用して、ゆずぽんさんをフォローしませんか?
「ベアルファレス」を原作としたスレ。やる夫が冒険者として依頼をこなしていく。完結済み。全36話。セルベリア・ブレス、レヴィ・ザ・スラッシャー、天羽雅音、木下秀吉、M.O.M.O.、T-elos、ユリン・ルシェル、立花響などが登場。冒険者になるためカルスの街にやって来たやる夫。他の冒険者と交流したり依頼を受けていく。セルベリアに一目惚れしたのかやる夫がセルベリアを追いかける形で話は進んでいく。と言うかやる夫自身に関...
悪の化身ルイズとやる夫リスペクトなスレ。正義と悪の秘密結社ギャグコメディ。エター。陸八魔アル、胡蝶しのぶ、アチャ子(Fate)、高町なのはが登場。正義とか悪の組織が認可制でガチの戦いはしない緩い世界観。安価で悪事を募集してその話の内に決着する。そのためテンポが非常に良くサクサク読めるのが好き。悪事の内容は悪戯的な物が多く大抵失敗してヒーローに説教されたりむしろ善行をしていたり実行に移す前に自滅したり商...
ゼロの使い魔二次創作小説。ルイズの意識が何故かルーンに。エター。ルイズが死んだ。という衝撃的な一文から始まり契約で吐血して実際死んでしまう。この先どうしたものかとするサイトや悲嘆に暮れる家族の描写などシリアスな話をやりながらも所々ふざけた地の文が面白い。排泄物の処理が伏線と書かれておりその通りに魔法学院大爆発、糞尿が降り注ぐというのには大笑いしてしまった。3話の時点で爆発オチというかちょっとした短...
エジプトを舞台にした2D探索型アクション。フリーソフト。パワーアップした有料版も存在する。遺跡を探索しアイテムを見つけていくことで使えるアクションが増えたりステータスが増強されていく。最初は行けない場所が多いのでステージを進めてアクションを集め前のステージに戻り、アイテムを回収する。ステージはかなり広いものの早い段階でマップ機能が使えるので探索はまだ楽な方。アクションの難度は少し難しいくらい。頑張れ...
「かまいたちの夜」と「金田一少年の事件簿」を原作としたスレ。クローズドサークルなミステリー。完結済み。全18話。泉こなた、柊かがみ、柊つかさ、高良みゆき、遠坂凛が登場。ミステリー研究会に所属する大学生のやる夫達が秘境ミステリーツアーへ。向かった先は雪国で吹雪により行動が制限される中、「こんや、12じ、だれかがしぬ かまいたち」という殺人予告が見つかる流れ。原作ゲームのようにかまいたち伝説が語られたり雪...
ある日突然スタンドを手に入れてしまった初音ミクのドタバタギャグなスレ。完結済み。全10話。初音ミク、唄音ウタ、亞北ネル、重音テト、鏡音リン、弱音ハク、巡音ルカなどが登場。高校生のミクがある朝目覚めるとスタープラチナが部屋に浮かんでいた。昨晩読んだジョジョ3部のせいで夢を見ているのかと思うがその力は本物だった。衝突しそうなバイクを跳ね返したりカツアゲされている子と不良を纏めて殴ったり承太郎ごっこを楽し...
悪い事したい魔王やる夫と平和に解決してしまう金糸雀のギャグファンタジーなスレ。エター。ちゅるや、金糸雀、水銀燈、蒼星石、翠星石、バラライカ(ブラックラグーン)、アイギス、すりーさん、緋室灯など多数登場。魔王とは絶対悪を信条に王女金糸雀を拉致したやる夫。しかし金糸雀側の事情としては望まぬ政略結婚から救ってくれて感謝されてしまう。「王女を我が物とする」という言葉を告白と捉えられて本当に結婚する事に。怖...
狂った移民船のAIを止めるため3対10億の戦いをするスレ。完結済み。全17話。エセルドレーダ、高町なのは、フェイト・テスタロッサ、めぐみん、V-1(シャドウラン)、初音ミクが登場。最初は虐殺から始まるので一体どういう事なのかとびっくりしてしまった。何らかの理由で狂った移民船のAIが10億の人間を生体電池として扱いもう一つの移民船がそれに対抗するために3人でハッキングを仕掛け中枢に潜り込んでいく、という内容。マト...
エロメインなタイトルに見えてギャグとラブコメがメインのスレ。完結済み。全10話。翠星石、蒼星石が登場。両親の借金を返すため好事家のやる夫の元へ身売りに来た翠星石。首輪をつけられたり手錠を嵌められたりと調教を受けていく。……のだけど、肌に優しい素材が使われていたり気配りに気付いてやる夫を見る、という天丼ギャグのオチが癖になる。NASA開発の特殊繊維を知っていたり翠星石の博識さに笑ってしまうし逆にやる夫が翠星...
タイトル通りVRMMOをプレイしていたらアバターで異世界に行き無双するオバロリスペクトでややダークなスレ。完結済み。全88話。リリィ(ENDER LILIES)、ライネス・エルメロイ・アーチゾルテ、マイ=ナツメ、諸星きらり、キャロル・マールス・ディーンハイム、ラムレザル=ヴァレンタイン、アクア(このすば)、トリエラ(ガンスリンガー・ガール)などその他多数登場。最初は勘違いしたり戸惑ったりしたものの特に未練も無いので適...
死者を復活させる事が出来るらしい塔にやる夫が挑むスレ。エター。宮古芳香、霍青娥、古明地さとり、レミリア・スカーレット、フランドール・スカーレット、アルトリア・ペンドラゴン、美樹さやか、イカ娘などが登場。万単位の軍勢を召喚したりのとんでもない力を持ったやる夫が芳香を生き返らせるため塔の試練に挑む。テンション高いギャグとシリアスな空気が交互に激しく入れ替わる。掛け合い自体は面白くテンポが良いものの情報...
サイコロを振って成否判定を行うTRPG風のRPG。フリーソフト。VIT全振りの脳筋(STRは存在しない)を相方として、2人でワイワイ冒険していく。気軽に遊べる短編でありストーリーも面白爽やか。さらにシステムもかなり親切で詰んで進められない、という事は無いだろう。ふりーむ!のページはこちら。・ストーリートアール王国で王城兵をしているマールは耳と尻尾が生えてくる狂獣病に罹ってしまった。特に何かしら悪い症状があるわけ...
コールドスリープによって文明が崩壊した未来へと送られるスレ。エター。やらない子、できない子、涼宮ハルヒ、初音ミク、真紅などが登場。いきなり訳も分からず政府の人間によってコールドスリープさせられたやる夫。目覚めると同じく眠らされたらしい適齢期の美少女4人と出会いサバイバルをしていく。唯一の男性であり大人であるやる夫はイエス生殖可能年齢、ノータッチを信条にキモがられる行動で足蹴にされながらも交流を深め...
悪魔を呼び出してしまった人達のオムニバス的なスレ。完結済み。全5話。ルーミア、清浦刹那、西園寺世界、八神はやて、ヴィータ、シグナム、リインフォース、イアなどが登場。例えば恋敵を何とかしたいとか好奇心で呼び出してしまったとか悪魔と関わってしまった人達の様々な末路を描いている。ちょっとしたホラーな事もあれば人情味がある話もあり話は独立しているがキャラが微妙に関係していたりでかなり面白かった。中でも2話の...
「ドラゴンクエストⅡ」を原作としたスレ。ハーゴンを倒すため3人が旅に出る。完結済み。全13話の小ネタ多数。涼宮ハルヒ、長門有希、周防九曜、蒼星石、アルトリア・ペンドラゴン、柊かがみ、中野梓、桂言葉など多数登場。遊び人になるようです、賢者の子孫のようですから続くシリーズ最終章。ローレシアの王子やらない夫、サマルトリアの王女蒼星石、ムーンブルクの王子やる夫。3国の3人とも仲良く暮らしていたがムーンブルクが襲...
「ドラゴンクエスト」を原作としたスレ。王女を救うためやる夫が旅立つ。完結済み。全7話。柊かがみ、柊つかさ、夜神粧裕、古手梨花、北条沙都子、羽入などが登場。ドムドーラの生き残りであるやる夫はラダトームに拾われ宮廷道化師として育つ。王女であるかがみとは子供の頃からの付き合いであるがある日魔物の襲撃で攫われてしまう。実はロトの血を引く勇者の子孫である事をこれまで隠されていたやる夫がかがみを救出するため旅...
「ドラゴンクエストⅢ」を原作としたスレ。バラモス退治に4人組が旅立つ。完結済み。全8話+12話。蒼星石、金糸雀、柊かがみ、柊つかさ、泉こなた、あしゃくら、長門有希、桂言葉など多数登場。真面目な勇者の蒼星石、ツッコミ役兼ツンデレ僧侶のかがみ、モテモテになりたい遊び人のやる夫、苦労人で戦士のやらない夫でスタート。途中から人型の魔法の玉である朝倉も仲間に成る。テンポは非常に早くちょっとした掛け合いをしながら...
「十二国記」を原作としたスレ。やる夫が慶東国の王として偽王を討つ。完結済み。全12話。キュゥべえ(擬人化)、巴マミ、鹿目まどか、佐倉杏子、美樹さやか、キョン子、涼宮ハルヒ、アルトリア・ペンドラゴンなどが登場。頑張って大学に合格したやる夫だが景台輔に無理やり拉致されて王になるよう迫られる。最初は王になる事を拒否するも飢えて土を食べる子供を見て腹をくくるという流れ。会話で十二国記の設定を説明していくのだ...
世界が霧に包まれ化け物が彷徨き半ば終わってるホラーファンタジーっぽいポスアポ的な感じのスレ。完結済み。鴉木メイゼル、加賀(艦これ)、マキマ(チェンソーマン)、シスター・ノーヴァ=ディなどが登場。私立探偵で魔術師のランデルの元に姪のメイゼルが預けられる事に。メイゼルも戦闘能力はあるので2人で色々やっていく流れ。会話をしながら少しずつ世界観と設定が語られていく形式で上記の事や生活レベルの事などその辺は非...
けものフレンズを題材にしたハクスラアクションRPG。フリーソフト。サーバルちゃんを操作してセルリアンを倒していき装備やフレンズを入手していく。最初は簡単なアクションしか出来ないが新しいスキルを入手することで遠距離技や回転攻撃、垂直落下攻撃など様々な攻撃が可能に。簡単操作で爽快な動きながらフレンズと共に戦うのが楽しい。ふりーむ!のページはこちら。Steamのストアページはこちら。・ストーリー様々な場所を冒険...
「イデアの日」を原作としたスレ。人体実験によって超能力に目覚めたやる夫が研究所を破壊して10年ぶりに外の世界へ。完結済み。全25話くらい。蒼星石、翠星石、加藤乙女、朝倉涼子、博麗霊夢、鷹野三四、美国織莉子などが登場。誠の残したイデアという言葉を手がかりに外の世界を探索する。外の世界ではウイルスによって人がモンスターに成ってしまうとかすっかり荒れ果てているらしい。割と人が死んだり後味の悪い話だったりでシ...
「ダーククロニクル」を原作としたスレ。王女の蒼星石と少年のやる夫が過去に戻って世界を復興させる。完結済み。全47話くらい。蒼星石、金糸雀、水銀燈、朝倉涼子、桂言葉、西園寺世界、KOS-MOS、アイギスなどが登場。グリフォン軍によって王国は滅び逃げ出した蒼星石とやる夫達は外の世界が荒廃していることを知り、復興させていこうという流れ。また同じく過去に飛んで歴史を変えることで世界征服しようとしているグリフォン軍...
婚約者、妹、幼馴染みとの恋愛を描こうとしたスレ。エター。島村卯月、小日向美穂、桜小路ルナ、カリオストロ(グラブル)、丹生谷森夏、先輩(手品先輩)などが登場。亡き父の遺言によって3人の誰かと結婚するべきという話になりとりあえず同じ高校に通いいずれ決めようという流れ。しかしフリーダムな安価やダイスによってかなりギャグ色が強い。例えば高校の偏差値は20と低く教師もそれに準ずるヤバいのが揃い同級生はホモのダ...
接触するともんむすに襲われる18禁アクションゲーム。普通の攻撃にしろエッチにしろ良く動くドット絵に拘りを感じる。アクション自体はそこそこ難しいが面が細かく分けられているのと救済策もあるので個人的には程良い難易度。・ストーリー天使族に庇護されている人類。しかし魔族に力の源を奪われてしまい主人公はその奪還を命じられる、という経緯。ゲーム中に会話は一切無いので把握しなくても問題は無い。・システム2段ジャン...
大学のために引っ越したアパート先が癖のある悪魔たちの住む場所だった現代ギャグファンタジー日常物的なスレ。完結済み。全27話。エーリカ・ハルトマン、リリィ白石、乱崎凶華、大神涼子、アルクェイド・ブリュンスタッド、インデックス、鹿目まどか、嵩月奏などその他多数のキャラが登場。飄々としたリリィやおふざけが好きなエーリカ、オタクのルルーシュなど様々なキャラから飯をたかられたりゲームや趣味の話をしたりと日常的...
「世界樹の迷宮III 星海の来訪者」を原作としたスレ。没落した王家復興のために翠星石がプリンセスとして迷宮に潜る。エター宣言。翠星石、水銀燈、真紅、薔薇水晶、金糸雀、蒼星石、アルトリア・ペンドラゴン、遠坂凛、長門有希などが登場。ギルドでファランクスのセイバーと不遇な扱いに不満だったやる夫、やらない夫、できる夫の3人を加えて迷宮へ。早速迷宮の洗礼を受けたり前に所属していたギルドの話などしながら進んでいく...
ソード・ワールドやロードス島などを原作にしたスレ。不死者の王によって東王国が崩壊して13年後、英雄達の物語が始まる。エター。立花響、BB(Fate)、二宮飛鳥、マイ=ナツメ、新条アカネ、モードレッド(Fate)、ヴィクトーリア・ダールグリュン、アクア(このすば)、めぐみんなどその他多数のキャラが登場。運命に導かれた英雄達がクエストをこなして成長していく。戦闘は原作ゲーム的な表現は多いが逐一説明等あるので原作を...
7人姉妹のローゼンメイデンに二人組を作らせるギャグスレ。完結済み。全7話。真紅、水銀燈、雛苺、蒼星石、金糸雀、翠星石、雪華綺晶、薔薇水晶が登場。誰と組むのかそれぞれが悩み余ったら先生と組むことになったりまさかの裏切りが行われたりする。ギャグコメ空間寄りのカオスな展開と繰り広げられる心理戦が可愛くて面白かった。孤立しそうな雪華綺晶に手を伸ばしたり腹黒すぎる雛苺をめっと叱ったりのイケメンな蒼星石が可愛く...
禁書的な現代ファンタジー世界でやるやらが治安組織の委員会に入るスレ。エター。黒神めだか、泉こなた、柊かがみ、高良みゆき、アリス・マーガトロイド、美国織莉子、沙条愛歌、恋するドラゴン、食蜂操祈などその他多数のキャラが登場。学園都市に住んでいるやる夫とやらない夫がモテるため偉くなるために委員会に入る。安価で事件やイベントを決めてそれらを解決していくのが大まかな流れ。レベル6の保護や爆弾騒ぎ、原作的なク...
ふざけた神父であるできる夫と拾われた孤児のアコ達の日常を描いたスレ。完結済み。全34話。調辺アコ、北条響、黒川エレン、白レン、ナナリー・ランペルージ、バラライカ(ブラックラグーン)、アナザーブラッドが登場。吸血鬼が存在しているファンタジーさやスラム街がほぼブラック・ラグーンだったり独特な世界観をしている。話数はそこそこあるが1話は短いのでサクサク読んでいける。できる夫は経歴が謎に包まれており何でもあ...
「侍道2 WAY OF THE SAMURAI 2」を原作としたスレ。様々な思惑が交錯する天原の地にやる夫が流れ着く。エター。雛苺、水銀燈、桂言葉、西園寺世界、朝倉涼子、やんねえ香、バラライカ(ブラックラグーン)などが登場。腹を空かして倒れていたやる夫は雛苺におにぎりを貰い助けられる。その雛苺がヤクザの青門組のチンピラに絡まれているのを目撃し助けに入った事から青門組とお奉行の抗争に巻き込まれていくという流れ。気持ちの...
戦闘などは特に無い、島に施された仕掛けを解いていくアクションゲーム。およそ2時間位で終わる短編ゲームでちょっと試しにとプレイして楽しめる。操作も特に難しいものはなく全体地図で現在地が分かりやすく迷う事も無いだろう。ふりーむ!のページはこちら。・ストーリー幻の生物「金のイルカ」を見つけるため無人島である夏雲の島に4人の若者が訪れた。金のイルカの手がかりは5つの宝が握っているらしいのでそれらを手に入れて...
「三日月の蜜」を原作とした百合スレ。ひょんな事から蒼星石はルカと付き合うことに。完結済み。全8話。蒼星石、巡音ルカが登場。ケーキ屋で働く蒼星石はパティシエのやらない夫に片思いをしている。しかしやらない夫は常連のルカが好きであり、毎度彼氏と別れたと愚痴っているルカに対してチャンスがあるのに告白しようとしない。それに対する苛立ちや人の事を言えない情けなさなどから、じゃあ僕がルカさんと付き合うと言ってし...
「プラネテス」を原作としたスレ。西暦2075年、宇宙開発競争の時代でまどかはデブリ回収業者に就職する。完結済み。全35話。鹿目まどか、巴マミ、暁美ほむら、レベッカ・リー、水銀燈、ランカ・リー、ナギ(かんなぎ)、アルトリア・ペンドラゴンなどその他多数のキャラが登場。どうしてもEVA(船外活動)作業員に成りたいまどかは、危険と言われているデブリ回収作業員として働くことになる。先輩であるやる夫の指導を受けながら...
「覇王大系リューナイト(TVアニメ版)」を原作としたスレ。謎の人物からやる夫はカードを託されるギャグファンタジー。完結済み。全11話。涼宮ハルヒ、輿水幸子、御坂美琴、北条沙都子、古手梨花、アクア(このすば)、ホシノ・ルリが登場。ロリコンの罪で投獄されたやる夫と一方通行。そこから脱獄した際にカードを託され追われる身となる。「うろ覚えと思い付きと勢いで書いてる」と作者が言う通り、原作とはかけ離れており極...
海を渡って新大陸にやってきた布都が何故か領主に任命されてしまう内政安価スレ。完結済み。全82話。物部布都、洩矢諏訪子、霍青娥、星噛絶奈、菱川六花、アチャ子(Fate)、古戸ヱリカ、九段下舞佳などその他多数のキャラが登場。特産品も軍隊も人材も無く、かつて戦争を裏で操っていた国なので周囲の国とは関係が最悪と何をやるにも八方塞がりという状況。とりあえず外交しに訪れた東の国でいきなり王子を誑かすクリティカル。そ...
未知のウイルスによって世界は崩壊し一部の人間は超能力を手に入れたスレ。完結済み。全61話。マイ=ナツメ、ゼットン(擬人化)、ガッツ星人(擬人化)、イリヤスフィール・フォン・アインツベルン、種島ぽぷら、セシリア・オルコット、ニアス・グローリア、立花響などその他多数のキャラが登場。絶望王によって世界が崩壊。それで満足したらしく主人公である猗窩座は代わりに世界を統一してくれと頼まれる。少年院スタートで生き...
「洞窟物語」を原作としたスレ。喋らないやらない夫が洞窟を冒険する。完結済み。全25話。水銀燈、北条沙都子、亞北ネル、パチュリー・ノーレッジ、八雲紫、チルノ、リグル・ナイトバグ、やんねえ香などその他多数のキャラが登場。やらない夫は喋らないし記憶喪失で何故か追われている水銀燈や何者か分からないキャラが色々と登場。最初は状況を掴みにくいがお使いクエストをこなしていく内に事情が見えてくる。やらない夫は原作ゲ...
31歳同棲カップルであるやる夫と重音テトのほのぼの日常ラブコメなスレ。完結済み。全53話。重音テト、唄音ウタ、小牧愛佳、やる実、インデックス、柚原このみ、柚原春夏などその他多数のキャラが登場。2人でネトゲをしたり仕事をしたり友達も巻き込んで遊んだりと日常的なネタを挟んで掛け合いをしていく。基本的には緩い日常系だが年齢の事や過去の話で多少真面目な所も無くは無い。ベタベタしてはいないがイチャイチャはしてい...
コンボ攻撃が爽快な現代SFラノベ風RPG。コンボと言えば複雑そうだが適当にやっても難易度はかなり簡単。人類が未知の異能を研究するためVRゲーム「エーテルコード」が利用されている、という世界観。他のRPGと比べると進め方が若干特殊でストーリー展開→ダンジョン攻略→ストーリー展開の一本道であり、マップ移動のような物は無い。また武器や防具と言った装備品も存在せずコードと呼ばれるものをキャパシティまで付けることでステ...