コーヒーが好き、ワインが好き、紅茶が好き、日本酒が好き、 炭酸飲料が好き、ビールが好き、牛乳は苦手、芋焼酎が好き。 好きな飲み物について、のんびり書いていけたらいいなと思っています。
こんにちは。 よし佑(よしすけ)です。 今回は日本酒! 地元福岡県の酒蔵『有限会社 白糸酒造』から。 (ホームページがめちゃくちゃカッコいい。白黒写真が多いです。 ぜひチェックしてみてください) www.shiraito.com 田中六五 純米酒 生 (たなかろくじゅうご) 地元糸島市の、山田錦の「田」んぼの「中」から生まれた日本酒です。 精米歩合が65パーセントであることから「六五」。 もしろいネーミングとその味とで、数年前から、一気にスターダムにのし上がった感があります。 とは言え、地元の人でも 「田中六五って、福岡のお酒だったの?」 と言ったりもします。 メジャーなんだか、マイナーなんだ…
こんにちは。 よし佑(よしすけ)です。 花粉症もちなので、抗アレルギーの薬を飲んでいますが、 それでも先月(2月)中盤が非常に辛く… 知人から「R-1を2年間飲み続けたら、ほとんど花粉症の症状が出なくなった」という眉唾ものの話を聞いてしまったので、 その翌日から毎日それを飲んでみています。 影響されやすいのです(笑)。 ただ、実際、飲み始めてから花粉症の症状は落ち着きました。 飛んでいる花粉の種類が変わったのか、あるいは本当にその飲み物(宣伝をしているわけではないので、何度もは言いません・笑)がプラス効果を生んでいるのか… 鼻が詰まってしまうと、食べ物や飲み物の匂いや味を感じにくくなってしまう…
こんにちは。 よし佑(よしすけ)です。 今回は、カヴァ(スペインのスパークリングワイン)です。 cavaはスペイン語で「洞窟;地下蔵」の意味。 英語のcaveと同じですね。 昔は、実際に、洞窟の中で熟成を進めていたから、この名前になったとか。 ちなみに、スペイン語でスパークリングワインをさす言葉は、 「espumoso(エスプモーソ)」。 これはイタリア版の「spumante(スプマンテ)」と似た部分がありますね。 スプマンテと言えば、2009年にエリザベス女王杯を制したクイーンスプマンテ… いや、話を元に戻しましょう(笑) PREMIUM CAVA(プレミアム・カヴァ) Covides CH…
「ブログリーダー」を活用して、よし佑さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。