chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
カラダの60%は水分 https://bluscuro.hatenablog.com

コーヒーが好き、ワインが好き、紅茶が好き、日本酒が好き、 炭酸飲料が好き、ビールが好き、牛乳は苦手、芋焼酎が好き。 好きな飲み物について、のんびり書いていけたらいいなと思っています。

よし佑
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/02/26

arrow_drop_down
  • ソムリエナイフ

    こんにちは。 よし佑(よしすけ)です。 今回は、ワインの周りにある道具の話を。 わたしが子どもの頃から、両親は『ヴォストフ オートマティック』のコルク抜きを使っています(今でも現役で使っています)。 ヴォストフ オートマティック コルクスクリュー 3553 <ステンレスサテン仕上> 全長145mm( キッチンブランチ ) 楽天で購入 「この仕組みが面白いでしょ?(いちばん上のパーツの)一つのアクションだけで、『(コルクに)刺す』『(コルクを)抜く』が切り替わるんだよ」 と、よく言っていました(今でも言います・笑)。 時々、実家でワインを開けることになると、このコルク抜きが登場するわけです。長い…

  • VINCENT GIRARDIN

    こんにちは。 よし佑(よしすけ)です。 立て続けに、ワインの話を。 若いころ、ワインを飲み始めたときは 「断然、赤。できるだけタンニンがしっかり感じられるワインが好き」 と知ったかぶりをして、以来、カベルネ・ソーヴィニヨンばかり飲んでいたものですが、いざワインの世界に真剣に興味を持って、いろんな品種のブドウからワインが作られていることを知りました。 そこで最初に手を出したのが、ピノ・ノワール(Pinot Noir)。 なぜか。 「ピノ・ノワールって名前がかわいいから。」 これです。The☆素人(笑) 前置きが長くなりました。 近所の酒屋さん(2月中旬に閉店してしまった…泣)で購入した、今回の一…

  • JACQUES SELOSSE

    こんにちは。 よし佑(よしすけ)です。 何から書くか、しばらく考えましたが、 まずは、“『ワインをもっと知りたい!』というモチベーションをかき立ててくれたワイン”について、勉強のきっかけと備忘のために書こうと思います。 JACQUES SELOSSE(ジャック・セロス) INITIAL Brut(イニシャル・ブリュット) シャンパーニュ地方のコート・デ・ブラン地区、アヴィズ村にある生産者です。 www.selosse-lesavises.com これを飲んだのは、2018年の秋頃。 それまで、スパークリングワインを飲んだことがないということはなかったのですが、この『ジャック・セロス・イニシャル…

  • テスト

    はじめまして。 よし佑(よしすけ)です。 コーヒーが好き、ワインが好き、紅茶が好き、日本酒が好き、 炭酸飲料が好き、ビールが好き、牛乳は苦手、芋焼酎が好き。 好きな飲み物について、徒然と書いていけたらいいなと思っています。 なので、当座のブログのタイトルを『カラダの60%は水分』にしました。 近々、ワインエキスパートの資格取得にも挑戦しようと思っているので、その勉強のログとしても使っていくつもりです。 皆さま、どうぞよろしくお願いします。 はてなブログ、デビューです。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、よし佑さんをフォローしませんか?

ハンドル名
よし佑さん
ブログタイトル
カラダの60%は水分
フォロー
カラダの60%は水分

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用