chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ずさんフルタイムワーママ2歳児育児ログ https://chunk.hatenablog.com/

ずぼらな家事育児で共働き夫婦をしています。

・何かと虚弱。 ・光過敏症で毎日偏頭痛の薬を飲んでいたり不眠症偏頭痛 ・娘は言葉がちょっと遅めで少しづつ成長していて可愛い ・夫は仏の様な人間。ただしお腹が妊婦。

mu
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/02/14

arrow_drop_down
  • 卵胞計測 診察日

    16時予約の不妊クリニックへ。 ちなみに16時予約で40分には病院を出れた。早くてありがたいことだよね。 自転車でドアドア15分の距離だし。 在宅勤務だから仕事にも戻りやすいね。 診察 ・左に17mmの排卵が見える(ちょっと痛い) ルナルナで見てた排卵日予測と同じ結果 ・菌の検査(痛い) ・ホルモン値のブレについて質問。 →変動は当たり前で、定期的に計り直しはしないそう。 (測っても結果に結びつくものでもないし、あくまでひとつの基準だからかな) ・卵管造影検査について。 →卵管造影検査しないと人工授精できないと聞いていたが、今回の先生は「できる」「過去に自然妊娠していて1、2回で人工授精終わり…

  • 悪すぎるというホルモン値のこと。変動あり?

    先日、ホルモン値の検査をした。 不妊治療の病院で、ホルモン値E2とLHと項目がとても悪かったことから すぐにでも体外受精にすすんだほうがいい、と言われたのが今月初め。 ホルモン値計ったの初めてだったけど、 私以上に生理が正確な人には会ったことないってくらい正確だったし、 1人目は1周期で妊娠したし、普段の生活には自信があったので ホルモンバランス悪いって話は寝耳に水状態で これはかなり落ち込んだ。 でも、ふとした時に気づいたけど 数ヶ月前に行ったメンタルクリニックで そういえば血液検査していたな、と。 メンタルには女性ホルモンも関係するのとのことで 検査する数値には、女性ホルモンも入っていたこ…

  • 会社の雰囲気が、どんどん悪化していく

    在宅メインの仕事をしていて、たまにみんな日程を合わせて出社する。 前は、みんなを引っ張る楽しいグループ長がいて、 厳しい話がありながらも その人に会いたくてみんな会社に来ていた。 その人が退職してから暗雲がたちこめている。 みんな一気に会社に来なくなった。 発言が活性化しなくなったり、ギスギスするようになった。 目を見て話さなくなった。 会社に必ず出社日は行ってたけど、行って嫌な気持ちになるなら1度くらいは行かなくてもいいかなと思い始めた。 私がいてもいなくても変わらないし、 私に対して集団だと態度が変わってしまう人もいるし。 会社に対して楽しさを求めてはいけないだろうし、 その分無駄に疲れに…

  • 基礎体温がまた上がったような?

    朝は基礎体温さがって、生理来そうだなって感じの体温だったけど 朝二回目(2度寝)して測ったらまた高温期の体温に。 単純に2回目だからだろうとは思うけど、揺さぶられるな〜〜!! お昼の今測ったら、まぁお昼だから高め。 はーモヤモヤするならもう毎月フライングしちゃえば良いね!もーこれからそうする。 生理きそうな感じ(腰痛とか腹痛とか)は2日前は凄くあったんだけど今はどちらとも言えない。 ただ妊娠してる兆しも全くなく 単純に生理飛んだほうが納得出来る体調 でも来そうな感じするな。うーん。 やっぱり淡い夢だな〜笑

  • リセット来てしまったー

    生理予定日に高温期の体温だったから そんなわけないと思いつつちょっとだけ期待してしまった日曜日だった。 ソワソワして早朝に起きてはかったら、やっぱり体温は下がってた(生理くる)ちなみに昨日の夜も下がってた。 夜測るのもそれなりに正確に出るのね。今後も活用しよう。 これからはソワソワしないよう、 フライング検査用に基礎体温計もネットで買っておいた。 夕方に薬局で買おうとしたけどそこは窓口にしかなくて、いい歳だけどなんかセンシティブで買えなかった。 今月もしも妊娠できてたら4月生まれだったな、って思う人は多そう。やっぱり残念だったな… 毎回いちいち思っちゃうけど、もう妊娠することは無いのかもしれな…

  • 不妊治療の方針を考える

    これまでの検査から、お医者さんによると 「自然妊娠難しそうだし年齢もあるし 早めに体外を考えた方がいい」とのことだった。 夫はなんでもいい人なので 「体外やれば?」って感じだった。 子供が出来てもできなくてもいいしむしろできない方が良いくらいに思ってそうで、呑気でいてくれて有難い。かな。 私はちょっと迷ったけど、精神的な問題を重視して、体外からではなくて人工授精を2回程度やることにきめた。 不妊治療の漫画などを読んで、体外から始めるとなかなか人口には行けなくなりそうだし 体験としてやっておきたいなという気持ちがある。 あと、加藤レディースクリニックの情熱大陸で、顕微授精の映像を見て、意外とショ…

  • 今年のお盆メモ

    長期休暇最高すぎて ずっとこのままならいいのになー きろく 9日ー10日 隣県へ旅行。大きいプールがついてて、花火もできてミニ縁日あって、 観光も何もしないけどホテルの中だけで充分楽しかったな〜。特にプールは10時間以上いた(つらい) ごはんも美味しい。 子持ちには嬉しいホテルだった。また行きたい 夜は映画「ヘアスプレー」を観る。 心と体がスッキリするめちゃくちゃ良い映画だった 11日 子供も親も疲れてダラダラ過ごす 12日 久しぶりにジムレッスン二コマ。 めちゃくちゃ楽しい!!!むくみ解消でちょっと痩せた。 そして久しぶりに日用品買い物。すっきり。 13日 遠くのジムにレッスン。綺麗なスタジ…

  • 不妊が確定した

    今日は3回目の妊活病院。 1回出産してるし、検査でもこれまで大きな異常もなくこのままいくのかなーと思っていた。 今日はホルモンの値とAMHの検査結果。 基準値から大幅な外れ値 排卵を起こしたり育てる女性ホルモンがほぼ動いてないとのこと(LHとFSHの異常値) もし1人目がいないなら、すぐに体外受精をオススメする数値…とのこと。 前からわかっていたAMHも非常に低くて、これはまぁやっぱりだけど妊娠できる期間がほかの人より少なそうだねとのこと。 生理日が誰よりも正確でしっかり予定通り排卵もあったからホルモン値の異常なんて考えもしなかったな 排卵してるならこの数値で何が悪いのか、どんな影響あるかもち…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、muさんをフォローしませんか?

ハンドル名
muさん
ブログタイトル
ずさんフルタイムワーママ2歳児育児ログ
フォロー
ずさんフルタイムワーママ2歳児育児ログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用