chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
60歳からのピアノ♪ https://60piano.blog.fc2.com/

ピアノに挑戦している60歳以上の人たちって……素敵☆  見習いたい!と思ったこと、レッスンアイディア・日記など

60歳からのピアノ♪
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/02/04

arrow_drop_down
  • ピアノ教師殺人事件 人ごとに思えません

    自宅でピアノを教えていた冨田小雪先生(64)が、何者かに首を切られ殺害されたとのニュース。生徒とみられる男子中学生も、怪我をされたとのことですから、ちょうどレッスン中だったのでしょうか?愛媛県今治市のピアノ教師殺人事件のニュースです。「とても穏やかな先生でした」などとご近所の人が言っている映像も、テレビで流れていました。レッスン中に殺されるなんて……怖くなりました。人ごととは思えません。逃亡中の犯人、...

  • 新卒のピアノ講師がいないんです ~量より質に

    「大きくなったら、何になるの?」と聞くと、「ピアノの先生(^^) 」などと答える女の子も、以前はいたものです。何か夢があって良いイメージを持っていたのでしょうか。先日、ある楽器店の方が、嘆いていらっしゃいました。「最近、新卒のピアノ講師が、まったく入って来ないんです。」音大を卒業しても、「ピアノを活かした職業」にはつかず、一般企業に就職する人が多いと聞きます。なぜ?高度成長期……週5日びっしり仕事すれば...

  • 講師養成セミナー2024年 ~日程~

    今年も対面で、シニアピアノ講師養成セミナーが開講されます。【日程】 第1回:4/14(日) 第2回:6/2(日) 第3回:7/7(日) が確定。第4回(9月日曜)は、会場予約がとれ次第、下記に掲載します。https://60piano.jp/semi/semi.html#1【受講申込み】: 3月11日(月)~3月17日(日)web予約「シニアへの指導法をきちんと学んで、シニア生徒さんを、ピアノレッスンで幸せに!」と思われる先生方、ご一緒にがんばりまし...

  • 本年の失敗

    本年の抱負、本年の目標……などカッコイイことを書きたかったのですが、新年そうそう、こんな見出しに。ある企画に「申し込もう!」と思っていたのに、気づくと、すでに遅し! シマッタ!締切り日を過ぎていました。もう二度と無いであろうチャンスを逃してしまい、ショック!後悔、後を絶たず。。。 手帳やスマホにきちんと書いておけばよかった。ホームページをきちんとチェックしていればよかった。……など、タラレバを言っても...

  • レッスン始め ~年明けの話題 ・5類となったお正月は…

    「今年もよろしくお願いしま~す♪」と、生徒さんたちが元気にやってきました。本日から、2024年のレッスン開始。仲間たちと会い、まず話題になったのは、今年の年明け、不幸なニュースが多かったこと。自分も、お正月で子ども家族が何人も集まったけれど、能登のご家族も、同じような状況で被災したのですから……悲し過ぎます。飛行機事故も、他人事ではありません。函館に家があって、飛行機をよく利用する方も。私も3週間前の講...

  • 冬の朝の散歩道

    朝日……爽やか☆ 枯れた芝生にうっすらと霜……寒い冬らしい情景 こういう景色を見ると、楽譜のinversion(反行進行、ミラー)を連想してしまう私……ロマンチックでないですね。木の枝に、白い鳥(白鷺?)も発見。近所の沼を一周して帰ってきたのですが(スマホを見ると4000歩位)慣れないウオーキングなので、疲れ果てて、家にやっとたどり着く。 でも、その後……アレッ? 洗濯や家事をササッとできる。体が軽く動くのです……不思議。...

  • 地味なお正月

    今年は、喪中なのでジミ~~なお正月です。おせち料理も、実に地味。お正月飾りもお花も、無し。……こんなお正月も、あっていいと思います。今は、母の喪に服し、じっくりと思い出に浸り、心の整理がついたら、また元気に進み出せば……。皆さまにおかれましては、どうぞ健康で楽しい1年になりますように。本年もどうぞよろしくお願いいたします。~~~~~~~~~~~~~~~よりにもよって元日に、能登半島沖の地震。お正月の夕...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、60歳からのピアノ♪さんをフォローしませんか?

ハンドル名
60歳からのピアノ♪さん
ブログタイトル
60歳からのピアノ♪
フォロー
60歳からのピアノ♪

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用