chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
60歳からのピアノ♪ https://60piano.blog.fc2.com/

ピアノに挑戦している60歳以上の人たちって……素敵☆  見習いたい!と思ったこと、レッスンアイディア・日記など

60歳からのピアノ♪
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/02/04

  • 4年ぶりの「対面セミナー」に想う

    講師養成セミナーが開催された日曜の朝……私は怖くなりました。「会場入口で必ず検温し、37.5℃以上なら入館できません」との会場ルール。感染対策が厳しい方が、安心です。でも……もし私が通過したとき、何かの都合で検温器がブーッと鳴ったら、入館できません。私が入館できなければ、セミナー開催はできない。つまり、受講者がせっかく会場に来ても、何も学べないということ。航空チケットをとって、熊本県からいらっしゃる先生も...

  • シニアの方を「幸せに」と願っていたのに、シニアの方を「不幸に」……

    『60歳からのピアノ 超入門』が朝日サンヤツに掲載されたら、在庫が底をつき、増刷するも追いつかなく……Amazonを見ると、「現在、在庫切れ。入荷予定なし」と出ていたり、定価より1000円も高く売られていたり……通常の「翌日お届け」ではなく、「10日後お届け」だったり……という状態。なんだか、シニアの方に申し訳けない気持ちになってきました。新聞広告をわざわざ見せて、「わっ、読みたい!」という気にさせておき、でも買えな...

  • 「先生育て」が上手な「生徒さん」

    「先生って、栗山監督みた~い!」と、生徒さんに言われ、エッ? なぜ? どういう意味??レッスンで、私がこう言いました。「何度も練習すると、『まったく間違えずに弾ける』という時期がきます(第1期)。でもレッスンで、「もっとこう」と言われ、それを考えながら弾くと、「ミスだらけでボロボロ」という第2期が来ます。(人間、何か1つ考えると、弾けていたものが弾けなくなるもの)その時期を通り越した後、本当に「確か...

  • ピアノ教室はまちがうところだ

    疑問に思ったことを、きちんと質問しなかったり、 伝えるべき大事なことを、へんにカッコつけて伝えなかったり、自分の気持ちをそのまま言えばいいものを、言えなかったり、それで、後で後悔することがある。……私って、なんて愚か者なのだろう。人の気持ちを考えてあげられなかったり、配慮できないことがある。……私って、なんてダメ子だろう。それに、世間知らずで、物を知らない。ゆえに誰かを傷つけてしまうこともある。……私っ...

  • 生徒さんのご冥福を……お彼岸

    お彼岸……彼の岸を見て、故人を思い出し感謝する日とのこと。ずっと頭にひっかかっていた事がありました。亡くなったピアノ生徒S子さんのことを、『脳がいきいき ピアノで指たいそう』の「おわりに」に書かせて頂いたにもかかわらず、ご本人に許可を頂くことも、ご報告することも出来ないままでした。喪中葉書にあったお嬢様の携帯に電話しようかと思うも、勇気がでなくて時が過ぎていました。お彼岸の今、電話しなかったら、もう...

  • すべて、うまく出来ている……夜も朝も1楽章も2楽章も

    夜……化粧を落とし、仮面を脱ぐ。服も下着も脱ぐ。お風呂。子どもみたいに無邪気に花びらを浮かべて遊んでも、バレない。 ゆるパジャマでグデグデ過ごし、ベッドに入り、眠りに落ちる。真っ暗な湖の底にスーッと沈んでいくような感覚が、心地いい。“素の自分”になる夜……好きです。朝……目覚めると、満充電されていて、パワーがみなぎっている。昨日の失敗も後悔もすべてリセットされ、真っ白いキャンバスのような朝。エプロンの紐...

  • 「教室」以外で、ピアノを教えたい場合

    ピアノを教える場所は……「自宅のピアノ教室」や「大手音楽教室」が多いと思いますが、「カルチャーセンター」や「公民館」で教えている先生もいます。特にシニア世代の場合、そのような施設はハードルが低いのか、応募も多いようです。また、施設側が「生徒募集」や諸々をしてくださるので、先生は「指導」のことだけ考えていられます。さて、そのような施設で「ピアノを教えたい!」と思ったとき、どうすればいいのでしょう?たと...

  • 私、神様に「もてあそばれている」?

    テーブルにコーヒーを置き、パソコン作業をしていた。・カップは、たいていすぐに空っぽになるのに、 その日は作業に夢中になり、たまたま半分も残っていた。・たまたま夕方だったので、薄暗くなった。でも、もうすぐ終わるので、照明をつけずに集中。・気づくと、真っ暗。作業も一段落して、パソコンを閉じる。・夕食前で急いでいたのに、なぜかその日は、ノートパソコンを元の場所に戻そうとした。・いつも、ノートパソコンのケ...

  • セミナー「申込みの方法」が、変わりました☆

    「最初の5分間」に申込みが集中!という例年の事態を避けるため、今回は「先着順」でなく、次のようになっております。① 3/1~3/7の「1週間」が申込み受付期間となります(先着順ではありません)。② 定員を超えた場合は、「受講動機(40字以内)」も参考に、受講を急いでいる先生を優先させて頂きます。 ③ 同じ状況の先生が多い場合は、なるべく避けたいのですが抽選いたします)④ もし抽選に漏れた場合は、次期セミナーで優...

  • セミナーの受講申込み、本日より受付開始☆

    シニアピアノ教育“プロフェッショナル講師”養成セミナーの 受講申込みの受付が、本日から始まりました☆ (今年は、先着順ではありません)◆開講日: 4/16(日)、5/28(日)、7/9(日)、9/_(日) (9月は、会場予約がとれる明日、ホームページ掲載)◆申込み受付: 3月1日(水) ~ 3月7日(火) (1週間で締切り)◆会場:Bumbスポーツ文化館 (3年ぶりに対面開催)◆申込み方法: ホームページのフォーム...

  • 「暗譜での演奏」と「読譜しての演奏」……傾向

    コンサートでの「ソロ演奏」は、原則、暗譜です。もちろん、シニア生徒さんも。でも『ロンドンデリーの歌』は、左手が超難しいので、「この曲だけは、楽譜を見てもいいですよ」とお伝えしてありました。本日は、60歳からのコンサート第85回。いつも暗譜で弾いていた生徒さんが、楽譜を見て弾くと…………いつもの演奏と違っていました。では、「暗譜奏」と「読譜奏」の傾向(プラス面・マイナス面)について、気づいたことを書いておき...

  • 桜をもとめて・・・・・

    12月からずっと寒さが続き、そろそろ春が恋しくなります。その気持ちを見透かしたように、この時期、「さくら味」とかパッケージが「さくら」の商品が。先日も、近所の無印良品に「さくら」系を発見して、買ってしまった愚かな消費者。 牛乳に入れると、淡いピンク色になり、さくらの香りがする桜ラテ。アイス……アッ、さくら餅の味!でもやっぱり、本物のさくら餅にはかなわない。と、「さくら餅」を買いに行きました。 うーん、い...

  • シニアの「体験レッスン」におすすめの教材☆

    カルチャーセンターなどには、「体験レッスン」というものがあります。「こんな難しいレッスン、私には無理だった。しまった!!」と、後で後悔しないですむので、生徒にとってありがたいものです。先生にとっても、「怖いレッスンではありません。ゆっくり・優しく・楽しいレッスンですよ」とお伝えできる、よい機会です。でも……ゆっくり・優しく・楽しく進めたとしても、「達成感」も感じていただきたい。そして、「自分にも弾け...

  • 演奏する曲を「熟成」させる

    「『弾けるようになったばかりの曲』ではなく、『前に習って半年位たった曲』を弾き合い会では弾きたいのですが……」シニア生徒さんから、そのような希望が出ました。理由を伺うと……・弾けるようになったばかりの曲は、暗譜が飛んでしまうんです。・でも、弾けるようになってから半年位たった曲というのは、ちゃんと暗譜で弾けるんです。確かに、それは理論からも言えます。・覚えてから時間がたっている記憶(長期記憶)は、なかな...

  • シニアレッスンの工夫や知恵を「シェア」しあう

    本日は、第18回日本シニアピアノ教育研究会(オンライン)。内容をご紹介いたしましょう。教材研究:『趣味で楽しむピアノ・レッスン レパートリー』より“さくら貝の歌”“ムーンリバー”の指導ポイントなど 事例発表:『シニアピアノ 個人レッスンから見えてきたこと』アニメーションも使ったなかなか凝ったパワーポイント。そして、前回よりずっと落ち着いて話され、すごく聞き取りやすいプレゼンでした。内容が充実していて、素...

  • 「人間の演奏」と、「機械の演奏」……ちがうもの

    前回、「手首の回転」のことを書きましたが、コイツは、ぜったいに手首を回転させないで弾くだろうと思うものを見ました。有給休暇をとることが出来た息子家族が、お正月をわざとずらして帰省。科学好きの孫ちゃん達と、つくばエキスとセンターに行きました。そこで、Wabot君を発見!Wabot君は、1985年のつくば科学博で活躍したのですが、正しい音を正しいリズムで弾きます。プログラムされたように強弱もつけて、スラーの中は、な...

  • 手首を回す ・ 経済を回す

    手首を回す 前回ご紹介した本で、いちばん苦労したのは、「手の動きを、図で伝える」ことでした。素人の私が描いた図を見て、プロのイラストレーターさんが描くのですが、ぜんぜん違う動きに解釈されていたり(私の下絵がヘタなせい)、ピアノを知らない人に絵を見せて動かしてもらったら、意図した動きとはまるで違う動きをされ、愕然としたり……。特に図で難しかったのが、「手首の回転」。動画に撮ってイラストレーターさんに送...

  • 【先生方へ】『ピアノで指たいそう』の使い方

    「ピアノほど、脳が活性化する楽器はない」 というのは、もうシニアの誰もがご存知です。そこで、脳活性のための「指たいそう」の講座を開いてみませんか?1人1台の楽器を用意しなくても開講できる講座です。 なんと、「指たいそう」をしているうちに、結果として「1曲ピアノが弾けるようになっている」というおまけがついています。この「指たいそう」の講座がきっかけで、ピアノレッスンを始めようと思い、楽しいシニアライ...

  • 生徒さんのご近所で、連続強盗!

    ニュースになっている連続強盗……狛江市、千葉や埼玉などに続き、私の住むつくば市でもありました。 窓ガラスを割って押し入り、70代と60代のご夫婦をガムテープで縛り、頭をハンマーで殴り、80万円を奪って、逃げて行った。 ……こわ~い(ゾッ)なんと、生徒さんの一人が、被害に合った家のご近所。しかも、被害者とお知り合い!グループレッスンが始まる前の会話です。被害宅が近所の生徒A:「怖いので、夜は、雨戸をぜんぶ閉め...

  • 『音遊人』……音楽をやる人か? やらない人か?

    音遊人……なんて読むのかしら? 音や楽器で遊ぶ(playする)人、Musicをする人……「みゅーじん」と読みます。日本人か外国人か? 白人か黒人か? などという括りではない。音楽をPlayする人か? しない人か? という括り。……なんだか、いいですねぇ♪実は、7年前に出た『今日から弾ける いきいきピアノ』が、増補改訂版として生まれ変わります。 その1ヶ月後に、第1巻の前段階「超入門」の教材も出ます。(詳しくは、また後日お...

  • 時代を超えて受け継がれるもの

    『ピアニストが語る!時代を超えて受け継がれるもの現代の世界的ピアニストたちとの対話 第五巻』(著:チャオ ユアンプー、訳:森岡葉)です。世界中の著名なピアニストにインタビューをして、そのお話から書いているのですが、第一巻から続いていて、第五巻に入りました。パラパラとページをめくると、目に飛び込んできた言葉をいくつか。・指使いをとても重視するピアニストナットさんの「運指は音楽の言葉を語る!」という名...

  • 反田さんと小林さんのご結婚……こいつぁ春から縁起がいいや

    「反田恭平さんと、小林愛実さんが結婚」という記事を、今朝の新聞で発見。ショパンピアノコンクールに入賞した日本人のお二人が結婚とは……しかも、小林さんは現在妊娠しているとのこと。色々と考えてしまいますが、ピアノ界にとって……こいつぁ春から縁起がいいやぁ!...

  • 謹賀新年 ~昔にもどる~

    明けまして、おめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。 朝は、お雑煮をいただいて、お昼は、お餅。午後は、腹ごなしのお散歩に行ったり、来月くる予定の息子家族とビデオ通話。夕食は、おせち料理。この数年、料亭のおせちを注文していました。最初は、わぁ!さすがプロ、お洒落で美味しい♪ と感動☆でも、気が済んだというか、感動も徐々に薄れてくるもの。今年は、普通にお煮しめを作って、 蒲鉾や黒豆など...

  • ピアノを、がんばってはいけません

    お掃除は、苦手。大掃除、いやだなぁ。。。(憂鬱)でもやらないとマズイかなぁ。。。やっぱり「やるべき」だろうな。。。……サボリたいけれど、ストレスだけれど、仕方なくがんばって掃除する。というよりも、楽しくやりたいものです。キュッキュッとガラス拭きを楽しみ、 全て終えて、家の中が、スカーッ☆ と気持ちよくなる爽快感! を楽しもう。その方が、結果もいいはず。さて、ピアノも同じ。「やりたくない」けれど、義務だ...

  • 「片手でしか」弾けない人、「両手でしか」弾けない人

    【片手好きAさん】いつも、まず「右手だけ」、次に「左手だけ」練習して、それが出来たら「両手」で合わせる生徒Aさん。第1回目のレッスンに来て、こう言いました。「『右手だけ』も『左手だけ』も、弾けるんです。でも、『両手』になるとグチャグチャ!」 わかります。1つのことだけ考えればいいシングル課題(片手奏)より、2つのことを同時に考えなければならないダブル課題(両手奏)の方が、はるかに難しいので。【両手...

  • ブログが更新されない時は……

    ブログがずっと更新されないままだと……なぜ?と考えます。・体調を崩したのでは? ・芸能人じゃあるまいし、そうそう素敵なロケ地や美味しいレストランにいくわけでなし……ネタがなくなったんじゃない?・何か「もめ事」に巻き込まれてしまい、ブログどころではないのかも?・単に書くのが面倒になって、サボっているだけでは?どれも、ありそう……私の場合、更新されない時は、たいてい何かを「書いている」とき。おかげ様で、同時...

  • やるせない気持ち

    98歳で……102歳で……親が亡くなったという喪中葉書を読むと、 (決して喜ぶことではないけれど)わぁ、大往生!! 長寿でお幸せな人生……というイメージをもちます。しかし、亡くなったのが「生徒さんご本人」だと……悲しく、やるせない気持ちに。先月、苗字も名前も知らない人からの喪中葉書。「誤って配達された?」と、文面を読むと、「母、○○○子(生徒名)が永眠……。本来なら父○○よりご連絡するところ、父も療養中のため、娘の私よ...

  • なんて「ブス」なのでしょう!

    先日、時間美人、メール美人が書かれた本を読んで、私も、なれそう☆ 時間美人、メール美人、ネット美人、レッスン美人……と思い上がった矢先、なんて救いようのない「ブス」だ。私って……と思う出来事が。M先生のお写真をブログに載せ→「構わないでしょうか?」とアドレスをご本人にメール。返信を待つ間、考えました。順番が逆だ!① まずご本人に伺い→②OKを頂けたら掲載すべき!あわててブログを「限定公開」に設定。(この機能...

  • 『ピアノの先生のための時間管理術』で時間美人に

    藤拓弘先生が、『ピアノの先生のための時間管理術』というご著書を出されました。藤先生は、今までのピアノ教育界には無かった(でもとても重要な)視点から、ピアノ教室やピアノ講師のことを考えてくださっている先生です。さて、ご本を開くと、こんな言葉が目に飛び込んできました。「時間美人」おおっ!!効率的な時間の使い方や、かしこいアイディアが書いてあります。読み進めていくと、メールを出す時のマナーや工夫も。メー...

  • シニアピアノ指導をがんばっている先生を、表彰☆

    11月23日(水)東京文化会館での第17回PES研究会、1週間前にリマインドメールを出したとたん、東京都の感染者増。もし出席希望が10名未満なら、オンラインに変更予定でしたが、13名の出席表明があり、対面開催に。静岡県や山口県など遠方からも、先生方が集まってくださいました。今回はなんと言ってもシニアピアノ教育の「指導者賞」(専門講師)の、第1号の表彰☆あなたは、シニアピアノ教育の普及・研究に励み、メソード『趣味...

  • ♭5つ・♯6つの曲を、シニア初心者が弾いた

    曲名に、ベートーベンソナタ○番 変ロ長調、……などとあるけれど、どういうこと?歌の伴奏で、キーを上げ下げ……って、どうする? ふだん、「ハ長調」にした曲を弾くことが多いシニア生徒さんですが、レパートリー星3つを弾ける位になったので、聞いてみました。「これら調について、知りたいですか?」「私たち、そんな小難しい理論は結構です。弾きたい曲を、楽しく弾くだけがいいです。」という答えが返ってくるかと思いきや、な...

  • 「欠席理由」を、先生が聞いてもいい?

    「中学の同窓会が、何十年ぶりにあるんで、レッスンを休みます」……まぁ! ぜひ楽しんできてくださいな。体調が原因の欠席も。「歯が痛みだして歯医者に行くので、明日のレッスンはお休みします」「心臓の検査が、その曜日しかできないので、レッスンお休みします」……健康あってのピアノ。体を優先してくださいね。先日、理由を言わず、「今度のレッスン、お休みします」とだけ連絡してきた生徒さんがいました。本人が言わないのに...

  • 生徒さんの「忘れ物」のために備えているもの

    レッスンを終え、生徒さんたちが元気に帰っていきました。しばらくして、譜面台に「忘れ物」を発見!テキストとノート。……これが無いと、家で練習できません彼女は隣の市の遠い所から来ているので、取りに来るのも大変。しかし私は慌てず、慣れた手つきでコレを出します。 レターパックライト 宛名を書き、テキストをスッと入れ、封をして、投函するだけ。 翌日には「届きました!」とご連絡いただきました。ご本人は、「私も...

  • 「優しさ」が「あだ」

    私の母は、93歳。おかげさまで元気ですが、コロナ禍に会っていいものか……。万が一、私がCOVID-19を運んでいき、そのウイルスで母が感染し、90代なので重症化して、命を落とした。……なんてことになったら大変!と、会うのは我慢?・いつお迎えが来てもおかしくない年齢だからこそ、なるべく会っておきたい……という気持ち。・自分のせいでコロナ感染させては申し訳ない。自粛しなければ……という気持ち。その二つの気持ちのはざまで、...

  • 「芸術や文化」は人間に必要……再確認

    「チケットがあるのだけれど、一緒に行きませんか?」と、高校の友人からバレエのお誘い。コンサートも観劇も、コロナ禍となってずっと遠のいていたけれど、ワクチン接種も進み、旅行支援まではじまった今、そろそろいいかな?と、思い切って行きました。開幕のベル。照明が消える。オーケストラが奏でる楽器の音、管楽器、弦楽器、ハープ……ああ、やっぱり「生」はいい!この感覚、何年ぶりでしょう!オーケストラピットの上のステ...

  • 認定講師のご紹介ホームページに新しいお仲間

    今年認定された「シニアピアノ教育 プロフェッショナル講師」が、ご紹介ホームページに掲載されました。今まで、北海道から九州まで地域ごとに分かれていたのですが、今年度はニューヨークから受講の先生も。新たに「海外」のカテゴリーも追加されました。ちょうど、感染者数も減少してきたし、気候も良いので、生徒募集によいタイミングかと思います。というより、認定後に教室ホームページを作って募集もして、既にシニア生徒さ...

  • 新聞記事「ピアノを習う」を発見

    読売新聞の記事のために、大阪の認定講師をご紹介したことはお伝えしましたが、いよいよ発売日。気になったので、近くのコンビニに買いにいきました。全国版とのことなので、茨城県でも入手できるはずです。セブンは売り切れで、ローソンで見つけました。中をペラペラめくると……発見!!紙面4分の1位にカラー写真入り(N先生と生徒さんのレッスン風景)なので、すぐ目に入りました。おおっ、良い雰囲気ですね。レッスンの真剣さ...

  • 『趣味で楽しむピアノ・レッスン(2)』……もう少しお待ちください

    『趣味で楽しむピアノ・レッスン』第2巻が、なかなか手に入らないとお問い合わせがあったため、編集者さんに状況を伺ってみました。お返事をいただき、「ただ今、急ぎ製造進行中」とのことです。今月中か来月の頭には、入手できるかと思いますが、納期がはっきりしたら、また連絡をくださるとのことになっています。連絡が入りましたら、すぐにブログでお知らせしますね。ご迷惑をおかけして申し訳ありません。もう少々お待ちくだ...

  • 森の中のコテージで、心をほぐす

    やることになっていた課題を二つ終えたあと、森の中へ行く。緑(少し紅葉)に囲まれて、きれいな空気を吸い、小鳥のさえずりを聴く。……ああ、心がほぐれていく。赤トンボ、野ギツネ、野ウサギにも出会ったし、テラスには、おサルさん親子も来てくれた!……自然のなかで、様々な生き物が生を営んでいる。人間もそんな生き物の一つなのだと、謙虚な気持ちになってきます。二日目の朝、昇ってくる朝日を見て、温泉につかり、昼は、満開...

  • 「結婚」と「レッスン」……似ている

    ちょっと嬉しいことがありました。先日書いた方(先生選びで苦労され、PES会員の先生をご紹介したシニア女性)から、ご報告をいただきました。ご連絡順が1番だった先生に、指導をお願いしたのですが、体験レッスン的なことをしてみたそうです。その結果、「凄く素晴らしいレッスンで、感動しました!何かウキウキしています」と、シニアの方からご報告メッセージ。私ではなく、その先生が素晴らしかったからなのに、とても嬉しく...

  • 「ピアノの先生選び」……ご苦労が多いです

    60代女性から、お問い合わせ頂きました。60歳を過ぎて、ピアノを習いたいと思ったそう。(1)まず、ピアノ教師をしている友人に、打診してみた。……すると「私は、60歳以上の人を弾けるようにしてあげられない」と断られた。(2)そこで、何人もが一緒に学ぶカルチャーセンター講座を受講……すると、1時間半もあるレッスン時間の半分以上、受講生によるおしゃべり。私、友達はいるし、友達ほしくて受講したのでもない。「ピアノの弾き方...

  • プロと初心者…比べない、比べない! 教材リサーチ

    東京文化会館の会場費を納めに、上野まで行ってきました。11月の指導法研究会のために予約したのですが、納入期限。文化会館に来ると、駅に戻らず、反対方向に歩き出します。上野公園の池のサンパチェンスをチェックするためです。 オ、あった。あった。生徒さんの駐車場に、無断駐車防止で置く植木鉢のお花は、いつも、この池のお花を真似します。でも、同じ種類なのに、私のはチョット寂しい……いえ、大違い!公園の方は、プロ。...

  • ピアノを楽しむシニアが増える予感 ~仙台講座~

    仙台駅を降りると、弦楽器や管楽器のケースを携えている人が、やけに目につきました。他の街より、楽器を持っている人が多いなあ…… 若い人だけなら、「音楽系の学校が近くにあるのかも」と思いますが、こんな方も。白髪の初老の紳士が、バイオリンケースを下げて嬉しげに歩いていました。いかにも新品というビニールレザーのケースなので、絶対にプロではないでしょう。きっと、リタイアして初めて音楽教室に通いだしたのかもと、...

  • 仙台で、『60歳からピアノをはじめなさい』講座:9/7(水)

    「ピアノを始めたい人」のための本ですが、何を隠そう。実は、指導に大事なエッセンスがい~っぱい!!『60歳からピアノをはじめなさい』の指導法講座が、仙台で開かれます。●時:9月7日(水)10:15~12:15●所:ヤマハミュージック仙台店 6階 シニアのピアノ指導にご興味のある先生、お会いできれば、嬉しいです♪...

  • 未開拓地を耕す

    シニアを対象にした物を作るので……と、ご相談を受けて、お昼に編集者さん達とオンラインTeamsでお話。シニアのピアノ指導に関しては、生徒さんへの実践や研究をかなりやったので、私でお役に立てるのであれば、ご協力させて頂きます。もちろん、「この商品は、シニアの方を不幸にする」と思えばお断りしますが、「これは、シニアの方を幸せにする」と思えれば、喜んでお手伝いします。誰も作ったことのない「初めての物」を作ろう...

  • 演奏順は「乱数サイコロ」 ・インフォームドコンセント

    「小さい子から順に演奏」が、発表会の定番ですが、シニアだけのコンサートは「大きい人から順に演奏」。「暦年齢順」だけでなく、「五十音順」「いろは順」「ABC順」等など。前回のコンサートは、数学の先生だった生徒さんが下さった「乱数表」で決めました。本日の「60歳からのピアノ-第83回ピアノコンサート」の演奏順は、20面体の「乱数サイコロ」を振って決めました。 課題も見えてきました。<課題1> ゆっくり(Adagio)の...

  • シニアピアノ教育の「指導者賞」 ~がんばっている先生を応援~

    サラリーマンが頑張れば……「昇進」したり「お給料」が上がったりするかもしれません、でも、ピアノの先生がどんなにがんばっても、「昇進」も「お給料が上がる」などもありません。上達した生徒さんからの感謝や笑顔、良いレッスンが出来たという喜びや達成感などが、ピアノ教師にとっては、大きな報酬です。そんな時、第三者から「指導者賞」をいただいたら、今までの努力が報われたような気持ちになるかもしれません。これからの...

  • お姑さんと同居 ~お盆に想う~

    「新婚旅行から帰ったその日から、お姑さんと同居していました。」と、若い先生方に言うと、「エーッ? お正月とお盆に帰省するだけで、私、ドーッと疲れて帰ってくるのに……。365日、一緒に住んでいたんですかぁ?信じられな~い !!」などと、驚かれます。でも、本当なのですよ。1日24時間、365日、一緒に住んでいたのです。後半の14年間は、二世帯住宅にしたのですが、 前半の16年間は、台所・トイレ・お風呂・すべて一緒の狭い...

  • 優し過ぎる・レッスン後のルーティン・新兵器・快適なレッスン

    優し過ぎる信じられないレベルの暑さ。半導体不足で、注文したエアコンが届かなく、不調エアコンでは、室温29℃~30℃位(外気温36℃)。扇風機を併用するも、暑い。レッスン後、皆さんに謝りました。「暑くて、すみませんでした。」すると、次のようなお言葉。「いいえ、冷房は、体調を崩しますから」「冷房は体に悪いから、私、嫌いなんです」「自然の風の方が、好き」……等など。文句を言う人なんて、一人もいません。シニア生徒さ...

  • “プロフェッショナル講師”認定試験、終了!

    シニアピアノ講師養成セミナーの最終回が、昨日で終了!最初は「対面」でのセミナーだけでしたが、コロナ禍で「オンライン」に。すると、北海道、九州、米国ニューヨークの先生も受講され、色々な地域の先生方と出会えたことを嬉しく思います。本当に質の高いシニアピアノ講師を育てたい。……そんな想いで「指導法」のセミナーを始めました。指導法をきちんと学び専門性を備えたピアノ教師の証として認定証も発行することに。“プロ...

  • アベノキモチ #国葬

    安倍元首相の国葬が決定。反対の人、賛成の人、色々な意見があります。 いったい、安倍さん自身は、天国でどう思っているでしょう?「アベノ気持ち」を考えてみました。「僕の葬儀のために、膨大な金を使うのなら、それを、国民のために使ってください。コロナ禍で倒れそうなお店、職を失った人々……そんな人々の支援にお金をまわしてください。僕は、生前、「桜を見る会」「森友問題」など自分の票集めや、「アベノマスク」など役...

  • 半導体不足で、レッスン環境が……!

    暑い。。。。。レッスン室の冷房が、あまり冷えない。それどころか、たまに働くのを勝手に辞めてしまう(我がまま!)。その度に、私は椅子の上に立ってコンセントを抜き、リセット。すると、また働きだす。昨年も同じような症状で修理依頼して、ガス補填したら直りました。さすがに、今度は買い換えるようと決意。(9年目だし)ハウスメーカーに電話すれば、喜んで新製品をつけに来ると思っていました。しかし、次の言葉に唖然。...

  • 3連休中の講師養成セミナー

    本日は、シニアピアノ講師養成セミナーの第3回。頭のスッキリしている1限目に理論を学びます。前回は高齢者教育学や成人学習論でしたが、今回は、学習ニーズ・老年心理学・生涯学習の観点から、シニアピアノ教育を考えました。どんな「難易度」のどんな「楽曲」がどんな「順」で出てくるか?……レッスンで、教材はとても重要です。でも、まったく同じ教材を使っても、A先生が教えたのと、B先生がレッスンしたのとでは、生徒の「理解...

  • 2つの対照的な「人生の最期」

    向かいのお宅のご主人様が他界。コロナ禍で家族葬だったので、お線香だけあげさせて頂きました。奥様とお話をして、とても「素敵な旅立ち」だったことがわかりました。こんな最期だったそうです。ご主人様は、ホロヴィッツの弾くピアノ曲がお好きでした。病室にCDプレイヤーを持ち込み、ご主人様の耳にイヤホンをあて、ホロヴィッツを聴かせてあげた。二つあるイヤホンの一方は、奥様と息子さんが代わる代わる耳にあてて一緒に聴い...

  • 予想がハズレて……

    人間は、「自分が望むこと」を信じるようです。・数ヶ月練習すれば、実力以上の難曲でも弾けるだろう。・近いうち、白馬に乗った王子様が現れるだろう。……と信じて、待っていたりします。「そうなればいいなぁ。。。」と思うことって、信じたくなりますよね。2021年11月頃、「2022年7月には、コロナも収まり、マスク無しの世になる」と、予測する学者がいました。私は、その説をずっと信じていて、友人とも、「2022年7月になった...

  • 非日常をたのしむ ~ブルーベリー狩り~

    生徒Mさんのお宅は、ブルーベリー園。会社員だったご主人が、リタイア後に筑波大の園芸講座を聞いて始めたそうです。他の生徒さんが、「Mさんのブルーベリー園に行ってきました」と楽しげに言うのを聞いて、私も行かせて頂くことにしました。レッスン終了後、Mさん:「あ、ズボンをはいてきてくださいね」他の生徒さん:「先生、ズボン持ってないかも……」私:「ズボンくらい、持ってますって!(笑)」前の晩からワクワク(遠足...

  • 「18年間」教えた生徒さんとのお別れ

    60代で、まったくの初心者からピアノレッスンを開始したMさん。ピアノを楽しみ、お仲間と交流を楽しみ、いつも笑顔のMさん、根を詰めて一生懸命に練習するタイプでした。 コロナ禍……外出を控え、家で「食」を楽しんでいたらコロナ太りとなり、ある日、目の奥にパーンと花火が散りました。検査すると……動脈硬化。動脈の血管が硬くなり、心臓で詰まったり(心筋梗塞)、脳で詰まったり(脳梗塞)が、「いつ起こってもおかしくない」...

  • 最後の瞬間まで音楽を……

    「敬愛するバッハやドビュッシーのように、最後の瞬間まで音楽を作れたら……」これは、大腸がんステージ4を公表した坂本龍一さんの言葉です。「ドビュッシーDebussy」と「坂本龍一」を比べてみたら、似ていました。Debussy……幼少期からピアノを習い、10歳でパリ音楽院に入学。坂本龍一……3歳からピアノを習い、10歳で作曲を学び始めた。Debussy……『もう家がない子供たちのクリスマス』という曲を作曲している。坂本龍一…『戦場のメ...

  • 本日は、「シニアピアノの日」

    本日、6月6日は、記念日「シニアピアノの日」です。おけいこ事は「6歳の6月6日から始めると順調に進む」と言われていましたが、今は、最も脳に効く楽器「ピアノ」を、リタイア後に楽しむ方が増えています。練習時間をとれるようになった66歳の6月6日からピアノを始め、そして、ピアノで心豊かで楽しいシニアライフを……。そんな願いから、日本記念日協会の記念日に、「シニアピアノの日」(6/6)が登録されました。シニアピア...

  • 1ヶ月遅れのゴールデンウイーク

    2020年……ステイホームで、移動は「家の中」だけでした。2021年……外出できるようになるも怖いので、せいぜい用事で「東京」まで。2022年……感染リスクが高そうなゴールデンウイークを、わざと1ヶ月ずらして、先週初めて「東京より先の県」に行きました。場所を移動するって……こんなに気分が変わるんだぁ☆初めて知る「移動できる幸せ」。「趣味で楽しむピアノ交流」(6/6)の直前でしたが、信頼できる先生方のおかげで、安心して留守...

  • 「趣味で楽しむピアノ交流2022」YouTubeで見られます

    60歳を過ぎて、ピアノに挑戦している人たちの交流の場、「趣味で楽しむピアノ交流2022」6/6(シニアピアノの日)が近づき、今年も次々と集まっています。見たいときは下をクリックが1番。すべて見られます。 ↓https://www.youtube.com/hashtag/趣味で楽しむピアノ交流2022コメント欄に感想を残せば、きっと練習の励みになることと♪私の生徒さんの動画も公式ラインに送りました。幼稚園児のお母さんでもあるピアノの...

  • 久しぶりの「対面」研究会、嬉しいね♪

    シニアピアノ教育研究会の定例会は、ずっと「オンライン」でしたが、昨日、「対面」で開催されました!何年ぶりかで会う仲間に、先生方も嬉しそう♪【内容】(1)『60歳からピアノをはじめなさい』 ~指導へ応用しよう~・「辞める生徒」と「辞めない(長く続く)生徒」のちがいは?……「練習量」であった。そして、「楽しい」と感じている人の方が、練習量が多かった。→では、どうすれば練習を「楽しい」と感じられるか?について...

  • シニアコンサートでの「演奏順」は?

    昨日は、第82回―60歳からのピアノコンサート♪ところで、シニアの演奏順はどう決めていますか?プログラムの無い気軽な「弾き合い会」なら、弾きたいと思った人から、「は~い!」と挙手して演奏。(グズグズしていると、トリになってしまう)13人以下なら、トランプのカード、1~13(人数分)を用意し、引いてもらう。引いた番号が、演奏順。「1」や「最後」を引いた人はキャーキャー言って盛り上がる。子どもの発表会なら、「年齢の...

  • 米国からのセミナー受講

    昨日は、シニアピアノ教育”プロフェッショナル講師”養成セミナーの初日。対面のはずが、ウクライナの影響で、今年もオンライン開催。2020年から、コロナ禍のためオンラインでしたが、よかったことも。北は北海道、南は九州、色々な地域の先生方が受講くださったことです。 今年はなんと、米国(ニューヨーク)からもご参加いただきました☆日本の私が、海外のオンライン学会を聴いたように、海外の人が、日本のセミナーに参加して...

  • ピアノ教師の“資格"としてのお墨つき?

    「シニアの方にも教えたいと思い、

  • ロングスカートの秘密

    ブログに書けないくらい憂鬱なことがあったのですが、やっと書ける気分になりました。生まれて初めて「湿疹」というものが出来たのです。皮膚科に行くと、 ・乾燥による湿疹 ・人に移るものではないとのことで、保湿剤とステロイド軟膏が出されました。1週間くらいで治ってきたので、ステロイド軟膏は辞めました。……辞めると、また湿疹が。じゃあ、またステロイド軟膏?ステロイドの副作用を見たら、こう書いてありました。...

  • シニアピアノ教育“プロフェッショナル講師” 認定試験

    5/22(日)から始まる講師養成セミナーについて、申込みの受付開始日(5/9~)や日程についてはお知らせしました。しかし、特に「認定試験」についてのお問合せが多いので書いておきます。ライセンス希望の先生は、次の3つの試験を受けます。①筆記試験……シニアピアノ教育に関する理論(セミナーで学んだ内容)②模範演奏……『趣味で楽しむピアノ・レッスン』1・2・3の中から1曲を、シニア生徒さんに模範演奏するという前提で演奏③...

  • サイエンスツアー

    東京に住んでいる人は、東京タワーなど登らないものです。(地方の人は、修学旅行で登ることがあっても)同じように、つくば研究学園都市に住んでいる私は、研究所を見学したことなどありませんでした。(遠くの人は、バス見学に来たりするものですが)ゴールデンウイーク、初めて研究所をめぐりました。国土地理院で、地図を作るために撮影する「くにかぜ」を見たり、科学博物館の筑波実験植物園でクレマチス展を見たり、JAXA...

  • 孤独な職業だからこそ ~先生仲間の同窓会~

    以前、ヤマハ銀座店で6名の先生方が集まり、シニア指導について考えていました。もう閉会したのですが、本日はその同窓会。もともとはランチ会でしたが、コロナ禍でオンライン同窓会。話題は、やはり、・レッスンで、こんな辛いことが……。・レッスンで、こんな嬉しいことが……。・コロナで、シニア生徒さん減少。・コロナでも頑張って生徒募集したら、来てくださった。音楽以外にも、プライベートな話題も。・お子さんが大学浪人。...

  • 「趣味で楽しむピアノ交流~YouTube~」、今年も開催☆

    趣味でピアノを楽しんでいるシニアの方たちが、ピアノを弾いて交流しよう♪という趣旨の会が、今年も開催されます。どなたでも参加OKですので、振るってご参加ください(参加費無料) <要項>■参加資格:趣味でピアノを楽しんでいるシニア世代の方■課題曲: テキスト『趣味で楽しむピアノ・レッスン』シリーズ1巻(よろこびの歌etc.) ・2巻 (禁じられた遊びetc) ・3巻(エリーゼのためにetc.) ・レパー...

ブログリーダー」を活用して、60歳からのピアノ♪さんをフォローしませんか?

ハンドル名
60歳からのピアノ♪さん
ブログタイトル
60歳からのピアノ♪
フォロー
60歳からのピアノ♪

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用