chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
マツ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/01/25

arrow_drop_down
  • ヨーロピアンシュガーコーンというヨーロピアンなアイス。

    タイトル通りだ。 市販のアイスの中でダントツ1位のヨーロピアンシュガーコーン。 お手頃な値段なのに(近所のスーパーは200円くらいで買えます。) 本格的なワッフルコーン。 ソフトクリーム食べるとき、ワッフルコーンにするとちょっと高くなるじゃん。 しかも6本はいってる。 アイスもくどくなく、サッパリし過ぎでもなくちょうど良いバランス。 時おりみえるパリパリチョコ。 サイズ感もちょうどいいんだよねぇ〜。 余韻を残すサイズ感。 そして今最強の組み合わせきました!! 期間限定のショコラアーモンドがおでましだぁ〜。 🌟 もうね、ショコラとアーモンドってずるいでしょ。 もう美味しいしかないね。 🌟 食べて…

  • 毎日の家事育児ができる人は変態だよね。だから世の中の主婦は変態だ

    タイトル通りだ。 毎日〜♪毎日〜♪家事に育児にいやになっちゃうよ。(by泳げたい焼きくん) しかも今パートに行っている。 仕事・家事・育児もう変態の域や。 言うこと聞かない子供 ワガママ言う子供 さわがしい子供 散らかして片付けない子供 兄弟ケンカする子供 を見ながら料理作って洗濯して掃除してパート行って。 そして休日は子供を公園やイオンに連れていかなきゃいかん。 もう凡人にはできないと思う。 世の中の主婦は変態なんだよ。 そんな私も変態主婦や。 家を掃除しても秒速で散らかる。 服を洗濯しても秒速でまた洗濯物がたまる。 時間掛けて料理作っても秒速で食べられる。 変態じゃなきゃやっていけない。 …

  • 母や妻の料理はどうせありがたがらないから適当いいじゃないか。

    タイトル通りだ。 子供や旦那に一生懸命料理を作っても、ありがたがらない。 当たり前だと思ってる。 一生懸命作っても、市販のピザのほうが喜ぶ。 まあ私がそうだった。 母親が料理毎日料理を作るのを当たり前だと思ってた。 文句も言っていた。 だが今主婦になってわかった。 毎日料理を作るのはどれほどの労力がいるか。 家計とにらめっこしてお得な食材わ買ってくる労力。 季節に合わせて料理を作る労力。 家族の好みに合わせて料理を作る労力。 毎日同じ料理じゃ飽きるし、「またこれ〜」と言われるから、和洋中いろんな料理を作らなきゃいけない労力。 疲れて惣菜や弁当外食に行きたいけど、高くつから作らなきゃいけない労力…

  • パーカーのフードがきらいだ。乾かないし付いてる意味分からんの話

    タイトル通りフード付きの服が嫌いだ。 乾かんし 乾かんし 乾かんし おっ乾いてると思ったらフードが湿ってやがる。 そして使い道が訳ワカメ。 雨の日にさっと被るくらいしか思いつかん。 けど雨の日ってそんなに多くない。 寒い時に被る時があるが、私みたいなくたびれた主婦がフードを被っていると怪しさ満点。 あとあと、仰向けに寝るとフードがジャマだ。首がクッてなる。 子供の服もなるべくフード付きは買わない。 まあ〜アウターとかはしょうがないが、公園の遊具に引っ掛けて首が、、、 てなる事故があったので。(うちの子供ではない) フードは以外に危ない。 けど、、、先日買ってしまった。 だって可愛かったんだもん…

  • ペイペイでお得に買えちゃうけども慎重に様子みたほうがいいいんじゃねの話

    話題のスマホ決済アプリpaypay(ペイペイ) 中国のスマホ決済アプリなのだが(名前がパンダみたい) 登録すると500ポイントもらえて、ものを買うと20%もどって、さらに100%もどってくるかもしれないと言うキャンペーンだ。 (100億円が底をついたら終わり、12/13日にキャンペーン終了した) ダイソン買ったら100%還元 スイッチ買ったら100%還元 炊飯器買ったら100%還元 などなど還元された人々が出てくるでてくる。 石橋を叩きまくって結局渡らないわたしは、クレジットは登録せず、もらった500ポイントをファミマで使いやした。 (コンビニではファミマが使えるのさ) だって怖くね、いきなり…

  • レンコンおいしよね。縦切りのほうがもっと美味しいよ。

    秋から冬に出回る今が旬!!大好物のレンコン!! あのシャキシャキの食感。 あのねばり。 う~んたまらん。 レンコンは永遠に食べられる食材リストに入っています。 レンコンはタテ切りがおいしいよ。シャキシャキがよりシャキシャキにパワーアップするのです。 さてさて今からレンコン炒めを作りますよ。 目をかっぽじって観てくださいね。 レンコンのお出ましだ〜 ↓ スーパーでお安くなっていた茨城産のレンコン。 茨城県はレンコンの収穫量全国1位です。 はい、ここテストにでますよ。 ↓ 通常は輪切りに切りますよね。 私は今までそうしてました。 ↓ タテにパカって切ります。 これは2分割に切っていますが、分厚けれ…

  • 星乃珈琲店のランチに行ってきたよ。今一番あついコーヒーチェーンです。

    なんだろう星乃珈琲が好きなんだよ。 お店の外観とか和モダンでスタライクバッターアウトなんです。 しかもコーヒー美味しい。違いのわからないぽんこつんな主婦だが、コーヒーが好みなんです。 リア充のスタバとか、まったりできるド

  • Amazonプライムに入会したら400ポイントもらえた話

    Amazonプライムに入ってますか?どんな理由でみんな入ってるんだろう? わたしは10月に運動会3日前にビデオカメラのSDカードの容量がないことに気づき、電気屋で買うと高くてあわててお急ぎ便が使えるプライムにはいったというぽんこつな理由です。

  • コミュ障なりにパートのおばちゃん達を分析してみた

    私はコミュ障です。 世間話ができません。 話が続きません。 11月から週3でパートに行っています。 パート先の人達は良い人で、私が一人にならないように仲間に誘ってもらいました。 私は週3ですが、ほとんどの方は週5で働いて

  • ラクマでガストクーポン使ってキッズプレート193円で食べた話

    あ~ごはん作りたくな~いと日曜の昼下がり。 ラクマでガストクーポンもらったので、さっそく秒速でガストに行ってきました。 外食といえば、うどんか回転寿司のループだったので久しぶりのファミレスです。 目次1 キッズプレート頼

  • サッポロポテトバーベQあじとかっぱえびせんがジャンボになっている

    言わずとしれたカルビーの人気商品サッポロポテトバーべQあじとかっぱえびせんがジャンボになってシレっと発売しました。 期間限定で2019年1月下旬でおわりますよ。 目次1 サッポロポテトバーべQあじジャンボ(フライドチキン

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、マツさんをフォローしませんか?

ハンドル名
マツさん
ブログタイトル
ぽんこつとミニマルと
フォロー
ぽんこつとミニマルと

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用