この記事 のコメントで「洋服を購入するときにどういうことに気を付けていますか?」というご質問をいただきました。レギパン、いいですよねー最近はレギパンばっかりはいてます! いまだに失敗も多い洋服選びですが、今までにずいぶん処分してきたのでいろいろと学ぶこともありました。そんな...
まだまだ昼間の最高気温は35℃くらいあるのですが、最近ではさすがに40℃を超えることがなくなってきました。 そんなわけで、真夏本気で暑かった時期にバスの窓に貼っていたリフレクティクスという銀色のプチプチのような熱遮断シートを全部外しました。 バスにはほぼ全ての壁に大きな...
ちょっと前にウォルマートでレギパンを買いました。 食料品を買うついでにふと通ったらクリアランス品が出ていて(というかシーズン的に今の時期は夏物が大量に出ている)普段はウォルマートの服飾コーナーってまず見ないのだけど、たまたま出ていたデニムのレギパンが目に留まりまして。 ク...
ここ数か月、ずっとベッド捨てようかなーどうしようかなーとウダウダ悩んでおります。 元々バスに引っ越した時にはベッドはなかったんですよ。床に折りたたみマットレスを敷いてその上で寝ていたんですが、映画を見たりするときに床にそのまま座るとどうもちょっとしっくりこなかったのでソファ欲...
半年くらい前にルルレモンで新素材で出来たレギンスを買いましてん。 ※lululemonというのはアメリカで女性に絶大な人気を誇るヨガウェアのブランドです。ヨガパンツの癖に100ドル近くする強気の価格設定にもかかわらず、なぜかここのヨガパンツを一度履いてしまうともう他のブランド...
少し前に「僕今飲んでるビールが終わったらしばらく飲酒は控える」などと言っていた夫、予想通りというかなんというか、笑っちゃうことに禁酒は一週間くらいしか続きませんでした(爆笑)。 まあね、暑いですしね(;^_^A 代わりにソーダ(炭酸飲料)を買って飲んでいたので「それ、...
去年の夏、空軍のブートキャンプというやつに3か月ほど行っておりました。 結果から言うと、かろうじて落ちこぼれなりに卒業だけはしたものの、バセドウ病だと診断され、不適合ということでおうちに帰ってきたわけです(そしてそれは誤診で実際は急性甲状腺炎だったので、まあ大病じゃなくてよか...
皆さんは処分に困る贈答品をもらってしまったことはありませんか。 我が家では数年前から義理の家族に「クリスマスのギフト交換、やめます」宣言をしました。それまでは毎年その時期になると「クリスマス、何が欲しい?」というお伺いをお互いに立て、それなりのギフトを買い、会えない年にはわ...
先日ユニクロ(オンライン)で注文したものが届きました。 ナイロンのショルダーバッグと、黒のなんてことないコットンのレギンスを頼みましてん。サイトにはレギンスのお値段が12.9ドルって書いてあり(前買った時には9.9ドルだった)「あれ?値上げした?」と思いつつもそのまま注文し...
少し前に2台目の車を売って車一台生活に切り替えました。 日本だと公共の交通機関が充実しているので車がなくてもあまり困らないのだけど(実際にわたしは渡米するまで免許も持ってなかった)アメリカにおいて車がない=とぉぉぉぉっても不便、なのです。 なんせ日本みたいに歩いていける...
大型バスを改造したタイニーハウスに夫と4匹のウサギと一緒に暮らしています。 車を改造してフルタイムで移動式の家に住んでいるタイプにはいくつかあり、ヴァンに住んでいる人、バスに住んでいる人(スクールバスを改造したタイプが人気)、RVに住んでいる人、タイニーハウス(トレーラーの上...
5月に始めた朝5時起き、驚いたことにまだ続いています。 始める前はえぇー5時起き無理ムリ!と思っていたのだけど、身体さえ慣れてしまえば起きる時間と寝る時間が前倒しになっただけなので前とあまり変わった感じはしません。 朝5時に起きて何をしているかというと、夫と一緒に朝から...
アメリカでは少し前からFIREという考え方が若年層の間で人気が出てきています。 FIREはFinancial Independence, Retire Earlyの頭文字を取ったもので「経済的に自立し、早めにリタイアすること」を指します。 インターネットだとMr. Mon...
今日は久しぶりに雷雨!でして(多分数か月ぶり)わくわくしながら窓から夫と一緒に雷を眺めました('ω')ノ 日本には台風が来ているそうですが、皆さんご無事でしょうか。 さてスワンプクーラーを買った時にすぐに配送してほしかったので、Amazonプライムの一か月お試しというの...
皆さまお盆休みいかがお過ごしでしょうか。最高気温がまた38℃から42℃あたりをウロウロしているオクラホマからこんにちは。 さてタイトルにあるように、スワンプクーラーを買いました。 スワンプクーラーとは何ぞや?というと、簡単に言うと蒸発の気化熱を利用したクーラーです...
今日は月イチのお客様が来てしまったので、朝のジムはパスして家でのんびりしています。 なんか女の子の日って無性にあれこれ捨てたり整理したり磨いたりしたくなりませんか?あれって何なんでしょうね。わたしも例にもれず、なぜか今日は朝からトートバッグを手洗いしてみたり、スニーカーを洗っ...
引っ越しの多い転勤族の我が家。 少しずつ物を減らして処分して、最終的にワンルームくらいの面積の大型バスを改造したおうちに収まるまでに物を減らしました。 アメリカには不用品を引き取ってくれるチャリティがあり、寄付された不用品を売ったお金をチャリティに役立ててくれたりするの...
ものすごく久しぶりに雨が降りまして、1日だけですけど気温が下がったんですよ皆さん!! いきなり冒頭から何を言うとんねんという感じで申し訳ないのですが、ここんとこずっとずっと最高気温が42℃とかいう生活だったのでいいかげんうんざりしていたところに、夜中に雨が降って今日は最高気温...
アメリカに住んでいるのでユニクロの店舗にはとても遠くて行けませんが(多分LAとかNYには支店があったと思います。昔NY支店でパーカーを買った覚えあり)ユニクロのオンラインで以前お買い物をしたことがありまして、しょっちゅうセール案内のメールが来ます。 75ドル以上買えば送料無...
去年我が家ではせっせと自宅でコンブチャを作って飲んでおりました。 コンブチャって言ってもあの昆布茶ではなく、いわゆる紅茶キノコというやつですね。発酵食品なので清潔さにだけ気を付けていれば割と簡単にどんどん増やせます。 ですが、夏にBMTで家を3か月ほど空けたらすっかりだ...
うおぉぉ暑い!!!(何度目)何度暑いと言っても暑いもんは暑いんす。 さて5月6月とやっていたクリアファイル家計簿を一旦やめて、今月はとにかくあんまりお買い物に行かない方向でやりくりしています。やっぱり買い物に行かずにあるもので何とかするのが最強ってハナシですよ!! とい...
来月久しぶりに日本へ2週間ほど帰国することになりまして。 今年の夏は2枚のドレスを毎日ぐるぐるとお洗濯しながら飽きもせずに着ているわけですが(一日家にいる時はたまにTシャツとショーツを着ていることもあります)ふと「あれっ?来月日本に帰る時はこの服でいいのか?」と考え出したら...
今月の我が家の食卓は「何が食べたいか」ではなく「何があるか」で献立が回っています。 何せ先月、勢いに任せてあれやこれやと買ってしまったもので今冷蔵庫と冷凍庫がパンパンなんです。冷凍できる食材やパンなどは痛む前に冷凍庫に入れているのだけど、今の時期は冷凍庫のスペースの半分をアイ...
来月の後半くらいに6年ぶり?に日本に2週間ほど帰ることになりました。 9月か10月くらいには日本に行きたいねぇという話は年始からしていたのだけど、留守中うさぎにご飯をあげにきてくださる方の都合と夫の仕事のスケジュールなどを考慮した結果、じゃあ9月に行こうという話になり、あっ...
スマホのせいかパソコンのせいか、姿勢が悪いのか肩こりが最近ひどいので木の枕を試しています。 というか元々は夫に「今までの枕では朝起きた時に首が痛いから木の枕を買ってくれ」と言われてAmazonで買ったのです。木の枕ねぇ、そんなの効くのかねぇと半信半疑ながらも、せっかく手元にあ...
こないだターゲットへ行った時に食洗機用の洗剤を買ったのです。 食洗機を買って以来ずっとボトルに入った液体タイプの洗剤を使ってきたのですが(カプセルタイプは便利だけどひとつあたり20セント以上するのでとても高い)、使い終わるたびにプラスティックのボトルがゴミとして出るのが嫌だな...
今週は最高気温が34℃とか35℃とかで過ごしやすいなぁ(湿度が低いので)と思っていたら来週からまた40℃に逆戻りなんだとか。 夏暑くて冬寒くて税金が高い、いいところなしのオクラホマでございます(;´Д`) 仕事でなきゃ絶対に住まないよあたしゃ(住民の皆さんすいません)。 ...
社交的な集まりとか会合とかがどうも苦手です。 それでも二十代の頃日本の企業でお勤めしていた時にはそれなりに飲み会にも出て上司にお酒を注いだりしていたものですが、渡米してからそういうのが本当にダメになりました。 なんせ引っ越しが多いもので、転勤した先で友達が出来ても我が家が...
暑いです!ついに明日は最高気温が41℃に達するそうでうんざりです。こうも暑いとエアコンを付けていてもどうも効きが悪いんですよね。 一日中エアコンフル稼働でバスの中は気温25℃くらい、一番暑い夕方の時間帯で28℃くらいをなんとか保っているのですが、人間は最悪服を脱げばいいけどウ...
7月に入って ドレスを2枚買って 、それを毎日代わりばんこに洗濯して着ています。 正確にはこの2枚と同時にもう1枚ターゲットでクリアランス品のドレスを買ったのだけど、買って数回お洗濯したら脇のスリットのところからね、びりっと破けました(涙) うーん、やっぱり安く売られる...
少し前に書いたのですが、2台あった車のうち最近一台を売りました。 売ったのは2008年式のミニクーパーで、7500ドルで買って2年乗り、4500ドルで売れました。正確にはminiを買った時にそれまで5年乗ったビートルを下取りに出したので実際に払った金額は5500ドルだったか...
「ブログリーダー」を活用して、Daisy Barberさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。