chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ichie
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/01/15

arrow_drop_down
  • 【2019年度版】八戸周辺エリアのおためし暮らし住宅事情

    移住してから「こんなはずじゃなかった・・・」と思わないために、できるだけ準備はしっかりしておきたいですよね。おすすめしたいのは「おためし暮らし」です。実際に数日町で暮らすことで、気候や周辺環境、どんな人が住んでいる町か、など、生活の感覚をつかむことができます。 ホテルでもいいんですが、移住を検討している方向けの短期滞在施設として、「おためし暮らし住宅」を用意している自治体もあるので、活用しない手はありません。自治体によって、滞在可能日数や、料金の有無など違いがありますが、一つの町に滞在しながら周辺市町村の様子を見に行くことも可能です。ぜひチェックしてみてください。 ※写真は南部町にある南部どき…

  • 【助成金情報】暑い夏に辟易してるみなさーん!!八戸においでよ

    この週末は暑くて外に出られませんでした。 まだ5月なのにー。 昼のおうちビールが最高でした。 どんなに暑くなっても、八戸は夜はちゃんと涼しくなるのでそれがかなり救いです。名古屋に住んでた時は夕方になっても暑すぎて外に出られなかったから… これだけで、Uターンしてきた自分を誉めたいと思いますよ。北国&海の町バンザイ! 暑いだけじゃなく、メリハリのある爽やかな夏を過ごしたいみなさん、八戸に来てみませんかー? 移住を検討される方は、助成金もありますよ! ほんのり温ったか八戸移住計画 今年は、都市部→青森県の移住で最大100万円が支給される制度も活用できます。 ※蓬田村、大間町、風間浦村は除く。他条件…

  • 【お出かけ情報】新緑の田子で創って遊んで楽しもう!6月8(土)~9(日)はタプコプマルシェへ。

    移築された茅葺屋根の家5棟を眺めながら、自然の中でまったりのんびりと過ごせる田子町の創遊村(そうゆうむら)。子どもの頃、遠足で行ってたしかせんべいを作った気がします。その創遊村で年に2回クラフト市が開催されています。創って遊ぶ村だから、買い物だけじゃなくワークショップも楽しめちゃいます!食べ物の販売もいろいろありますので、家族で楽しめます。個人的には茅葺屋根アコースティックライブもおすすめです。ノスタルジックな雰囲気の中で音楽を楽しむのもまたよいですよ。 中心となって企画しているのは川名美夏さん。地域おこし協力隊として2014年に田子町に移住し、3年間の任期終了後も田子町で暮らし続けています。…

  • 【お出かけ情報】桜、チューリップ…の次はつつじとぼたん!階上町「臥牛山まつり」&南部町「ぼたんまつり」

    5月も下旬ですね。自然豊かな三八地方ではお花の見頃が続いていきます。ぼーっとしてると見逃がしますよ!ぜひ愛でに行きましょう。北国とはいえ日中は日差しが強いので、帽子など忘れずにお出かけくださいね。 ①南部町長谷ぼたん園まつり 期間:5月22日(水)~6月2日(日) 8時半~18時 会場:長谷ぼたん園(南部町大向字長谷3) ※八戸から車で約45分 料金:大人(高校生以上)500円、団体(15人以上) 300円 ※青い森鉄道を使って訪問する人は、青い森鉄道三戸駅で証明書を発行→長谷ぼたん園料金所に提示で、タクシー200円助成券と引き換えできるそうです!(三戸駅→長谷ぼたん園は2.6キロ(車で約4分…

  • 高齢者の運転に思うこと。

    最近高齢者ドライバーによる悲しい事故が相次いでいますね。 普段、車の運転をしていて気になる(=変な運転をしていると感じる)のは、高齢者が多いです。特におばあちゃん。ひたすら30キロで走ってたり、ウインカー出さなかったり、急に車線変更したり、急に止まったり、駐車場から出てくるとき周り全然見てなかったり。おーい!もう勘弁して!って思います。運転が怪しい車を見つけたら、かなり車間を取って走るようにしています。 先月、池袋で高齢者が運転する車に、信号待ちをしていた母子が轢かれて亡くなってしまった事故のあと、都内では3日間で1200人が運転免許を返納したとニュースで流れました。 https://www.…

  • 桜の次はチューリップ!五戸町「正子のチューリッぷ園」に急げ!

    五戸町・正子のチューリッぷ園に行ってきました。 正子と書いて「しょうこ」と読みます。 鳥谷部さんが趣味で始めたチューリップ畑が、今はすっかり五戸の名所になってます。 去年初めて見てすっかりファンになってしまいました。 わたしのお気に入りチューリップは…これです!アイスクリームという名のチューリップです。去年見てなんてかわいいんだ!と思っていたら、近くになにやらよく似た形のチューリップを発見! その名も「バナナアイスクリーム」! たしかに!バナナアイスクリームっぽい! 今年は令和元年を記念してこんなのもありました。 日の丸とシロ! 見頃のピークは過ぎたようで、一部散ってしまっているのもありました…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ichieさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ichieさん
ブログタイトル
イチエの頭の中@八戸暮らし
フォロー
イチエの頭の中@八戸暮らし

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用