chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
kei
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/01/08

arrow_drop_down
  • どうなってる???加茂川。

    7月4日(金曜日)昨日、西条に用事があったのでその後西条の加茂川で鮎釣り12時過ぎからフィッシングスタート珍しく先客が一人水が少なすぎる状況をお訊きするために…

  • 檸檬フレーバーのオリーブオイル、とウエスティ

    7月4日(金曜日)オイラん家ではほとんど毎日、朝食は自家製のトーストだよそのトーストに妻君は溶けるチーズを乗せてトーストするオイラは(檸檬風味のオリーブオイル…

  • ベリーがいっぱいのヨーグルト、とウエスティ

    7月3日(木曜日)今、オイラん家の庭のベリー達がどんどん成長しているちょっとずつ収穫出来ているよ朝のヨーグルトのトッピングも朝採りのベリーが乗っているトッピン…

  • ジャポチカバの花がいっぱい、とウエスティ

    7月2日(水曜日)毎日茹だるような暑さだねこの暑さを喜んでいるだろう物がいるそれはブラジルが故郷の(ジャポチカバ)だ南側のウッドデッキに出して鉢を大きくしてや…

  • 草刈りとウエスティ

    7月1日(火曜日)昨日の夕方仕事から帰ってドッグランの草抜きを小一時間頑張りました畑用の極太の蚊取り線香を2箇所に置いての作業しつこい草を根っ子から抜いていき…

  • 厳島神社の(夏越しまつり)。

    7月1日(火曜日)今日から7月に突入だね今年の暑さも異常なんでも、愛媛の農家さんでハウスのトマトが暑さでやけて、全滅したらしいこの異常気象で野菜が高くなりそう…

  • 飯山町の(桃喰いまつり)とウエスティ

    6月30日(月曜日)昨日は香川の飯山町で開かれた(桃喰いまつり)に行ってきた朝は高松道の高瀬パーキングエリアでお目覚め駐車してるのはオイラん家のキャンピングカ…

  • 高松道の高瀬パーキングエリアで、とウエスティ

    6月29日(日曜日)昨日は夕方に家を出た家を出る前に海斗君と颯人君の散歩は済ませました散歩の時海斗君は💩完了颯人君は未完了何時もは散歩の時には何処でも必ずする…

  • 去年と同じ、とウエスティ

    6月28日(土曜日)今日は夕方から香川に向けて走るよ途中、石鎚サービスエリアで海斗君と颯人君の晩御飯と散歩をして豊浜サービスエリアで車中泊の予定と計画している…

  • 梅雨開けの日に、とウエスティ

    6月28日(土曜日)昨日、四国地方の梅雨が明けた1951年以来もっとも早い梅雨開け梅雨の期間も18日6月の梅雨明けも初めてだという気温もぐんぐん上がり午後には…

  • 桃喰うまつり、とウエスティ

    6月27日(金曜日)来週はもう7月だね1年の半分が過ぎたよ去年の7月は熱中症で人生2度目となる救急車に乗車させて頂いたあれから1年、早いなあ明日は仕事が終わっ…

  • (花蜂の会)とウエスティ

    6月26日(木曜日)5月のゴールデンウイークの九州旅行でフジイのハチミツ屋さんの会員になりました(花蜂の会)ハチミツ商品やイベントの開催の案内を下さいます昨日…

  • アイスクリームとボイソンベリーのジャム

    6月25日(水曜日)食事を終えて暫くしたら海斗君と颯人君の夜散歩およそ30分これだけ歩くとうっすら汗をかきます先日から冷蔵庫で冷やしていた水を持参しての散歩で…

  • ラムレーズンとボイソンベリーのジャム、とウエスティ

    6月25日(水曜日)昨夜、妻君がボイソンベリーのジャムを作りました今回で2回目のジャム作り(220グラムが4瓶と150グラムが2瓶)今年のボイソンベリーの収穫…

  • いろいろ実ってきてます

    6月24日(火曜日)日曜日、お出掛けから帰って、暫くして妻君が庭いじりをしました今、庭にはいろいろな果物や野菜達が元気に成長中(胡瓜)(トマト)(ブラックベリ…

  • ヨーグルトの中身に使います

    6月23日(月曜日)今日、妻君はお買い物のハシゴをしたようだ激安八百屋の(かをる屋)さんドラッグストアの朝日通りの(モリ)さん松の木町の(モリ)さん激安スーパ…

  • ベルギービールを求めて今治イオンへ、とウエスティ

    6月23日(月曜日)最近、地ビールにちょっぴり填まってる地ビールも良いのだが海外のビールも深掘りしようか?と思い先ずはベルギービールを求めて(今治イオン)さん…

  • スキップの快適化、とウエスティ。おまけにジャポチカバ

    6月22日(日曜日)オイラん家のキャンピングカーのスキップ君、もう乗ってからかれこれ経ってますキャンピングカーの買い換えを数年前に真剣に考えたもう少し大きい車…

  • リベンジのはずだったが♤♤♤、とウエスティ

    6月21日(土曜日)昨日は先日の加茂川での撃沈のリベンジで加茂川へ鮎釣りに行って来た川に着いたのが10時40分川には何時もと一緒で釣り人は誰もいない今日も貸切…

  • フルーツいっぱいのヨーグルト、とトマト

    6月21日(土曜日)オイラん家の畑のトマト君達の収穫が始まったよ(朝採れのトマトを冷やして頂く)トマト、胡瓜、レタスはオイラん家の畑で収穫全て朝採り無農薬で新…

  • ラム酒とラムレーズンとスモモ

    6月20日(金曜日)先日、寝酒で呑んだのはラム酒のカクテル(コークラム)アテはレーズンだったラム酒とレーズンはよく合うよねオイラ、アイスクリームのラムレーズン…

  • ジャポチカバが元気です、とウエスティ

    6月19日(木曜日)オイラん家の室内で育てている(ジャポチカバ)を気温が15度を越えるようになったので南側のウッドデッキに出してやりました同時に鉢の大きさも3…

  • 枇杷のコンポートと、ウエスティ

    6月19日(木曜日)昨日、枇杷をいっぱい頂きました枇杷って皮を剥くのは簡単だけど種が多くて剥く作業に比べてあまり実入りがないよねで最初は食べれないがそのあとは…

  • 楽しい、たのしいラジオの収録、とウエスティ

    6月18日(水曜日)昨日は1ヶ月ぶりのラジオ収録若いアナウンサーさんとの楽しいお喋りの時間今回で12回目の収録だもう、完全に(慣れっこ)になっているよ準レギュ…

  • ホースリール、とウエスティー

    6月17日(火曜日)オイラん家のドッグランで使っているホースリールはホースを巻くだけのものでカバーに入っていない夏の猛暑でホースの表面が溶けて、冬の寒さで硬く…

  • 日本で一番気温が高い西条へ、と撃沈とウエスティ

    6月17日(火曜日)昨日はお休みだったので西条の加茂川へ鮎釣りで行ったのだが最悪の釣行になった家に居る時から風が吹いていた前日まで雨も降っていた川に行ってみて…

  • 8月の事ですが、気が早いねえ

    6月16日(月曜日)まだ6月だというのにもう、8月の事でDMが届いた(松山野球拳おどり)の協賛金依頼のDM松山野球拳おどりは松山の商店街の銀天街と大街道とロー…

  • またまたウイスキー、とウエスティ

    6月16日(月曜日)昨日は仕事だった15時までバタバタと忙しい1日だったこの日、父の日だと言って息子夫婦がウイスキーをプレゼントしてくれたよこの前は海斗君と颯…

  • 海斗君と颯人君がオイラに♡♡♡♡♡

    6月15日(日曜日)今日は父の日オイラの子供達の海斗君と颯人君が父の日のプレゼントで(ブラック&ホワイト)のウイスキーを買ってくれましたオイラがいちばん大好き…

  • 雨の日の朝にはやはりジャズだ、と紫陽花

    6月14日(土曜日)梅雨に入って元気なのはお庭の紫陽花くらいかな朝の散歩もちゃちゃっと短いコースで満足する海斗君と颯人君二人とも雨は嫌いだものね(眠虫の颯人君…

  • 今年初のボイソンベリーのジャム、とウエスティー

    6月13日(金曜日)妻君が今年収穫したボイソンベリーでジャムを作ってくれました朝、気合いを入れてボイソンベリーを1.6キロ収穫して、直ぐにジャム作りヤル気満々…

  • 北海道産の大きなアスパラ、とメリーちゃん

    6月12日(木曜日)先日、メリーちゃんの飼い主のお姉さまから北海道産のアスパラを頂きました息子さんが北海道で牧場を経営されていて毎年、この時期になったらオイラ…

  • ラズベリーとヨーグルト、とウエスティ

    6月11日(水曜日)妻君がラズベリーを今年初めて収穫したようだラズベリーはボイソンベリーよりも種が柔らかく上品なベリーの味がするよボイソンベリーの方がベリーら…

  • 今回お出掛けの購入品

    6月11日(水曜日)週末の土曜日からのお出掛けで購入したものは(どーや市場)では柵を4種類鰹のタタキは当日に頂いた残りの柵は(お刺身)(海鮮ちらし寿司)(リュ…

  • 寝酒は久し振りにラム酒

    6月10日(火曜日)昨夜の寝酒は超お久し振りにラム酒がベースのカクテルを呑んだ日曜日に道の駅で内子町の醸造所が作ったラム酒を見たのでなんとなく呑みたくなったオ…

  • 最後のミッションは海斗君と颯人君の為

    6月10日(火曜日)土曜日からのお出かけでお買い物のミッションが完了したので海斗君と颯人君の散歩のミッションでフラワーパークへ行きましたもう、何度も来ているお…

  • お魚の次はお肉、とウエスティ

    6月9日(月曜日)昨日は八幡浜からお隣の(宇和町)へ移動しました宇和町には(はなが牛)が購入出来る(ゆうぼくの里)さんがありますオイラん家、八幡浜に来たらほと…

  • 先ずお魚の調達ですの②、とウエスティー

    6月9日(月曜日)昨日、四国地方が梅雨入りしたよ海斗君と颯人君の散歩に困る1ヶ月が始まったよ昨日の朝海斗君と颯人君の散歩の後、先ずはお魚を調達しに(どーや市場…

  • お魚とお肉を調達その①、とウエスティ

    6月8日(日曜日)昨日、仕事が終わってシャワーを済ませてからお出かけしました美味しい海鮮ちらし寿司が食べたくなったので八幡浜の(どーや市場)で新鮮なお魚を調達…

  • 朝の日課はボイソンベリーの収穫と受粉作業

    6月8日(日曜日)オイラん家のボイソンベリーの実が徐々に黒くなっている妻君が毎朝庭を見回ってボイソンベリーで黒くなったものを収穫しているそれとスイカに雌花が付…

  • またまたドジをやらかした、とウエスティー

    6月7日(土曜日)昨日は加茂川で鮎の友釣り朝、一番で板氷とお昼の昼食を買いに行きますお店に行ってちょこっとお仕事して出発時間は9時過ぎいつもながらゆっくりした…

  • 中国のクルーズ船と釣りガール

    6月6日(金曜日)今朝、板氷を買いに(ラ・ムー)へ行ったオイラん家の近くの(ラ・ムー)は松山港の横松山港にはクルーズ船が停泊していた船体には漢字で船名が記され…

  • 気になる画像と動画、とウエスティー

    6月6日(金曜日)スマホのギャラリーのアルバムを見てるととても気になる画像があった何年か前に山陽自動車道の(安佐サービスエリア)で出会ったワンコの写真このワン…

  • お天気が良さそうなので加茂川へ、とウエスティー

    6月5日(木曜日)天気予報では今日と明日は良い天気のようだ今年初っぱなの鮎釣りは最悪のコンディションだった天気予報を信じて明日の金曜日加茂川へ遊びに行こうかと…

  • ジャージー牛乳とヨーグルト、とウエスティー

    6月5日(木曜日)ネットで注文してた(山吹色のジャージー牛乳)が届きました九州でお取り寄せするのは(杉能舎)さんの地ビールと(芸陽食肉センター)の馬刺しだった…

  • 所報5月号で●●●

    6月4日(水曜日)お店のカウンター下を整理してたら松山商工会議所の所報が貯まっていたオイラん家事業を始めてからずっと商工会議所の会員月毎に綴っていくと先月号が…

  • オイラの解禁日は2日の月曜日、とウエスティー

    6月4日(水曜日)鮎釣りが始まりましたね四国ちろりん会のメンバーさん達から威勢のいい声がラインに入ってきますそんな様子を見てるとやはり(薄くなった血が騒ぎます…

  • みんないっぱい食べました、とウエスティー

    6月3日(火曜日)1日の日曜日快晴の下でのお庭食事会メリーちゃん家が11時に到着車のドアを開けるとメリーちゃん一目散にウッドデッキの入り口へドアを開けると巨体…

  • 5年の歳月で劇的に変化、とウエスティー

    6月3日(火曜日)オイラん家の庭はそこそこ広い家を建てる時外構屋さんが「庭も整備しましょうか??」との提案があった内容は東屋を建てて東側にウッドデッキを造り花…

  • お庭お食事会の前、とウエスティ

    6月2日(月曜日)昨日は快晴で気温も24度お庭で食事するには最高のお天気だった今年は昨年に比べて(薮蚊)が少ないドッグランの裏が雑草ボーボーの荒地が整地されて…

  • メリーちゃん家とお庭食事会、とウエスティー

    6月2日(月曜日)昨日は朝、起きてウッドデッキに出たらド快晴ゆっくり、散歩にでます海斗君も嬉しそう散歩から帰ったら朝ご飯お休みの朝ゆっくりご飯を食べれるBGM…

  • 会員証とスタンプカード、とウエスティ

    6月1日(日曜日)今日は鮎釣りの解禁日いつもなら加茂川で竿を出してるのだがここ数年絶不調の加茂川去年などは解禁日のお昼過ぎに釣りをしてる人は誰もいなかった今日…

  • 2本目の桃の木も伐採、とウエスティー

    6月1日(日曜日)一昨日、妻君が2本目の桃の木も伐採しました桃の木には(アブラ虫)がいっぱい集まってきます残った桃の木には桃が殆ど出来ません8年経っても収穫が…

  • ボイソンベリーとボイソンベリーのジャム、とウエスティー

    5月31日(土曜日)今朝はちょっと気温が低く、長袖のポロシャツで朝散歩散歩には最適なお天気で海斗君との散歩はサービスで長く行きました帰宅後、今日お店で使う電動…

  • 初めまして(ひまわり)さん、とウエスティー

    5月31日(土曜日)昨日は朝のヨーグルトに(ひまわり)のハチミツをかけて頂きましたナイロンの袋の(ひまわり)のハチミツをプラ容器に詰め替えて使いますで昨日の朝…

  • ビールを呑んでるキッチンカウンターの下で

    5月30日(金曜日)仕事から帰ったらキッチンカウンターで先ずはビールとサラダアテはポテトチップスかフライドポテトキッチンカウンターの下には颯人君が上を向いてる…

  • 5月29日(木曜日)、朝の一時、とウエスティー

    5月30日(金曜日)明後日はメリーちゃん家とお庭BBQだよ今回のメニューは串揚げとピザとちょこっと焼き肉焼き肉は海斗君と颯人君とメリーちゃんの為のメニューで昨…

  • ウエスティーのシャンプー、Before After

    5月29日(木曜日)オイラん家のウエスティーの海斗君と颯人君1週間に1度はシャンプーですシャンプーの順番は颯人君、海斗君の順颯人君の方が毛が多くブローに掛かる…

  • シルバーベリーのジャム、とウエスティ

    5月29日(木曜日)去年、椋鳥達に食べられた(シルバーベリー)を500g収穫しました妻君は(シルバーベリー)のジャムはちょっとクスリ臭いからあまり好きではない…

  • ボイソンベリーを1粒頂きました、とウエスティ

    5月29日(木曜日)日曜日、妻君と二人で庭いじり朝からホームセンターへレンガ等を買いに行って妻君は庭の通路造り南側のウッドデッキからの階段からの通路レンガを仮…

  • ホワイトシェパードのメリーちゃんの鼾

    5月28日(水曜日)昨日、お店のワーキングステーションで鮎釣りの仕掛けを作っていたらカウンターの向こうで微かだが(鼾)が聞こえる(鼾)の主はホワイトシェパード…

  • 四国ちろりん会の総会

    5月28日(水曜日)今月も今日を含めてあと4日になった今度の日曜日はオイラの鮎釣りのホームグラウンドの(加茂川)が解禁になる60歳台までは5月に解禁する高知の…

  • 桃の木を切ったら視界が良好、とウエスティ

    5月28日(水曜日)今週末はまた天気が悪くなりそうな予報今日は(ゴミの日)て事で妻君がお天気もいいし翌日が(ゴミの日)で好都合だったので昨日、南側の大きい方の…

  • 桃のお次は•••、とウエスティ

    5月27日(火曜日)オイラん家の2本の桃の木何年も実を付けないで(アブラ虫)だけには人気があり、桃の木は(アブラ虫)でいっぱい2本の桃の木は伐採する事に先ずは…

  • 劣等生の桃とシャインマスカット、とウエスティ

    5月27日(火曜日)オイラん家には桃の木が2本植えてあるもう、何年も前に食べて美味しかった桃の種を庭に植えていたのが大きくなって花が咲き、実を付けるようになっ…

  • ドラムレッスン、とウエスティ

    5月26日(月曜日)今日は久し振りにドラムネタ最近はドラムセットに向かう事が少なくなったと言うのもドラムセットでオーケストレーションを30分もすれば右腕、左腕…

  • (ジャポチカバ)と鉢、とウエスティ

    5月25日(日曜日)オイラん家のリビングには亜熱帯植物の(ジャポチカバ)の木がある冬の間はリビングに置いている気温が20度以上になる頃南側のウッドデッキに移動…

  • 朝から馬刺し、とウエスティ

    5月24日(土曜日)昨日、オイラはお休みしてキャンピングカーをちょこっと触ってみたマキタの車載冷凍冷蔵庫をキャンピングカーに積んでいるのだがこの冷凍冷蔵庫を置…

  • もう少し増やそうか?、とウエスティ

    5月23日(金曜日)昨日、仕事から帰ってホームセンターの(コーナン)さんへキャンピングカーの快適化で使う(直角クランプ)を買いに行った園芸コーナーにはいろいろ…

  • 九州でのお買い物で夕食、とウエスティ

    5月23日(金曜日)昨日も九州でお買い物をした食材で夕食を作った冷凍の馬刺しと冷凍の明太烏賊シュウマイとビーツのサラダと豚汁ビーツ、オイラ大好きなんでも、ビー…

  • マイドッグランがもう少しで完成、とウエスティ

    5月22日(木曜日)昨日はお昼からずっと雨雨で厄介な夜の散歩は降水確率0.5ミリの時にレインコートを着て最短コースでなんとかなったよこのミニミニコースでも颯人…

  • 今年最後のイチゴジャム、とウエスティ

    5月22日(木曜日)昨日はお昼までオイラは庭いじり前日の夜妻君が今年最後のイチゴジャムを作ってくれました約1キロのイチゴを使っておよそ(200g)入る瓶が4瓶…

  • 今回のラジオの収録は九州旅行がテーマに。

    5月21日(水曜日)昨日の午後はラジオの収録だった1ヶ月ぶりのラジオ今回は髙野アナと二人での収録この日のお題はオイラがみなさんにお渡しした九州旅行のお土産から…

  • マイドッグランの整備、とウエスティ

    5月20日(火曜日)今日は何でも最高気温が30度ちかくになりそうだとの予報午後は久し振りにラジオの収録南海放送のスタッフさんに九州のお土産を渡しますで日曜日の…

  • 村田 満ファンクラブの(四国ちろりん会)

    5月19日(月曜日)昨日は恒例の(四国ちろりん会)の総会が高知で開催された毎年、楽しみにしてた総会だが今年から(四国ちろりん会)を退会させて頂いた鮎釣りは(一…

  • 1日中庭いじりの日曜日、とウエスティ

    5月19日(月曜日)昨日は1日中庭いじり朝9時から芝生張りを完成させます芝生を留める(芝ピン)を100本買ってたのだが全く足りなかった更に100本ネットで注文…

  • 桃の一種(ワッサー)の袋掛け、とウエスティ

    5月18日(日曜日)今日は1日中曇りの予報つい3日前まで今日の予報は降水確率90%の雨のはずだった相変わらずアテにならない気象庁まあ、今回は当たらなくてよかっ…

  • 庭の木をまた1本切りました、とウエスティ

    5月18日(日曜日)先日のお休みの日は1日中庭いじり妻君は(木)を1本切りました庭を見渡してみてこの(木)が邪魔になってると判断したようだ白枠の中に木があった…

  • エスプレッソで頂きます、とホワイトシェパード

    5月17日(土曜日)今朝は雨で気温が23度梅雨入りを思わせるような鈍よりした空海斗君が起きた6時には雨は4ミリ海斗君、雨だと分かっているのでオイラの後を付いて…

  • オイラの(鮎釣りワークステーション)、とウエスティ

    5月17日(土曜日)一昨日は高知の数河川で鮎釣りが解禁になった今年は解禁日が6月1日から5月15日に早くなった河川が幾つかあった奈半利川野根川四万十川中流の3…

  • 朝の散歩と芝生貼りとジャムの材料

    5月16日(金曜日)朝、散歩に出る時間が早くなってる日の出が早くなればなるほど海斗君が早く起きてオイラを起こしにくる朝早く出掛けると空気が清々しくてとても気持…

  • 趣味の断捨離とジンジャーエールハイボール、とウエスティ

    5月15日(木曜日)今日は高知の数河川で鮎釣りが解禁になる50代の頃は15日が解禁になる四万十川の上流域に釣行してた四万十川の上流域の大野見村が釣り場で前日、…

  • ハチミツをフル動員の朝ご飯

    5月14日(水曜日)オイラの朝ご飯はハチミツをフル動員して毎朝頂きます基本的なメニューは殆ど同じ気分転換で和食も頂きます基本的メニューは(季節のサラダ)これは…

  • 南側のウッドデッキで焼き肉、とウエスティ

    5月14日(水曜日)お休みだった月曜日夜ご飯は南側のウッドデッキで焼き肉をしたよ寒くもなく暑くもない外での食事にはもってこいの季節だね焼き物の料理はやはり外に…

  • ビーツはスライスで、とウエスティ

    5月13日(火曜日)お休みだった昨日朝の散歩はみんなでロングなコースを歩きました帰宅後妻君は畑に直行野菜を収穫します朝ご飯もお休みの日はゆっくり頂きます時には…

  • かのやばら園、とウエスティ

    5月13日(火曜日)オイラん家の薔薇は数種類しかないでオイラん家で咲いている薔薇を切って玄関に飾っています薔薇を増やしていこうと妻君と話し合っていますアーチも…

  • 空豆の収穫、とウエスティ

    5月12日(月曜日)昨日はお仕事今日は振替休日昨日の朝、妻君が空豆を収穫しました仕事の応援で丸亀から来る息子に九州のお土産と朝採りの空豆をお裾分けしました当然…

  • 今回のスイカは♤♤♤♤、とウエスティ

    5月12日(月曜日)今回の九州旅行で購入したスイカは中玉でそこそこの御値段だったが松山に帰ってスーパーのスイカの値段にビックリ同じくらいの大きさの八分の一の大…

  • 水はやっぱり必要、とウエスティ

    5月11日(日曜日)ここ数ヶ月前から口の中がいつも渋柿を食べた後のようになって、何をたべても口の中が油っぽくなり全て美味しくなかったネットで調べると(亜鉛)が…

  • 早速頂きました、とウエスティ

    5月11日(日曜日)朝の散歩から帰ったらゆっくり朝ご飯朝ご飯を待ちきれないのは海斗君カリカリを病院で決められたものに変えてからよく食べるようになったよく食べて…

  • 芝生を張り替える為に、とウエスティ

    5月10日(土曜日)雨が降る前の(木曜日)朝から芝生張りの準備で庭の整地作業張り替えるスペースに張ってある古い芝生を剥がしていきますまず、これが大変な作業その…

  • 桃とワッサーの摘果、とウエスティ

    5月9日(金曜日)九州から帰って妻君がマイドッグランの花壇と畑の点検に精を出している九州に行く前に満開だった(モッコウバラ)の花も全て萎んでしまった桃とワッサ…

  • 朝採りの野菜でサラダ、とウエスティ

    5月9日(金曜日)朝のサラダでオイラが初めて食べる野菜があったサラダの中にはトマト、アイスプラントレタス、ミニ人参、アスパラ、ビーツ生食出来る空豆スナップエン…

  • 九州旅行のお土産の整理、とウエスティ

    5月8日(木曜日)今回の九州旅行お買い物もちゃんとリストにしてたのだが最初から予定通りに購入出来なかった購入出来なかったのは都萬牛宮崎牛のシャトウブリアン阿蘇…

  • 長野に行った息子から生山葵が届いた

    5月7日(水曜日)今日からお仕事連休中に貯まったお仕事を片付けているといつもの宅急便のお兄さんがクールの荷物を持って来て下さった差出人は息子から息子夫婦のペッ…

  • 九州最終日に大分の地ビールを、とウエスティ

    5月7日(水曜日)九州最終日の朝は別府湾サービスエリアでお目覚めこのサービスエリア上り線でも下り線でも芝生のミニ公園を散歩出来るそして小さなドッグランがあるの…

  • 九州旅行の最終日も道の駅、とウエスティ

    5月6日(火曜日)チロルチョコのアウトレットショップでお買い物をしたらこの日も道の駅を巡りながら海斗君と颯人君の散歩をして行きましたまずは道の駅(香春)比較的…

  • 四季の里、とウエスティ

    5月6日(火曜日)(フジイのハチミツ屋)さんから行きしなに発見したガーデンショップの(四季の里)さんへ楽天で紹介されてるお店初めてですがオイラん家の庭造りの参…

  • 旅の最終日はハチミツ祭り、とウエスティ

    5月5日(月曜日)今年のゴールデンウィークも今日と明日の2日今日、松山へ帰ります15時過ぎに帰宅予定旅の後半は海斗君と颯人君の散歩に出来るだけ集中しましたあん…

  • ジャージー牛乳とウエスティ

    5月4日(日曜日)九州の旅行も今日と明日だけで一昨日のつづきコッコファームで買い物をしたら道の駅(水辺プラザかもと)へ到着したら先ずビール、ビール呑んで、出来…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、keiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
keiさん
ブログタイトル
keiのブログ
フォロー
keiのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用