5月17日(土曜日)今朝は雨で気温が23度梅雨入りを思わせるような鈍よりした空海斗君が起きた6時には雨は4ミリ海斗君、雨だと分かっているのでオイラの後を付いて…
keiさんが 参加中のテーマはありません。
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。
「ブログリーダー」を活用して、keiさんをフォローしませんか?
5月17日(土曜日)今朝は雨で気温が23度梅雨入りを思わせるような鈍よりした空海斗君が起きた6時には雨は4ミリ海斗君、雨だと分かっているのでオイラの後を付いて…
5月17日(土曜日)一昨日は高知の数河川で鮎釣りが解禁になった今年は解禁日が6月1日から5月15日に早くなった河川が幾つかあった奈半利川野根川四万十川中流の3…
5月16日(金曜日)朝、散歩に出る時間が早くなってる日の出が早くなればなるほど海斗君が早く起きてオイラを起こしにくる朝早く出掛けると空気が清々しくてとても気持…
5月15日(木曜日)今日は高知の数河川で鮎釣りが解禁になる50代の頃は15日が解禁になる四万十川の上流域に釣行してた四万十川の上流域の大野見村が釣り場で前日、…
5月14日(水曜日)オイラの朝ご飯はハチミツをフル動員して毎朝頂きます基本的なメニューは殆ど同じ気分転換で和食も頂きます基本的メニューは(季節のサラダ)これは…
5月14日(水曜日)お休みだった月曜日夜ご飯は南側のウッドデッキで焼き肉をしたよ寒くもなく暑くもない外での食事にはもってこいの季節だね焼き物の料理はやはり外に…
5月13日(火曜日)お休みだった昨日朝の散歩はみんなでロングなコースを歩きました帰宅後妻君は畑に直行野菜を収穫します朝ご飯もお休みの日はゆっくり頂きます時には…
5月13日(火曜日)オイラん家の薔薇は数種類しかないでオイラん家で咲いている薔薇を切って玄関に飾っています薔薇を増やしていこうと妻君と話し合っていますアーチも…
5月12日(月曜日)昨日はお仕事今日は振替休日昨日の朝、妻君が空豆を収穫しました仕事の応援で丸亀から来る息子に九州のお土産と朝採りの空豆をお裾分けしました当然…
5月12日(月曜日)今回の九州旅行で購入したスイカは中玉でそこそこの御値段だったが松山に帰ってスーパーのスイカの値段にビックリ同じくらいの大きさの八分の一の大…
5月11日(日曜日)ここ数ヶ月前から口の中がいつも渋柿を食べた後のようになって、何をたべても口の中が油っぽくなり全て美味しくなかったネットで調べると(亜鉛)が…
5月11日(日曜日)朝の散歩から帰ったらゆっくり朝ご飯朝ご飯を待ちきれないのは海斗君カリカリを病院で決められたものに変えてからよく食べるようになったよく食べて…
5月10日(土曜日)雨が降る前の(木曜日)朝から芝生張りの準備で庭の整地作業張り替えるスペースに張ってある古い芝生を剥がしていきますまず、これが大変な作業その…
5月9日(金曜日)九州から帰って妻君がマイドッグランの花壇と畑の点検に精を出している九州に行く前に満開だった(モッコウバラ)の花も全て萎んでしまった桃とワッサ…
5月9日(金曜日)朝のサラダでオイラが初めて食べる野菜があったサラダの中にはトマト、アイスプラントレタス、ミニ人参、アスパラ、ビーツ生食出来る空豆スナップエン…
5月8日(木曜日)今回の九州旅行お買い物もちゃんとリストにしてたのだが最初から予定通りに購入出来なかった購入出来なかったのは都萬牛宮崎牛のシャトウブリアン阿蘇…
5月7日(水曜日)今日からお仕事連休中に貯まったお仕事を片付けているといつもの宅急便のお兄さんがクールの荷物を持って来て下さった差出人は息子から息子夫婦のペッ…
5月7日(水曜日)九州最終日の朝は別府湾サービスエリアでお目覚めこのサービスエリア上り線でも下り線でも芝生のミニ公園を散歩出来るそして小さなドッグランがあるの…
5月6日(火曜日)チロルチョコのアウトレットショップでお買い物をしたらこの日も道の駅を巡りながら海斗君と颯人君の散歩をして行きましたまずは道の駅(香春)比較的…
5月6日(火曜日)(フジイのハチミツ屋)さんから行きしなに発見したガーデンショップの(四季の里)さんへ楽天で紹介されてるお店初めてですがオイラん家の庭造りの参…
5月18日(土曜日)オイラん家の冷凍庫に真珠貝の(貝柱)が2キロある真珠貝の貝柱の串揚げは最高に美味しい(真珠貝の貝柱)超希少で結構お高い1キロが10,000…
5月17日(金曜日)昨日はお昼から家に帰りウッドフェンスを完成させましたウッドフェンスの柱を立ててモルタルで固定して2日置きました次に横板を張って行きます横板…
5月17日(金曜日)一昨日は高知の数河川で鮎釣りが解禁になった数年前までは、解禁日に須崎市の(新荘川)へ釣行してたが歳と共に馬力がなくなり釣行しなくなったライ…
5月16日(木曜日)妻君がお休みして庭いじりをしました畑の手入れから(カボチャの赤ちゃん)今年のワッサーも豊作かな??庭の真ん中の花壇もともとは池だったところ…
5月16日(木曜日)オイラん家のビール専用の冷蔵庫にビールがたったの3本3段の棚は今まで全てビールだったのだが今の冷蔵庫は1段目がビール2段目はすべて甘酒3段…
5月15日(水曜日)オイラん家のマイドッグランが4年前に入居してから劇的に変わった裏にある80坪の庭は入居時、草がボーボーだったこの雑草を除去するのに大変な労…
5月14日(火曜日)日曜日は1日中雨だった雨が上がっていた朝のちょっとの間妻君とマイドッグランを見て回った妻君は今年の空豆の最後の収穫をしたあと空豆の茎を整理…
5月13日(月曜日)昨日は朝から雨朝の散歩は雨が止んでる1時間の間に済ませました雨が止んでるちょっとの時間で妻君が庭の畑の(空豆)を収穫これで今年の空豆が終わ…
5月12日(日曜日)昨日の土曜日はお休みして庭いじりに精をだしましたウッドフェンスで未着手の残り10%に取り掛かりました北側の一部分で別にウッドフェンスにしな…
5月12日(日曜日)先日、廃材で作った白のレイズドベッドを北側の敷地に置きました横の小道は私道でオイラん家とお隣さんの敷地が生活道路となっている昔は多くの人が…
5月11日(土曜日)今年のオイラん家のベリー達ブルーベリーはあまり調子がよくない去年の半分以下の収穫だろうブルーベリー狩りに何度か行かなければジャムが思ったよ…
5月10日(金曜日)九州旅行中の海斗君と颯人君の様子(その2)今回の九州旅行も海斗君と颯人君がメインの旅になったと思う帰宅後は彼らも今までの日常に戻り、家の中…
5月9日(木曜日)昨日は亡くなった母の誕生日仏壇でちょっとだけ我が家の近況を報告しました母が大好きで母が植えた(柏葉アジサイ)が今年もいっぱい花を付けそうです…
5月9日(木曜日)昨日の朝は(ゴミ出し)でてんてこ舞いだった旅行中に出たゴミを分別してゴミ置場へ出しましたそれに庭いじりで出たゴミでゴミ袋が全部で6個旅行中の…
5月8日(水曜日)昨夜、九州と長野から柚明太子と生山葵が届きました明太子は自分が自分宛に生山葵は息子夫婦が送ってくれましたオイラん家柚明太子が大好きなので今回…
5月7日(火曜日)日曜日の午前中に帰宅してちょっとバタバタした昨日の月曜日から何時もの日常が帰ってきた朝の散歩は雨が小降りの時にちゃちゃっと済ませました朝ごは…
5月7日(火曜日)今日から何時もの日常生活が始まるお店に行ったら、留守電のチェックから始めます今月は結構予定が入ってる12日の日曜日はメリーちゃん家とお庭バー…
5月6日(月曜日)九州旅行は1日繰り上げて4日の土曜日の夜のフェリーで愛媛に渡りひとまず終了しました最終日の宿泊を別府湾サービスエリアでと思ってたのだが、夕方…
5月5日(日曜日)オイラん家のGW九州旅行は5月4日(土曜日)で無事終わりましたでお話は3日の事この日のお目覚めは道の駅(うれしのまるく)目覚めてブラインドを…
5月4日(土曜日)旅行中の海斗君と颯人君の様子4月28日の出発の日から5月1日までの旅行前半の様子2024 05/04