chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 家族で住んでた借家が、民泊になってた。

    なんとなく以前住んでた家をGoogleマップでみたら、民泊になってました。10代から20代後半まで住んでた借家です。 ・・・はえー、私の部屋がー・・・。 びっくりしたし、なんかもやーんとした。借家だから。私の部屋じゃないけど。 古民家とか書いてあって、確かに古民家だけど。ぼろーい家だったけど。 ド田舎の畑の真ん中で、時間が止まったみたいなとこで、民泊するにはいいかもね。 あんなボロ屋を綺麗にして、商売するなんて、さすがだね。 周りの風景は変わらないけど、あの借家だけ変わって、地獄の時期を過ごした場所とは思えない可愛い場所になってました。 これが本来の姿なのかも。 //

  • 【障害者雇用枠で就職しました】 28日目 ものもらいに口内炎

    ●●● ・40代・女・宗教2世・喪女・ミニマリスト・40歳で発達障害の検査をし、AD/HDの診断を受ける。翌年障害者手帳3級取得。・就労移行支援所に1年4か月間通所し、大手企業の障害者雇用枠に正社員で入社。 28日目終わりましたー。 寝て起きたら、ものもらいと口内炎になっていました。先週の不摂生が原因か、それとももうすぐ生理だからか。 偏った食事は免疫力が落ちるし、生理前も免疫力落ちるし、そろそろ私もコロナにかかるかな。 目がごろごろするし、口内炎を何度も噛んでしまって、宅配ピザしたことを後悔。2日間ピザしか食べなかったからなー。早く治って欲しい。 //

  • 【障害者雇用枠で就職しました】 27日目 挨拶以外喋らなかった。

    ●●● ・40代・女・宗教2世・喪女・ミニマリスト・40歳で発達障害の検査をし、AD/HDの診断を受ける。翌年障害者手帳3級取得。・就労移行支援所に1年4か月間通所し、大手企業の障害者雇用枠に正社員で入社。 27日目終わりましたー。 今日は、挨拶ぐらいしかしませんでした。大体いつもですけど。 何をしたらいいの?何が何だか分からない。 疲れた。 最後の最後に、エレベータに一緒になった人が話しかけるから話したけど、 エレベータを降りた後、その人がゆっくり歩くからまだ話すことあるのかな? と思って歩調を合わせて歩いたら、 急がないの? って聞かれたから、急いでませんって言って、早足で駅に向かいました…

  • 【障害者雇用枠で就職しました】 26日目 初給料日!

    ●●● ・40代・女・宗教2世・喪女・ミニマリスト・40歳で発達障害の検査をし、AD/HDの診断を受ける。翌年障害者手帳3級取得。・就労移行支援所に1年4か月間通所し、大手企業の障害者雇用枠に正社員で入社。 26日目終わりましたー。 今日は待ちに待った給料日!明細見てないから、はっきりとした内容は分からないけど、入金額は16万程でした。 失業保険も16万程でした。金額同じでも、違いますね。 貯金がんばりたい。 //

  • 【障害者雇用枠で就職しました】 25日目 確定拠出年金が難しい。

    ●●● ・40代・女・宗教2世・喪女・ミニマリスト・40歳で発達障害の検査をし、AD/HDの診断を受ける。翌年障害者手帳3級取得。・就労移行支援所に1年4か月間通所し、大手企業の障害者雇用枠に正社員で入社。 25日目終わりましたー。 iDeCoやってたんですけど、就職して企業型DCに変更したんですけど、何が何だか分からない・・・。 iDeCoをやっていたから企業型DCに移行しなくちゃいけないわけではなかったらしいので、止めときゃ良かった。 会社が掛け金出してくれて、それに上乗せして自分も出すのは分かった。 商品は選んで設定できたと思うけど、上乗せが設定できないよ? 商品自体あんまりないし。どれ…

  • GPシリーズ、追えてない。

    今、フィギュアスケートのグランプリシリーズ真っ最中です。今までは早起きしたり夜更かししたりして、海外の試合見たりしたけど、今年は追えてないです。 就職したばかりなので、そっちに夢中で気付いたら始まってました。会社の休日が、平日なのも追えてない原因かも。 皆さん、良い結果が残せるといいですね。 個人的には、三原舞依選手がんばってー、です。 //

  • 宅配ピザー

    ぐー我慢できません。宅配ピザ頼みますー。 2枚目無料のを買いました。美味しい。けど、胸やけと小麦粉食べるとダルくて動けなくなるので、ずっと座り込んでYouTube見てました。 いい休日でした。 //

  • 小説『プロジェクト・ヘイル・メアリー』読了

    あー面白かったー。読み応えある、小説でした。上下巻ありますけど、あっという間に読めます。 映画化決まってます。楽しみです。 プロジェクト・ヘイル・メアリー 上 作者:アンディ ウィアー 早川書房 Amazon //

  • 30代の時にファンだった俳優の結婚ニュースをTwitterが見せてきた。

    え、なんで知ってるの?って思ったけど、Twitterに投稿したことあったような?でもそれって今のアカウントじゃないし・・・。以前のアカウントに書いたことも、まだ覚えてますよってこと? スマホのWEB広告って、お菓子食べてたらお菓子の広告出してくるし、カメラで絶対見てるよねー。怖いし不気味だけど、そういう時代ですか。そうですか。 おめでとうございます。 久しぶりに顔見たけど、相変わらずイケメンです。字も綺麗だし。 当時は、ミュージカルやライブに行ったりCD買ったり、忙しかったなー。久しぶりに見に行きたくなってきた! イベントで一緒に写真撮ったりしたことあったな。誰かのファンだと、お金がかかるし物…

  • 【障害者雇用枠で就職しました】 24日目 入社して1か月。支援員と面談。

    ●●● ・40代・女・宗教2世・喪女・ミニマリスト・40歳で発達障害の検査をし、AD/HDの診断を受ける。翌年障害者手帳3級取得。・就労移行支援所に1年4か月間通所し、大手企業の障害者雇用枠に正社員で入社。 24日目終わりましたー。 今日は就労移行支援所の支援員と、月に1回の面談の日。 ということは、入社してから1か月たったという事。 今までどうだったか聞かれたので、メールが最後まで読めないことを言いました。皆あるよーって言ってました。メールは印刷するとよいとも言われたので、なるほどと思いました。そうします。 覚えが早いとも言われたので、まぁ良かったです。でもさ、実際仕事が始まると、誉めてられ…

  • 小説『プロジェクト・ヘイル・メアリー』読了

    あー面白かったー。読み応えある、小説でした。上下巻ありますけど、あっという間に読めます。 映画化決まってます。楽しみです。 プロジェクト・ヘイル・メアリー 上 作者:アンディ ウィアー 早川書房 Amazon //

  • 【障害者雇用枠で就職しました】 23日目 お菓子避けたい

    ●●● ・40代・女・宗教2世・喪女・ミニマリスト・40歳で発達障害の検査をし、AD/HDの診断を受ける。翌年障害者手帳3級取得。・就労移行支援所に1年4か月間通所し、大手企業の障害者雇用枠に正社員で入社。 23日目終わりましたー。 仕事中、周りの人がお菓子食いまくってて、気になるー。そんなにでかい音立てて包装紙開けるの? えそんなにぼりぼり音立てて食べるの? って位食べる。 仕事始まってから、周りの影響でお菓子買うようになってきました。なんとなくスーパーでお菓子を買ってしまいます。お菓子代もかかるし避けたいな。 今飲んでいるプロテインは、腹持ち良すぎてお腹すきにくくて痩せてきたんだけど、もっ…

  • 【障害者雇用枠で就職しました】 22日目 メールが全部読めない。

    22日目終わりましたー。 新入社員は、色んな研修があります。メールが来て、あの動画見ろとか、添付ファイルを読めとか。 そのメールの内容をすべて読まずに、初めに書いてあったことを即実行して、メールの後半の存在に気付かないことがあります。 例えば、動画を見た後に、添付ファイルを読んで、このURLでアンケートに答えましょう。 とあったら、動画を見ろって書いてある! 動画見た! 終わり!と、なってしまいます。 衝動性が関係しているのでしょうか? メール1通につき1用件で、お願いしたいが無理だよね。 最後までメールを読むようにするには、どうすればいいのかな。失敗したら暫くは気を付けるけど、暫くとは2時間…

  • 【障害者雇用枠で就職しました】 21日目 コンプライアンス研修

    21日目終わりましたー。 今日はコンプライアンス研修ということで、恐怖のグループディスカッションをやりました。 内容のレベル高すぎて、何言ってるのか分からないよー。 デスカッションは、発言を強制されることがなくて良かったです。普段接しない人と話すことがあって、交流があるといいですね。 でも皆さん忙しそうで、話を聞いてる傍ら仕事してる状態です。 私も早く仕事始まらないかなー。 //

  • 【障害者雇用枠で就職しました】 20日目 何時まで残業してるの?

    20日目終わりましたー。 会社のメールを見てると、送信時間が21時台だったりします。はぁそんな時間まで残業を・・・。いやー怖いです。あ素晴らしいですね。 メールの内容も、皆さん頑張って売りましょう!まだ成果出してない人、何やってるんですか!みたいなのあって、ひえーですよ。 まぁそのおかげで、私がお給料貰えてるんですけど。私も頑張らないと。ほどほどに、頑張ります。 //

  • ジャンクフードだー。飯テロだー。

    最近、マックとケンタッキーを食べました。 このマックは、いまいちでした。ポテトは美味しい。店内がリニューアルしてて綺麗でしたし、清潔感アップ。読書が捗りました。 ポットパイ、最初の一口ですごく美味しい! って思いました。今までと違う。 オマール海老のなんとかってサンド。オマール海老の濃い味がします。美味しい。 飲み物が歯にしみて、冷たいもの飲むのがつらいです。物の味も分かりにくくなっちゃうし、暖かいものにしよ・・・。 //

  • 精神科に行きました。

    精神科に行ってきましたけど、先生に「どうですかー?」って言われても困るよ。どうって? どうもないです。2分ぐらいで診察終わり。 他の人は 通院しないと、精神障害者手帳の更新に支障があるので行きますけど。自立支援制度で支払いは1回400円程で済んでます。薬飲んでないので、安い。 //

  • 【障害者雇用枠で就職しました】 19日目 足がむくむー

    19日目終わりましたー。 午後になると、足がパンパンになってズボンが脛で止まってしまいます。立つとき引っ張って下げますけど、ズボン選びを間違えました。ワイドパンツが良かったかも。暫くはこの状態です。新しく買うのは来月かな。買わないで、足パンパンを解消したいんですけど、どうしたらいいか。靴もきつくなってしまいます。もんだり足を動かしたりぐらいしかできないなー。 //

  • 【障害者雇用枠で就職しました】 18日目 甘酒に変えてみた。

    18日目終わりましたー。 便秘気味です。環境が変わったストレスと水分不足ですね。支援所に通っていた時は、もっと水分取ってたけど、今はあまり取れないです。便秘になるのは想定内で、ミルミルとヤクルトW飲みが効果あって、それで乗り切ろうと思ってたけど、会社帰りのスーパーはミルミルが売り切れていることがあって手に入りにくいです。 甘酒がいいみたいなので、買ってみました。ミルミルよりは安いし、添加物なくて良いです。めちゃくちゃ甘くて、のど痛いけど。飲んだ直後は出ますけど、朝自然とすっきりな効果は今のところないです。美味しいだけ。 昔からある、赤と白の缶の甘酒はあまりおいしくないけど、『麴だけで作ったあま…

  • 【障害者雇用枠で就職しました】 17日目 卑屈な考え

    17日目終わりましたー。 全然仕事が始まらない・・・。なんだこれ。入社した時にも思ったけど、あまり私に仕事させない感じ?(いやありがたいけどね)席も派遣とパートが座ってる島だし・・・。 このままでいて欲しいけど、仕事を頑張りたい気持ちがあります。ゆっくりやっていくからね、なんて入社したとき言ってたけど、ほんとにゆっくりか。 面接のときとか、大企業の障害者雇用がんばってますよーアピールすごいなって思いましたけど。それとも大企業ってこうなの? アピールじゃなくて本気でがんばってるの?ほんとにゆっくりやってるの? はぁすごいですね。底辺会社でしか働いたことない私は、性格が歪んでがんばってるアピールだ…

  • 【障害者雇用枠で就職しました】 16日目 新人がやってきた!

    16日目終わりましたー。 今日は新人がきました。もー先輩だよーははは。きっとあっと言う間に新人に、追い抜かされるんだろうな。 新人さんは、私が障害者なの知ってるのかな?自分で話すべきなのかな?どうなってるか分からないから、聞いてみよう。 それにしても職場が暑すぎる。具合悪くなるよ。 //

  • 【障害者雇用枠で就職しました】 15日目 初めての名刺

    15日目終わりましたー。 名刺できましたーって私の名刺の束渡されたけど、誰に渡せばいいの?渡す相手いませーん。勿体ないよ・・・。 初めての自分の名刺だけど、箱を開けてもいない。なんか見れない。恥ずかしい。私なんかが正社員名乗っていいのか。 名刺入れは買いました。頂いた名刺を入れとく用です。たまに部屋から名刺が出てきて、誰この人?ってなるし、入れとくケース買ったのは良かった、なんで今まで買わなかったのか。 //

  • 髪切ってきた。

    美容室は休みの日に行こうと思ったけど、仕事終わった後突っ走って受付時間ギリギリに入りました。迷惑そーでしたねーでも間に合ったから。 引越してきてから3件の美容室行ったけど、1番安くてでも1番良かったところに行きました。ブローは少ししてくれるけどシャンプーなし。早くていいです。ただ900円位値上げしてました。それでも安いですけどね。 あーさっぱり。ワカメちゃんカットです。 髪がはねない方法として、乾かすとき常に後ろからドライヤーをかけるといいと教えて貰いました。切ったばっかりだからかもしれないけど、やってみたら確かにはねない。 髪を乾かす時間が短くなったし、ヘアオイルとして使ってる無印のオリーブ…

  • 『邪神ちゃん生誕祭2022』に行きました。『邪神ちゃんドロップキック』

    秋葉原CulZoneにて行われた、原画・パネル展『邪神ちゃん生誕祭2022』に、行ってきました。 ハロウィンですね。 このパネル欲しい。 初めてサブウェイに入りました。作ってくれるんですねー。美味しかったです。写真撮る前に食べてしまったので、紙コップだけ。 //

  • 【障害者雇用枠で就職しました】 14日目 威嚇されたー

    14日目終わりましたー。 トイレで歯磨きしてるどっかの部署の女が、威圧感ぶんまいてきた。こわい。なんでこんなに人の心に入ってきて、オラオラってできるんだろ? というかなんでこんなに簡単に心にぐっさーってくるんだろ。気を抜いた時、スッと入ってくる。 この『気を抜いた時』、『心を許した時』とでもいいますか、相手に好感を抱いたときにそれは起こるのです。その女は、ちょっと美人で、(あー美人だーキャー)と思ったときにいきなり冷水を浴びせられたような状態に。 私が何をしたというのーぎゃー。おどおどするから、余計面白がって威圧感出してくるんだろうね。 でも、書いたらすっきりした。 //

  • 【障害者雇用枠で就職しました】 13日目 1時間に1回は質問しよう。そうしよう。

    13日目終わりましたー。 で、1時間に1回は質問するようにしようと思いました。分かんないなーと思っても、書き留めといてあとで一気に聞くより、少しでも話した方がいいと思うんです。思うんですよ。思ってるだけじゃなくて、ちゃんと実行しようと思いました。 と言うのも、皆さん優しいんですよ。それに報いたいです。 やっぱりね、ある程度定型発達の真似した方が、生きやすいですよ。それができないから、生きにくいんですけどね。 //

  • 【障害者雇用枠で就職しました】 12日目 髪を切ろうと決めました。

    12日目終わりましたー。 今日も残業ができました。15分。でもなんか変な空気でした。空気を読むと、私が変なタイミングで変な挨拶をしたからだと思う。分かんないけど。 髪を切ろうと決めました。来週切るのですが、10㎝位は切るのでその10㎝のお手入れをするのが勿体なくて。来週いなくなるのに、オリーブオイルを塗ったり櫛で梳かしたり、ドライヤーで乾かしたり。むだー。今週の休みに切っとけばよかった。 //

  • 【障害者雇用枠で就職しました】 11日目 残業したぞー!

    11日目終わりましたー。 15分だけど、残業しました。していいって言ってましたし、じわじわ時間を延ばします。1日1時間、出来たらいいな。 15分帰りが遅くなっただけなのに、すごく寒く感じました。たまたまかなー、朝夕は寒いけど昼間は暖かいし、服装に困ります。洗濯ものも乾かないし。寒いからラーメン屋にでもよりたいところだけど、我慢です。 まだ仕事が始まってないから、精神的に余裕があります。 //

  • 【障害者雇用枠で就職しました】 10日目 悪夢を見る

    10日目終わりましたー。 今日も何事もなかったです。いや今日は、か。今後は色々起こるのがこわい。 実家が雨漏りする夢をみました。雨漏りと言うより、家の中に水が天井から染みてきて、その水は泥と言うかなんかぶつぶつした汚れのある汚い水で、脛ぐらいまで水が溜ってしまいました。 夢はあまり見ないのですが、見たら夢占いします。この夢は、人間関係の悩みや精神的に余裕がない、ストレスがあるなどが出てきました。まったくその通りなんですけど、改めて自分の状況が分かったので良かったです。私は人間関係に悩んでいます。具体的に何に悩んでるか分からないけど、不安です。いつも今これやってていいのか、急に不安になります。な…

  • 2022年10月 家計簿 支出 164,018円

    2022年10月 家計簿 家賃 49,500円 通信費 合計 4,740円 光熱費 合計 11,440円 電気 2,876円 ガス 2,984円 水道 5,580円 携帯代 合計 0円 ペット費 合計 0円 日用品費 合計 6,615円 食費 合計 28,354円 雑費 合計 38,996円 交通費 合計 314円 生活費 合計 139,959円 会社交通費 合計 7,040円 娯楽 サブスク 4,050円 ジャンプ 900円 だてレビ 990円 YouTube 1,180円 NowVoice 980円 フィギュアスケート 12,969円 娯楽費 合計 17,019円 支出合計 164,018…

  • ネコチャンにお家を買いました。

    前から欲しかった、三角のキャットハウスを買いました。 畳んであったので、まだしわが取れてなくて変な形になってる。 この手のペットグッズは、濃い色のものが多くて今まで買ったことなかったけど、これはベージュ系で目に痛くないです。お値段も1000円で安かった。 入るか心配でしたが、大丈夫でした。ずっと入りっぱなしです。気に入ってくれてよかった。 //

  • 【障害者雇用枠で就職しました】 九日目 明日は休み

    九日目終わりましたー。 今日も何事もなかったです。 早速おでんを作ったのですが、明日食べるつもりがつまみ食い。野菜が大根しかない、練り物だらけのおでん、うまいー。はんぺんとかフワフワしてるのが、縮んでしまう・・・。 明日は休み。心配だった平日休みは、案外すんなり受け入れられました。連休だからか、違和感がないです。土日は電車が空いてるなー位の感覚です。 明日は、今までの勤務で必要と感じた物を買いたいと思います。マグカップとかお弁当用の箸とか。後は事務用品がほぼ支給じゃないので、自分で買います。出費が痛いですが、事務用品はあまり買ったことないので、色々見てると楽しいです。お店に買いに行こうと思った…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、愛良さんをフォローしませんか?

ハンドル名
愛良さん
ブログタイトル
ミニマリスト喪女は、 発達障害(AD/HD)で、再起をかけて障害者枠で就職してみた。
フォロー
ミニマリスト喪女は、 発達障害(AD/HD)で、再起をかけて障害者枠で就職してみた。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用