chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
みねこ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/12/29

arrow_drop_down
  • サンドイッチと牛乳のお昼ごはん

    今日は朝からポカポカ陽気で、タマも久しぶりに窓際で日向ぼっこ🌞(=^・^=) 最近まで寒くてコタツの中にいることが多かったのですが、ようやく陽が当たりだしてきて、タマも大喜びでした。 冬場は洗濯物がなかなか乾かなくて乾燥機で乾かしたりしていましたが、今日はベランダに出した...

  • カフェオレとチーズケーキ🍰☕

    19日に買った花を1週間、段ボールの中に入れたままでしたが、ようやくプランターに植え替えることができました🌺 お花を見ていると心が和みます🌺 昨日、主人とケーキを食べに行きました。 フルーツがたっぷり添えられた季節のケーキセットを注文、ケーキはチーズケーキです🍰 飲み...

  • 昨日、実家に行ってきたこと、ケーキを買ったこと🍰

    おはようございます。 朝晩寒い日が続いていますが、ようやく天気が回復し、昨日もよい天気に恵まれました☀ 月曜日に実家の母から会いたいという電話がありました。私も検査の結果が出て気持ちスッキリしたところだったので、昨日は久しぶりに実家へ行ってきました。 とはいえ、久しぶりの長...

  • 検査の結果を聞きに病院へ行ってきました

    先日受けたMRIの検査の結果を聞きに、今日は午前中に病院へ行ってきました。 タマが見送ってくれました(=^・^=) 検査の結果は、膵嚢胞が今後大きくなるようであれば治療を考えなくてはならないそうですが、とりあえず経過観察ということで、半年後に採血とエコーの検査、診察を受ける...

  • 昨日の検査のこと、お昼にうどんを食べに行ってきたこと

    毎晩夜になると冷え込んできて、朝目覚めると屋根の上は雪で真っ白、先週から今週にかけて、毎朝こんな感じの天候です❆ 昨日は、病院でМRIの検査があり、検査の30分前には病院に入っていたけれど、私の前の患者さんの検査がかなり長引いていたため、結局、検査は午後5時前からとなりまし...

  • 今日は検査の日です

    ここ数日の最高気温は4度とか5度で、寒い日が続いています。 今日も強風でとても寒い一日です❆ プランターの花は今朝も雪を被っていました。 土曜日に買ってきた花は、天気が悪くてプランターに植えることができず、買ったままの姿で段ボールの中に入っています。玄関に置いてあるので、時...

  • 物価が上がる一方で、所得は全然上がらない

    毎週月曜日と木曜日がごみの日だけど、月曜日は30リットル、木曜日は20リットルのゴミ袋で、いい具合におさまっています。 今は30リットルと20リットルを交互に使っているのですが、時々40リットルを使用することもあるので40リットルゴミ袋も1袋分ストックしてあります。 ちなみ...

  • レモンの氷砂糖漬けを作りました

    今年の冬は例年になく、長らく寒さが続いている感じです。 ここ数日は積雪があったりして、ウオーキングはお休みしているので、買い物で出かける以外は、掃除、洗濯など、家事で体を動かしています。早く暖かくならないかなと待ち望んでいるところです。 昨日、国産レモンを買ったので、はちみ...

  • 下駄を買ったこと、ドトールコーヒーのケーキセットを食べに行ったこと

    私が子供の頃、明治生まれの曾祖母は外出時には下駄を履いて出かけていました。 祖母や祖父、母、父は靴を履いていましたが。 当時は町中にもまだ下駄屋さんがあり、各家庭には男物、女物の下駄があったかと思います。 最近では、朝ドラ「カムカムエヴリバディ」で安子が下駄を履いているのを...

  • 食パンを焼いたことや今日一日のこと

    今日は雪も少しずつ融けだしてきて、時々晴れ間も見えました。でも、とても寒いです。 朝、家の前の雪かきをしてから雪だるまを作りました⛄ こういうのを作ってるときって楽しいので、寒さを忘れてしまいす♪ 先日注文していた眼鏡が出来たので、今日は食パンを焼く準備をしてから眼鏡屋さん...

  • 肝臓外来に行ってきたこと、心配なこと

    天気予報でみねこ地方は大雪の予報が出ていましたが、朝起きてみると、やはり辺り一面雪でした⛄ 10センチぐらいの積雪だったかな。 今朝は半年に一回の肝臓外来の日だったので、7時40分には家を出るつもりでいました。 急遽、駐車場と家の周辺の雪かきをしたので、病院へ行くまでに体力...

  • 午前中は図書館へ、午後から娘と一緒にお茶を飲みました

    午前中は図書館に行きました。本の返却と、新たに2冊借りてきました。 先日、小川糸さんの本を借りて読んだのですが、とても読みやすく、あと、温かく優しい作風に感動したので、また借りてきました。 今日借りたのは「つるかめ助産院」と「にじいろガーデン」です📖 この前読んだ「ライオ...

  • 小川糸さんの本、老眼鏡を買いに行ったこと

    今使っている老眼鏡が合わなくなってきたので、今日の午前中は眼鏡屋さんに行ってきました👓 最近は、3本買うとお得な値段で買えるなど、そういったお店が何店舗か出店してきていますが、以前から利用している眼鏡屋さんにはカルテもあるので、そちらのお店に行ってきました。 フレーム1つ...

  • 流せるトイレクリーナーを比較してみました

    毎朝トイレ掃除をするときに、トイレの床と便器の周りは流せるトイレクリーナーで拭いています。もちろん便器はブラシで磨いています🚽 これまでは、ダイソーやくらしリズムのトイレクリーナーを交互に使用していたのですが、 先日、ワットのトイレクリーナーを使ってみたら、ダイソーやくら...

  • クルミ食パン、美味しかったです♪

    昨日焼いたクルミ食パンを今朝食べてみました。 焼いたといっても、ホームベーカリーという便利なパン焼き器に任せておけば自動で焼いてくれるのでとても助かっています。 昔はニーダというパン捏ね器で捏ねてから、発酵や焼き上がりまでは自分の手で行っていたので、焼きあがりまで目を離すこ...

  • クルミ食パンを焼いたこと、ダイソーで買ったもの

    今日も朝から良い天気に恵まれ、ウオーキングをしている人も多くみかけました👟 30年ぐらい前の話ですが、まだ私が30代の頃、子育てをしながらパン作りやお菓子作りをよくしていたものです。 当時は、まだ100円ショップなどのお店もなかった時代なので、パン作り、お菓子作りに使用す...

  • そばを食べに行きました

    今日はお昼に十割そばを食べに行ってきました。 今日食べた十割そばは、そば粉100%で打ったそばのことで、生粉打ちそばとも呼ばれるそうです。それに対し二八そばは、小麦粉をつなぎに打ったそばのことをいうそうです。ネットで調べてみたらそのような説明が書かれていました。 これまでそ...

  • ハラダのラスクを買いました

    昨晩、夕食後に娘(長女)が、ハラダのホワイトチョコレートのラスクが食べたいと言っていたのを思い出し、ハラダのラスクを買いに市内のデパートに行ってきました。 こちらの画像はお借りしたものです🙇 ホームページで見ると、ハラダのホワイトチョコレートのラスクは10月から5月までの...

  • カバンを買いました👜

    ふだん使っているカバンの底がすり減ってきて、そろそろ替え時かと思い、今日はカバンを買いに、しまむらに行ってきました。 先月はイオンのカバンコーナーとかもいろいろ見て回ったけれど、なかなか気に入ったものがなくて💦 あと、人が多かったのでゆっくり見ることができませんでした。 ...

  • 図書館とカフェに行ってきました

    借りていた本を読み終えたので、午前中は図書館に行ってきました。 最近は、借りたい本があればメモをしておき、すぐに借りれるようにしてから図書館に行くようにしています。 とはいえ、どうしても自分で探せ出せない本もあるので、そのときは司書さんにお願いして探してもらいます。 今日借...

  • 自由にものが言えたり、自由な発想ができることの幸せ

    自民党とその補完勢力による、憲法改正に向けた動きが活発化しているようです。 自民党の憲法改正実現本部が、国会での憲法改正議論を進展させるため、5月の大型連休までに全国各地で対話集会を開催することを決定したようです。 自民党の憲法改正案を見ると、基本的人権が削除されて、緊急事...

  • 食パンを焼いたこと、今日一日のこと

    昨夜は気温が下がり部屋の中がとても冷え込んでいましたが、コタツに入りながら午前1時過ぎまで読書にふけっていました。 面白い本を読み出すと止めようにも止められず、次の日が日曜日だということもあって、ついつい遅くまで起きてしまいました。 朝起きると積雪が3センチぐらいあり、家の...

  • ファンデーションのこと

    少し前に娘(次女)から、外出するしないに関係なく、身だしなみとしてファンデーションぐらい塗ったほうがいいと言うので、最近から毎朝ファンデーションを塗るようにしています。 コロナ禍でマスクを着けるようになり、家にいるときも外出するときも素顔で過ごすことが多くなり、手入れと言え...

  • 風味のよい甘酒ができました

    昨日、ホームベーカリーで仕込んだ甘酒が夜遅く(午後8時頃)に出来ました。 乾燥米麹を使用していたため、途中で水分の不足が心配になって、ぬるま湯を少し加えました。 発酵時間8時間で出来上がった甘酒、タッパウエアに移し替えたものです。 全体的にとろみの強いものに仕上がりました。...

  • ホームベーカリーで甘酒作りにチャレンジ

    手作りの甘酒がどうしても飲みたくなって、今日はホームベーカリーで甘酒作りにチャレンジしました。 ふだん行くスーパーの冷蔵コーナーには大体米麹が置いてあるのですが、今日は置いてなかったので、ドラッグストアに行ったら乾燥の米麹がありました。 材料は米麹100グラムと炊きたてのご...

  • 娘とモーニングに行ってきました

    今日は仕事がお休みだった次女とモーニングを食べに行ってきました。 店内を見渡すと、私と娘のほかに中年の女性が1人、人数が少なくてラッキーでした。 時々窓を開けたり換気を徹底しておられるので、安心して食べることができるお店です。 私はホットサンドのセットを食べました。コーヒー...

  • 今日も食パンを焼いたこと、図書館へ行ってきたことなど

    昨日焼いた食パンの伸びがあまりよくなかったので、今日はもう一度挑戦しました。 今日はお水ではなく、かなり低めの温度、ぬるま湯でパンを捏ねてみました。 捏ねあがったものを見届けてから、期限が来ていた本を返しに図書館に行ってきました。 今日借りた本📖 久しぶりに唯川恵の本を借...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、みねこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
みねこさん
ブログタイトル
みねこさんの暮らし
フォロー
みねこさんの暮らし

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用