期間限定メニューは毎度頭が悪い・・・。あ、ディスっている訳じゃなくて褒めています。久しぶりに馬鹿馬鹿しさが突き抜けてるなー!と思ったので、ついつい取材に行ってしまいましたよ、今回。2025年5月末から販売した期間限定メニュー、「豚DX丼」、...
管理釣り場情報、家のメンテナンスやリフォーム情報、美味しい物情報等!
丸亀製麺、松屋、かつやでお昼をローテーションすると幸せになります。
|
https://twitter.com/Topotepote |
---|
川越のつけ麺の名店「麺処はなぶさ」さん。濃すぎないスープとムチムチ麺のコラボが最高なお店!
不定期更新、ポテポテブログでございます。釣りには相変わらず行けないんですよ、はい。なんせこのポテポテブログが無収益ブログになってしまっていますからね・・・。なので無収益でも書ける食レポ記事が増える訳です。食レポ記事なら1,000円も出せば取...
「ブログリーダー」を活用して、ポテポテさんをフォローしませんか?
期間限定メニューは毎度頭が悪い・・・。あ、ディスっている訳じゃなくて褒めています。久しぶりに馬鹿馬鹿しさが突き抜けてるなー!と思ったので、ついつい取材に行ってしまいましたよ、今回。2025年5月末から販売した期間限定メニュー、「豚DX丼」、...
自宅のエアコンの話です。うちのリビングのエアコン、今使っているのは日立の「白くまくん」シリーズなのです。使用期間が丸々10年、2014年製です。2025年で使用11年目に入りますね。よく言われることなのですが、最近の家電製品は想定している使...
多分同世代のおじさん達はほとんど私と同じに考えると思うんよね。「焼肉食べ放題」って元が取れないなと。いや、私2025年現在で45歳なんですけどね。この年になると食べ放題で元を取るのがキツイなと。あ、分かっているんですよ、どうやっても元が取れ...
皆さんは美味しい物は好きですか?・・・私は大好きです。たまーにいる「食べる物なんか何でも良いんだよね」って言う人はちょっと信じられないんだよなと思うポテポテおじさんです。だってさ!美味しい物ってテンション上がるじゃん?その日の気分もアゲアゲ...
ドラ〇もん的な感じで始まります。Google先生のアルゴリズムが変わってとんとアクセスが無くなったポテポテブログ。いや、他の個人ブログも軒並み検索順位が下がっていますけどね。もうね、ぶっちゃけ何を書いても良いんですよ、このポテポテブログ。元...
先日行ったmajikoさんのFC限定ライブ。実はライブ前に娘と原宿に行ったんですよ。原宿。私みたいな「ヲタク」にはまるっきり縁が無い街なので、実は私、原宿の駅に降りたのって初めてなのです!自宅から1時間ちょっとで行けるんですけどね。今回は娘...
小さい会場は・・・(・∀・)イイ!!どうも、majikko(まじっこ)なポテポテです。ここ何年かドはまりしている推し、majikoさん。もっと日本でメジャーになっても良いのに、アジアで先にメジャーになっているインターナショナルな人です。でも...
どうも!自宅に大量の漫画があるポテポテおじさんです。最近はかなりの漫画がウェブで無料で読めるので、昔なら絶対に出会わないような漫画と沢山出会えるので良い時代だと思いませんか?そんな私、最近はちょっと「キュンキュン」する漫画が好きなのですが・...
鹿児島県の枕崎市と言ったらカツオです!どうも!この前鹿児島に行ったらすっかり鹿児島の味に魅せられてしまったポテポテです。桜島でごわす(*´▽`*)鹿児島の料理って、どれも甘めで非常に私好みなのです。これはどうやら「甘い=贅沢」という江戸時代...
私の初めての鹿児島県体験・・・。2025年4月、ひょんなことから母親を鹿児島県枕崎市に連れて行きました。皆さん知ってます?枕崎市。鹿児島空港から車で1時間40分ぐらい掛かるんです。羽田から飛行機に乗っている時間と同じぐらいの時間が掛かるんで...
ポテポテおじさん、初めての九州へ…。どうも!最近まったく釣りに行けなくなっているポテポテおじさんでございます。昨今の物価高の影響で生きるのに精一杯なのですが…。なぜか急遽、九州は鹿児島に行く機会が出来ました。どうして貧乏人の私が鹿児島に行く...
海が無い埼玉県ですが、なぜか行政がやっている水族館があります・・・。それが「さいたま水族館」です。普通、水族館っていうとどちらかと言えばメインは海のお魚ですよね。しかし、こちらの「さいたま水族館」は違います。淡水魚がメインです。もっと言えば...
推し事のお時間です・・・(*´▽`*)私が4~5年前から推しているのがmajikoさんとReoNaさん。どちらも「誰もが知るアーティスト!!!」って訳では無いですけど・・・。良いのです!!「誰もが知っている」というレベルの方になると気軽にラ...
不定期更新、ポテポテブログでございます。釣りには相変わらず行けないんですよ、はい。なんせこのポテポテブログが無収益ブログになってしまっていますからね・・・。なので無収益でも書ける食レポ記事が増える訳です。食レポ記事なら1,000円も出せば取...
どうも!つけ麺大好きなポテポテおじさんです。私、美味しいもの大好きおじさんなのですが・・・、その中でも「つけ麺」や「混ぜそば(油そば)」が好きなんですよね。ラーメンも好きですけど、どちらかと言うとつけ麺の方が好きです。※今は亡き「茜堂」さん...
サイゼリヤさん好きな人ー・・・。はい、はい。皆さん好きですよね、サイゼリヤさん。えぇ、私も大好きです。なんせ安い!とにかく安い!この物価高のご時世にサイゼリヤさんだけですよ、子ども達に「好きな物頼んでいいよ」なんて言える外食チェーン店は。家...
私最近思うのですが・・・。ラーメン屋さんに限らず、雰囲気の良いお店ってつい通いたくなりますよね。私の職場がある東京のはずれ八王子市にあるラーメン屋さん「壱発ラーメン(いっぱつらーめん)」公式ホームページより引用駅から少し歩くお店ですが、常に...
かなり久しぶりの朝霞ガーデンさんの釣り・・・。2025年1月30日、この日は快晴、そして風はほとんど無風でスタートしました。ただし、朝の気温は氷点下。タックルボックスの表面には霜が降りて凍ります・・・。汚れじゃなくて霜です、霜。今回の記事は...
ポテポテおじさん、管釣り業界に復帰・・・⁉どうも、管釣り雑記ブログではなくなっていた「ポテポテブログ」の管理人ポテポテです。えぇ、釣行資金不足により管釣りに行けなくなっていた2024年。最後に管釣りに行ったのが2024年の3月の「うらたんざ...
猪肉を調理した事ある人ー⁉・・・。うんうん。居ないよねー!あんまり。私も今回初めて猪肉を調理したのですが、これがまたビックリするぐらい美味しくて・・・!!!猪、昔は「山クジラ」なんて言って山村の貴重なたんぱく源だったというのが良く分かりまし...
「かつや」さんの「良い意味で頭悪い」をもう少し頭悪くしたのが「からやま」さんだと思います…。 何でしょうね? もう少し頑張って欲しいんです。 期間限定メニューへの愛をもう少し…! 私が偉そうに言える立場じゃないのですが、どうしてもここは言わ
不定期更新ポテポテブログです。 私、ポテポテおじさんの推しの一人、ReoNaさん。 2024年はReoNaさんデビュー5周年なのでライブが盛り沢山なのです。 私、2024年の1月にFC限定ライブに参加して、今回の5月のライブにも参加。 今回
2024年5月の「かつや」さんの期間限定メニュー、「フル盛りプレート」は皆さん食べてみましたか? カレー皿の全面を覆いつくす茶色いおかず達、ほんの少しの千切りキャベツ、そして味変用のベーコンエッグ・・・。 まさに「かつや者」のために作られた
「油そば屋大友食堂」行ったことありますか? 狭山市の狭山中央通り沿いにある小さな名店です。 前々から行ってみたかったのですが、なかなかチャンスが無くようやくの来訪。 ポテポテブログの定期更新中には行けませんでしたが、一回記事をアップしておけ
2018年12月から書いてきたこのポテポテブログ。 度重なるGoogle先生のコアアップデートを喰らうことなく順調にPVを増やして来ましたが、2023年10月からいよいよアクセス数が激減してきました。 今まで1日に多い時は2,000PVは有
私の「推し事」のお話です。 ポテポテブログのコアな読者様ならご存じだと思いますが・・・。 私の好きなアーティスト、ベスト1がmajikoさんです。 ちなみにReoNaさんも好きですが、ちょっと歌のジャンルが違います。 そんなmajikoさん
ナポリタンよりミートソースを頼むおじさんです。 今風のパスタじゃなくて、「昭和のスパゲッティ」を押し出している「スパッゲッティのパンチョ」さん。※スパゲッティはパスタなのですが、そういう事じゃなくてイメージですよ、イメージ。 八王子の外れに
節水型トイレは流し方に注意! 良く言われます。 私、本業はリフォーム屋さんなんですけどね。 大体月に3~4回は便器交換工事の現場を見ています。 その時に必ずお客様に伝えることがあるのです。 「節水型トイレ、今までの感覚でトイレットペーパーや
自宅のハイセンスのテレビ、リモコンが効かなくなりました・・・。 保証期間内ギリギリでリモコンからの信号を受け付けなくなってしまった私の自宅のテレビの事です。 あ、こちらは後編なので検索で来た方はこちらの記事からどうぞ。 今回、ハイセンスのサ
ある日突然壊れるのが恐ろしい・・・。 私の家のリビングにあるテレビ、中国のハイセンスというメーカーさんのテレビなのです。 ハッキリ言って無茶苦茶安いです。 アマゾンで買うと50インチで6万円を切る値段で買えます。 世界のTVシェアでいうとサ
鶏白湯ラーメン(・∀・)イイ!! 八王子駅からは少し歩きますけど、是非食べて欲しいラーメン屋さんだと思います。 国道20号沿いなので車で走っていても割と分かりやすいかと。 えーっと、ここです、ここ。 ここのお店です。 鶏白湯ラーメン「白」さ
マボロシのもつ煮はお店で食べる方が美味しいのさ! いきなり結論から書き出しますが、そういう事です。 おしまい(*´▽`*) ・・・って終わったら「X(旧Twitter)でやれや!」となるので解説していきます!!! 私が愛してやまない、町田市
大豆ミートの先駆けだよね(*´▽`*) 多分日本国民のほとんどの人が知っていると思われる、カップヌードルに入っているコロコロした茶色いひき肉のような物。 あれ、いつ頃からかは定かでないのですが、「謎肉」と呼ばれております。 そして2024年
これ、アカンやつじゃないか・・・? ポテポテブログ、毎日毎日Google先生にいじめられているような気がします!! いや、正確に言うと「にほんブログ村」に登録している個人運営の釣りブログ(釣りブログをメインにした雑記ブログ含みます)がGoo
さすがにこの値段は高いと思いました・・・。 どーも!つけ麺大好きポテポテおじさんです。 ラーメンよりかはつけ麺が好きですね、私。 ※今は無き茜堂さんのつけめん・・・(*´▽`*) そんなつけ麺やラーメン、最近徐々に値段が上がって来てますよね
建売以外の方は外構工事の予算を確保! マイホームを建築しようとしている方へ・・・。 建売住宅の方は問題ありません。 最初から込々で販売されていますからね。 今回の記事、注文住宅もしくは「建築条件付き売地」を購入してこれから家を建てる方へ送り
国道沿いに現れる異形の館・・・、それはガトーフェスタハラダの本社工場・・・。 前回の記事の続きです。 2024年4月1日に松本の「クネクネさんのパン屋さん」に行った後、群馬のガトーフェスタハラダの本社工場を回る日帰りロングドライブをしたポテ
パンを買いに日帰りで松本に行きました・・・。 皆さんはこの本をご存じでしょうか? 少し不思議な世界観の絵本なのですが、その世界観が妙にクセになる、そして楽しくて優しい絵本。 こちらの本に出て来る「クネクネさん」というキャラが居るのですが・・
楽しい時間はあっという間・・・ ポテポテおじさん、最近X(旧Twitter)を辞めようかと思っていました。 理由はいくつかあるのですが、1番の理由が「時間泥棒」なのです。 私ブログを書くぐらいなので、活字を追いかけるのが非常に好きなのです。
あ、これカレーなんだ…。 2024年3月末から販売している期間限定メニュー、「ルンダン」を食べて一口目の感想です。 牛肉をココナッツミルクとスパイスで煮込んで…と松屋さんの公式ページに説明文が書いてあったので、なにかスパイス煮込み的な料理か