今日は朝ブログ更新してから一日中家仕事に専念してました。 先程、夕食(鍋焼きうどん)もいただきました。 それから、お餅も出来上がり今、ホット一息入れて寛いでます。 隣の猫さん達は仲良く睡眠中。 明日からブログ更新は暫くお ...
暮れも残すところ二日で年が明け、 新年を祝う準備でなにかと気ぜわしく感じます。 今日の予定は夕方から餅つき機で2回目のお餅を作ります。 28日に1回作りましたが、 息子たちはお雑煮が好 きなので沢山いります。 あと残った ...
まだ薄暗い6時に目覚め庭に目をやると雪景色。 黒ネコちゃんも庭を眺めています。 ラジオ体操を終えて窓全開、お掃除しました。 途中、 薪ストーブに火を入れます。 昨夜の残り火があるので中の灰を 下の容器に落として扉の窓を拭 ...
師走の寒波がニュースで流れてますが、ここ京都も寒い朝を迎えています。 一昨日買ってきた魚介類があるので 毎日美味しくいただいてます。 買ってきた当日、 一気に料理に取り掛かりました。 まず、さばに塩して 冷蔵庫で寝かせて ...
先週、お知り合いが、小浜に魚を買いに行きませんか! とお誘いがありました。 それで昨日、 朝7時に車で迎えに来ていただいて 行ってきました。 天気は曇り空でしたが 雨は降らなかったので良かったです。 大原、朽木を通り越し ...
毎月25日は「天神さんの日」骨董、古着、植木が立ち並び今月は正 月用品などもあります。 天気が良いので少し遠いのですが自転車で運動がてら出かけてきま した! 北野天満宮は何年振りか忘れるくらい久方ぶりです。 私は春から秋 ...
今朝は冷えてました。室温16度ですが庭は霜が降りて真っ白。 オス猫さんも朝ごはんを食べて外に行きましたが、10分位で帰って きましたから寒かったんでしょうネ。 昨夜の夕食はパエリアと定番の煮込みスープ。 サフランがあと1 ...
子供達も巣立ちそれぞれの家庭を持ったのでクリスマスは特別な日 でなくなりました。子供達がいた頃はケーキはオーブンで焼いて作 りました。飾りつけは生クリームにしたりバタークリームにしたり して絞り出し袋でぎこ ...
今月は昨夜から今朝の明け方が満月なんですね。昨夜、東の高い窓 から見えたピッカピカのお月さま。東側の部屋、腰窓の障子を開け ると月あかりが差し込んで窓枠の形に月明かりが入ってました。 そして デッキに出て月光浴。お星さま ...
一年で最も日照時間が短い日ですね。この季節はあっというまに 日が暮れるので一日が短く感じます。もう日がくれたのかと思うと なんだか納得できない時間を過ごしてしまったようにも思ってしま います。今の年齢は若い頃と違って体の ...
今朝は寒さも少しましでした。掃除機かけたかったから、全部の窓 を全開して家の中がスッキリしたので薪ストーブに火を入れて部屋 を温め朝食をとり、その後「アウトランダー」を2本見ました。3回 目の視聴ですが本当に所々のシーン ...
桜の木は丸裸にになってしまいました。朝は野鳥が入れ替わり立ち 替わり飛んで来て何をついばんでるのでしょうか?実のなる木は南 天くらいだと思うのですが・・ 先日蒔いたスイトピーの可愛い新芽が寒さのなか顔を出して来ました〜 ...
今日は寒いのでコトコト煮物とアジの南蛮漬け、サラダの三品作り ました。 豆アジ 十五匹 ネギ(太いもの) 一本 片栗粉 鷹の爪 1、2本 調味液(出汁100cc、酢100cc、酒大さじ一杯、濃口醤油大さじ3杯 砂糖 ...
日頃猫さん達を見ていてそれぞれの表現の違いに気づく事があります。 黒ネコちゃんは空腹になったらジーと私を見つめて来ます。それがお腹空いたの合図。 オス猫さんは低い声でニャーと一声かけます。 二匹とも窓の外に侵入者が現れる ...
我が家は来客があると、「お腹空いてません?」っとつい聞いてし まう。常時酵素ご飯があるのでそのご飯をおむすびにして焼き海苔 を巻き、出汁であり合わせの具材を入れて味噌汁を作り、常備菜が あったらお出しします。それに三五八 ...
昨日の比叡山、白いものを被っています。 庭に目をやると今朝も霜が降りて氷が張っています。これから寒さ が増していきますが我が家の猫さん達、メス猫さんは家の中を走り 回ってます。オス猫君は寒いのに外に出て行っ ...
雨の朝。昨夜から降り出した雨は一晩中降り続け、今も少し降って ます。 天気予報は聞いてなかったけど、これから雨が上がって来ると思う 空模様ですね。 今日は、今年最後の百万遍の手づくり市の日。昨夜寝る前は、朝早 く行こうと ...
今朝の東の空 昨夜、今夜と流星群が見えると聞いたので昨晩8時くらいから夜空 の星空鑑賞です! 8時半、東の空から、下から上に向かって流れて行く流星見まし た〜!寒くなって来たから出たり入ったり ...
今朝は青空が広がっています。ゆっくり朝寝していました。 雄猫さんがまだ暗い時間に枕元に来て一声かけてきましたが、ご飯 の催促だと思い「まだ早いから、後でね!」と言って私はすぐ眠り についてしまったのです。この次起こしにき ...
ハマってる海外ドラマ、アウトランダー。今、3回目を見直してる。 主人公のクレアとジェイミー2人の夫婦関係が理想的ですネ。文章 で表現することの難しさをつくづく感じますが、人にはそれぞれの 感性があるので、私が感想を書くよ ...
今朝は冷えて霜が降り、外に置いてる猫さんのお水が凍ってました 。今日は以前から声がかかっていて決めた料理教室の日です。 普段の定番料理を習いたいと前から言われてたので、今日、11時半 に来てもらって我が家のキッチンでしま ...
毎日の食事作りに使いやすいキッチン用品は有難い。 おろし器は今まで納得いかない物が多かったのですが、やっと見つ かりました。特に下ろす事がしんどくなってきたのでいろいろ試して使ってま したが、このおろし器は大根が楽におろ ...
豆を水に浸して一晩位置き戻して柔らかく煮て置いたものを作って おくと、外出から帰ったら直ぐ調理できるので助かります。 豆とキャベツの煮込みと、焼き飯。 オリーブ油を多めに入れてニンニク、鷹の爪を入れてニンニクの香 りがし ...
昨日は美容院行きがてら、息子に勧められて行った温泉でしたが行 って良かった〜 宝塚にある「宝乃湯」と言う温泉。 1時間に一本の送迎バスは阪急中山駅に着いて3分後に発車なので 間に合うかなと思ってましたが、南側ロータリーで ...
兵庫に2時間かけて美容院にカットに行ってますが、京都はまだ気 に入った美容院が見つかりません。良いと教えてもらった所に2、3 回行きましたが、丁寧すぎて時間がかかるので私の性に合わないの です。それで遠くても満足な仕上が ...
図書館に行ってふと目にした本、「京都・バリ島 車椅子往来」 大村しげさんの本は以前よく読んでました。久しぶりにその後の 本を手に取って読んでると懐かしい文章体にふれて迷わず借りて 帰り、今読んでいます。京言葉で書かれた ...
昨晩は雨が降ってたのですが、朝は上がっていました。暖かいので 布団から出るのが億劫ではありませんね。散歩に出ましたが、引き 返して小銭とiPadを持って行きました。やはり落ち葉が🍂雨上が りなのでしっとり ...
今朝も暖かく過ごしやすいです〜家の窓を全開してお掃除しまし た。気持ちいいです! 今、薄日も射してきて黒ちゃんご機嫌ね。 朝食が終わり、iPadを開けても「ページが開けません。」 と画面が出ます。何度か試し ...
今朝の京都はしとしと雨模様ですが、室内は暖かく暖房はホット カーペットだけで大丈夫です。 猫さん達は雨が降ってるので外に行きたがりません。 昨日まで日中はポカポカ陽気だったので、黒ネコちゃんは散歩に 出かけてやっと帰って ...
散歩に行くと、山々が日に日に変化して色彩が変わってきます。こ の数日でピークを迎えそうですね。 いつも似たり寄ったりのメニューですが、寒くなって葉物も美味し くなり庭で採れた大根、ネギもせっせとメニューに登場してます。 ...
数年前、河川敷を散歩してましたらクローバーの花が沢山咲いていたので、そうだ!四つ葉探してみようと思いましたら直ぐ見つかりました。初体験!何となくもう一本あるような予感がしたので暫く辺りを見渡すと又、ありました! それから ...
「ブログリーダー」を活用して、きらきら星さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。