二十数年前、テレビを見ていたらお香のお店、確か・・リスンだっ たと思います。北山通りにできてその様子が画面に映ってました。 それを見ていてお香を買いに行きたくなりました。 兵庫のマンションから阪急で烏丸まで行き、地下鉄に ...
今朝、6時に目覚めました。猫さん達も枕元に来て私が起き上がる のを待っています。「ハイハイ、ご飯ですね。」私が部屋から出ま すと所定の場所に並んで座ってます。こんな感じで朝が始まります。 今朝、ラジオで東の空に金星ヴィー ...
今日、夕方から京都は傘がいるようです。今週は庭仕事をしながら 合間に食料品の買い物と料理などして普段の生活が穏やかに 流れています。平凡な暮らしが何より大切だと思っています。 一人暮らしの時、自分のために手抜きしないで料 ...
今朝はいつも通りラジオ体操の後、お散歩に行きました。 原木生椎茸のストックが冷凍庫になかったのでそれを買いがてら 行きますと、やっぱりありました〜 〆7百円也 山を下ってると西の空にはお月さまが見えましたので帰ってか ...
昨日は9時過ぎに家を出て、北山通りの北側を自転車で上賀茂神社 へ。 途中写真を撮りながら進みました。 晴れていたので紅葉が美しく自転車を何回か降りてパチリ!この中 に入ると紅葉のお庭に結婚式の ...
京都に戻ってから、日曜日はご飯の支度はしません。なぜなら、 ゆっくりしたいから・・お互いに食べたい時に自分で準備して 食事をします。作るのが嫌なのではなくて、依存されるのが・・ どうなのかなぁと思ってます。子供達が来てた ...
ゆうべのお月さま美しく輝いてましたネ!東側にある高い窓から そのお月さまを眺めてたら、外に出て月光浴してみたくなり 庭で見上げてました。 勤労感謝の日、宮中では、天皇の祈り、平成最期の大切な儀式が執り行われたそうです。 ...
ツルウメモドキの実が弾けました〜 十年前、うちの黒ネコちゃんと一緒に来てた茶色のメス猫さん、 又、最近来るようになりました。以前の面影はなく、痩せて しまって年老いた姿になってました。デッキに ...
ツルウメモドキと山帰来が我が家に来てくれました。 ツルウメモドキはお知り合いからのプレゼントです。 これから実が弾けていくので毎日観察できるので楽しみ! 嬉しいです。 山帰来はきのう山に行って採取してきてくれました。早速 ...
柊の剪定をしてもらって、空が見えるようになりました。 又、新しい枝ができ、花を咲かせてうっとりする香りを放って くれることでしょう。 きのうは、初めて我が家に来られたお客様があって、賑やかな、 楽しい一日を ...
うちの庭は伸び放題。私の好みではありません。が、一緒に生活 するという事は、もう一方の言い分、考え方など考慮し、折り 合いつけながら気分良く暮らす事が、自分自身にとって一番大切な ことだと思っています。 先 ...
アンテイークといわれるものは、百年以上経った物をゆうらしい が、私のお気に入り、イギリスのランプシェードはそうである。 43歳だったと思うが、買い物帰り、ウインドーにふと、目に とまって見たのがこのシェード ...
今日も爽やかな朝です。庭の落葉中の桜の葉が地面に落ちて 赤っぽい葉っぱがキレイ!深まっていく季節を感じます。 家仕事は何十年もしてきましたが、料理や掃除は自分なりの工夫で やってきてます。本や雑誌で整理整頓されたお家の様 ...
今日は、三宅八幡駅から徒歩7分にある五右衛門マルシェの日。 昼前に孫達が来るので、少しだけ覗いてきましたがたくさんの オーガニック野菜が並んでいました〜 古民家の中は手作り品や お菓子類、ケーキなどそれぞれのお得意の物が ...
昨日の午後2時ごろからiPad持参で紅葉を見に行ってきました! 修学院駅から20分ちょっと歩いて、なだらかな坂道を登っていくと 曼殊院があります。以前、中は拝観したので周辺をブラブラして 散策をしてました。この辺りは紅葉 ...
朝から快晴の京都、昨夜は薪ストーブを焚いたので家の中は暖かい のですが、庭に出ると肌寒くオス猫くん、外に出たがらない訳です 。「朝出して〜」と言ってくるので出してあげても、しばらく すると帰ってきて「入れて〜」です。黒猫 ...
「ブログリーダー」を活用して、きらきら星さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。